X



星海社Fictions新人賞 投稿者スレ 其の二 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:25.69ID:uN8Qrz85
>>312
ここは下読みなしの選考で、いきなり太田氏が読む分もあったはずだが
その上で各自が読んで良さげだったものを共有しての座談会でしょ?
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:23:03.34ID:jlFNCBZe
偉ぶってばかりで実績を出せない編集者の集まりの賞
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:04.44ID:WeEj2wHm
>>313
太田も読む分があったとしても、だ。新年初出社で他の編集者と会った際、
「花園について他の人と熱く語り合いたいのに、誰も読んでいない。けしからん!」と怒るかね?
各自が読んで良さげだったものを後で皆で共有するとしても、まだ読んでいないのを怒るにはちと早くないか。
年末年始の休暇中に他の人も読んでいることを期待していたのなら、
花園ははじめから特別扱いだったんじゃないの?(凡推理
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:17.34ID:EZeey52r
単純に出来レースだと思うけどね
太田だけが最初に読むとか過去の選考で全くないし

普通の新人賞なら「嫉妬乙」で終わるけど
いかんせんここは過去に色々やりすぎて信用がない
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:44.69ID:ea+4zISw
花園はすでに前の座談会で取り上げられていた作品だからじゃないか。
出来レースというより、未完で送られてきた特例作品だからな。

>>311
仰る通り、新人だけでよかったね。ワナビと言えども気を付けないといけないな。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 16:04:59.28ID:WeEj2wHm
そもそも、ここのスレ住人の中で、今回送った人間がどれだけいるのだろうか……
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:32.60ID:ea+4zISw
俺は今回送ってるよ。
初投稿だから、期待と不安が入り混じってる。
駄目な場合はボロカスに言われるからな。
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:19.71ID:cRQ0o3YQ
上段でボロカスに言われるのと一行で片付けられるのとどっちがマシなんだろうか
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 23:25:43.08ID:cRQ0o3YQ
上段でボロカスに言われるのと一行で片付けられるのとどっちがマシなんだろうか
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 13:03:27.80ID:ZcV6daYu
俺は上段でボロカスの方が良いな。
少しでも、その作品の改稿や次回作の参考にしたいから。
自分が良いと思って送った作品が評価されないのは、何かが足りないって事だからな。
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:46.36ID:ZcV6daYu
去年の座談会が直木賞の審査日と同じだったので、今週中にはやるんじゃないかな。
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:34.33ID:BMDlIuxa
でも、このタイミングで編集者の人材募集をやってるんだよね(昨日が締め切り)。
もしかすると、新しく入る編集者にも座談会に参加させるかもしれない。
そうなると、面接期間の分だけ座談会の日程がずれるし、
各編集者が読んで良さげだった作品を新人編集者が読む時間も必要。
それらを踏まえて座談会が開かれる、かもしれない(適当な予想
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:52:46.76ID:ZcV6daYu
普通に考えてそれは無いと思う。
昨日募集締め切りで、面接もまだだろうし、採用の選考とか考えたら時間がないよ。
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:51.98ID:D5WZBts1
いつやろうが知ったこっちゃないが
やったならツイッターで教えてほしい
「受賞したのかな?」の不安で手一杯なんだから
「いやまだ座談会すら始まっていないかもしれないし…」って余分な重荷はやめちくり
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:07.77ID:icYiBaNX
1200枚とか未完小説とか
散々座談会で「座談会読んでから送れ!」と言っておきながら
それ完全無視した作品に受賞させるの面白そうだな
そういう意図把握できる奴日本に20人くらいだろうけど
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 09:09:24.51ID:EEwYrbtX
>そういう意図把握できる奴日本に20人くらいだろうけど

