X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ623冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:26.74ID:PB4EgQhE
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ622冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511541195/
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:08:54.46ID:MQ2KGXgz
ハルトムートが爽やかすぎて吹いた
はやく暑苦しい姿をイラストでください!
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:14:42.82ID:O2H7R809
>>448
フェルと釣り合うヴェロ以上の魔力量だったヴェロ兄ってマジで暗殺されたんじゃ
血筋確かで魔力が高すぎる領主の孫って火種っぽい
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:25:34.65ID:V4NnvsZZ
>>447
そのまま卒業してれば
アウブが指名すれば次期アウブだったかも
エルヴィーラ第二夫人かな
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:28:37.36ID:m9BUCq2w
ハルトムートに続きレオノーレもヴィルの事良く思って無いっぽいね
一応協力し合ってる1年生の時点でコレってw
シャルやメルヒの側近のヴィルへの好感度も大して改善されて無さそう
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:06.84ID:r0Ue/htD
フィリーネの立場悪くなったの半分くらい地雷さんのせいとか……
一年生でいきなり側近に取り立てられたけど、成績が良いわけでもない下級貴族と
なれば、確かになぁ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:45.95ID:nTUSgsJn
>>460
あんな初期からイラつかれてたとは思ってなかった
あと何気にトランゴが不満ぶつぶつ零してるフラグ入ってたな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:06.89ID:PoU4Gcjg
聖杯大戦の方の聖女を見てたら出遅れたと思ったらあんまり進んでなかったw

個人的にはssでヒンシュール先生がヴェロのせいで思ってた以上に苦労してた......
そりゃ寮にもいたくなくなるわな

あとふぁんぶっくQあんどAの質問で、偶然でなれるほどアーレンの第一夫人の地位は簡単じゃないって先生の回答が一番ぞくりときた......
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:37:06.66ID:Q2QNf05y
ヴィルフリートが頑張っていた社交の相手が旧ヴェローニカ派・・・
ライゼガング派に叩かれる要因が既にここにあったんだなあ。
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:37:16.10ID:PoU4Gcjg
>>462
トウラゴが不満ぶつぶつを地雷さんの側近内だけに留めるんじゃなくて、シャルの側近相手にこぼしてんのはねぇなーって思った
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:38:26.47ID:r0Ue/htD
>>464
そーいやー、ヒルシュールはノルベルトの姪かー、と
結構領主一族に近い血筋の上級貴族なんだろうな
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:41:14.72ID:nTUSgsJn
>>459
名前だけ唐突に出てきた
あと地味にリュディガーに妹がいることも判明

シッカークは改名したん?ついに作者にも名前忘れられたん?
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:49:47.77ID:Myn9QAnc
ふぁんぶっく2でハルトムートの絵を見た
こんなに人当たりの良さそうな子が数年後にはヒソカになるのか……
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:50:13.99ID:l0Yy+TR/
>>468
おお、教えてくれてありがとう
ジルと母親でも血の繋がりがあったのかという呟きを偶然見て??だったんだが、家系図を遡ると母親もどっかで砂糖姫と繋がってるということ?
まさかファンブックでそんな爆弾あるなら事前注文しとけば良かったわ…
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:58:32.14ID:g/QpQHAx
>>461

地雷さんですら他領の領主候補生から、神殿育ちとか体が小さいこととか弱みに
なりそうなところをつつかれてるからなあ。格好の餌を与えてしまった形になるよね。
ただ、トラウゴ以外の側近見習いたちがこの時点からフィリーネを気遣ってくれてる
のは良かった。
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:07.41ID:MQ2KGXgz
地雷さんが取り立ててくれないとこの先の親との揉め事から守ってもらえなかったんだから結果的にはフィリーネにとってはよかったんやで
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:12:14.15ID:5h7b1i2w
本編でも危うい判断が多数あったのだと実感するわ
ダームエルがイルクナーに行くと決めてたら行方不明コースとか、フェルディナンド様怖いですよ!
正に命を拾うナイス判断力だった。逃げられないのだよダームエル君
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:14:13.47ID:m9BUCq2w
こんな些細な事に解任か・・・とかお父様お母様ごめんなさいとかビビってたらそりゃ苦言なんてとても出来ないだろうな
そんだけ領主候補生の権力強いんだろうけど
ヴィルと側近の関係はこんな感じのまま、ずっと変わらなかったんだろうな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:15:09.03ID:Laaed0EA
フィリーネにとってはいいことなんだろうけど今後フィリーネが地元でdisられるたびに
あの時余計なこと言いやがってってマイン側近のヘイトカウンターが回って
巡り巡ってライゼからも嫌われると思うとピタゴラ装置感ある

