X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ623冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:26.74ID:PB4EgQhE
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ622冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 02:53:59.56ID:o0Iywde4
>>101
それ、ダンケルから見たら親友かもしれんけど
ライゼから見たら武力に物言わせて意見を押し通してくる只のジャイアンじゃんw
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 02:57:28.85ID:EfLr4Alw
>>101
えっなんでダンケルが譲歩してあげてるみたいな形になってんの
ライゼがダンケルに何か不利益齎したことなんかないけど

ヴィルハン脳で頭ヴェローニカになってないか
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 03:01:57.97ID:6fuiS2Et
ただのたらればに介入してきてヴィルハン脳とか叫び出すおじさん怖い
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 03:29:25.43ID:gWK38pPc
>>98
始末しそこなうも何も、
魔力次第・神様のさじ加減次第では、生レコが確実にユルゲン崩壊まで残るよ!
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 04:21:28.40ID:HETOKOfd
>>100
不人気神セブン
金粉、ヴィル、ラオブ、グラオ、D子、ヴェロ、ゲオ
選抜入りメンバー
ガブ、アルス、ジェル、ガマ蛙 、んまぁ!、三段腹 雑魚騎士、雑魚騎士母
予選落ち
アルノー、ムレン、マルティナ、前アウブアーレン、ハンネ、コルドゥラ、穴、ヒル、トラウゴット、虎王

センターは金粉とヴィルで争ってくれ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:03.36ID:psmI8Ytm
>>111
グラオが頑張ったんだなw
投票形式にもよるだろうが、ゲオはヴィルよりは人気ありそう

というかゲオは嫌いなキャラと好きなキャラ両方でランクインしそうじゃね?
嫌いなキャラでしかランクインしそうにない金粉とかと違って
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:44:33.98ID:Srp7ITCH
嫌いなキャラはないな。
好きなキャラだとアンゲリカとかルッツとか大天使になるんだけど
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 13:39:12.30ID:4c2Ifks0
シュラートラウムの花って、献上された姫のことだと普通に捉えてたけど、トルークの原料って考えてる人もいるんだね
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:00:15.78ID:zVtZjGCp
シュラートラウムの花=槍鍋の姫がアダ離宮に持ち込んで栽培していた
槍鍋原産のトルークの原料だと予想してた
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:16:29.84ID:7B3nX6s3
>>112
清々しいほどの悪役っぷりだったからな
特に無様に生き恥を晒さずに派手に散ったグラオは敵役としても一番見せ場があったキャラだわ
ゲオジェルラオブは気がついたらやられてた肩透かし感あるけどなw
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:25:14.63ID:n+bLJDfZ
同じくアダルジーザの姫のことだと思ってる

ラオブがアダ姫になんらかの感情があることに気づいているオルタン→あの問いかけかなあと
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:26:15.25ID:FUtU/YrE
小説読んでて脳内で音声再生される事ってそんなにないのに、
「んまぁ!」の人だけセリフ出るたびになぜか甲高い声で
脳内再生されてイラッとなるので、個人的には一番嫌い、
というか、不愉快w
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:44.10ID:TBRqD7nK
>>121
>ラオブがアダ姫になんらかの感情があることに気づいているオルタン

アダ姫より、フェル母の身代わりで本来は王族の姫となる予定だった娘…と思ってた
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 15:17:16.56ID:QEKY/TY8
>>117
自分はシュラートラウムの花はトルークそのモノか、関連材料だと思ってた
現代でもああいう系統の名称って〇〇の花や〇〇アロマ〜といった感じで誤魔化しているのが多い
そしてトルークの影響が出ていると推測されている場所がエーレンと中央
エーレンはゲオに名捧げしている貴族が主で、中央は騎士団内で判明
オルタンが質問した言葉から踏まえると花について知っているのはゲオとラオブ

ラオブが昼に説明した内容だと、とある離宮でその花が生えていた
教育された内容次第だけど、アダ姫が好んであの離宮にいる訳が無いので、
逃走防止の為にトルークを生産・使用しやすいようにしていたのでは?と思った
記憶の混濁やら泥酔状態に近くなるみたいだから、恐怖感も無くなるし、ああいう処では必須でしょ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:02.19ID:HETOKOfd
すまん人選漏れがあったな
第1回選抜総選挙 不人気部門

