X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part121 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/23(土) 11:40:26.64ID:Dd1Fnq8Y
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
ただしあくまでイライラした設定・展開を語るスレなので作者叩きはご遠慮ください。内ゲバの元です。

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part120 [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1501862978/l50

こんなのでどうかな?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:37:00.56ID:cVbHgJFI
初級ならいざしらず失血欠損等に対応できずになにが回復魔法かというのもわからんこともない
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 12:32:45.52ID:fvsEciTz
型月二次だが慢性病に効く治癒魔術に現実からの転生者が驚く展開はしたことある
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 12:42:07.70ID:aKka7ov8
回復魔法、治癒魔法、解毒魔法、施術魔法ってジャンル分けしても良さそう
血液は消耗品ってイメージだから欠損とは別枠だと思ってる
心臓強化して増血剤みたいに血液生成を加速する魔法はあっても良いけど
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:08:31.94ID:nrfsa0pZ
>>899
そういや、ドラクエ二次の虹の彼方へって小説は、そういう風に書いてたな
傷を治しても、造血まではしないってなってた
だから酷い怪我の場合は、暫く安静みたいなことやってた気がする
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:16:45.03ID:eKMcl0dm
傷を癒すのと体力を回復するのは別もんだろうって言う考えか
妥当だと思う
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:26:15.40ID:JYLhCzyz
作品によっては体力を消耗するとの理由で回復魔法の使用は極力控えめにするな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:31:49.63ID:cVbHgJFI
下級だと本人の回復力向上させるタイプで本人の体力も消耗するから病人や重症者には向かない
上位っぽいのだと周囲の謎の力集めて癒やすから重症者にも使えるって分けてるのもあるな
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:01:12.20ID:9oBNMCks
病人に治癒魔法使うと病原体ごと活性化するから病人に魔法ダメゼッタイは
スレイヤーズが元ネタ?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:30:09.98ID:aKka7ov8
スレイヤーズが元ネタって言うか人間の持つ治癒力を高めて再生する訳だから普通に医学じゃね?
術者が生命を分け与えるタイプとかもあるね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:52:56.78ID:xpGH5Att
スレイヤーズは下級治癒魔法が本人の治癒力を高めるで
司祭レベルの使う上級のは周囲の生命力を与える感じだったな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 18:56:52.49ID:yY3kcYxq
奇跡力の場合は問題なし
本人の回復力を強化して云々は考えすぎて逆に論理破綻してることもある
ダン飯はそこら辺を代償を捧げることでフォローしてた
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 23:12:49.10ID:Kdl296O/
細胞の分裂回数に限りがあると仮定すると、回復力を強制的に上昇させたら
まぁ間違いなく寿命が縮むだろうな、放置して死ぬよりは何倍もマシだが
目に見える病気はまだしも、知らず識らずのうちにがん細胞でもあったらと考えるだけでも恐ろしい
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:33.95ID:3JF6Sria
以上、中途半端に聞きかじりの科学知識を無理やり魔法に当てはめてデタラメになるの実演でした
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 03:23:51.66ID:aQctWz2p
ふと思ったんだが、ゲーム系でたまにリアリティ重視ですって複数話題混在の掲示板会書く作者居るけど
専ブラでアンカ先読めるような環境知らずに書いたりしてないよな?
素ブラウザで掲示板読むようなマゾは勘弁
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 05:36:54.62ID:cx97NXvV
腕とか脚とか丸ごと生やすだけのエネルギーとかネェよって話だよ
なのにそれを体内で補ったみたいな事を言わせて格好つけようとするからおかしくなる
骨粗鬆症や筋肉痩せ衰えになって暫くまともに動けないだろ…
ダン飯とかは外部から持ち込んでるが本来の生命力を高めて〜直ったばっかりは血が〜
人体は造血が一番早いんじゃが…
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 13:22:54.89ID:QQg8zigF
>>915
テキストで表現できるん?
まとめブログみたいな感じでレスある奴をインデントつけて階段表記するイメージかな?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:19:37.40ID:16skR7+7
>>918
献血ダイエットは荒手だと聞く
健康上問題の少ない範囲内でしか抜かないから、そこまで期待できないけど
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/03(土) 20:17:13.15ID:3ntsqDtA
>>908
そういう使い分けで上手いなと思ったのは、とある二次創作にあったネタ。
「餓狼伝説」のパワーウェーブなどは無制限に撃てるが弱く、
「龍虎の拳」の虎煌拳などは制限付きだが威力が強い、ということについて、

前者は周囲の精霊などの力を借りてる、借りものだから自分は疲労ないが
威力は一定でしかなく、
後者は自分の中から生み出してる力だから、自分の気力次第で威力を高められる
(もちろん、気力が低下したら威力も低下する)、と。

