X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a39e-co4y)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:21:56.89ID:FcAhaWrX0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。

sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。


自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

[スレ立て]
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

[晒しに感想・批評を書く際の注意事項]
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

[前スレ]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503104393/

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504004151/
checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-UJg0)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:28:13.28ID:CUDRX0Fi0
>>222
ラノベ大好きなのですごくドキリとしました……なるほど、なろうの作風じゃないのですね……
ストーリーの地味さと展開の遅さは凄く納得しました。
正しく仰る通り、このキャラを掘り下げたいあのキャラを掘り下げたいという己の欲が先行している気がします。
もう少しストーリーで魅せることを学ぼうと思います。
オリジナルの用語が多すぎるととっつきにくいですね……、削れるところは削ろうと思います。
肯定的なご感想も頂けて本当に嬉しいです、有難う御座いました。

>>231
なるほど。キャラの心情書きたいときは、入るキャラを一人に絞った方が良いということですね。
神様視点との使い分けも意識して書いてみます、具体的なご指示有難う御座います。
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-UJg0)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:43:02.86ID:CUDRX0Fi0
>>234
今検索してみていたのですが(両方とも初めて聞きました)なろうさんで講座?のようなものを書いて下さってる人も居るんですね。
本当に勉強不足を痛感してお恥ずかしいですが、お陰様で目指すところが明確になりました。
少しずつ自分の作品に落とし込んでいこうと思います、本当に有難う御座います!
0236この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:36:30.18ID:iOhIQFida
俺も今三人称を勉強中
キャラクターが結構多かったり戦闘時の心理戦が多かったりするから、三人称多元視点がいいのかなぁと漠然と思ってる段階だよ

しかし三人称一元視点がいまいちよくわからない
ワンシーンあたり1キャラに視点を決めた、ある意味一人称に近い形式ってことなのかな?
それとも、登場人物以外=神視点が語り部になって、その「神」が人物の誰か一人に目を向けるようなイメージなのかな
うーん難しい
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac6-/LZy)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:31:03.56ID:0wJdk0hh0
>>236
ラノベだと主人公に視点おいた一人称よりの三人称が多い
()で主人公の心の声を書くタイプか
地の文に書かれるタイプがある
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:36:27.44ID:9pCq5izn0
三人称一元視点って
心の声を地の文で書いたら
「俺」とか「私」などの人称描写が難しくなるような気がするんだが

なろうでやったら問答無用で
「三人称なのに『俺』とか使ってんじゃねーよカス」
って感じでボロクソに叩かれそう。
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac6-/LZy)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:48:52.13ID:0wJdk0hh0
>>238
一人称はそこまで気にしないで使えば良いと思うけども
三人称で心の声が地の文に書かれてるラノベは
平気で俺とか私を地の文に入れてる

まあ、確かになろうはそんな評価受けそうではある
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e23-VwGg)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:09:50.98ID:OZJ6asN80
毎回思うけど全否定おじの想定する読者ってどんだけ貧弱なの
魔族戦士族、大陸を支配する帝国、なんてそんな脳ミソの容量食うワードじゃないでしょ
0244この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-LZX4)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:29:18.50ID:PySSQ5byp
全否定おじと感性の近い俺から言わせてもらうと
魔族→まあ直感で大体わかる。悪魔っぽいのでしょ
戦士族→? 人種じゃなくて職業だよねそれ

脳みその容量とか関係なく、字面で伝わりにくいのが問題なのよ
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:32:59.95ID:UrhYycQK0
>>236
三人称単一視点はこっちが正解
>ワンシーンあたり1キャラに視点を決めた、
>ある意味一人称に近い形式ってことなのかな?

