X



銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:45:40.16ID:D4Jryxik
ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>970が立てること(立てられないなら報告推奨)
・sage進行推奨
・荒らしはスルー・コテはNG

※前スレ
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511360692/

原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合109
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1508395776/

2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることは、おやめください。
これらは「銀英伝の二次創作」ではなく、スレ違いです。
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 09:18:24.30ID:7et2KzdM
>>897
ラグナロックのおかげで一気に大量の帝国移民が同盟に流れ込んだからな。
今までなら、圧倒的多数の同盟人に囲まれれば委縮して同盟の流儀に合わせていたんだろうが、
その時は周り中に元帝国人がいる。同盟のやり方に合わせようとは思わんだろう。警察官を削りまくってるんだし。

郷に入れば郷に従えなんて、移民の立場が弱い場合に限られるものだと思う。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 10:46:07.42ID:Wp6cjjif
今のトリュ政権は移民を規制し警察力を強化しているな
こないだまで余所者だったくせにでかい態度の連中に嫌気がさしていた者達は歓迎しただろうね
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:47.87ID:SGI/iVqI
移民「移民を人間扱いしない右翼はクソだ」
軍人「軍人を人間扱いしない左翼はクソだ」
政治家「そして中道路線だとムッチャ批判される。どないしろっちゅうねん」
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 13:43:55.68ID:hPs8jDfo
ザッハークネタで行くなら

・転生者が興味本位に過去の地球時代の歴史を調べる
・え、アラビア半島ないやん
・イスラム教の発展もなし
・中世のある時期から、インドと中国が二大国家
・ペルシャ、中東、エジプト、欧州の停滞期長え

・回廊以外の航行不能領域なんでなのか?誰も調べようとしない
・フェザーンになんか未知の遺失技術があるらしい・・・あれ、やばくない
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 13:54:02.20ID:SGI/iVqI
>>906
地球がアルスラーン世界で、地球教の正体が蛇王一党か……。
うーむ。あいつら大気圏内の戦闘なら、光線兵器とか戦車とかに普通に対応できそうだかなら、ヤバイな……
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 14:06:57.17ID:HMgwieOK
横の上に情弱でごめんなさい。ザッハークってアルスラーン戦記関係ですか?
アルスラーン戦記、読んだことなくて・・・
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 14:17:11.93ID:hPs8jDfo
>>906

広大な宇宙空間を支配してるように見えて、実際には全盛期の10分の一の領域でドンパチやってるだけだし
文明も技術も数百年も停滞したままだし
「なんで遺棄された惑星とか再開発しないの?」
「なんで100年以上前のダゴンの戦いが現代の戦闘技術と同じなの?」
「航行不能領域おかしいやん、なんで迂回しないんや!」
と主張しても不思議そうな顔をされるだけで誰も聞いてくれない
徒労にくれる転生者の前に
「よう、お前疲れてるんだよ、まあこれでも飲みな」
とドリンクを差し出すイワン・コーネフ
「ああ、ありがとう(原作だと地味だけど良いやつだな・・・あれ、こいつもフェザーン出身だったっけ・・・あれ、俺なに気にしてたんだっけ)」
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 14:41:49.90ID:0oH1vQ7B
>>908
アルスラーン戦記はこのスレの必修科目だゾ
でも創竜伝とかはよまなくてもいいゾ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:49.88ID:hPs8jDfo
>>911
原作12巻の流れで宋代の中国じゃなく
リップシュタット戦役時のヴェスターラントに飛ばされるパターンとか見たいな
重力操れるんやから核ミサイルくらいへーきへーき
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 18:49:35.64ID:c3xK4yJE
七都市物語も新版でたし忘れないでクレメンス

いいかげんスレチなので、「逃亡者同盟に超有能なオリ主が入ったら」でも想像してみよか。
ものすごい頭脳で社会そのものを操ってなんとかする、という可能性はあるだろうか?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 18:56:53.34ID:7et2KzdM
あの世界に必要なのは超有能なオリ主ではなく、超有能勝かつ超独善なオリ主だと思う。
いくら有能でも、自分を必要とする人々の世話に能力の大半を費やし、無能同然の結末に至るようになっている。

徹底的に俺様な有能なオリ主でもない限り、救えない。原作でいうルドルフだろう。何とかできるとしたら。
ラインハルトでも厳しいな。ヴェスターラントの核攻撃の糾弾を受けて、笑って犯人を八つ裂きにできる精神が必要だと思う。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 18:57:27.82ID:iyB2Hm16
>逃亡者同盟に超有能なオリ主が入ったら
おゆのフォークの妹がそれにあたる
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 19:22:31.85ID:zGwdWjoL
ラインハルトかルドルフ、あるいはナポレオンとかビスマルクだな
どんなオリ主が入ろうが、血のにじむような努力をして精々戦術レベルで影響を与えるくらいが限界だろう
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 20:16:02.09ID:hPs8jDfo
ココアさんとの夢の対決でええやろ
互いに元の時代や原作にいなかったキャラなんで警戒心バリバリで
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 20:22:15.81ID:zGwdWjoL
ココアは俺ツェーだから完全別ジャンルだろ、対決自体成り立たない
夢でも何でもないわ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 20:32:18.98ID:fRvvzOw7
逃亡者世界だとココアはルイス准将レベルでで終わると思う。
オリ主の原作知識通りに物事が進まない、都合良く物事が進まない世界だしな。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 20:35:36.02ID:AieIkWlf
強キャラ集めて無双とかできないからな
何でも言う事聞いてくれる権力者もいないし
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:03.68ID:7et2KzdM
逃亡者世界で同盟側の原作強キャラ集めようとしたらシトレ派に入って、レベロと協調路線に入るからな。
この時点で詰んでしまうだろう。みんなリベラル路線大好きでこれに異を唱えようとしても誰もついてきてくれない。
あの世界での原作知識の活用がどうなるかはルイス准将が示している。

