X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0H42-XsDK)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:50:05.77ID:fe7jQKccH
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-5をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512


投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507628270/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507254103/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ361
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507274345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0117この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM7e-d75R)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:24.15ID:hoHOINw0M
>>99
「雨降りのあと」までと書くべきだった。申し訳ない。
>>101
ちょっと、後で見てみる。
>>102
この大学ギルドはボローニャ初期の形態を参考にしてて、基本的に講義は教授宅。
>>103
ふむ。
>>107
一人称だと“不自然”だと思う部分は削ってしまう。

とりあえず、110まで読んで。
うーん、これは当初予定してた中編として締めた後、三人称で全面リライトかな。
一応、副題に視点、場面の情報を含ませて。章が総文字数一万の話になるように構成してるけど。一話の文字数はやっぱりネックなんだね。
0118この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:40.78ID:uc7Kswh9a
ヘッドライン業界は見捨て
これは何ですか?記号の意味で、とは思わない不明
どのような存在か、女の子ではないでしょうか?王子、または、または、または農民や学生とのリスク
読者からは何も表示しません
世界の目は、未知の話は知らないし、物語のどのような種類を知りません
未知の、または重大なユーモアのため、
記号は何と同じで書かれていました
右隣豚肉のローストポークストアに「分厚いメン!」
次の店、立ち去る「サクサクとんかつ店を!」
「店で多分食べ物?」
私はそれが、このような観光の店ではありません販売していません
戦闘部隊の前兆プーアルレベルのヤムチャの兆し
アピール濃度(ゝω・)通りのVのキャピタン岩の誰もが非常に低いです
概要放射性見捨て
どのような預言者がちょうど厳しいKiwamarinaiから私にKamiRyu端午の単語、または近いものを巻いています
記述は大まかに左に、結婚したくないBKG説明していません
5人の女の子
データのヒーローは、すでに気持ち悪いマッハを記述するために存在しません。
単語香りの匂いツンと詩仮初端午の何か重要な、悲しいブラーと教義
私は何を疑問に思います
初級レベルの学生に話をしている者として、真理な美しさとかとかトカ・ジャスティスの言葉、
私の幼稚な詩にビリビリは、地球の表面から、そして夢で彼女の足を予感します
これらの手紙を読んで、
これは、フルスピードあらすじ意志ブラバです
ひどい内容
イスラエルの数「」☆
私たちと未知語の意味をしてみましょう
ミルクシャーベット? Nanzo
激しく投げ出さ。または場合でも単語
早期および顧客からピックアップされキャピタン(ゝω・)キャピタンV V(ゝω・)憎しみの外に上昇したが、放置しないでください
これはひどいタイトルです
ひどいの2度の意志真剣に
I Kitakore! 3、どのようにaptのEI恐ろしいウーピーマタマタトリプルアクセルのために予期せずに十分なKyahoi!
Anona、レイアウトとそこ塩を形成ドゥBokenasu
ハード・トゥ・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwは読みにくい大量の読み
あなたの魂はあまりにも、もっと欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他のコンテンツを読むためにあなたの願いの前に画面を見て、徐々にグングン低減され
このキットTsuiwa wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼らのそれぞれに接触し、それでも!私たちは、......あなたは銀河を保存することができますだけ耐えるが、TSU!
忍耐のために呼ばれるようにRevit、古代時代のヒーローのキャラクターのパワー、スーパーヒーロー、
その内容の意味:不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
N wのwで、個々のRe wwwwwwwwwwwwwwwww
あなたが設定を流れるように読者をヒットし続けていても、またはBeanボールの言葉で、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwに従って
ちょっとWwwwwwwwwwwww今完全に壊れて他の人には、著者を読むために王は慣れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロールぶんMidaretobuにどこでも固有名詞、ノイズの緩い一片の作品の情報洪水を投げwwwwwwwwwwwwwww
ダムの価格は、その支払わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwを読者に残すために、すべての店の所有者の十分な努力に参加しました
殺害の目的のためにブロー軽く無料サービス間でのボランティアはwwwwwwwwwwwww笑顔の限度を超えているwwwwwwwwwwwwwww
これが私たちの10行Ya'llブラバwwwwwwwwwwwwwwwww Kochitoraです
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ da63-KxS+)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:51.01ID:E6gSPyW+0
全否定は駄目ってのはわかるんだが、褒める場面がまるでない小説はどうしたらいいんだよ
小説を書いた意欲は良し!や晒したのは偉い!って言うしかないぞ
0120この名無しがすごい! (JP 0Hc5-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:41.24ID:wQnRO51NH
>>117
>この大学ギルドはボローニャ初期の形態を参考にしてて、基本的に講義は教授宅。
いやいや、それをここで説明してもらってもこまるわけですよ。本文でわかるようにしてくださいな
0123この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-tg+r)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:45:21.98ID:uH4EHkmPr
文体そのものは軽く、読み進め易いと思います

