X



ハーメルンについて語るスレ430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ be21-wYkv)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:55:31.56ID:Mlnl0V0F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1508385785/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ92
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1508421301/
【通称は】ハーメルンR-18スレ03【洞窟】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1501830749/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:16:01.02ID:AYHMFmNj0
じゃあいくぞ、ただこの作品、個人的にすごい許されないからちょっときつくなるかもしれんが許してくれ
あと確実に長くなるから分ける

【作品名】
夜天のウルトラマンゼロ

【作者名】
滝川剛

【URL】
https://novel.syosetu.org/24140/

【原作】
魔法少女リリカルなのは

【長さ】
長編 104話


【状態】
連載中
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ a197-MRS4)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:48:44.92ID:Z2wlLxB10
毎回がいやなら云々じゃなくて特撮ネタはあの作品クソっていう所から会話始めるのがいやなんだよな
面白かった、なら参考にもなるし興味わくことあるしいいんだけど
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:53:55.39ID:AYHMFmNj0
ネタバレ注意
【概要】
ここでも何度か紹介されてるが、ウルトラマンゼロがはやてのいる世界の地球に偶然漂流して家族になるってありがちな作品
はっきり言って典型的なウルトラマンマンセー、なのはsageの最低系蹂躙クロス
絆の力とかウルトラマンだけでは勝てないみたいな言い訳を延々と作者は書いてるが問題点として

1.展開がウルトラマンや星人ありき
ヤプールなんて原作の時点で色々小物臭漂う星人がプレシアの死体に乗り移って暗躍するという、ヤプールありきの展開
しかもアルハザードはヤプールの故郷だったと、小さいことかもしれないが節々でウルトラマンの設定に依存してるなのは世界も鼻につく
闇の書編ではダークザギが黒幕として暗躍するが、M78ワールド出身っていう共通点があるゼロとヤプールはともかく
ザギはネクサス世界のラスボスなのに真の黒幕に良いように利用されてたと、ネクサスファンからしたらイラつく設定
おまけに次元世界で起こってたビーストによる捕食事件はすべてザギによって隠蔽されていましたと、確かにその設定は間違ってないが露骨なウルトラマンすげーはうんざり
作者はネクサス好きと言ってるがこんなゼロの踏み台としか思えない展開を書いていて説得力がない

闇の書の欠片で生まれたなのはが二次にありがちなお話砲撃女に描いて、同じく欠片から生まれたレオはやたら悲惨な過去()を経験したレオすげーとマンセー状態
そこいつまでもグチグチ悩んでんじゃねえって弟子のゼロが喝をいれるのが王道じゃないの?

2.異常すぎるレベルで怪獣、特に超獣を脅威に書いてなのはサイドでは苦戦必死な描写の数々
なのはのスターライトブレイカー、クロノのスティンガーブレイドEXEの直撃を受けてまったくの無傷
(最後ウルトラマンゼロとの合体攻撃で倒したみたいな言い訳をしてるが、ようはゼロの攻撃抜きじゃまともにダメージを与えられませんってなってることに気づいてない)

時の庭園での戦いでヴィータとシグナムがそれぞれ超獣とタイマンで戦ってギリギリ勝たせることで面目躍如のつもりで書いてるけど
この時戦った超獣はファイヤーモンスとバラバ、客観視できる人間が見たらわかるがこいつら強くもなんともない雑魚怪獣
大体ゼロが活躍してる時代なら初代ウルトラマンでさえゼットンを素手で倒せるようになるくらいインフレしてる世界で
その気になれば当時の地球の防衛隊でも普通に倒せる怪獣一匹相手に満身創痍になってる時点で蹂躙臭が半端ない
ウルトラマン達が地球では力をセーブして光線撃ってるって設定守ってるのなら、じゃあそのセーブされてる力でやられてる怪獣共も相応に弱くしろよ


一般魔導師の攻撃は基本ウルトラマンにとってはヵに刺されたほどのダメージもない(メビウスとあるウルトラマンとの戦闘にて)
完全体になってノアみたいな見た目になったダークザギにはアルカンシェルの直撃すら無傷
公式ネタにして雑魚星人、パド星人すら戦車砲レベルの攻撃じゃないとダメージが通らないから魔導師じゃ勝てないなど

個人的に一番許せないのは、人間形態のウルトラマンレオ相手にシグナムとザフィーラがダメージすら与えられずに倒される所
感想欄はオオトリゲンなら良いと言って完全に絶賛状態、もう全部レオに戦ってもらえば?