不人気神セブン
金粉、ヴィル、ラオブ、グラオ、D子、ヴェロ、ゲオ

選抜入り
ガブ、アルス、ジェル、ガマ蛙 、んまぁ!、三段腹 、雑魚騎士、雑魚騎士母、マグダ、エグ、穴、虎王

ネクストジェネレーションズ
ムレン、ハンネ、コルドゥラ、ヒル、トラウゴット

予選落ち
レス兄、アルノー、マルティナ、前アウブアーレン、名無しのライゼ老害、トルデリーデ、レオンツィオ、ブラージウス、んまぁ!姉妹、ローゼマリー兄

センター争いは金粉とヴィル

総合司会:狂信者夫妻
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:07:47.19ID:n+bLJDfZ
>>123
年齢考えるとそっちのほうがしっくりくる
いつからなのかわからないけどラオブはジェルに心酔、槍鍋アダ姫の娘に何らかの想い、聖典検証でフェルを見てジェルに瓜二つでアダ実認定

フェルに関してはもっと前から知ってたかもってとこ?
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:35:49.41ID:4c2Ifks0
>>124
>逃走防止の為にトルークを生産・使用しやすいようにしていたのでは?と思った

その発想はなかったなー
でも王族すら知らないんだよね
常用できるほどの規模だと、図書館より明らかに多い離宮関係者全員が口を閉ざす(粛清込み)のは難しいだろうし
でもその可能性もあるのが連座粛清の恐ろしいところ・・・・
「花」に関しちゃ貴族の売春をわざわざ「花捧げ」って表現されてるのも前フリとも考えられたりもあるね

明言されるまではグレーなだけに、こういういろんな解釈できるの面白いね
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:33.42ID:TBRqD7nK
>>126
ジェルは成人後に槍鍋に帰ってて、領主会議の時に来たんじゃなかったっけ?
ジェルが40代ってことだからラオブと同い年くらいで、アダ宮で見てたとか
で、レオンツィオと一緒にアーレン入りして、レオンらとは一応別行動
レオンツィオは槍鍋に帰って王様したくて、ジェルはユルゲンで王様したかったので
当面の利害が一致するのでお互いに協力関係だった、みたいに思ってる

それで、アダ宮で見てたジェルにフェルが似てたにしてもその時はあまり思いつかず
後で「そういえば…」みたいな感じで思い出して、ジェルが来てから確信したと
初対面ではアダ実発言してなかったし

グル典もってりゃジェル王でいいってんならフェル王でもいいわけで、
フェルへの憎しみを説明するには、アダ実だけだと説明できないと思った
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:13.81ID:81XK9+Tw
シュラートラウムの花はトルークのこと言ってると思うけど

アダ姫のこと言うのに別に隠語使う必要無いし
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 18:29:12.66ID:n+bLJDfZ
>>128
ジェルが領主会議の時に来たってどこ情報?前アウブアーレン葬式時なら夏、槍鍋がアーレンで暴れた年なら貴族院卒業式の直後で冬の終わり冬の終わりに来て春の間に貴族院でラオブと会った時のこと?

聖典検証時は気付いていても他者が大勢いたから指摘しなかった可能性もあるんじゃないかな
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:30.16ID:6fuiS2Et
>>118
もしかしてラオブは離宮のそばでトルーク栽培してたのかな
オルタンが伝えたかったのはトルークの所持者が身内にってことなのかもしれない
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:26:59.31ID:TBRqD7nK
>>130
>ジェルが領主会議の時に来たってどこ情報?
ごめん、脳内妄想。あと会議じゃなくて領地「対抗戦」の間違い。
脳内妄想だとこんな感じ↓
地雷2年冬 聖典検証でフェルに会う→根回し
____春 領主会議でフェル婚約決定
____秋 アーレンアウブ葬儀(ジェルに会う?)→(計画立案?)、アダ宮提案、アダ宮整備開始
地雷3年冬 貴族院領地対抗戦、フェルがヒルシュールのお手伝い中に槍鍋船入港
      →この時に槍鍋一団アーレン入り
      槍鍋&レオはアーレン滞在してD子攻略(ジェル不明)
地雷4年冬 地雷メス書ゲット
    春 領主会議中、槍鍋一団アダ宮へ