一応、餓狼の方の精霊云々はアニメ版で語られてたから、
公式無視というわけではない。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/04(日) 12:28:15.98ID:J2J7rQhs
ドラクエの二次創作では、
「死ぬ寸前の大怪我? そんなもの何の問題もない、俺は生きているのだから戦える!」
「死んでも(ザオリク使って)戦う、そうでなければ魔王を倒すなど不可能!」

とかって表現する人もいるね

正しい世界感だと思った
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:46.42ID:WkUGMVDt
大怪我は状態異常だろう
そして大怪我という状態異常は無く寝れば治るんだから
大怪我はしないんだよ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/04(日) 19:32:28.72ID:HYNZFo7E
ステータスだのレベルがあるなら異世界だと明言されてようがゲーム世界でいいだろ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 08:37:19.16ID:ztiDeeb5
週1が待てる限度かなー贅沢言ってるってのは分かってんだけど
それ以上になるなら書き溜めしてほしい

んで、そんな週1更新のなかでも
更新楽しめてるやつはやっぱ、1話の中でそれなりに進展あんだよね

逆に、毎日更新だけど1話丸々ポエムで終わりみたいなことしてる作品は読むのキツイ
願わくばとかが俺にとってそれなんだけど
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 12:40:13.77ID:PRfnDoNG
田中さんは週一更新だけど一話でちゃんと話進むし楽しみでしかたがない
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 13:01:40.56ID:2ljKFfSw
へー
願わくばはよく毎日更新でこれだけぶっ込んでくるな、と感心して読んでるけどな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 13:04:53.62ID:Xe19VKwO
書籍化とかするとwebの更新が遅くなっていき
そのうち停止するのが悲しい
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 14:57:55.02ID:LyapcRa0
状態異常とかステータスとか、馴染の無い言葉を、当たり前に使わないで欲しいね。
現実はゲームじゃないって前提での話作りはできないのか(いや、小説やマンガやアニメは、虚構ではあるけどな?)。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 16:58:02.21ID:A4AfeKRJ
>>934
盛り上がりのピークでよくやる感じなんだけど、主人公が気を貯めて一話終了。な、アニメ版ドラゴンボールみたいになってるでしょ

通しで読むとそうは感じなかったんだけどね
連載追いついてからイライラしっぱなしだから、貯めて後で読もうと置いてある
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/05(月) 17:00:37.11ID:A4AfeKRJ
感想欄や本スレ見る限り、こういうの思ってるのは少数っぽいけどね
でも確実にいる

あと同系統として、カクヨムの豚貴族がある
あれもポエム回多すぎで読まなくなった
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:21.63ID:xs0ORWRv
ネタにつまって過去話を20話とかやられるとむかつくw
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 02:14:28.59ID:aqtMpK6I
>>938
そりゃイライラしてる本人が言ってるんだから居るのは確かだろうけど…
読者にウケてるあの文体を「読点が多くてぶつ切れでよくない」と感想で書いてる人もいたしね。
色んな人がいる。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 09:59:40.58ID:mQPqzWyT
感想欄で捨て垢っぽいのが的はずれなこと書き捨ててるのを見ると
怒るより情けなくなるな ゴミかよ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:20:44.60ID:cHgZGk5s
「すべからく」は「すべて、皆」という意味で使われることがよくあります。
これは誤用なのですが、日本人の4割近くがこのように勘違いをして使っているそうなんです。

【間違った例文】. 本校の生徒はすべからく下校した。 信者たちはすべからく礼拝に参加した。

「すべからく」を「皆」の意味で使っている例文をあげてみました。
このような使い方をされていることが多いですが、「すべて、皆」は本来の意味ではありませんので気をつけましょう。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:46.06ID:+yz9TznH
爺「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:56:14.30ID:cHgZGk5s
ジェリドの「汚名挽回だぜっ!」は名言だったなぁ・・・
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:57:58.27ID:UXh9auI6
>>949
乙です

また読んでるのがグダグダになってきた…
なろう系は本当にもう序盤の面白さを維持してる作品が貴重だな
また途中投げした作品リストが増えそう、好きだったのに…切り口は
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:10.28ID:1XNH3lAr
>>950
文字数に拘りすぎて水増し嵩増しで極薄味のスープになってるからね
面白いのにこれでぐだぐだになる作品は本当残念。俺が読んでるのだと転生剣が正にそんな感じ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 22:55:54.12ID:cWNpnCdB
>>949
おつ華麗!

