X



ハーメルン作者のスレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:01.97ID:V9SAZVBG
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507733752/

ハーメルンについて語るスレ429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1508385785/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 12:15:54.96ID:ttmQ0B6x
更新すれば感想がもらえるって訳でもないだろう
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 12:17:02.26ID:T1dhWASO
>>351
ありがとう、今日はここまでにして寝かせてから改めて書いてみる
場面場面のノリで書いてると所々が手抜きになってたりするしね

>>352
前に晒した際にあとがきはグダグダ書くのは逆効果みたいな事言われたよ
実際、作者の毒にもならないような語りを入れても読む人は少ないだろうし(私は読むの結構好きだけど)
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 12:37:13.81ID:GlXeOqxm
あとがきは三人称で書いてるからキャラたちの心情を捕捉したりしてる
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:13:05.64ID:4SV67RHe
前書き後書きを書かないことで読者が減ることは無いけど変な内容の後書きとかだと減るからな
キャラ同士の寒い掛け合いだとか見ていて吐き気がするような予告だとか作者の自分語りだとか
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:13:23.59ID:vo0+mNme
>>354
わかる
一応解析すると更新した日は読まれてるけど誰も何も言わない
別にお気に入り外されたり低評価入れられるわけではないが
単純につまらなくて惰性で読まれてるのかなと思う

一度の更新で駄目なら毎日の更新で挑むのだという忍殺理論も試したが虚無の暗黒に飲まれて死んだ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:28:59.93ID:RSPD/LoC
台風も去って落ち着いて書けると思ったら、なにやら面白そうな作品を見つけてしまった……

読んでると書く時間なくなっちゃうからなぁ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:34:45.32ID:bl53gLoi
世界観以外オリジナルで書く人もすごいが、ミステリー原作のを書く人もすごいよな
コナン書いてる人たちってトリックどう考えてんだろ
ミステリー原作じゃなくてもちょっとした謎かけとか伏線づくりで四苦八苦な俺から見たら殿上人だわ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:38:35.88ID:BQEO2XaU
>>366
コナンとかは基本金田一とかのトラックを丸パクリだぞ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:42:55.76ID:7mVOaqI4
ミステリー原作だからって事件もの書いてるとは限らないし、原作沿いなら事件に関しては原作そのままだし。
その辺全部オリジナルネタで書いてる人はすごいと思うけれど。
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:06:21.06ID:jzl9qSKj
二次創作だからトリックそのままでも何かしら変更点が出来てオリジナルの展開から離れていく
その場合恐らくこうなるだろうとちゃんと整合性とれる人は凄い
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:08:54.41ID:eTfGdJab
あと20000文字、2話で原作2巻分は終わる……
漫画版ゲッターロボに対する新ゲッターロボくらいには原作沿いだけど、キャラとか設定とか色々変えたり追加したりしてるから「これ0から作った方が楽じゃね?」とか思ったけど、もうすぐ2巻分学終わる

タッグバトルで全員に見せ場作るにゃどうすりゃいいんかね?ちな原作はIS
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:38:01.24ID:T1dhWASO
>>371
タッグバトルは悩むよね。戦闘描写がマジで倍になるから難しいの何のって
まあ一番簡単な方法はトーナメントをそのまま進行させるのが手っ取り早いと思うけど、流石に長くなるから見せ場つくりつつ細かく分割して見せ場だけ演出させるのがいいんじゃないかな?