ジェルは一応槍鍋王様だから、ちゃんと準備した受け入れ先が要りそうなので
数日アーレンに短期滞在はあっても、アダ宮が整うまでは槍鍋で待機してたかな、と思った。
アーレンで隠れててフェル&ユストクスに全然気付かれず隠せるかわからないし、
レオンツィオとD子が先に会話してジェルに報告したみたいな話だったから
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:05.73ID:QEKY/TY8
>>127
>でも王族すら知らないんだよね
虎王は当時第五王子で、前ツェントの第三夫人(中領地)の子供だった
アウブディッターの発言によりアダ姫の魔力はものすごく高いので
王子の中で低い魔力であろう虎王にまで、それらの情報を渡しているとは考えにくい

>でもその可能性もあるのが連座粛清の恐ろしいところ・・・・
それに、政変が終了して大規模な連座粛清と一部の領地撤廃
この領地の位置をウィキで見てみたんだけど、ほぼアーレンに接している領地なんだよね
これ、二次創作でもあったけど、最後の政争はアーレンVS負け組領地とも見れる
もしくは離宮賛成派と反対派の可能性もあるかもしれない

オルタンシア自身は「花」について「花捧げ」関連と思って、
問い詰めようとしたのかも?と周りの考えを見て思った

まぁ、明言されてないからこそ、このように色んな人が多方面で考えられるから良いんだけどね
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:53:29.54ID:ebwV6EHn
>>133
ジェルは槍鍋の次期王さま。現役は別ぬいら、るよ。
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:57:13.33ID:ebwV6EHn
>>135
ぬいらって何で?ごめんなさいです。別にいるよ。の書き間違いです。
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:04:13.75ID:5FfnnkzC
あれっ?現槍鍋王もメダル破棄でシュタープ使えなくされたんだっけ?
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:22:29.87ID:ebwV6EHn
>>138
どうするかは、新ツェント次第。
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:07.18ID:KB2DCKmG
>>133
領主会議中だと邪魔もの多くて奪取難しいから雪解け直ぐの領主会議前の時期だよん
領主会議は春の終わり頃ですわ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 23:47:23.34ID:OuS0cZh2
脳内妄想するならもっと建設的な妄想をしよう
グレーティアのグレーティアはどのくらいグレーティアなのかとか
アレキサンドリアの立冬まであといくつ寝ればいいのかとか
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:01:20.03ID:xp7O4+1y
>>133
フェルがヒルシュールのお手伝い中に槍鍋アーレン入りしたのは地雷さん三年生じゃなくて四年生ね
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:10:41.14ID:VIjRxbGJ
>>144
確かにそうだった、地雷さん消えたからだもんなあ、読み込み足りんね
ごめん、チラシの裏に先に書いて妄想しなおすわw
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:03.30ID:xp7O4+1y
>>133
アウブアーレンの葬儀も地雷さんが三年生終えた次の夏
この葬儀でエーレン出身中央騎士が暴れた件でラオブが槍鍋勢と接触(レティからの情報)
地雷さんが王の養女となる予定なので地雷さんの住居として王にアダ離宮整備の許可をもらっておいて、D子には地雷さん用とは言わずアーレン側からアダ離宮に物資を転移させるかんじかね

処刑されたエーレン出身騎士の名誉の回復と遺族への保障を葬儀に参列してたジギとジギを派遣したトラオクヴァールに要求したいくらいだ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:40:06.17ID:xp7O4+1y
>>145
謝るようなことじゃないですよこちらこそ書き方きつかったなら申し訳ない
ラオブの事情やオルタンが何を伝えたかったのか地雷さん視点ではわからないから色々考えるの楽しいぜ書籍で判明するといいなあ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 06:28:06.84ID:SZd6GKvZ
ラオブはジェルヴァージオのメダルの管轄を移動させるため
レオンはシュタープを得て槍鍋の王位継承者となるため
ゲオはジルヴェスターに復讐するため