序盤の視点移動が、誰なのかは気になりました
後の話の様に誰視点かを明確にした方が良いかもしれません

視点が7歳の子供の為か、描写不足を感じるところがありますが、少女達が心情をさらけ出して、心を通わせる所を描きたいのだろうと感じました
0124この名無しがすごい! (JP 0Hc5-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:15.59ID:wQnRO51NH
>>119
>褒める場面がまるでない小説はどうしたらいいんだよ
言うても、まだ晒し中なのにいうことではないかと。空気嫁
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 76e4-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:47.54ID:rOncFTJY0
>>95序盤読んだー 辛さお任せー
私は読解力が足りない人間なので、2回読んでようやく理解が及び始めました
そこまで読解力の無い読者さんも珍しいとは思いますが、読むのに労力がいる作りになっていますねえ
まずリサとミルの外見はともかく年齢が確定できませんでした。6歳くらい?
子供の主観は読んでてスタミナ削られる思いです

20話21話の…:理解はできますが…子供視点はやはり共感とはいかないですねえ
 21話に共感できたらちょいとした上級者だと思います

人物の書き分け…:できてはいると思います。…が、それ以上に視点変わり過ぎ、人物多すぎ、設定・世界観が複雑過ぎ
 そして視点主が判明するのが遅すぎです

なろう受けとか分かり易さはかなぐり捨てての、付いてこれる者だけ付いてこいスタイルなのでしょうが
短い割りには読むのにパワー持っていかれる感じですねえ

所でタグからするとリサじゃなくてミルが主人公なの?
0130この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-WsB9)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:07:01.92ID:zgQ9A5hud
>>108
個人的にはその理屈で行くと今の時代の読者はそういうのが苦手なんだなって感じる
>>110
なるほど、引き付けるような材料が足りないのに延々と謎を伸ばされても飽きやすいからか
>>114
あー……そういうのもあるかー……自分も昔めちゃくちゃ長い話数の小説一気読みしてて目が本気で死にかけたからなぁ……
0134この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:07.50ID:yacPJEQRa
>>130
もし謎を序盤に提示したいのなら、謎自体に面白さを付属させておかないときついと思う
単なる謎だけだと理解不能な記号として目が滑る案件になっちゃう

興味本位な質問なら余計なお世話だったすまん
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 7508-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:52:36.01ID:aWGBg0nu0
>>95

まず、あらすじなんですがやっぱり情報量が足りないと思います。
せめて主人公の名前と導入部の流れ、主要なサブキャラの紹介くらいは
入れておいてもいいんじゃないかと思いました。

そして、本文にですが、まずは序盤に登場する人物たちの名前を……。

ルリアリア、マリエル、ユア、ムロ、ミル、リサ、ケェンリン、アミ、ユアエル、
ラクアエル、

さらに自由都市エルリル


まず名前の響きが似たようなのが多すぎて、さらにそれぞれのキャラ付けがあまり
出来ていないせいで、場面が取っ散らかるような感じがします。
さらに出てきた以降は文章の始まりが
ミルが〜、ラクが〜等々、固有名詞で始められると、ますます誰が誰がなのか
わかりづらく感じます。
やはり、この人数の登場人物を序盤で書き記そうとすると本人が言う通り、三人称
か特定の人間の時にだけ一人称で書くという感じにしないと、読者はまず話の内容
を理解どころか筋を追うことが困難だと思います。