ちなみに八神家は全員活躍させてると作者は言ってるが、ザフィーラがシグナムとヴィータに劣ると描写したり
アインスがウルトラマンの因子だかで生き残ってからはまともに活躍がなかったりと、有言不実行半端ない

とにかくパワーバランスはウルトラマン>>>>越えられない壁>>>>なのはキャラということをこれでもかと描写
そのくせ作者はしっかりと両者を立たせてると思いこんでるから性質が悪い

3.ゼロのハーレム体質、およびチョロイン化するヒロイン達
特にシグナムとフェイトが酷い。過去につけこんでニコポナデポするオリ主と何も変わらん
シグナムにきゃーなんて女らしいセリフ吐かせたりと、基本ヒロインは装飾扱いらしい
ちなみにゼロのハーレムに入ってない女キャラは軒並み空気、いやマジで空気


【地雷要素又は注意事項】
R-15 残酷な描写 クロスオーバー
後作者は書いてないがアンチ・ヘイトと蹂躙


長々まとまりのない文章書いてすまん、ただ昔ここでしょっちゅうこれがもてはやされてる状態にまったく納得できなかったからその分を兼ねてレビューした
0244この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp85-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:00:42.53ID:1ZFaIu9pp
昔がどうたらを今持ち出してカッとなってアンチするとか前川かよ
流れを変えるにしても半年ROMれksって言われても仕方ないようなやり方以外に思いつかなかったのかと
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de6-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:03:29.78ID:ua0VbEyo0
まあ、自分が好きな作品を
愛と知識と実力が無い奴が好き勝手書いてたらキレるのは分かる
それはそれとして別にそんなゴミとその感想は誰も見ないから、怪文書ならチラシの裏に書け
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:13:50.30ID:AYHMFmNj0
あまりの不評すぎる流れに申し訳ない
単に特撮の話をするんじゃなく実際にハメにあるクロス作品のレビューならマシかなっと思った自分が浅慮だった

>>250
自分がいいと思ってる作品が実は他の人にとって憎しみ全開のものだったら怖いなあと
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d80-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:17:15.09ID:qN/zjldj0
特撮蹂躙系って感想欄では絶賛の嵐だから実は自分の方がおかしいのかと錯覚することは稀によくある
そしてこのスレ覗くをああ自分は間違ってなかったんだと安心する
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:18:47.49ID:AYHMFmNj0
>>247
弁明するが別人だからな?
あと個人的に焼き鮭はゴミだけどそれを一切隠さない一般的蹂躙クロスだからイラつきはするがレビューもする気はない
だけど夜天ゼロは表面じゃそういう作品を下に見ておいて自分の作品が典型的な駄作じゃないと考えてるのが癇に障る
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de6-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:28:30.09ID:ua0VbEyo0
蹂躙を含むアンチ・ヘイト系統ってのは尋常じゃない地力が必要なんだけどな
愛とユーモアセンスと実力がいる 憎しで書くアンチ・ヘイト作品とか、比喩表現抜きでウンコだから嫌いだわ
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 5519-ven3)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:45:26.99ID:HeXsaKs20
じゃあお言葉に甘えて

【作品名】浜風は提督に甘えたい
【作者名】アオヤギ
【URL】https://novel.syosetu.org/137192/
【原作】艦隊これくしょん
【長さ】短編 話数(1話)
【状態】完結
【概要】
弱シリアスなほのぼのすれ違い、かな?