それぞれの動機はこんな感じ↑で主な行動は↓
ラオブ
・トルークを使って中央騎士団を思うがまま操った。対抗派閥の一掃も兼ねていたか
・前アウブ・アーレンスバッハの葬儀を機に反乱の打ち合わせ(アダ離宮の紹介など)
レオン
・D子をトルークで籠絡し自国の利益を確保せんと動く。離宮にテロ兵器の持ち込み
・彼女の対抗派閥に対する武力行使を行い多数のアーレンスバッハ貴族を殺害する
ゲオ
・アーレンスバッハの上層部の暗殺や取り込み。確定描写はないがトルークの横流しの可能性も
・名捧げ者や親族を使ったエーレンフェスト上層部の切り崩しと暗殺未遂。礎の奪取を前提とした工作等
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:13.27ID:LenpOUAd
破廉恥な漫画で、人妻女教師まいんさんというタイトルのを見かけて、フェルの顔を見てみたくなった
まあ外見は似ても似つかなかったが
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 15:38:12.36ID:SNo6gHvr
どっちかと言えば風邪だと思って放置して死ぬケースだな
年寄りに多い
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:49.73ID:NRuq2Flk
体弱いと大変やなぁ・・・
まぁでも、ある程度虚弱な人のほうが長生きするし大病を患わないともいうか
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:09.30ID:7MC6sXxk
作者はマジでリアルマイン
まあでなければあそこまで病弱設定の主人公にしないか
ヴィルの設定もリアリティあったがマインの病弱っぷりも相当リアル
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 21:50:39.40ID:9Py0Es82
肺炎寸前とか洒落にならんわ
PTAとかもう辞めさせて差し上げた方がよろしいかと存じ上げるけどしゃーないから
もう更新は全部しばらく先でいいよ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 09:42:10.76ID:myufHsaZ
(地雷さんの友達枠にはいれなかったのがデバンテキに)
「痛かった……痛かったぞー!」
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:05.56ID:rUkIhrL1
今は第何形態かよくわからないし何を言っているか自分でもよくわかないが、進化形態は変わらない気がするw


ルングターゼはダンケルの領主候補生として加護増しで育てるとしても異母だからレス兄の嫁でもいいはずなんだよな
と、ふと思った
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:15:49.37ID:YJIl+fqw
それでもいいかもしれんが第二夫人予定の最初の嫁さんの存在意義が無くなってしまうようでちょっと気の毒
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:45.10ID:r6kWbtLv
マインを一発ペテンにかけてから、利を貪らない事を覚えたのが致命的手遅れだったよな
最初からフリーダがそうやって接して、ギルド長も初回以降はフリーダに全て任せていれば
ベンノさんやばかったかも
あとフィリーネもやばかったかもw
フリーダ中級貴族並みの魔力って聞いて、ダームエル嫁にすると思ってたw
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:01.17ID:6DRmU3QK
フリーダ自身が第二第三夫人のお話もあったと発言したことで勘違いしてる人もたまにいるみたいけど貴族の養子になって貴族院卒業しないかぎり貴族の嫁にはなれない
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:29.40ID:gEjtOP96
異母妹のルングが第一夫人の可能性はゼロではないが、アインリーベもレス兄との魔力量の関係であまり遠くない親戚筋の上級出身だろう
親類同士の婚姻を重ねる事もないと思う
逆に親戚や土着貴族から嫁を探した方が良さそうなのが落下傘領主のブルーメとコリンツ
金粉は領内の上級、昼は親類(ダンケル)か旧ベルケからが領内の安定に繋がりそう
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:17.59ID:6DRmU3QK
レティヒルの婚約は解消されると仮定するとマグダは実家との繋がり強化にヒルの嫁としてルングを欲しがりそうだ
通常は魔力を感じとれる年齢になってから婚約を整えるようなのでマグダだけじゃなくメルヒ狙いの他領への牽制の可能性も有り?
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:27.05ID:0/b0TjmH
領地の利益を考えて持ち上がった縁談を蹴り飛ばし勝手に領地を政争に巻き込む
王の夫人に収まっても領地が払ってる労力に比して利益は少ない
王子として生まれた子供に王族としての責任を教えず無責任な煽り方をして犯罪者にする
夫が王位から転げ落ちた後は地元に援助をたかる