>>952
俺が子供の頃は学校で、「一生懸命」という間違いが多いから注意しなさい、
と言われたもんだが、今は国語辞典にも教科書にも堂々と「一生」と載ってるんだよな。

それはつまり公式に認められたってわけだからいいが、
「微妙」その他はまだ認められてないんだから、書き手たるものが
誤用をしてはいかんと思う。プロでなくても。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:14.25ID:X+xgQFUX
未だに「ら抜き」に慣れないんだが、若い世代には「古い文体」に感じられたりするんだろうか
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 01:13:31.68ID:id9z1SZg
普段ら抜きを使っていると、「ら」が入ると受動体と区別つかなくなって
しまうのかもしれんよ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 01:24:23.07ID:5qGICaTM
適当の起用はベストではなくベターって感じで使ってるのかなって思う
適当や良い加減ってある意味誤用出来ない言葉じゃね?
微妙も同じ感じだと思う
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 06:59:46.30ID:kp77Fsd7
最近の「あり得ない」が気持ち悪い。
今、目の前を歩いてる変な髪形の人を指さして「あんな髪形、アリエナーイ」とか。
いや、現にそこに「あり得てる」だろうがと。

「あり得ない」というのは、自分の考えや確率の低さなどに関係なく、
「100%起こらない。少なくとも俺はそう確信している。それを見たことも聞いたこともない」
というものであって、どんな低確率でも、現に起こったならそれは「あり得ない」の範疇から出る。

例えば脱線事故で、多くの犠牲者が出たその現場に、その鉄道会社の社長が来て、
「わが社の安全管理は完璧。事故などあり得ない」
と言ったらどうなるか。

遺族「あり得ない、だと? 実際に事故が起こってるだろうが!」
社長「いや、「常識的に考えればあり得ない」の略とでも言うか……」
遺族「常識も非常識も関係ない! 実際に起こってることに対して、あり得ないなんて言うな!」

最初に挙げた、髪形を指さして「アリエナーイ」の人は、
この社長と同じことを言ってるわけで、もし現場にいたら社長の味方だ。
俺は遺族の方が正しいと思う。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 09:16:39.99ID:uO6xgRt/
誤用警察は、プロ作家とか読み専じゃなくてワナビがよくやりだす印象
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 16:12:28.93ID:5qGICaTM
>>958
理論的、美意識から…有り得ないなんて言葉がある時点で有り得ない事は「有り得ない」と思ってる

スプーンをフォーク代わりに料理に突き刺して食べるのも有り得ない使い方だろうけど、出来るから有り得る。
まぁ非常識って事だな
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 20:45:19.12ID:kp77Fsd7
「意味不明」「意味わからん」もだな。

本当に「意味」が「わからない」場合だけでなく、「意味」をきちんと
「わかった」上で、「反論するぞ」とか「納得できない」という意思表示を
する時に使われてることが最近多い。

「わからない」ってことは、相手の主張内容を正確に把握できておりません、
私には理解力がありません(あるいは相手の出した情報が少なすぎです)と
白状してるってこと。なら賛成も反対もできないはず。
「意味わからん」やつは、その場の議論をする資格がない。黙ってろ、と思う。

「賛成側の主張の意味は、AでB、つまりCだな」
「反対側の主張の意味は、DでE、つまりFだな」
「双方の主張の意味がよくわかった。では、俺はこっちの陣営につこう」

こうなって初めて、議論に参加する資格がある。
「意味わからん」という奴は、ちゃんと「意味わかって」から、
議論のテーブルについてほしい。わかってない奴にかき回されるのは、
賛成側・反対側の双方にとって邪魔でしかない。

……が実際はそうでなく、上で挙げたように、「意味わかってる」のに、
流行語だからということで「意味わからん」を言ってる奴が多いんだよなあ。
鬱陶しい。

正しい例
「ウチの会社は、経営が順調で利益は充分に上がってた。なのに今月突然、
給料がカットされた。このカットに、どんな意味があるのか? その意味がわからない」

間違った例(最近よくある誤用)
「ウチの会社は、経営ガタガタで大赤字で、いつ倒産してもおかしくなかった。
と思ってたら、今月とうとう給料がカットされた。意味わからん!」

……カットの意味、自分で説明してるじゃねーかよと。
「意味わかってる」だろーがと。
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/09(金) 21:04:01.38ID:T9OtUh/p
> 「意味わからん」やつは、その場の議論をする資格がない。黙ってろ、と思う。

という主張が意味が分からん。

議論ってのは、互いに相手の主張を理解しあってこそ成り立つが、主張する側の説明責任をかなぐり捨てて、
俺の主張を理解できない奴はだまってろ、って、それは議論を投げているだろ。

とまあ、なんでそうなるのか理解できないことを言ってると意味わからんと言われるわけだなw
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 06:04:21.48ID:8ygiTpw3
>>963
意味不明と言われて居るのなら、原因は発言者にもあるだろう?
理解させるのが発言者の仕事、意味不明と言われてそれを放棄するのはどうかと思う。