支持率低下すいっちー
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:20:28.19ID:IxtgDn81
ヴェローニカもフェルの魔力が感じ取れてたわけかそりゃ執拗に殺そうとするわな
最終的には女神と釣り合うまでになるフェルだけどこの時点だとフェル、ヴェロ、ジルの順かなそれともヴェロとジルは逆かな
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:23:49.32ID:NcRrfy2E
トラウゴも不快に思う人もいるチャラ言動のラウレンツも失言のローデリヒもヴィルの取り巻きあがりと考えるとヴィル周辺は昔から雰囲気悪かったんだろうな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:01:14.23ID:zWxLg175
隠し部屋入室に魔力量制限を付けたのはヴェロ対策だろうからフェル>>ヴェロ>ジルだと予想
ヴェロの魔力を感じれたフェルはエーレン内では魔力量最多でも、出自はアダの実と考えるとやはり少なめな魔力量だったのだと思う
地雷式魔力圧縮をしたからジェルと張り合えたんだよな(魔力量そのものはジェルのが多そう)
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:06:30.53ID:08c8ewdz
さいしょはたかがベーゼヴァンスの魔力を基準に
制限かけてたってハナシなかった?
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:17:23.37ID:/b+jjmDf
隠し部屋入室に魔力量制限を付けたのはヴェロ対策ジル対策エック対策だろうから
フェル>>エック>ジル>ヴェロだとネタ予想
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:18:59.50ID:TuCStLfJ
>>481
元々はジルはOKだったけど、部屋内の色々をイジられたからジルもNGにしたってどっかで読んだなー
ヴェロは神殿には弟が居ても来ないぐらい、貴族としてはあり得ない場所なんだろね
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:54.02ID:vVXIjCgE
何だろう、海が加わるとどことなくユーラシア大陸と日本を強引に円の中に押し込んだ感じに見えなくもないような……。
クラッセン等=ロシア、エーレン=日本、アーレン・ベルケ=中国、ダンケル=インド、ハウフ=サウジ、ギレッセン=ヨーロッパみたいな?

女性陣みんな美人やんなぁ。……あれで狂信者。ハルトムートっていうか、トム?
下町一家の生活ずいぶん良くなってんだなぁ。酒使う料理とか、飲み代でポンと小銀貨とか、服だってカミルの普段着ですら継ぎ接ぎ無さそうだし。

……セラディーナ(フェル母)に『カッシーク』とな?
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:39:52.53ID:+IGlFNcm
シッカークはそのまますぎて笑っちゃう、せめてカッシークならとか当時言われてたから変わってよかったんでは
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:40:40.95ID:X1qHQwxC
ヨナサーラはさすがに捩ったんやな
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:45:35.87ID:pSRF3p6G
ふぁんぶっくの家系図が色々妄想捗る
フェルの実母?の名前とか
意外にリヒャルダがアウブの血筋とか
レオノーレがギーべライゼの姪で偉かったとか
ゲオの娘が同じく第二夫人の息子と結婚したとか
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:51:15.02ID:GstCeGia
失格とさよならは貴族の家を乗っ取った訳だけど放置されてたな
そんなんでいいんかね
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:51:42.38ID:pSRF3p6G
後、流石に地雷さんが一年以上ユレーヴェに浸かった理由を無理矢理でっち上げるフェルに苦笑
それにしても対外的にはヴェロが失脚しているのは秘密なんだね。ヒルシュールが未だに(貴族院一年生の時点)で知らないとは思わなかった
そりゃ中央脱出組のエーレン出身者は帰郷しないわ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 03:02:53.55ID:pSRF3p6G
もひとつ、ユルゲン地図で
粛清領地が東側に固まってるのね
アーレンから中央へ結ぶラインの領地なので某国の影響かなとか
アーレンもそりゃ第二夫人切るわとか
エーレンまじボッチとか
色々妄想捗るw
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 03:09:17.94ID:pSRF3p6G
>>475
神殿リーダーがダームエルで他の護衛騎士に不満がない理由がワロタ
そしてダームエルが文官よりになったのって文字通り首がかかってたことに哀れみを感じる
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 04:23:26.20ID:QbwG+UwX
最初選択肢に名前を作ってもらえなかった人が3位吹いた

投票した甲斐があった
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 04:45:28.55ID:vRkar0K7
D嬢が美人過ぎてぶっとんだわ
なんか、すべてそこに持っていかれた感w

