X



【オーバーロード】丸山くがね263 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f32-zv0G)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:09.23ID:oPhj7iiQ0
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月アニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
アニメ二期の製作が決定しました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね262
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505305341/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30予定 オーバーロード12 聖王国の聖騎士

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab4-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:59:45.19ID:6R4MiCGK0
>>451
当たり前すぎて書いてないだけ
例えば生産職と戦闘職が同等に戦えるわけがない

あと作者自身もそこらの下級職LV1を別々に100個取っただけのLV100なんて超弱いって言ってるし
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a11-DUUT)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:02.12ID:oDbX93S/0
>>462
モモンVSクレマンで実質のレベルも装備も
モモンの方が強かったにも関わらず(戦士として戦いでは)押されてた
だからワンチャンある程度の差なら能力値によらない強さは響くと思う
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e23-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:36:46.77ID:QSnJ+aNM0
物理&魔法無効で人間種であったとしても利かなかった可能性、逆にそれ取ってなければ
オーバーロードであっても多少はダメージ食らってたんじゃないか?
0468この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-BGmm)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:51.67ID:GMUMuIDxa
アインズが物理無効化切ってても武王の攻撃対して効いてなかったけど
レベル差あると例えば一般人がガセフにナイフで突いても刺さらないのだろうか
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b9a-MctK)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:41:03.21ID:Gp8PBNNp0
そもそもクレマンは人間戦士職最強だろ?ドラゴンボールでいうクリリン枠。人間相手なら余裕だろう(漆黒装備なくても)

あの世界の隊長や番外などのプレイヤー能力覚醒した人達は、気に入らないスキルというか職がついたら死んでやり直すとかあるのかな
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a11-DUUT)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:51:37.52ID:oDbX93S/0
>>468
>目を狙って突き刺す。一部モンスターは眼球防御膜などによって生半可な剣は弾くし、優れた戦士は気やオーラともいうべき特殊な能力で素人の剣を弾いたりもできる。
気やオーラがなんかのスキルな可能性もあるが
これをレベル差防御だと考える人もいるらしい
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e23-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:15:30.75ID:gWV+o4G40
ヌレマンちゃんと戦える人:ガゼフ ガガーラン アインドラ ブレイン
そのガガーランがギガントバジリスクソロは無理言う
そのギガントバジリスクをソロで戦えてしまう子安ニグンさん
いざニグンさんがヌレマンちゃんと戦わせたらスッと行ってドスッで終わる気しかない

相性は大事てことだ
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a11-DUUT)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:19:38.85ID:BYELa6sv0
>>472
>数分の攻防を経てなお、
最初の戦闘の詳細が省かれてる
この間クレマン全回避でその後モモンが武技に驚くから多分攻防では武技の使用はしてない
とは言っても余りのパワーに攻めかねてたようだが
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ eb11-GBgT)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:22:43.47ID:JTzaPXz20
ぶっちゃけ異常なステータス差でごり押しというか握りつぶしたって話で
「武器がもッと良いやつ」とかでワンチャンあるよな
まぁその「武器がもっと良いやつ」ってのが最低レジェンド級位は欲しいところではあるが
0491この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-UGZL)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:20:56.76ID:VxRfKPbEa
>>490
シャルティアがやられた時は何度も沈静化して最終的に冷静になった
20を使えば解除できるのにしなかった
感情で使うことはないんじゃないかな
ギルド武器使わないと勝てない相手が出てきたら使うと思う

ヤルダバオトに期待だな
アインズ様が殺されてしまうほどの今までにない強敵のようだから
0495この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-BGmm)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:43:35.32ID:StcA8+Bra
アルベドって創造主のタブラさんもあまりよく思ってないん?
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ de6f-0s0S)
垢版 |
2017/09/25(月) 09:03:48.29ID:qRIcOmHy0
>>497
本命は2匹のヴァンパイヤでまだ一匹しか始末してないんだぞ
そのうえ魔導王とかヤルダバオトとかに回す余力は無いよ
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 2397-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 09:39:45.99ID:7+h1BozR0
>>457
1番がレベルと装備、2番がゲームスキル
前衛職なら無いより有ったほうが良い程度でリアルでの格闘経験
重要度の順番はこんな感じじゃなかったっけ(職相性とかの細かいのは置いておく)
アイテムやスキルはショートカットから適時適したものを使うわけだから
格闘技世界最強だとしてもその辺もたつくようじゃ、勝負にならないんだろう
0500この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-7ZiQ)
垢版 |
2017/09/25(月) 09:52:09.90ID:QObTNd62a
格闘モーションは操作って事なのかね
極端「Aボタン押すとパンチが出る」的な
八極拳の達人がユグドラやってもキャラモーション手に入れなきゃ
基本的な反射神経とかしか恩恵ないんだろうか?
0501この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-m//e)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:12:25.32ID:3ddnLjlbd
割烹によると、オバロ世界では容姿が良いほど中身がアレになるみたいだから、聖騎士の容姿に期待。
まあ、あくまでも傾向であり、タブ山くがねちゃんがギャップ萌えなだけだろうけど。
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ f36f-39ZJ)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:30:08.78ID:yl3iCsFk0
トイレ
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb9-UfD1)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:29:40.21ID:rDsrSKGr0
一巻読みなおしてるんだけど、アインズの持っている
101pにある種族的特殊能力 黒の叡智 って使ってたかな?

他は使ってるような気がするんだけどな
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab4-hoCt)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:35:34.14ID:w/c2jYF+0
>>523
10巻は出荷協定日が1日ズレただけ
そのせいで都内のフラゲが発売日当日、それ以外は翌日にしか手に入らないという事態になった
普通は都内のフラゲが前日、それ以外は発売日当日で、11巻以降はこの状態
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb9-UfD1)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:47:22.23ID:rDsrSKGr0
>>535

ありがとうございました。そんなスキルだったのか・・
ひょっとして「さすがはアインズ様」って言ってもらえるスキルかな?とか思ってた。
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ eb11-GBgT)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:10:11.10ID:JTzaPXz20
日本語勉強して読めるようになんのかね?
かなりの難易度だと思うけどな
実際日本人でも「読めない」って人もいそうな気もするし
極端70歳超えた人とか読めんだろ、これ
これって言うかラノベというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況