視点主が知らないことは書けないので、知らないことは「○○だろう」
という書き方になる。初対面の人物は、男とか女みたいな書き方に
ならざるえない。
ここを意識するとそんなに難しくないが、三人称は誰の内面にも入り得るので
主語(キャラ名)をきちんと入れる意識が必要。


こっちは神視点で、基本的にはNG
>登場人物以外=神視点が語り部になって、
>その「神」が人物の誰か一人に目を向けるようなイメージなのかな

 神視点が、人物の内面に入れる場合は、神はすべてを知っているはずなので
「○○だろう」という推定的な書き方はできない(知ってるから)

初心者が神視点を使うと、
地の文に、人物視点文章+神視点文章、の二つが同時に並ぶので
わけがわからなくなる(視点の混乱という奴ね)
ここに気が付かないと、何年書いても一次落ちから脱出できないわけよ。
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 576d-/+qc)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:08:47.66ID:EfIze4Ne0
村人が一日にやることって何があります? 職業によって違うだろうけれど、特に13歳そこらの子供とかはどうしているのかがなかなか把握できなくて。
0247この名無しがすごい! (ベーイモ MMd2-xG9u)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:13:57.75ID:k1dvWqcwM
自由間接話法ってのは

たかしはステージで踊り狂うたかおを見て鼻を鳴らした。
そして「俺の方が」と思った。俺の方がもっと遥かに上手くオーディエンスを湧かせられる。あいつのダンスは所詮見せかけ。覚悟も情熱もないあいつそのものを体現していると言ってもいい、いわばベアリングのないハンドスピナーだ。
たかしは全く意識しない内に、服を全て脱ぎ捨てていた。いくしかない。本能がそう告げている。
「さて、いっちょ湧かせてやるか」
たかおの立つ舞台照明の熱の中へ、全裸のたかしは思い切り駆け出した。

みたいな使い方で合ってる?
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 7378-T8s6)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:04:26.05ID:onp36obJ0
>>238
言っちゃ悪いけどなろうというかラノベじゃあ三人称一元視点そのものが歓迎されない

そもそも何でラノベで地の文が求められるかって言うと
読者の半数以上下手すりゃ大半が文章からキャラの心情察知ができない理解力の乏しい人なので
作者が地の文という手法でキャラが何考えているかを具体的に読者に説明してやる必要があるから

三人称一元視点はそれとは真逆で第三者視点で全体を説明して読者に色々と察してもらう手法だから
地の文なんて使うと作者が読者に何かを語りかけているみたいで変なことになる

>>241
魔族戦士族、大陸を支配する帝国云々に文句つけているのは
単純に全否定おじさんの趣味じゃないってだけで深い理由はないし
逆にそういうワードが大好きな人を呼び込めるんだから否定する理由にもならない

ただ全否定おじさんが指摘する根本的な問題はそこじゃなくて
あらすじに余計な情報が多すぎて読み難いから
もっと必要な情報だけに絞って簡潔に書いた方がいいって事だと思うぞ
0251この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:42:39.41ID:5SxtkTdza
晒し見てるとタイトルとあらすじの部分で失敗してる作品が10割だしねー
必然的にそこへの意見が多くなる
アドバイスする側からは書き方というかあらすじの内容としてわりと明確な一定の指標が共通認識にあるけど、受ける側からしたら本気で何言われてるのか分かってないんだと思うの
その結果が>>241みたいな認識かと
指摘の意図が理解できないから額面的な意味でそのまま受け取っちゃう

もうタイトルとあらすじに関しては希望がある場合のみ答える形式のが良いんじゃないの?
露骨に意味がないのを感じる
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7378-T8s6)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:06:18.52ID:onp36obJ0
そもそもが本編を読んでみて欲しい故の晒しなのに
タイトルとあらすじだけ指摘するのもどうかだしなあ

あらすじの指摘はまだわからんでもないけど
タイトルの指摘なんて本編とかけ離れているとか極端なものじゃなければ
指摘されたからと言って最良の解があるわけでもないしで本当に意味がない
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a79-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:36:20.67ID:7irZ7leo0
まあ、なろうで受けたいのなら一人称で書いた方が良いわな
三人称ってだけでブラバな人が殆どだよ
第一なろうではぶんしょうりょく(笑)なんて求められてない
テンプレやれやれ系俺tueeeeをやってれば他の部分はどうだっていいんだよ
0256この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:07.98ID:MUnANI1ya
でも一人称って主人公の見たものと知識でしか書けないから、脇役キャラ書きにくくない?
それに心理戦や駆け引きなんかも全部主人公視点だからやりにくそう
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 7378-T8s6)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:48.66ID:onp36obJ0
いや節ごとに一人称視点で扱うキャラ変えればいいだけだろ
一人称って言っても必ずしも全編一貫して主人公視点で書く必要はない