マグダってダンケル上層部から嫌われてそう
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:01.19ID:wFpklwyU
>>180
それは流石に…
労力に対して利益が少ない、っていったって、負け組に入るよりは明らかに良いだろ。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:24.26ID:0/b0TjmH
何言ってんの?
政争に参加してなかったんだから勝つこともなければ負けることもないよ

エーレンは政争負け組だと認識してるの?
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:56.85ID:DcdPQu98
>>181
ダンケル参入までベルケ派閥領地とクラッセン派閥領地が泥沼の内紛やらかしてただけで
それぞれに属してない領地は中立の立場取ってて
ダンケル参入の時に勝ち馬に乗ってクラッセン支持して勝ち組領地になっただけ
(エーレンだけ領主が病気で出れなくて勝ち馬に乗り損ねた)

ダンケルは争いを収めた一番の功労者のはずのなのに
領地順位をクラッセンに譲ったもんだから
底に穴の開いた負け領地の半分という負債押し付けられただけで終わってる
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:09:01.51ID:gEjtOP96
昼にはアレコレ問題があり隠匿し続ける事が嫁領地アウブ夫妻と嫁自身に必要なので、事情を知る領地からが良いと思った
新シュタープ世代のルングはエグの次のツェント嫁を狙うだろうから、昼嫁は無いんじゃないかな
昼は旧シュタープだし
格落ちにはなるがケントラザンにも妹はいるだろうからその子でもいい(これも昼の従妹)し、4つ上にハンネもいるが、次期アウブ夫妻に昼半値ってかなり不安だな
曰く付き同士を纏めておくなら、ベネディクタをブルーメで引き取って領主候補生又は上級として育てる方法もある
マインが同意するか不明だが
旧アウブベルケの血統でゲオの孫では神殿で生活出来ても貴族としては怨嗟がキツいだろう
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:12:25.63ID:2oSSLoCa
仮にフリーダムが妾として変なの(名前うろ覚え)の子供を産んで、魔力が高ければその子は第一か第二夫人の子として洗礼式を受けるかもしれない
ただ軋轢を避けるために、フリーダイヤルは子供を作らずに商売ルートに専念するつもり……だったが、オトマール商会の勢力が
ここまで拡大すると、結びつきと利権強化のために子供作るのを迫られたりするのかもなあ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:14:56.10ID:rUkIhrL1
そうか、アインリーベの存在を考えたらルングターゼのレス兄への嫁入りは難しいか
そこまで深く考えてなかった、ありがとう


旧ベルケって上級貴族とか残ってるのかね?
司書も処刑された位だから上級貴族の多数が粛清されてるイメージ
ダンケルに併合された結果ギーベや直轄地の境界線引き直しや町や村の整備のためのエントヴィッケルンで魔力いくらあっても足りなそうだ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:18:10.15ID:xclu9Zu/
>>173
領地内親族から次期アウブの嫁になるなら、外から迎える第一夫人にダンケル仕来りを教えるのが初期の大事な役割になるのでルングだとちょっと年が下過ぎるのでは?
レス兄が第一夫人枠をルング成人子づくり後まで開けとくならともかく。
まだ魔力不足のご時世だから早めに結婚して子供を作ることを望まれるだろうしないんじゃないか?