これってミサワのコピペだよね? 思わず突っ込みそうになったよ。
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 13:14:26.88ID:R4Tp3RFZ
この新人賞に興味持ってる奴が日本に20人もいないだろ!いい加減にしろ!
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 13:37:13.77ID:3DKbc0d6
一応、前回は40作の応募数があったから、20人よりも多いかと。
あ、前回よりも興味持ってる人間が減って、20人になってるかもしれないか
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 19:12:04.84ID:8nrrCH83
座談会は終わったのかな。
平林さんが呟く時があるみたいだが、毎回ではないのか?
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 19:24:32.60ID:raxHZIiz
花園が編集部内で注目されていたから、座談会が行われていたのなら盛り上がるはず。
そうなると、編集者のうちの誰かが座談会について呟いてもおかしくはない。
呟いていないのなら、座談会もまだなんじゃないかな
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:46:32.90ID:8nrrCH83
今調べたら、去年の座談会は直木賞の選考日と同じ日で、1月の19日だった。
同じ日なら明日だね。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 09:01:40.05ID:RVV6nRXh
まぁ時期的に座談会は終わっているよな。
順当に花園が選ばれたんだろうな。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 15:37:11.66ID:K2qG3VbZ
花園は本当に受賞するのかな?
ラグビーの小説って試合のシーンで上手い描写が出来たとしても、
ある程度ルールを知らないと状況が想像できないんじゃないか。
まあ、オオクワガタまでキャラとして登場するぐらいだから、普通のラグビーに
なるのかどうかさえ分からんが。
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 16:00:24.68ID:824v0Sal
漫画アイシールド21はアメフトを分かりやすく説明しながら、各選手の個性を引き出す描き方をしていた。
スポーツものって、ルールが分からないと楽しみにくいから、そのフォローが花園は上手いのだろう。
1200枚は、さすがに途中でダレてしまいそうだけど。
そうなりかけたところで、個性的な新キャラを出したりして要所要所を盛り上げてるみたいだね。
それでもあまりに長い……
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 16:20:31.93ID:824v0Sal
✕ アメフトを分かりやすく説明しながら、各選手の個性を引き出す描き方をしていた。
○ 各選手の個性を上手く引き出すことによって、アメフトのルールを分かりやすく説明していた
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 16:38:57.46ID:K2qG3VbZ
>>347
絵があるのと無いのとでは、描写の難易度か全然違うよ。
野球以外の球技は小説との相性は悪いと思う。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:12.74ID:VDleF3jK
七人の侍みたいに半分くらいは仲間集めで費やすんじゃないかな。
試合に入ったら地獄甲子園方式よ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/21(日) 12:31:42.93ID:AxpbslCw
バトル漫画で倒した敵勢力のうちの一人が仲間に加わるみたいに、
地球人同士で練習試合をしたら相手チームの有力選手が仲間に加わるのか。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/22(月) 19:01:23.51ID:9oVyhU0i
今の時点で連絡が無いのは1行確定か?
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:02.69ID:zjk/Zrnd
太田が「今回の応募作品は当たりが複数あるっぽい」と正月に喜んでいたし、本命の花園はべた褒め。
けど、まだ座談会についての呟きがないってことは、座談会がまだ開かれていない可能性がある。
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:12.60ID:e7FYpRS7
受賞ではないけど以前連絡が来たときは月末だったので
二月になるまでは待てる
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/22(月) 21:04:00.77ID:9oVyhU0i
>>355
それは嬉しい経験談ですね。勇気が湧きます。

連絡貰った人って、担当者から情報は入らないんですか?
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 20:49:49.94ID:OZuIyPIK
座談会、やったのなら「終わった」って呟いてほしいよなあ。
生殺しだよ、これじゃ
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 21:35:11.00ID:etrfG4/B
あれだけ興奮していた大田氏の事だから、
花園を通したら通したで「こうご期待」とか宣伝しそうなものだし、
通さなかったとしたら「やはり駄目」とか呟きそうなものなのにな。
完全に黙り込んでいるって、何かあったのか?
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 22:11:40.30ID:cAWXLGAK
>>358
この沈黙は不気味だよな。
俺が花園の作者なら、気になって何も手につかないと思うよ。
まあ、実際にはもう連絡が行っているのかも知れんが。
さすがにもう座談会は終わっているよな。まだの可能性はあるのかな。
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/25(木) 10:47:17.07ID:FtX/jKDA
座談会について呟くよりも先に、募集していたという新人編集者の存在が発表されそう
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 12:45:49.66ID:oTQj7/Ay
連絡がこないことで落ち込んでいる皆、諦めるのはまだ早いぜ!
去年の春締め切りの座談会は5月末(かもしれないツイートがあり)ギリギリだったし、
前回よりも応募総数が増えて選考が遅れている可能性がある!
さらに花園という1200ページもの作品を読むためには時間がかかる!
そこへさらに新しく加入する編集者に、他の編集者が読んで良さげだった作品を読んでもらう時間も必要。
となると、今月末までは結果が分からないぜ!

