X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム217【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 09:29:01.37ID:QjrjyHfF
1 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2017/08/18(金) 11:50:33.53 ID:mwLFOgrn
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

▽カクヨムFan
http://kakuyomu-fan.tk/

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

【KADOKAWA・はてな】カクヨム216【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503024633/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 10:01:04.04ID:FcY3jPGH
【カクヨム】NOVEL 0「大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」【ゼロコン】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503380817/l50

ノベルゼロコンテストについて語りたい人はこちらへどうぞ
っても、すでに過疎ってるから需要ないと思うけど

やっぱりノベルゼロの話をしたい人たちは自演したいクラスタだったのかな?
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 11:01:42.93ID:G3m2gstC
たぶん、最初から勝敗が決まって自分には受賞の目が1ミリもないから話題にしないだけだぞ。
ひとつだけ星1000越えがあるしな。
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:20.37ID:I8LFFkF8
ノベル0は求められたファンタジーって感じでジラルドでほぼ確定なんだろうな
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 23:31:29.14ID:95wDQK6U
>>6
三島はフォロー1000くらいのダンジョンでファミ通からオファーきてたよな
書籍化実績あると声がかかりやすいんだろうな、やっぱり
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 23:56:26.26ID:I8LFFkF8
実績有れば読者が有る程度ついてるし、校正のやり方を詳しく説明しなくてもいいからね。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 23:57:29.01ID:9bRRynLX
POSにあるのが全国版じゃなくコミックスというのが本当なら
漫画で4000+4000は売れてるとは言い難い

確かにオリコンのBOOK文芸に出てないからコミックスなのかね
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 00:03:10.03ID:qYhBk5Cu
>>11
ISBN検索したらいっぱつよ
171 9784041059166 横浜駅SF KADOK 柞刈湯葉 2017.8.9
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 00:18:44.75ID:aEYO7Gkq
やはり小説は爆死……

ありがとう横浜駅SF
君の雄姿と自尊心は忘れない
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 00:24:52.76ID:T9w9x0eI
またレビュー企画があるけどどうせ全部読めないんだから絞って募集すればいいのに
今までの全部集まりすぎて企画倒れしとるやん
まあそれだけみんな星に飢えているんだろうな
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 06:52:25.91ID:MqMDN/yp
稲川、イナガワ!おー、イナガワ!ふぉっふぉーウッフ!
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 12:47:09.45ID:aEYO7Gkq
何この過疎っぷり
クラスタたちの自演がないとほんとスレが廃墟になるな
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 12:57:57.85ID:L6FPPNGI
よくわからない人たちの内輪ネタを延々とされるより良い
これで純粋に小説の話ができるようになればいいな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 13:51:18.52ID:si+yj2x5
★なくてピックアップでも引っ掛からないんなら、箸にも棒にもだろうから
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 14:25:00.19ID:lRcyEu+8
出版関係ないし、そこまでクラスタはでばってこないんじゃね
あと、異世界の上位陣が新作短編で参戦して封殺する可能性も
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 14:25:37.82ID:GOWG+SpU
「影から助ける」のマンガ版が連載中止になったみたいだけど何かアナウンスあった?
マンガ家の方の都合なんだろうか
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 15:10:43.03ID:HQUbfpEo
>>28
どこのこと?コミックウォーカーの件なら
次回更新予定が未定になってる漫画はたくさんあるし(アニメ化作品含む)
最初だけお試し読みみたいなもんなんだから
そんなに大事に捉えなくてもいいと思うよ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 15:27:28.75ID:P1EK0W7U
>>32
気持ちよくなるうえにネタにもできるとか最高ですな。
あと全然関係ないけどみんな一日のpvってどのくらい?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 15:56:18.26ID:dP8bTxqw
>>33
数えてないや。
活動しているときは読まれるけど、投稿してない時期はあんまり読まれない。