1年目の時点で、これだけ地雷さんの側近陣からの印象が悪かったんだなぁ<ヴィル
冷静に考えてみると当たり前なんだけど・・・

婚約が決まったときは阿鼻叫喚というか、お通夜モードだったんだろうなぁ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 05:46:00.68ID:eaZBxN1h
んまぁ「G!G!G! エーレンの領主候補生がGでわたくしを襲いましたの!」
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:00:24.35ID:8ce6StUv
しかしユルゲン地図みると国境門付近はどこの領地でもない場所があるけど、あれはどういう扱いになってるんだ?
不毛の砂漠地帯で人が入らない? でもクラッセンブルグの北門はほんの十数年前までは開いてて他国と行き来してたみたいだしなあ
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:13:40.74ID:eGw3G6nS
地雷さんの2年の長さが想像より4ヶ月も長かったというか、時間に関しては色々と計算変わってくるよなあw
1日36時間とかじゃなくてよかったが
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:32:33.19ID:Zh5z7iMe
1年420日の世界だからユルゲンの10歳は地球の約12歳だもんなぁ
まぁ同じ成長率と仮定してだけどね

でもそうなるとボニ爺の年齢 ふぁんぶっく2より61歳って事は
地球の70歳オーバー・・・
元気すぎて強すぎるぞwww
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:40:36.92ID:RGr0uRno
距離の質問に対して長々と答えがあったが
鬱陶しかったんだろうなあれ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:42:12.47ID:eGw3G6nS
成長速度が地球準拠だと考えると、ユルゲンの16歳がおおよそ地球の18歳なんだな
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:42:55.68ID:31gD62sX
>>501
まあ本当に黒い悪魔と同レベルな物に襲われたというのだったらたしかにちょっと同情
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:46:28.24ID:eGw3G6nS
まあ年齢も、平民なら季節、貴族だと冬に一括だったっけ?
そこで加算だから一律で日数を語れはしないが、日本でも早生まれと遅生まれで実質1年差がつくから
そこはどうしようもない点ではあるな
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:38.36ID:A29uK7+q
そうかカルステッドも途中まで(貴族院二年まで?)領主候補生だったのか
兄で有りながら弟にアウブを譲り弟を盛り立てたボニ爺
ジルが生まれたことで領主候補生から上級貴族に落ちたのにジルの側近として働くカルステッド

この二人を間近で見てたら先代アウブ・エーレンもゲオがジルを支えてくれると期待するのもちょっと分かるな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:39.11ID:eqf3SUIQ
1年が420日か
フリーダ初登場の辺りで1ヶ月って表現があったけど1ヶ月は何日なんだ?12ヶ月じゃなく14ヶ月なのか?
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 08:49:07.21ID:eGw3G6nS
7日で1週間、5週間で1ヶ月=35日、12ヶ月=420日=1年
週までは呼び名があるけど、月に関しては特に書かれてなかったな
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 09:47:54.16ID:QnKc16RM
シャルの髪型はドリルよりふわふわの方が好みだったなあ
登場人物多いから仕方ないか
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 09:50:17.10ID:5h7b1i2w
>>501
貴族としては失格だが、教室に巨大Gを持ち込んでどや顔で自慢したと考えると、初期対応としては情状酌量の余地があるなw
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 09:52:10.67ID:T1RXgeAc
言葉数自体が少ないから本編ではわかりづらいけど、アンゲリカも結構地雷さんに傾倒してるな、とss読んで思った
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:44.82ID:Th6ECYd9
ちゃんと勉強頑張るアンゲリカかわいい

地雷さんの側近はライゼ中止だからそもそもヴィルが嫌いなんだな
この辺web読んでる時はまだ派閥の対立よくわかってなかったから新鮮だった
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:05:37.57ID:A29uK7+q
一年が420日って365日換算に直したら
先代ギーベ・ライゼガングって90歳どころではなかったのでは?
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:13:06.08ID:8ce6StUv
>>524
ざっくり、6歳ごとに1歳余計に年を取ってる計算になるな。

6歳で7歳相当、12歳で14歳相当となるから、90歳だとざっくり104〜105歳相当。
長寿大国日本でも滅多に見ないくらいだな。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:18:51.54ID:rwRYZLka
そもそも魔力溜める器官があったりこちらとは生物学的にも違う種類らしいしなぁ
比較できない気もする
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:19:20.92ID:pSRF3p6G
本編ではそれほどとは思わなかったけど、ヴィルにとってヴェロが家族で、ジルやフロは親戚程度の距離感っていうのも驚いた。
まぁ教育のされ方を思えばそうなるよね
あと、側近達がヴィル廃嫡ルートを選択していたからフロに教育状態を上げてなかったってのもなかなかクルものがあった。
あの世界側近が上げてくる情報もどんな意図を通ってくるかも勘案しないといけないのね
地雷さんがハルトムートを叱った言葉が思い出される
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:20:17.93ID:Vprq5Aib
>>513
エピローグやね