【紹介理由・感想】
最近の作者スレから知って、かなり自分好みだったので知ってもらいたくてレビューした
感想としては概要そのもの
一人称視点の浜風の可愛らしい心情と、提督三人称視点での提督事情
この二つがいい感じに絡み合って、ニヤニヤするような内容になっている
文章力も個人的には読みやすく、すらすらと読めるのも高評価
今後の浜風の行動と、提督の対応を想像したくなるような締め方もグッド
個人的に短編として良いできだと思った

【地雷要素又は注意事項】
・オリ主
・同一話で、浜風(一人称)→提督(三人称)→浜風(一人称)と視点変更がある
・ちょいエロ?胸についての描写が入る

レビューあんましたことないから、上手く伝わんなかったらすまん
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ d698-sibT)
垢版 |
2017/10/23(月) 04:37:44.26ID:3AT9AOyH0
>>268
レビュー乙。
ただ、つい先日、作者スレで自晒しがあり、さらには翌日に別作者による誤爆紹介があり、そして日付変わってレビューってなると複垢自演にすら見えるから、話題に出すタイミングは気をつけてと思いました
0273この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp85-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 05:09:53.29ID:1ZFaIu9pp
これだけ晒されて評価増えなかった時、特に駄文でもない一般作者ってどんな気持ちになるんかね
っていの一番に純粋なレスをした俺氏は思いました
実際推薦文書かれて退会した作者だっているし善かれと思って晒したファンが殺害者になる可能性もある
0275この名無しがすごい! (ペラペラ SDb5-Hgzl)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:02:44.29ID:sBTFxJG2D
ブクマから適当に一行レビウ
・俺は、農業がしたかっただけなのに……!
  同郷の先輩の設計見てエルくんがメス♂の顔になる話
・この素晴らしい世界にハジケリストを!
  このすばボーボボ。あの絵が想像できるなら楽しい
・美少女戦士セーラームーン JIIYA!
  マモちゃんの爺やがオリ主。多分ホモ展開
・魔理沙のタイムトラベル
  当方タイムリープもの。れいまりGL
・デクのヒーローアカデミア 再履修!
  デクさん(筋肉)
・鉄火の銘
  ニンジャオリ主。
・ノーカラテ・ノーニンジャ
  カラテだ、カラテを制するのだ。一部キャラTS注意
・わがはいは、わがはいである
  ねこです、よろしくお願いします
・磯野、野球しようぜ
   サザエさんでタッチ
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eaa-Dv6E)
垢版 |
2017/10/23(月) 10:20:30.31ID:x3podTLv0
東方はポツポツ投稿されているけどゆうかりんかだの阿礼狂いだので賑わっていた頃と比べると個人的にはいい感じのが少ないな
でもわがはいとタイムトラベルはいいと思うぞ
0297この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-zk9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 10:30:00.52ID:eevvHagKp
アズールレーンは明確にストーリーがあるから艦これ程にオリジナル系は出ないかもな
艦これ世界でアズールレーンキャラを出すとかの方が自由度と独自性の受け入れ安さあるかもしれん
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad2-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:04:47.36ID:usTzSntp0
混ぜるにしても互いの未実装艦を補完程度なら結構良さそう
艦これだと米モチーフ深海棲艦除くと米艦はまだIowaとSaratogaしか居ないし。 米艦載機なら水偵1艦戦4夜戦2艦爆2艦攻2夜攻1飛行艇1となんか異様に豊富だけど
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ e5b3-hwo7)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:34:33.75ID:T1dhWASO0
東方のシューティング要素を描写してる作品って少ないんじゃないかな…
結局は普通の戦闘描写に落ち着いてる気がする

>>299
なんか聞き覚えがあるような気がする
わがはいってのはてんで知らんけど
0317この名無しがすごい! (エーイモ SE7a-zvhN)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:48:03.30ID:d8bgr/gJE
>>313
正式名称はわがはいは、わがはいである
幼獣とか妖怪とかそういうのじゃない普通の猫が主人公の話
ぼのぼの感をどこまでも突き進んでいくタイプだから疲れた時に読むと心地いい
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ a577-xUNq)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:56:11.16ID:r4mPuhHT0
最近の東方ならちょい愛され系色があるけど東方袖引記が悪くないよ
東方キャラ全部把握してないけどたぶん少女型のオリキャラ妖怪の日常を描いた内容
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad2-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:37.12ID:usTzSntp0
最後に今までちょくちょく出して来たオリキャラ集めてオリ主ラスボスのオリ異変やって終了っていう乱力録の構成好きだった
テンプレの大元になってる割にはその部分はテンプレにされてないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況