ソープいってみたい。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:00:17.35ID:MPb7mpZX
>>33
俺も数えてないな。
アナリティクス見てる分にはだいたいどの時間帯でも読者がいて、
ずーっと5人くらいがそれぞれ色んな話数読んでる感じ。
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:11:12.51ID:hBhpU7Aa
カクヨム落ちてる?
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:12:16.14ID:P1EK0W7U
なるほど
最近pvが伸び悩んでてなぁ…
ようやくフォローが5人目ついて喜んでる自分って本当底辺ですわ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:23:01.42ID:L6FPPNGI
>>37
他サイトで読者がついてたとかじゃ無い限り
最初は大体そんなもんだよ
地道に更新続けてれば自然とフォローもPVも増えていく

なお、何ヶ月も更新続けていて反応薄すぎるのは
さすがにタイトル・キャッチ・作品内容を見直した方が良いと思うけど
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:27:57.44ID:P1EK0W7U
>>38
もう初投稿からかれこれ1週間くらいやで
それなのに500いかないくらいとか泣けてきますよ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:31:31.46ID:GOWG+SpU
>>28
ここ
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000039010000_68/
(更新予定はPCだと「バックナンバー」にマウスオーバーで出る)

試し読みっていうか、コミックウォーカーでの連載開始自体がされてないんだよ
当初はたしか4月か5月末開始予定?で日付が書いてあって、公式からもアナウンスされてたんだけど
いつも月末の予定日に1話目が公開されなくて、そのたびになんの告知もなく日付だけ延期されてた

原作は今も更新はされててカクヨム内では人気1位維持してるし
タイミング的に原作書籍が売れなかったから中止という感じでもないと思って
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:34:15.02ID:MPb7mpZX
ジャンル、話数、文字数とかでも違うから、それだけじゃ何とも言えんね。
極端に言えば
500話連載(各話1000文字くらい)×読者1人=PV500
だし、
1話完結(1万文字)×読者500人=PV500
だし。
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:40:38.25ID:P1EK0W7U
今大人気の異世界ものやで
多少は食いつくと思ったんだけどおじさんの考えが甘かったみたい
今20話くらいまできてて文字数は大体3万文字くらいかな
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:44:17.93ID:Gu9jzCng
異世界ファンタジー書いてるけど夏休みのせいなのか最近一日1000PVぐらいPV回ってる(ちなみに話数は50話以上)
でも星は全然入らないし他ジャンルのPVはそんなに回ってない
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:54:11.62ID:Gu9jzCng
>>45
毎日更新して露出上げたのとたまたま良いタイミングで星もらってランキングの一ページ目に載ったのがデカかったかも。
一年前は小説アップしても一日1PVとかしかつかなかった時期もあったけど投稿し続けて良かった
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:08.19ID:lRcyEu+8
異世界でもちゃんとなろうテンプレを研究、踏襲してないと伸びないからね
簡単に見えて意外と敷居が高いんだよな

異世界書くなら、なろう系に魂を売らないと異世界バカにするやつからは見下され、異世界好きなやつからはそっぽ向かれる悲しい作品になるだけや
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:00:51.34ID:MkatGN6E
自分は逆に去年まだ始まって間もない頃はもう少し良かったけど、少し休んでたら最近始めたのはほとんど人が来ないなあ
クラスタとは言わないけど繋がりが出来上がっちゃってて、知らない作者の新作を積極的にあさる人はかなり減ってる印象
新作には厳しい時代かもね
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:03:45.23ID:MPb7mpZX
かれこれ一年前くらいから投稿し始めて、今5桁PVの中ごろ位。
一年前は俺もそんな感じだったからめげずにがんばれ。
キャッチは映画とかゲームのを参考にして伸びた記憶あるで。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:03:49.57ID:tySt1ekG
>>47
なろうテンプレの定義にもよるけど、ゲーム的異世界でチート能力持った主人公がつええするってのが定義なら、そうじゃなくても読者つくよ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:06:32.97ID:P1EK0W7U
やっぱりそうなんやろか
ノリで書けばいけると思ってたけど
そんな甘くないんだなって
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:09:18.89ID:L6FPPNGI
オレも投稿したての頃はPV増える割りにフォロワーも星も増えなくてモチベーション上がりづらかったけど
なんとか頑張って定期的に更新し続けたらちゃんとどっちも増えていったから
とにかく継続することが大切だと思う
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:13:04.38ID:tySt1ekG
>>51
継続してちゃんと完結させて、次書いてと続ければそのうち読者つくよ。頑張れー
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:17:13.37ID:P1EK0W7U
みんなサンクスやで
心折れそうだったけどみんなのおかげでなんとかもちなおせそうや
おじさん頑張ります
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:21:31.41ID:Gu9jzCng
ちゃんと更新して完結させれば「この人はエタらせないし定期的に更新してくれる人なんだ」と読者がつくこともある。がんばれ
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:21:43.61ID:L6FPPNGI
時に、みんなどのぐらいの意気込みで小説書いてるのかな?