>ヴィルフリート の 社交 は まだ 不安 だ。 冬 の 社交界 は 旧 ヴェローニカ 派 への 対応 に 絞っ た ので 何とか こなせ て い た が、
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:22:48.73ID:pSRF3p6G
>>502
普通に国境線付近まで境界線が引かれていると思う
でないと国境門が開いた時の監視や管理が出来ないと思う。
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:26:18.88ID:Q2QNf05y
>>522
恐ろしいのは承認欲求を満たしてくれる上司だろう。
側仕えの一族の中で問題児扱いされ、自分のあり方を否定される中で、自分の長所を認めて庇護してくれる上司に傾倒するのはしょうがないかと。
まあ、ボニファティウスの影響もあって、番犬化が進んでいるようだけれども、護衛騎士だから身辺警護だけしている分には問題ではないしね。
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:37:57.96ID:pSRF3p6G
>>532
そして神殿で指示だししてくれている下級のダームエルに素直に従っているのにワロタ
しかもダームエルがいないと卒業できなかったので恩を感じているアンゲリカポンコツ可愛い
それ以上にダームエルが地雷さんの無茶振りを一旦受け止める盾役をしていたから他の側近達も不満を持っていなかったという現実に涙する
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:48.06ID:J1tHFiwv
>>532
地雷さん信者が地雷さんに満たされてる欲求
フェル 食欲・睡眠欲・承認欲求
ハルトムート 信仰欲
アンゲリカ 承認欲求・食欲?
名捧げ組 生存欲
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:37:14.46ID:l0sGD73j
リヒャルダの仕えてた人の中でカルだけあれって思ってたけど領主候補生だったんだ
納得
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:41.71ID:tt74FIps
言われてみればそうだな
ギーベなら家臣団みたいなのあるけど、領都の貴族に側近がつくって領主候補生しかないよな
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:36.57ID:g/QpQHAx
カルが元領主候補生ならヴィルが上級落ちする可能性は高くなったな。
半値さんはアレキとの繋がりのために領主候補生の地位はそのままかつレス兄を脅かさないように
レス兄側近の上級貴族を婿に取るという扱い(予定)だが番長が領主一族入りしてシャルが
婿取ったら、ヴィルに領主一族にとどめておく程の価値があるかどうか。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:27.03ID:tt74FIps
あれ、でも側仕えって同性しかダメだったような?
とおもってWiki見てきたが、カルには教育係としてついてたんだな

同性じゃなくても側仕えできるならゲオがユスに怒らなくてもよかったよねぇ
男性でも女性のお茶会に混ざることもあるから(逆も?)異性の側仕えも居た方が良さそう
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:55:45.74ID:60xZX2PZ
ゲオの婿にカルがなればヴィルと地雷さんの前世代でお家争い終結したんじゃないの
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:58:25.90ID:KpCOBTow
エルヴィーラお母様の派閥は、世代が変わると入るのが難しく成りそうだと思いました。
まぁ、フェルに続くイケニエが見つかれば別だろうけど。
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 12:03:46.48ID:Q2QNf05y
>>538
側仕えは異性でも構わないができる仕事に制限が出るだろう。
幼い時はいいが、長じると着替えや風呂関係には制限が出て二流の仕事しかさせてもらえなくなる。
だから、貴族院に進学するぐらいで担当を外れたのではないかと推測。
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:54.11ID:5a/Cs6in
>>540
確かにお家騒動は終息したかもだが、ただでさえ底辺領地だったエーレンで他領との関係性を鑑みると、
女アウブの婿には他領から婿取った方が…って感じもある。
前アウブも領内夫人1人しかいなかったからただでさえ他領との血縁薄いし。
男アウブだったら他領から第一夫人娶って田舎領地なりに他領とのコネクション持ちつつ、領内からも上級娶れるけど。
…やっぱ男は婚姻枠が3つあるって有利だな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 12:19:42.87ID:OTauZKK2
貴族の子供は三人が普通かなと思っていたら意外と二人兄弟が多い印象

魔術具、経済的問題、産んではいるけど家格に合わずにロンダリング済
どれが原因なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況