あと基本、ふわふわした感じの会話劇の中で、急に「雨降りのなか2 -ラクアエル-」
でガチっと文章の塊が出てくると読む方としてはかなり疲れました。多分、表示の
せいだとも思いますが。
とにかく一人称で大人数のキャラを扱い、場面もあちこちに飛んでいるせいもあって、
他の人も分かりずらいという感想になっていると感じます。

色々と厳しい意見が並んでいると思いますが、三人称で固有名詞をもうちょっと
工夫して、それぞれのキャラ付けをハッキリすればお話自体はもう少し理解しやすく
なると思います。
0139この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM7e-d75R)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:40.69ID:hoHOINw0M
>>112
一応、呼びかけと行動描写で特定出来る様にしてたけど正解だった。
>>120
“本文”で分かるようになってるよ。一人称で“説明”はしてないけど。
>>123
文体の指摘ありがたいです。本当はハイティーンが良いんだろうけど整合性を壊せなかった。
>>126
序盤で6歳くらいと。作者冥利に尽きます。比較的早い段階でリサ達が自己紹介する場面があり、7歳。
「雨降りのあと」の感想ありがたい。リサが主人公ですよ。

135まで読んで。
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2e-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:38.49ID:yCr0GXIE0
全然褒めてない感想を読んで「作者冥利に尽きる」とかこの人大丈夫だろうか
冥利に尽きるという慣用句の意味を間違えて覚えているのか致命的に読解力が無いのか
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 7de9-XsDK)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:42.87ID:0rNm88+u0
>>136
確かに重言に見えるなぁと思って辞書片手にまじめに考えてみたけど
・「〜への対応」という言い方が一般化していること、「〜への」という言葉の意味が「対する」であること
・対応の意味が「相手の出方や状況の変化などに応じてうごくこと」であること
を総合して、別に誤用とも言い切れないと結論づけたよ
お役所様も使ってたわ(例、ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302908.htm)

勉強になったから感謝するけど、君って確信犯に一々つっこむタイプ?
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 555d-vz8t)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:44.34ID:jtqSetzo0
皆さん、ちゃんとプロット作ってから書いてますか?
プロットなんて無意味だと思ってる方いますか?
0147この名無しがすごい! (JP 0Hc5-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:20.71ID:wQnRO51NH
重言は冗長になるから公文なんかのお堅い文章では避けたいところだが
口語や、別に推敲がひつようのない落書きみたいな文章ならつかっても間違いではない
0150この名無しがすごい! (JP 0Hc5-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:37.99ID:wQnRO51NH
>>142
プロットはガッツリと書くタイプじゃないけど一応つくってるよ
頭の中で全部やれるって人は書かなくていいし
頭の中整理しながら書きたいって人はかけばいい
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 69be-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:46.91ID:K3C3YFp40
シリアスならプロットは一応必要になる
キャラの成長、展開の山場、参加する仲間、中ボス
そしてちょっとした伏線
細部が変わっても、全体の構想はあったが良いに越した事はない

一話完結のコメディ・ギャグなら必要ない
ドラえもんは一話で完結してるので
前の話や、次の話との繋がりを考えなくていい
のび太が二体に分裂しても、次の回では元に戻ってる
0155この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM7e-d75R)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:34.54ID:hoHOINw0M
>>137
ふむ。なるほど。分かりづらいと。

151まで読んで。


拙作を読んで頂きありがとうございます。

分かってたけど神経ゴリゴリ削られる。感想で作品削除する人がいるって聞いて、そんな馬鹿なって思ってたけどクルね。
過去スレみるとぼろクソに言われてたのとか消しちゃってるのあるよね。
0157この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:41:16.49ID:yacPJEQRa
晒しおつです
基本的にみんな思ったことを無責任に言うだけだし、いいとこ取りしてください

>>154
歌を歌うとか踊りを踊るとか問題ないってわかってるのに自分で書こうとすると躊躇しちゃって困る
0159この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-tg+r)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:45:31.29ID:uH4EHkmPr
大まかな流れとか書きたいシーン等は意識しますが、あまり細かくは詰めませんね
自分は書くとき、頭の中でアニメの映像の様な物を思い起こして、それを文章にする質なので、プロットと言うと、そう言ったシーンの幾つかを貯めていると言った感じですね
あとは、その時に見えているシーンの整合性を考えて世界観を考えたり、書いている内に出てきた疑問に対しての回答を考えたりですが
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 195d-XAHQ)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:00:02.48ID:h5zZ6Nm30
>>143
そういうの山田悠介が乱用してたよ
いまじゃ億万長者だけどね