それに例題にあるものも変じゃね?
利益が上がっても下がっても、直接関与していなければ給与の増減なんて関係ない。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 11:16:52.43ID:Asdvf5kK
経営が順調で利益が十分に上がっている から 給料は安くても社員は辞めない
経営ガタガタで大赤字で、いつ倒産してもおかしくなかった から 給料を高くしないと社員が辞めてしまう
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 11:21:03.09ID:zzx3HwrE
>>963
> ウチの会社は、経営ガタガタで大赤字で、いつ倒産してもおかしくなかった。
と思ってたら、今月とうとう給料がカットされた。意味わからん!
頭の悪い集団に接触する機会が無いのでこう言う誤用は初耳だが、脳外ソースを示してくれや
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 18:59:16.76ID:awKwI522
そんなあまい幻想はすてたほうがいいよ
書いたの多分おっさんだからw
まあ、なんでも幼女が書いたと妄想できればスレ荒れないな
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 23:05:38.93ID:vGRdgJc3
意味わかってても意味わからんって言うことで相手の言い分が逸脱してるって主張してるんだろ
そんなことにわざわざ辞書的な意味から外れてるとか添削しだすのは野暮だろうに
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 06:56:16.18ID:qA7AYMNT
>>969
わからんって言ってるのが発言者の発言内容でなく、その着想点や思考順序にかかってる場合も有るからなぁ

例題で言えば、正しい例の発言者が遅刻常習ミス連発のサボリ魔だったとすれば
聞いてる奴は「意味わからん」と言ってしまうかも
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 13:10:59.14ID:X93qdwtT
ツンデレのツンに接しすぎてる主人公が口では文句言うのに所々優しいデレ部分に意味わからんて言ってるのは正しい用法と思われ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 13:11:48.69ID:0Fwr2w0s
規模にもよるだろうが排泄物の処理、結局は発酵させて土に還すしか無い筈なんだけど
水洗したがるのは何故だろうか、流した先の描写が無くて理解できない作品が多いことよ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:11:03.92ID:RcNMZJ59
ナーロッパ嫌い中世好きは窓からぶん投げたがるからあんまその辺の田舎系用法は考えてくれないよね
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:25.15ID:DTFYTOZe
大量の水を(出来れば高層建築でも)使える
大量の汚水を流し続けられ、処理の心配も無い
農林水産業に肥料などは無用

コレなら問題ない
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:18:47.45ID:1X57j7xm
例えば俺は、難しい物理や化学の専門用語だらけの論文を見せられても、

「〇〇って何のこと? ××って何を意味するの? さっぱり意味わからん」

となる。当然、その論文の中の間違いを指摘するとかできるわけないし、
論文の内容について賛成することも反対することもできない。

「意味わからん」奴に発言権はないね。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 10:08:02.46ID:uo1/i2ta
>>982
そうか、意味が分からんかったら発言権はない、か。
その論法だと、相手に発言させたくなかったら、相手が理解できないようにわかりづらく話せばよいわけだ。
相手は理解できるまで発言権無しだけど、理解しそうになったら、もっと意味不明なことを言って「意味が分からん」と相手に言わせれば発言権無し!
となるね、頭おかしい。
……5ちゃんのスレで実践している奴、結構いるな

それと例な、間違いを指摘することと中身を理解したうえでの賛成か反対かの意見表明だけがして良い発言だと思っている時点でおかしいって気付け


わかってほしい対象にこの台詞を言われたら、
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 14:04:33.86ID:CJJWdLG5
民主主義だからな
足し算もわからない人の意見も建築家の意見も同じ1票
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:41.11ID:P3uMRRRO
正しい意味とやらで使っていない方が多いものが多い
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:30.30ID:HIVu3S8n
特に日本語って曖昧な言葉が多いから余計にややこしくしてるんだよな
皆も覚えがあるんじゃね?車の免許取る時にさぁ!!!
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:39.79ID:RcYayxWk
女主人公が少女奴隷を買うのはいいけど男奴隷を買うのはなんかイラット来る
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:43.85ID:semdwUss
男奴隷は護衛用とかいろいろ使い道あるしなぁ
男主人公が美少女奴隷買うよりはまだ納得がいくわ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/14(水) 06:12:48.35ID:s2Swxu/k
次スレ要らなくない?そも分ける必要が自演したい以外に見当たらない。
ワッチョイスレからワッチョイが無くなればそれはそれだけども

男が女買うなら夜伽用だけど、手管や費用、あらゆる面で娼館の方が安上がりで実用的だしな
女護衛とか舐められるし
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/14(水) 06:18:05.22ID:semdwUss
ワッチョイのほうはものすごく変なのが2匹住み着いているんで
こっちに避難してきているんだが、でもまあ次スレに関しては
特に意見はないっす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況