>>221
>一人称に固定すると内面の描写自体ネタバレのキャラが多々居ますので、
>どうにか三人称でキャラの心情描写もやりたいのですが……
>キャラの中に入れる三人称視点というものがあるということでしょうか?

三人称は普通にキャラクターの中に入れますよ。
書き方としては、心理を(  )でくくる場合もありますし
地の文で心理を書いていく方法もあります。

ただ、複数の人間の心理が区分けなく書かれていると、読み手は混乱するので
節とか章ごとに区切って、なろうならページで切り替えるなどして
誰が語っているのか、主語(キャラの名前)をいれれで書けばOKです。

ただ、ナレーション的な神様視点は、主語の表示ができないので
キャラの心情と一緒に使うのはNGですが。