それ以前の問題だけど登場人物をうかつに増やすと読者の理解が追い付かなくなるから
脇役キャラの詳細を書かなきゃいけないような展開はなるべく避けた方がいい
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ b64c-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:09.89ID:gbkVndxj0
タイトルとあらすじについての指摘は、PV低い人には必須だと思う。
それが良ければ最低でも見てはくれるんだから。
自分がPV低くて、特にタイトルとかに意見もらいたいなと思う派なので。
0261この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:35.56ID:QGNHTrQDa
たしかに一人称まともに書けないんだけど、他人の作品見てても一人称でそういう描写をうまく書けてる人を知らなくてさ
一人称でそういう描写がうまい、参考になる作品があったら教えて欲しい

いやほんと執筆初心者で色々と手探り状態なんだよ
失礼な物言いになってしまったのなら申し訳ない
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e6f-A/dc)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:54.09ID:kK69VVtu0
>>250
スリット解放からの射撃って剣はアニメゲームでもわりとあるけど
こじ開けて撃ち込むって機構の方は兵器としちゃ効率悪い二度手間になるからあの作品限定じゃね
0265この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:44:09.49ID:XzKNzISra
>>250
ググってみた

相手に突き刺した状態で刀身を展開し、それを砲身として直に荷電弾を撃ち込む、槍とレールガンを組み合わせた武器「雷撃槍」

説明みる限りたぶんこれネイルガンが原型じゃね?
大工が使う、射出口を押し付けてトリガー引くと釘が打ち出されて板同士を固定出来るアレ
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ b61f-6YXo)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:34:52.03ID:02t8e13Y0
なろうには1人称の小説はほぼ無い、あれは1人称モドキだ
まあそれでも全体の文章の構成がまともな方なら読めるけど・・
酷い作品になると、部屋の中に居るのに外の状況が分かるエスパー主人公まで存在する
なぜ廊下から聞こえる音だけで武装してる人々が走ってくるのがわかるのか?
金属音が聞こえたと無理やりこじつけるのであれば、どうして抜刀してる状況まで分かるのか?
あとやたらと状況説明が細かい作品も多い
一番多いのは、都合の良い場面場面で1人称と3人称が入れ替わるってタイプ
こんなのばっかり
0273この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:04.34ID:XzKNzISra
創作物に出てくる、一般名詞も存在していそうな固有アイテム良いよね

見た目は普通の剣なんだけどワンアクションで節毎にバラけてムチみたいになる仕掛け武器、ようはガリアンソードの一般的な呼び方とか悩んだ事がある
蛇腹剣とか連接剣とかが苦し紛れの中でも比較的メジャーな呼び方な気もするが
0274この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:13.77ID:O57G5oXqa
>>267
質問ばかりになって申し訳ないけど
吸収するための土台ってどういう姿勢のことなのかな?
既存作品を読みながら「この文章はこの技法とあの技法が使われてるから読みやすくなってる」みたいに分析するってこと?
0275この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-7R+9)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:32:55.77ID:9G9Ukm3Ca
>>274
だいたいあってる
子どもの頃の読書感想文覚えてる?
だいたい読み終わったところで感想は「無」ってことが大半で、無理やりひねりだしたり感動したことにしたりしたとおもうけれど
無とか面白いとか笑える だけでは何の意味もなくて(書きに転用する場合)
考えながら読み「お、なんやこの言い回し面白いな」とか「なんでこんな意味わからん所に時間かけてるんだこれ」とかさらに踏み込んで分析する
……ために、まずはエッセイとかで小説の書き方基礎だの見たり、どこをメモれば自分の脳が働くのかを把握したりと
まあ日常から小説のコトを考えるための練習やね
言っとくが小説だけから吸収して消化して転化しようとしても無駄だよ
あらゆる生きる時間から小説に関して考えれる、それを作るための土台が初心者のやることであり、上級者もやり続けることであるのよ
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 5742-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:16.17ID:XlUmf95v0
>>273
チェーンソードっていう名前が浮かんだけど、チェーンソーみたいな武器と被りそう
しかしあれってどういう状況を想定して作られたんだろうね
形状からして鎧着てる相手には効果薄そうだし、耐久性もなさそうだし、アウトレンジからの出血ダメージ狙いとかなんかね
まあ架空武器に突っ込んでも仕方ないんだけど
0278この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:47:00.32ID:O57G5oXqa
>>275
なるほど、ありがとう
日常全ての経験体験を執筆活動に落とし込むことも必要なんだね
何も、プロット考え込んだり本文書いたりすることだけが執筆じゃないと