……という希望に縋る者は、誰もいないか
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 12:48:23.52ID:oTQj7/Ay
…今公式を調べたら、去年の春締切の座談会が開かれたのは、5月中旬だったみたいだしな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 17:29:40.90ID:oTQj7/Ay
過去の座談会を遡っていくと、締め切り翌月の25日に座談会が開かれたケースもあったけどね。
後の希望はアリス・エクス・マキナの作者が受賞したとき、
先に絵師に仕事を依頼した後に受賞が決定した、という希少なケースもある。
今回もそういった珍しい事態になっている、かもしれない……
まあ、限りなく低い可能性だけどね。

あー、受賞できなかったとしても、電話連絡こないかなあ。
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 19:16:12.74ID:qXDVpaYx
月末に連絡がきたって人も居たから、今月中は望みを捨てずに待ちましょう。
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 09:29:36.46ID:Om28Tc6l
座談会、昨日終わったってジセダイのほうで書いてたよ。
書き方からすると、何日かに分けて細切れに話合ってた感じなのかな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 09:41:03.81ID:NRcCrUiG
オラオラ座談会終わったか公表あくしろよ〜wとか言ってきたけど
実際に終わったと思うとそれこそ胃が痛いわ
終わったかどうかすらわからないって幸福だったんだな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 10:02:22.05ID:+v9/0XrB
ということは、今日連絡がくる人がいるかも?
まあ、俺ではないだろうが…
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 10:03:00.60ID:Om28Tc6l
まあ、ツイート見る感じ忙しそうだし、大らかな気持ちで連絡を待ちましょうや
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 13:01:21.06ID:/Z4IoCh1
>>367
情報ありがとうございます。
さすがにジセダイの方までフォローしていなかってので、
教えて頂かなければ気付きませんでしたよ。
全て終えたって表現ですから、何日かかかったんでしょうね。
これで、良くも悪くも数日間待てば気持ちが切り換えられそうです。
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:03.77ID:+v9/0XrB
まあ、連絡が今週中に来なかったら、少なくとも受賞はないだろうね。
座談会発表は2月下旬か…長いな
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 10:58:51.27ID:JWjexvRM
昨日一日携帯電話を肌身離さず持っていたけど、連絡がこなかった。
あっはっは、星海社さんってば、焦らすのが上手だなあ。
もしかして、平日を避け、土日に連絡をくれるつもりなのかな?(現実逃避
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 14:16:04.17ID:GJBQodm5
俺もまだ連絡が無い。
正直、連絡以上はいける自信はあったんだけどなぁ。
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 15:37:12.38ID:JOAEhVSz
せめて上段であってほしい。
次作の執筆に向けて、改善すべきことが一行ではよく分からん。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:39:04.79ID:tJd2nmbK
アリス・エクス・マキナの作者は、後書きによれば座談会終了から2週間後に連絡が来たそうな。
もちろん、例外だろうけど。
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:40:22.46ID:hZH0Qo+E
>>377
今日でちょうど2週間だが、もう連絡ないからダメぽ?
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:58:21.03ID:sLKmrvXf
>>378
今回の座談会が終わったのは1月30日だよ。
まだ四日目だから可能性はあると思うけど、今回は日程が遅くなっているからな。
2月中には座談会が公開されるから、連絡も早くなるとは思う。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:10:16.59ID:tJd2nmbK
以前、受賞できなかったけど電話連絡をもらったという人は、
土日にもらったんだろうか。それとも平日かな?
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:22:50.05ID:hZH0Qo+E
>>379
ありがとう(^.^)(-.-)(__)
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:13.99ID:f/mr63uH
伊吹のあれは、大槍葦人にイラスト書いてもらえるかどうかで受賞が左右されたんじゃなかったっけ
それで大槍が仕事受けたから受賞
だから時間かかってるんじゃね
記憶違いならすまんな
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:35:58.64ID:sLKmrvXf
>>382
今確認したら、イラストレーターに受けて貰えたら受賞という特殊な条件だった。
普通の受賞だったら、もっと連絡は早いんだろうね。