既に第二夫人枠は埋まってるので、レス兄の嫁になるなら他領から嫁を貰うには問題があるみたいな…政変とかまた起こればルング第一夫人の可能性もあるかな。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:44:18.52ID:KsUvVU2u
>>180
さすがに数日あったんだし本国に連絡と相談はしてると思うよ
むしろ無くなるはずだった利益をきっちり取ったからこそ、その土地を治める役目を得たんじゃないかな
まぁ出戻りってだけでかなり白い目で見られると思うけどw
出てきたキャラの中じゃ離婚済みなのってユストクスぐらいだっけか

>>185
フリーダは魔力的に中〜下級の間ぐらいになるそうだし、子作りすら難しいかもね
ダームエル家は下級でも最下層だとか言ってたし
個人的にはフリーダの貴族街出店物語も読んでみたいw
店は無く、工房しか無いところに堂々と出店したりすればストーリーも面白そうだよね
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:41.40ID:RMGEYELD
新刊購入した俺氏、地雷さんの頭から神の意思が突き出ている挿し絵で噴き出す。
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:50.92ID:t6D5e6l6
>>185
ヘンリックと正妻の間に子供が何人いるんだか知らんけど仮に二人としたら
下級のヘンリックに三個目の魔術具を用意できるかどうかわからんから
子供が生まれても貴族になれるかどうか微妙だよ

貴族の子供の数は基本的にその家がもつ子供用魔術具の数だから
利権強化の為とはいえ安易には増やせない
オトマール商会の立場だけ考えるなら新しい体制になる神殿の青色でも
いいかもしれない
すでにブリュンヒルデとの繋がりはあるんだし
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:06.99ID:sPiyMzFI
>>194
>三個目の魔術具
フィリーネ母の形見の魔術具が小金貨3枚で、新しく買って5枚って話だったから
フリーダの経済力と食事処の盛況考えたら余裕で買えそうなんだけど
ヘンリックも文官としてどんどん仕事増えてるんだろうし
問題は戸籍ロンダリングにヘンリックの貴族の嫁が了承してくれるかどうかかと
フリーダも魔力の問題なければ我が子を貴族にするよりも跡継ぎ育てたそうだけど
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:10.55ID:7+73V8Ab
アドルで赤毛となると冒険の旅に出るしかなさそうなものだが研究とは
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:55.14ID:z1CXAEby
>>176
ギルドのじじいが全力で阻止したしな!

まあ、現時点での公開情報でまともに下町の富豪の娘をまともに扱える貴族なんて
地雷さんぐらいで、感染してる連中も平民を扱えるとは思えんしな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 17:01:47.56ID:lO3+UO3G
フェルの感覚ですら作成には結構な魔力が必要らしい
下級のヘンリックじゃ相当の無茶しないとできそうにないな

養女にするか実子として洗礼受けるかで色々変わるだろうけど
フリーダの貴族化はギルド長の金があればできなくもないだろうね
下級貴族から中級貴族へ嫁入りさせるという縁づくりに利用できるから候補も挙がるだろうし
まぁギルド長が嫌がるんだろうけどw
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 17:04:40.48ID:sPiyMzFI
>>198
なんか調合に全属性必須で魔力も相当要るとかならヘンリックには無理
フェルか地雷さんなら作れそうだけど、そこはメルヒとディルクにやってほしい
エーレンフェスト神殿の新事業にして…とか考えるとそれだけで新SSできそう
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 17:05:41.83ID:K6TJl5Xr
>>186
フレーベルが負け組でも領地が残った事をみると、領地毎で処罰範囲が異なったと仮定出来る
旧ベルケ上級の貴族院図書館司書は粛清されたが、フレーベル上級のお魚・マルティナ母は粛清されていない
旧ベルケは領内にいる領主一族全員と領外の成人領主一族、領内と領外の洗礼式後の上級が粛清対象
(貴族院の学生が減ったという記述からすれば、上級だけでなく中級と下級も同条件かも)
だとすると洗礼式前だった上級の子供達は生存しているのだろう
孤児の洗礼式はアウブ後援?
実際3年時の奉納式の共同研究でマインの盾の中に入れなかったのは、旧ベルケ系アーレン上級女子だった記憶
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 17:08:49.28ID:e4GdozBZ
フリーダが貴族の嫁になるのは相手が変態すぎるな
見食いでロリロリした相手に中田市しようとするなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況