自分はまず教本やエッセイを読んで基礎を身につけることが第一だと思ったよ
なろうにもいっぱいエッセイがあるし、それ読んでみつつ執筆の姿勢を身につけていきたいと思う
0279この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:07.72ID:XzKNzISra
>>276
わりとありがちな描写としては剣でのつばぜり合いに持ち込んでから鞭状にして相手の剣を巻き込み弾き飛ばす、とかかな

鞭での円を描く攻撃に備えてると剣での突きによる直線的な攻撃を、逆に剣での攻撃に備えていると先端速度で音速を超える軌道の読みにくい鞭での攻撃が来るなんてのも多い
0284この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:39.62ID:XzKNzISra
さすがに破壊描写くらい書くでしょ?
武装や必殺技に関しては『そういうもの』としてある程度の固有名詞は全然アリ
むしろそうやってハッタリ効かせた方が有効な事もある
ぶっちゃけイーゲルシュテルンでもローエングリンでも良いよw
0287この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-y3TG)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:51.47ID:HBUOPr9xa
>>272
アニメの演出や視点なのかな?と思うことがある。

アニメって基本的には主人公(またはそのシーンの主役)の動きを追いかける。
モノローグや独白は主人公のものが多いが、
状況により主人公意外の人物の心の内を表現したりすることもある。
ラノベやなろうを好む層とアニメ視聴者層は被ってるから、書き手に回ったときにそのままアニメの手法を文字に起こしてしまうのでそうなるのかな、と。

ドアの外の武装兵士をエスパーしてるように感じるのも、アニメの脚本だと思えば納得できる。
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 5742-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:05.90ID:XlUmf95v0
メインキャラ以外は名前ジェネレータとかでイメージに合うもの選んで使ってる
でもアリスとかマリアとか石投げれば当たるくらいなろうの中にいるから、別にいいんじゃない
0292この名無しがすごい! (スフッ Sdba-VwGg)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:37.51ID:v/RRs4jPd
>>244
>>249
>>251
そうですか
もっと読み手のこと考えることにします

自分はあらすじが多少わかりにくくてもとりあえず数話読む派だから感覚が違うみたいね
もっとなろうを読んでなろうに慣れなければならない
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-qF0D)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:26:27.42ID:FgBn2lIM0
【限定タイムトライアル!】1万円掴み放題!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14296/706933

【衝撃企画!毎日30万円必ず手に入る!】
詳細はこちらから

http://sp-drive-info.com/lp/14415/714118

【特別に無料限定公開中!】累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

ある方法(誰でもできる)を使い、5000名以上の参加者が毎月安定して30万円を稼いでいます。

その方法は下記URLより無料特別公開中

http://kane-mochi.co.jp/lp/14295/706933

【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら

http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/8

【大盤振る舞い最大20万円大抽選会!】
最低でも1万円当たるチャンス!詳細はこちら

http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/11
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:34:30.68ID:UrhYycQK0
>>249
>三人称一元視点はそれとは真逆で第三者視点で全体を
>説明して読者に色々と察してもらう手法だから

その解説は神視点だよ。
キャラクター以外の第三者が語るのは「神視点」。
そもそも「視点」と「人称」って違うものだからね。

三人称の「一元視点」は、一人の人物が見聞きした情報でストーリーを進めること。
文章の主語が、キャラ名になるだけで、基本的な部分は一人称と同じ。
当然ながら地の文で心理状態も語れる。


一人称(人物視点)
「俺はラーメンを食った。うまい! 一気にスープまで飲み干した」

三人称(人物視点)
「山田はラーメンを食った。うまい! 一気にスープまで飲み干した」

・登場人物から見て、何をしたのか。
「食った」「飲み干した」ということになる。
「うまい」という心理状態も語れる。


三人称(第三者視点)
「山田はラーメンを食べている。すごく美味しそな表情をしている。
 山田は丼を抱え一気にスープまで飲み干した。殻になった丼には一滴の
 スープも残っていなかった」」