1完全に趣味
2趣味だけどあわよくば出版も狙いたい
3できればプロの小説家になりたい
4絶対にプロの小説家になりたい
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:32:14.97ID:L6FPPNGI
>>58
なるほど
なんとなく、2が一番多いかなって思ってた
そして一番楽しめるのも2かなと

学生なら勉強しつつ、社会人なら仕事しつつだと
良い意味で余裕を持って小説に取り組めるし
結果的に良い作品が生まれるということも多そう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:33:58.61ID:L6FPPNGI
>>59
おお、いいね!

ぜひとも頑張って欲しい!
そして、できればカクヨム発でヒット作品を生み出して!
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:45:22.10ID:L6FPPNGI
>>62
オレも同じような感じなんだけど
思いのほか読者が増加中で
あわよくばの思いが強くなってきて
2から3寄りになりつつある

ちなみに異世界も普通のも書いてるんだけど
異世界は反応が良いからモチベアップに繋がるよ
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:50:44.42ID:dP8bTxqw
>>65
異世界たくさんちょっと書いてみても今書いてるジャンルほど反応がなくてへこむ。
異世界の書き方ってコツあるの?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:53:04.94ID:fl19jc2E
自分の作品名があって!?ってなってから、日々ソワソワしっぱなし……
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 17:59:19.55ID:L6FPPNGI
>>67
いや、逆に異世界以外のジャンルのが反応あるって凄いと思うw

コツっていうか、オレの場合は当たり前かもだけどキャラを大事にしてるかな
キャラが立ってないと、どんなに面白い設定でも世界に入り込めないのかなって
まあ異世界に限ったことじゃないかもだけど
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:10:30.16ID:dP8bTxqw
>>69
過疎ジャンルで読み手も書き手も少ないから(笑)
あと、異世界がほぼ反応なし。前書いたら、星も20から30くらいしかもらえないんだ。
キャラか難しいね。
なにかおすすめの本とかある?
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:12:35.50ID:lRcyEu+8
>>67
序盤の異世界に行くまでの部分をだらだら書かない
凝った比喩、心情情景描写を挟まない
文章は一文をできるだけ短く
主人公をこれでもかと大活躍させる※主人公が少しでも苦しむ展開があるとストレスを感じた読者から苦情がきます
基本はストレスのないコメディ展開
ツンデレ毒舌ヒロインはうざがられるのでメインにしない


これを意識すればフォロー1000はいく(はず、たぶん)
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:16:54.52ID:5fumaC/u
異世界のこと全然知らんけど、ツンデレ毒舌ヒロインって嫌われるんだ。へえ。
どんなヒロインがメジャーなの?
従順なお姫様キャラとか?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:21:45.45ID:L6FPPNGI
>>71
おすすめの本か・・・
爆売れしてる小説でキャラが立ってないものなんて無いだろうから
大ヒット作品を読むのが一番いいのかな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:25:03.32ID:j2opq37/
>>56
俺も2だなー、普通にサラリーマンだし

ゼロコンでのワンチャンに期待してる一人です
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:46.82ID:P1EK0W7U
横からだけどツンデレ毒舌が嫌われるって言うか
別にツンデレでもいいけれどツンの度合いが強すぎるとウザくて嫌われるんだとおじさんは思う。
暴力ヒロインがあまり好かれないのはそういうこと。
だから無条件に主人公(読者)に好意を寄せてすきすきいうヒロインにいく。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:34:08.76ID:lRcyEu+8
>>73
感想でこいつ腹立つって書かれたよ……
その作品はあんま伸びなかったし