まあISで原作沿いだと束の妨害で決着着かないけどさ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:38.46ID:gOc+RiJo
感想も評価もお気に入りに比例するとちゃんと貰ってるが肝心のお気に入りが増えない…
お気に入りを増やすにはどうしたら良いのだろうか。やはり導入の一話が問題なのか
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:34.45ID:GlXeOqxm
大体お気に入りを増やしたいとか考えると最終的に残る結論はもっと面白いの書けってのだけと言う
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:24.58ID:eTfGdJab
>>372
戦闘描写より視点変更が難しいのよ……戦闘描写は書くの好き
見せ場だけを演出か……なるほど、参考になったわ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 17:41:54.45ID:b4YgLwtr
書きたい場面目標に書いてて、いざ場面書き終わるとこれ以上モチつける気がしない
完結をさせる意志もプロットもあるのに些細な言い回しとか思い付かなくなってる
一作品しか書けない人の気持ちがよくわかった
こういう時どうすりゃいいかなぁ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 17:57:43.04ID:TYQrdlsD
何か他にハマるものを探すとか
自分は1つ完結させてから2ヶ月くらい次のを書くのに間があいたよ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:38.19ID:swMviprt
書きたい展開がエピローグのラストにもある俺氏の独り勝ちで宜しいか
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 18:58:14.28ID:7bRHJdJx
俺も後半の方に書きたいのがあるから目標が途切れる気はしないな

ところで、Twitterって凄いんだな
ほぼほぼ相互に近いようなものとかあって驚いたわ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:04:12.65ID:gOc+RiJo
ラブライブの界域かな? あそこは覗いた事あるけど相互が常習化していてスゴかった
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:58.08ID:7bRHJdJx
>>383
バンドリの方も割とあったわ
それに、これはハーメルンに限らずなろうでもだけど、rtした人の作品に感想と評価するってハッシュタグがあってびっくり
感想はともかく、評価って…まあ気持ちはわからくもないけど
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:17:32.95ID:o8SKVjh5
>>383
ラブライブのなんだったか、相互に近くて低評価入れられないために文字数制限がかなり設定されてるのとかもあった気がする
普段読むジャンルじゃないから、存在そのものが驚異だった

そんな小細工やる暇あれば、作品書けよ、と思った
今自分にブーメラン刺さったけど
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:19:49.11ID:niMFHmM2
そういう下駄履いてないで高評価叩き出してる作者さんは感心する
匿名投稿してる作者はマジで自分の作品に自信持ってるんだろうな

まあ実際はめんどう嫌ってるのといつでもエタれるように匿名にしてるだけなんだろうけど
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:10.39ID:A2VnAfQ5
>>386
正解
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:41:42.95ID:ztGLR4d4
>>386
いつでもエタれるようにってのは分からんが面倒を嫌ってるのはその通り
メッセージが煩わしかったんだわ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 20:07:06.73ID:scxSlzNK
不人気対策の一つに、序盤で終わらせられる場合のプロットも作るってどうだろうか
エタらよりかはいくらかマシだし、自爆スイッチ搭載させるなよ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:05.72ID:y2Tiyxi/
物書きとして生きていくならともかく、趣味の範囲だろ?
なら書きたいように書くのが一番だろう。もっと上を行きたいなら文法とか書き方を
勉強すればいい
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 21:56:59.96ID:f8NZWcen
人気など関係ない。この話の完結が見たいから続きを書くんだ! ということで序盤に問題抱えてるのわかってるけど続き書いてる。
お気に入りふた桁だし評価ひと桁で黄色だけど、気にしてない。
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:09:22.42ID:FKZjvck8
女オリ主と原作主人公が絡むと恋愛関連の感想激増

いやしますが原作ヒロイン応援しないのかと
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:36:15.96ID:ztGLR4d4
>>399
特定できたっぽいので少々
当たり前だけどどちらか片方だけ知ってる人数より両方知ってる人数の方が少ない
なので知らない原作のは読まない派を切り捨ててるから基本的に読者数は減る
加えて言うならこの二作って二次を求められる類じゃないから
この原作名で検索する人自体少ないと思う

まあ的外れだったら流しておくれ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:40:24.00ID:IJGM4ERa
トリック考えるのめちゃくちゃ苦手なのになぜオールオリジナル事件を書こうとしているんだ自分は
苦手分野に限って読みたいものがあって自家製作せざるおえない
オリジナル事件やった前の小説はちゃんと完結させたけどまた書こうとしている不思議
やめられないとまらないモチベースが積み重なっていく
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:50:45.70ID:LODb1hTL
>>402
がーん、だな
でも100人近く読んでくれて感想まで書いていただいてるのは有り難い限りだわ