・人物ではない第三者から見ると
「○○している」とか「○○のようだ」という書き方になる。
「うまい」という心理状態は書けない。

 視点主が別のキャラの行動を観察した場合も、第三者視点の書き方になるが
主人公の行動について、第三者視点で書くと非情につまらないものになるので
神様視点はNGということになっている。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:10:55.31ID:UrhYycQK0
なろうは素人が集まっている趣味のサイトなので、
文芸のルールは曖昧なんだけど、一般的な文芸のルールだと

一人称小説
物語の最後まで、語り手は一人。
視点の変更はできない。
・物語の中の、「わたし」は一人だけ。
 なので主語が省略できる場合がおおく、スピード感がある文章を書ける。
・一人が知ってる範囲しか書けないので、世界が狭くなる
・本来は、心情語りをメインとした純文学や恋愛小説向き
・技術的には一番簡単(初心者向け)


三人称の「ひとり視点・複数人視点」
登場人物の見聞した範囲でストーリーを進める。
語り手を変更することができる(変えなくてもよい)

・「わたし」が何人も出てくるので、文章にはキャラ名の明示が必要。
・誰の行動かわからないので、キャラ名の表示が多くなる。
・敵キャラのパートを作れば、敵が何を考えているのかも書ける。
・人物が知っているなら、大量の情報を地の文で書くことができる。
・無制限にキャラが出せるので、物語の世界が無限に広がる
・エンタメでは主流の書き方
・難易度は高い 
・後世の歴史家という、語り手を設定すれば、未来から過去を
 評価することも可能。


神様視点(一般文芸ではNGな書き方)
作品の登場人物ではない、神様がナレーションで語る。
(野生動物を観察するテレビ番組のような感じ)
特別な制限はない(なんでもあり)

・人物視点ではないので、観察日記のようになる。
・神様視点を示す主語がないので、地の文での書き分けが難しい
・語り手の神には感情移入できないので、単純につまらない。
・ナレーション解説になるので、スピード感、臨場感がない
・新人賞では跳ねられる、神視点ものは売れ行きも悪い
・作者しかわからない小説になりがち
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 8360-Kx/q)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:25:47.43ID:ZfUjnyiB0
NGかどうかは書き方次第でもあるな。
山田はラーメンを食べている。〜スープも残っていなかった。
全くなんとも浅ましい主人公である。

みたいな作者視点でツッコミを入れる文体ならば神視点は不可欠だし。
またそれとは別に、スポットが当たる人物のスムーズに交代出来る

店で働く主人公が来店したヒロインの元に注文を取りに行く。→注文を聞いて主人公はいなくなるが、視点はヒロインの方に移るとか。
0298この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-akKH)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:33:17.37ID:TP88kGIVa
>>295
うーむ
これだとやっぱり一人称が最適でウケやすいということになるのか
初心者は一人称で、難度は高いが群像劇なら三人称(登場人物視点)でということなのかね
どうしても自分が多人数視点の群像劇に憧れてしまっていたが、一人称も勉強してみたくなってきた

一人称を執筆する上でこれは外せないコツとかタブーってあるかな?
正直あまりなろう作品をたくさん読んではなくて、禁書を憧れに書き始めたものだから一人称作品がどういう形式なのかいまいち把握できてない
累計を上から読んでいけばいい感じ?
0299この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-9oOa)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:34:16.34ID:XzKNzISra
書きたいものが人物か環境かって話なんだよな
自分は人物なんで一人称最高すわ
台詞ではあの子は〜とか言ってても心の声ではアイツ呼ばわりだったり
他のキャラクター紹介にも主人公の私情が入ったり面白い
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b23-x8RN)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:41:13.05ID:QbNCQs5j0
ちなみに、一人称小説は口語体と文語体に分けられる
原則としては文語体がよいけど、
なろう日間ランキングには口語体のが多い気がする

時の文に「やべーぇ! めっちゃやわらかいんだけど。」とか書けるし、
なかなか容易に説明や描写ができるのが理由かな
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b23-x8RN)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:43:42.88ID:QbNCQs5j0
捕捉だが、文体や文章系式は作風にあったものを選んだ方が良いよ