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:15.91ID:tJd2nmbK
お、俺達の作品の中にもイラストレーターに依頼してもらっている人間がいるかもしれないから…
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 11:02:15.45ID:kVGUbsbx
自分の作品の挿絵を誰に描いてもらうのか、妄想すると楽しいけど
現実に戻ってきたときに虚しくなる…
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 15:27:07.92ID:iPHVxxjZ
>>385
それわかりますよ。
俺も作品のイメージに凄く合う絵をネットで見つけた時に、
「この人にイラスト何点か発注したらいくらになるんだろう」とか考えた事があります。
出版デビューを諦めたら、ネット絵師にイラスト発注して電子書籍化とかありですよ。
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:11:56.97ID:kfzEJTv3
>>387
締め切りまで、あと2か月しかないけど今から取り掛かって間に合うの?
俺は今書いているのは投稿出来る作品じゃないから、手持ちの作品を
改稿して送るつもり。
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:34:30.94ID:hshEDoqC
いや、8月締め切りで応募するつもり。
じっくりと作品を仕上げていくよ。
座談会の結果を見て、改善すべき点をもとにプロットを作る。
だから、上段であってほしいなあ、と。
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:41.02ID:vlTeqaHY
座談会終了から発表までの期間は落ち着かないな。
せめて、担当お勧めの連絡なしまでは行って欲しい。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:26.34ID:rVnfGyLd
発表まで、あと二週間以上かかるんだよなあ。
座談会で取り上げられた作品の中で、読んでみたいものはあるだろうか。
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 13:59:47.56ID:u+qEctYM
初めて応募したんですが、毎年発表はいつ頃何ですか❓
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:36.60ID:J1dabooS
>>392
毎年と言うか、4か月ごとの締め切りだよ。
12月上旬までに出した作品なら、今月末には最前線のサイトで座談会の
様子が公開される。それ以降なら、4月9日締め切りの分になるから、
6月末ぐらいじゃないか。
ちなみに12月上旬の座談会はもう終わっているから、今現在で連絡がないのなら、
ほぼ受賞の可能性は無いと思うよ。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 10:32:06.46ID:HJjn5Pd2
発表は2月の下旬らしいから、早ければ来週の火曜日か。
さて、どうなることやら…
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 10:59:31.96ID:NnnPUE65
発表されたとしても、
・担当者推薦で連絡なし
・1行レベルだが、悪い例として袋叩き
・1行
の3パターンしか残っていないからな。
テンションも上がらんよ。
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:12.64ID:UHP04B9Z
ここがダメなら他に行くさ
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 13:54:49.39ID:tfbqNJaT
しかしやる気なさそうなレーベルだな
応募数も大したことないのに結果も遅いし
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 14:31:09.04ID:KsrP9zQQ
明日?
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 14:37:26.37ID:NnnPUE65
ここの魅力は4か月に1回の締め切りサイクルとジャンル幅が広いところだな。
メフィストも同じサイクルだけど、あそこはミステリが圧倒的に強いから別ジャンルは難しい。
俺はここの受賞作でいうと「ノーウェアマン」と同じ系統の作品書くからここが最適なんだよね。
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 14:53:05.88ID:JeR2iJJN
>>403
で連絡きた?
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:12.73ID:OGS/GGYI
来てる?
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:10.43ID:a4nrBxn7
受賞二つか!
でも、うーん、このレーベルって正解は何だろう。
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:26.29ID:b05qggmP
みんなお疲れ〜
どうだった?
自分は1行だけどむしろ不幸中の幸いと取りたい
大幅なネタばれが避けられたから
「悪い例として袋叩き」パターンも作品にダメージは負わせたくないし
送ってみて自分はその2つを恐れてるとわかった
次回からはここは避けるかも
それとけっこう励みになる事言ってくれたわ、担当さんありがとう
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:57:27.77ID:miohRBri
>>411
正直、イロモノ狙いなのかなあと疑ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況