ちなみに今、晒してしまっても大丈夫かな?自分で書いてるだけじゃどうにも文章とかに問題があったりするのかわからないのよ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:51:47.86ID:W2+JO7vd
俺さぁ────最初は二次書いてハーメルンで名を上げて────
慣れたら一次書いてなろうに乗り込んで、書籍化して母ちゃんに美味いのを食わせてやるんだ────
ニートでも、それくらいの親孝行は出来るだろ────



青 評 価 お 気 に 入 り 一 桁

社会って本当にゴミだわ
暫く働いてないと選べる仕事がゲロキツしかないのもゴミ
馬鹿でも出来る簡単な仕事は給料安くしてオレみたいなのに割り振って、キツくて高度な仕事は給料高くして大学出てる連中に割り振れよ
労働に慣れてないと耐えられんようなゲロキツい仕事をニートがいきなり出来る訳無いだろ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:58:21.58ID:A7doC1A8
お前がニートでゴミなのはお前のせいで
他の誰のせいでもましてや社会のせいではないぞw
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:43.11ID:lpXUXfhL
>>406
おお負の感情がいい感じに煮詰まってる
次のオリ主の元ネタにするから今までの人生晒して自語りしてくれ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:59.57ID:IJGM4ERa
ええ……
晒しオーケーだけど評価の自衛くらいはしておくんだよ
あと最近晒しタグ付けないミスの人が多いから気をつけてくれ
今晒す勇気があればの話だけど
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:27:31.93ID:+QKcxhkF
青評価とかで愚痴ってるやつってどうせオリ主チートハーレムだろ?
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:39:41.06ID:3y4xyQKY
今やってるバイト鼻血出るほど楽だし探せば色々見つかるもんだよね
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:44.74ID:VzQi1hR2
実働三時間、通勤十八時間というじつに人手不足な業種があってだな

なんで、小説なんか書こうと思った、俺
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:34.32ID:Gb2A1DmX
どんな仕事だろう……離島とか海上の何かか
書く時間は移動中にたくさん取れそうだけど
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 05:45:07.88ID:zpMOtjmA
みんなラブコメが好きなのか?
そっち路線に行ったらお気に入り増えてきた
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:13:12.62ID:eyK4uJ0v
>>421
こっちも似たような感じかも
戦闘回よりも、作中の男女が会話したり喧嘩する回の方がアクセス数が多かったりしてる
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:32:50.90ID:yNjO//dp
読み専の頃は戦闘回とかほぼ読み飛ばしてたぞ
プロの書く戦闘回ですら絵がない分漫画に迫力では惨敗すると言うのに、素人の書く戦闘回とか目が滑って仕方ない。
同じ奴との戦闘回を2、3話続けられたら、よっぽどソレまでが面白くないと切るかな
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:47:31.49ID:XRyRIbbD
基本的に戦闘描写はつまんねぇからなるたけ短くするようにしろって言ってた
鰤みたいに能力ポンポン出してぶつけ合うのがメインのは例外
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:52:26.83ID:DK0WzI+a
ISのバトルも少ないほうがいいかなぁ?
例えるならガンダム00やAGEみたいに戦闘マシマシよりはギアスみたいに戦闘添え物みたいな