適当に人気作品の文を模倣するよりは、自らの作品に似た作品をまねると良いと思う
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 8360-Kx/q)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:50:33.01ID:ZfUjnyiB0
一人称は難しい。キャラに成り切れず客観的な描写になっちゃう。
ヒロインを描写を、黒髪の大きな瞳が特徴の少女、と書くけど

黒髪サラサラしすぎてやばくね?キューティクル出てるじゃん。よし、あだ名は日本人形に決定だ。
うわー、目もやべー。俺の2倍はあるんじゃないか。目のデカい日本人形とかまじホラー。

くらいじゃないとなろうの一人称じゃ生きていけないのよね……
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b23-x8RN)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:53:29.38ID:QbNCQs5j0
日間ランキングのハイファンタジーだけ見ていると、軽いノリじゃないと人気になれないと思うかもしれません
私もそうでした

ですが、月間・累計や他ジャンルも覗いてみてください

きっと新しい発見がありますよ
0307この名無しがすごい! (スププ Sdba-X9Tf)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:58:18.40ID:Hnc+UHCPd
プロローグだけ三人称で本編からは一人称は駄目かな?
物語的にはプロローグは事件の前日譚で本編は事件を解決する探偵みたいなのが依頼を受けてスタートって流れなんだが
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b23-x8RN)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:45:29.60ID:QbNCQs5j0
>>307
ダメじゃないよー
でも、商業作品でもあまり見ない形式だからご注意を

プロローグから本編に移るときや、プロローグを参照するようなときに読者が混乱するかも
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac6-/LZy)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:46:27.15ID:0wJdk0hh0
二か月以上毎日投稿した作品がなんとか終わりそうだぜ
そして新しい作品を書き始めるんだ
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac6-/LZy)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:53:27.22ID:0wJdk0hh0
>>312
いや全然そんなことはないぞ
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:04:12.52ID:UrhYycQK0
>>298
一人称は技術的には簡単なんだけど、読者にウケる文体は書くのは難しい
>>303 みたいな感じ。

一人称は独り語りになるので、場所・情景描写を入れるのが難しい。
結果として、主人公が今どこに居るのかが分かりにくくなる。
現在位置は意識して書くようにした方がいいと思う。

設定や世界観の説明も、独り語りだと飽きるので
長老みたいな物知りキャラを設定して
その人に設定を語らせるようにすると、スムーズに行くと思う。

一人称を書くときのコツは、極力単独行動をしないこと。
キャラとの会話の中で、情報を整理していく感じにすると読みやすくなる。
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:19:00.38ID:UrhYycQK0
>>302
>考え込むキャラクターの脳内をどう書けばいいかがわからん
 
行動、思考、行動の順番で書くのが基本。
思考パートは独白形式で構わない。

 山田は空になった丼を前に、しばし考え込んだ(行動)
 何かが違う。美味いことは美味い。麺とスープのバランスも絶妙だ。
 しかし、何かが足りない。何かが……(思考)
「ごっそさん」(セリフ―行動)
 山田は会計を済ますと店を後にした。(行動)
 

>>307
三人称 → 一人称の変更はダメではないけど、
読者からすると、本編が一人称に見えないわけよ。
どこかで語り手が変更される(もう一人の「わたし」が出てくる)と
思いながら読むことになるので、良くはないかな。
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ b64c-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:58:27.14ID:gbkVndxj0
一人称とか深く考えたこと無かった。
一人称ってこういう書き方であってるのかな?


なんか、柔らかい。それに、いい匂いだ。
手に感じる柔らかい感触を楽しみながら、それに抱き付いた。
何かが唇に触れたので、軽くパクつく。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ b64c-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:23:29.76ID:gbkVndxj0
乳幼児とかすごい想像力。
少女のどこかに吸い付いた描写……
というか、一人称かどうかのご意見を〜
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ b64c-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:13.00ID:gbkVndxj0
>>325
そーかー
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ b64c-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:28:52.32ID:gbkVndxj0
どっちがいいかは書いてる内容によるのかな。
このすばは一人称、私能力は平均値でって言ったよねは三人称複数人視点?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況