若者に売れたら億万長者になれる
これは基本だね
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 195d-XAHQ)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:06.80ID:h5zZ6Nm30
プロットを書かない、と断言してるのは
自分が知ってる限りで言うと

スティーブンキングと村上春樹
かな有名どころでは

キングはプロット批判までしてるよね
プロットなしであんなに長い作品が書けるっていいね
0184この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-yh+U)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:46:05.85ID:GM9xTEb7r
名詞と動詞なのであまり気にしませんかね

>せいれいの歌を歌った。

“せいれいの歌”と“歌った”で繋がっていないと言うか
例えば“歌歌い”や“歌唄い”とかだと“歌うたい”にして貰いたくなりますが
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 295d-mpvF)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:54:28.67ID:OttNzKTl0
いや、活動報告の内容は雑談とかネタよりで読んでて面白いしセンスもありそうなんだが
最近になって毎日一個くらいの頻度で活動報告を更新してる
よくネタが尽きないとは思うがちょっと心配だわ大丈夫だろうか
0194この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Gyi3)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:24:50.52ID:ZDT8MpW0a
村上春樹がプロット使わないからプロットなんていらないって主張だろうな
作品書く前に同じくらい準備してから言えよ
楽なとこだけ真似して同じ物が書けるとなぜ思ったのか
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ c963-5GBg)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:50:55.99ID:z7EWUeVL0
最も意気込んで書いてる作品が5万文字に達したところでようやく2pt入ったぜ
ブクマじゃないどな

評価1:1って喜んでいいんだよな?
いや、そもそも通しで読んでくれたんだろうからすごくありがたいんだけど、
前の短・・・中編作品には1人は5:5、2人は3:3入れてくれてたから、
少し物足りなく感じてしまう

人間って欲深いね

ブクマは3作品全部0のままだけどね
0204この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Gyi3)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:23:21.09ID:ZDT8MpW0a
アニメ第一期を見て感想

・おお、法国強そうじゃん。あれがナザリックと敵対する組織なんだな。そしてあのイケメンがアインズのライバル役か
・ブレインとガゼフが出会ったぞ。これからこの二人はナザリックに対抗できる力を手に入れるんだな
・ナザリックが法国に総攻撃をかけようとしているな。次期があるなら全面戦争から始まりそう
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ c963-5GBg)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:54:48.08ID:z7EWUeVL0
>>207
自分でも「そういう考え方があるよなぁ、どうなんだろう・・・」と思って聞いてみました

でも、やっぱり1:1のブクマ0ではやはり多くの方は、その時点で避けるってのも理解できて・・・

うあああ、どっちなんだ
もう無理矢理完結させて閉じちゃおうかな・・・
0210この名無しがすごい! (ブーイモ MM33-F/jV)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:01.44ID:J26YvipZM
>>209
2pt入った時点で上位50パーセント近かったはずや
少なくとも評価が現れるところまでは読んでくれたわけだから自信もっていいと思う
俺も30ptくらいしか無いんだけどさ……
0213この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UY3D)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:34.85ID:tcrlEzr0d
まあ最初の一個目の評価が最低値は
悪目立ちするのだけは否定しようがないですね…
ブクマ0だと尚更か
削除→大幅改稿→再掲載を考慮してください
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ c963-5GBg)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:30.73ID:z7EWUeVL0
>>210
そうなんですか?
うーん・・・困ったなぁ・・・

舞台設定が少しSF?(自分の中では結構ファンタジー寄りなつもり)要素を加えた18世紀くらいのヨーロッパで現地人目線なので、
なろうウケしないのは分かってるのですが・・・
しかも魔法とかモンスターとか一切出てこないし・・・
書きたいことなんだから好きに書けばいいんだ、開き直ればいいんだ、とも思うんですが、
「お前はダメだと評価されたんだ」というご意見にも納得出来てしまって・・・

うううう・・・うがー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況