>>557
面白くないわけではないです
テンポよく進んでいくので物語を追うのは楽しいです
ただ、文章がひどい、あらすじの纏まりのなさが本文に現れています

>VRGバーチャルリアルゲームを開発するゲーム会社の内の1つだ

例えばこれ「ゲーム会社だ」でいいよね?「の内の1つだ」いる?
こういった無駄な部分が、せっかくのテンポのよさを駄目にしています
読者が理解するのに時間が掛かるので、もっと文章を推敲してください
……も使うの好きなのかな、ちょっと多すぎ
一人称を俺に変えた筈の回で、所々、私になっている箇所があってイライラが溜まる

>そういやキャラメイクん時にボイス弄るの忘れてた……馬鹿なのか私……

キャラメイクんってなに?最後に。も付け忘れてるし
不憫との掛け合いも、作者が面白いと思って書いているんだろうけど正直、寒いです
読者はあらすじにあるタイムループを見に来てるのに
無駄なことに時間を使わせないで!先に進んで!と諸悪の根源である不憫にヘイトが溜まります
あとコントするなら尚更、!の後には空行をいれないとテンポが悪くなります

まとめると話は面白い、やりたいことは分かるが、文章をもっと推敲しろ!
続きが気になるけどイライラポイントが多すぎてブラバするわ