でも折角作ったオリメカ見てもらいたいってのが正直なところだし…
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:05:15.93ID:hb8TUGBO
>>423
バトルアニメを見ればわかるけど、戦闘してるシーンって意外と短い
戦うまでにグダグダやってるほうが結構長い
一回のバトルは長くても3分くらいで終わる
戦闘に至った経緯とか能力説明とかの方が尺をとる
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:16:35.52ID:7Zdij8jE
これで何度目かわからない作品削除
お前らってエタった作品は消すタイプ?
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:26.50ID:eoQtqLsA
今描いてる奴が2年目突入
一個の作品ってどれくらいで完結する?
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:36:17.81ID:VklVWy7h
書き方が昔と思い切り変わった時は修正とかめんどかったから消したな
それ以外だと基本放置だ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:56.60ID:6sKUNXZi
>>430
つい数日前に完結したけど1年と二ヶ月。でも殆ど月一更新だったからアテにならないかも
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:12:51.81ID:hb8TUGBO
>>428
引き伸ばしのドラゴンボールZはまだしも改とか超とかは意外と時間少ないよ
バトルシーンだけならようつべとかで数分にまとめられてる
アニメ全体で見ると
バトル(数分)→互いにトークタイム→本気を出すために気を高める(1分弱)→ギャラリーが騒ぐ→バトル(数分)

絵で見せられない小説で長々とバトルは難しい
能力解説を延々と書かれても飽きるだろうし
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:03.74ID:yNjO//dp
作者の脳内:ド迫力戦闘シーンで脳汁垂れ流し状態、テンション上げてノリノリ執筆
読者の脳内:変なテンションで戦闘シーン書かれても、キモイし面白くないし

最悪結果だけ淡々と書けば良いんじゃ無いかな戦闘は。
有名所だと「どうしてこうなった!?」とか戦闘シーン苦痛でしか無かった、あの人本当に戦闘長くて読む気失せる
日常パートは神憑って面白いけど
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:52.87ID:uQFCOp2/
だいぶ戦闘シーン書いていたようなと思って自作を確認してきたら全体としてみると1割程度だった
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:25.60ID:WwXkMnaq
戦闘シーンは長く書きすぎてもグダグダになるからなぁ
され竜とかも正直目が滑るし
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:55:00.70ID:XtmFoJ8U
脳内妄想は戦闘シーンしか思い浮かばない
いざ書くとグダグダ説明しないと伝わらない
絵が描けるって羨ましい
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:08:00.25ID:hb8TUGBO
何が起きたか正確にわかるシンプルかつ短くまとまった文章が戦闘には理想的だな
それが出来れば苦労はしないけどね
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:09:45.84ID:NCHS95Rw
要はメリハリよメリハリ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:27.82ID:XtmFoJ8U
年齢重ねるほどラノベ的な軽い文章が書けなくなる
中学高校時代は何も考えずに読める文章書いてたのに大学入って卒業する頃には考えても文字が出ない
ストーリーは山のように思い浮かぶから妄想のはけ口がなくてつらい
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:30.90ID:hb8TUGBO
>>445
もう箇条書きでいいじゃん(白目)
合間にキャラの会話入れたらラノベっぽくなる(暴論)
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:23:27.26ID:n8GZ6ly3
タイトルと内容が噛み合ってるが少し不安だけどそれ以外に合うタイトルも思い浮かばないし、そもそも一年経って今更途中でタイトル変えていいものなのか
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:26:14.30ID:afpG+Ds7
>>439
され竜はバトルシーンが長い上に細かいからな
個人的にはギギナの戦闘は割とスラスラ読めるんだけど、
眼鏡の場合は一人称視点なのも手伝って読んでて疲れる
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:26.98ID:u94p6VbO
今日晒そうかな……しんどくなってきた
執筆の気分が乗らなかったら2時ぐらいに晒す
読者なんて気にせず自分の書きたいこと書いてるつもりだったんだけどなぁ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:01:22.73ID:XtmFoJ8U
また書き直しだな
エタったら原作まで見るの辛くなるの何とかしたい
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:02.89ID:WwXkMnaq
>>448
メガネは半分3人称みたいなところあるしな
ギギナはその点視点が固定されてる分読みやすいな
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:14.24ID:tkK8avdy
その…同原作の作品の更新が盛んで対抗心が湧いて連日更新してたら
更新止めたらエタりそうな展開になってしまいました…本当に誰だこの展開を考えたのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況