お姫様は書いたことないけど、基本は主人公にイエスなウーマンが好まれる感じがした
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:43:51.34ID:dP8bTxqw
>>72
心理描写こってたわ。
日帰り異世界で頑張ってみる!
主人公の活躍が難しいけど。

異世界の書き手さんなの?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 18:57:41.69ID:mWRD0PQj
エヴァのアスカみたいなのはウケないの?
ツンデレ毒舌で思い出した
人気だったと思ったんだけど、時代の流れ?
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:52.82ID:GOWG+SpU
美少女の絵や声や動きがついてれば耐えられる不愉快さでも
文字だけの描写だとアウトってことはあると思う
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:00.17ID:DMY6X6zX
少しでも苦しむとダメって方が違和感あるな。
ピンチは基本じゃないのか。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:15:41.78ID:1kVeeKii
web小説を小説だと思ってはいけない
いかに読者が気持ちよくオナニーできるかを考えてひたすら尽くすのだよ
オナホになれ!
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:19:49.50ID:mWRD0PQj
>>85
馬鹿にするわけじゃないが、そういう縛りの新ジャンルなんだと思ってる
小説とか映画でも鬱展開になるとあーもう見たくないって思うことあるじゃん?
従来の小説だとそこをどう乗り越えるかが面白さなんだろうけど、
もういっそその展開自体なくしちゃって全ストレスを回避するという
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:24:52.38ID:DMY6X6zX
>>87
ピンチの表現方法が変わったということではなくて、全編ご都合で進むということ?
そこまで徹底してるかなあ?
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:27:32.45ID:qFnkUvjY
なろう小説の闇 〜この作品には主人公がピンチになる描写が含まれて居ます〜


なろうの異世界小説に大事なことはこの短編に書いてあるよ
ノベゼロで通過してる作者のやつ


(一部抜粋)

 この敵めっちゃ強いんだぜ。
 気を抜くと俺でもワンパンで殺される。
 でもな、俺は負ける訳にはいかないんだ。
 何故かって?

 そりゃ読者だよ! 読者!
 最近の読者は酷いからな。

 主人公の俺がワンパン喰らって吹き飛ばされただけで「勇者のくせに弱すぎ。修正してください!」とか、「こんな弱い勇者見たくないので、もう読みません!」とか感想書いて来やがる頭おかしい奴らばかりだし。
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:28:45.34ID:1kVeeKii
ピンチは主人公以外に起こさせて主人公が即解決→さす主
でいいのよ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:36:01.45ID:F6KU5jnz
なろうで主人公をちょっと苦戦させただけで、最強タグ外せと感想受けたことはある
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:37:23.30ID:mWRD0PQj
さすがにピンチなしじゃドラマにならないと思うんだけどな
主人公が失敗したり負けたりして悩みながら大きくなるスタイルはダメなんだな

実際なろうで人気あるようだった作品が、主人公が負けた回で感想欄にクレーム殺到してるの何度かを見た
ブクマも減るんだろ?
作者は天狗になってる主人公が負けて改心するみたいなのを書こうとしたんだと思うんだけど一瞬でも劣勢は許されんのね
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:38:04.00ID:1kVeeKii
あとは周囲の知能レベルを下げるのも大事
主人公が本当の天才で読者が絶対に思いつかないような手段を取ったら、読者は自己投影できない上に、自分が馬鹿って突きつけられることになる
まとめサイトなんかじゃ散々馬鹿にされてるけど、実際の効果を考えると異世界チーレムのテンプレってのは凄く良くできてるよ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:38:46.22ID:D1d0yDA5
趣味で書いてるなら好きに書けばいいさ
ワナビなら91の言ってる事が出来ないと駄目ってだけさ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:59:32.98ID:mWRD0PQj
まあ有名税だ、諦めろ。と僻み半分に思うけど
たまにしか感想もらえない俺なんか、みんな優しい感想ばっかだぞ

でも普通に悩んだり負けたりする小説でもそのせいだけで全く読まれないってこともないから
webで大人気→そのまま書籍化を狙ってるんでなければそんなに気にしなくていいと思うの
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 20:03:53.56ID:v2qE5xma
>>98
お前はそれが怖いのか?
拾える意見は拾うけどさ、低能や謎のこだわりを押し付けて来るやつはシカトだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況