レベロたちが同盟に致命傷を与えていくのを指をくわえて傍観するルートに入ってしまう。そのまま交代したトリューニヒトに左遷されて終わり。
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:12:44.52ID:HMgwieOK
地球教悪や地球教不在のパターンあるけど、地球教が超善良宗教団体化ってないのかな?

銀河聖女伝説とか言ってルビンスキーが幼女prprでお布施に全力とか、
「地球は母なる星です。母であるなら子の自立を喜び、疲れて帰ってきたら優しく受け入れましょう。」とか、

無理かな?
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:20:28.87ID:fRvvzOw7
>>933
元帝国軍人の亡命一世が官僚になれる程同盟はお花畑な思考はしていないと思うよ。

ローゼンリッターは宣伝の意味もあるし、機密に触れられるほど出世も出来ない。
それに軍人なら最前線に送り込んで戦死という名目で処分することだって出来る。

官僚は下手に機密に触れられたら処分も出来なくなるからな。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:25:47.82ID:SGI/iVqI
>>934
逃亡者にでてくるエルファシルの娘とか、孫のシオン主教とかみたいなやつが教団の全権を握ればワンチャン
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:18.53ID:7et2KzdM
逃亡者同盟にココアが亡命して軍人にならなければ…
ファルストロング伯爵みたいに顧問扱いかな。

多少、待遇は落ちそうだが。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:34:29.31ID:1I8izSgJ
逃亡者世界ではココアの持つ情報何て何の役にも立たないからな
国民の気質すら違うし
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 21:38:53.43ID:SGI/iVqI
逆に孫とかは逃亡者世界でも普通にエンジョイできそう。
ヘインも本編ほどうまくはいかんだろうが謎人徳と幸運で生き残るくらいはできそう。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 22:06:32.89ID:YHv4UxIx
へインは逃亡者だろうとお気楽に生きていくだろうよ。なんたって平穏無事だからな。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 23:14:40.87ID:zGwdWjoL
それは同感だが、仮に内戦中の平穏無事に生きていくとしたらどういう経歴になるだろうか?
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 23:25:33.67ID:fRvvzOw7
同盟側オリ主で916みたいな奴だと守ります奴が該当するな。
本人の能力はチート級で、魔法という本物のチート能力を使って同盟を全土を洗脳、
最高評議会議長にまで成り上がって洗脳した同盟市民から絶対的支配者、
同盟の国母として崇めさせている。
その過程でフォークやウィンザー、ムーアといった原作無能キャラを暗殺している。

そのメアリースーも真っ青のチート野郎が何をしたいといえば、
自分勝手に戦争を起こした挙げ句処刑された前世の復讐という
本人以外にとってはどうでもいい、只の逆恨みという愚か者としか言いようがない理由。
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/30(土) 23:58:02.95ID:qHZ65pne
>>946
手段や動機は別にどうでもいいだろ?

ラインハルトだって帝国辺境の2億人を飢えさせヴェスターラントの200万人を見殺しにしたぞ
その最大の動機が姉を取り戻すって言う「本人以外にとってはどうでもいい、」「愚か者としか言いようがない理由。」何だからな。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 00:12:19.45ID:HxQRJhQ4
>>941
同盟篇のように悩みまくることになる可能性もある
ポジ的に逃亡者世界の論理で行ったらキルヒアイスのような新しい世界を作れない立場にされる懸念もあると思う
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 01:10:22.27ID:EUtXAO85
孫更新キタ。しかし孫の作品の地球、怖いわ。
いや、原作の謀略的な意味の怖さじゃなくて、価値観の話やけど。
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 10:14:14.93ID:4jMrxwV9
でも地球の連中のほうが
好感持てるけどね。本部じゃないよ
事実そうだしまがりなりにも平穏だからな
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 10:30:23.29ID:sRNFs9Rj
逃亡者の「社会」「国家」はそれ自体がどうしようもない超怪物に見える。

原作は、本来超怪物である国家を快刀乱麻を断つ…まさにモデルであるライダーじゃない
アレクサンダーがやってのけたように…ように変えたラインハルト、そのありえなさこそが
読んでいて心地よく人気を集めたんだろうな。

現実には、はわかっていても、それだけでは本当にきつい。
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 11:21:00.03ID:0l4BMMZN
逃亡者の更新が来たらスレが加速しそうで恐い
>>970はちゃんと次のスレを立てろよ
前スレは999レスまで立ってなかったからあわてて立てたんだからな……
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 15:54:51.74ID:pqotRo1J
>>952
たしかに地球はある意味では、フェザーンより昔から戦乱に巻き込まれなかった平和な惑星やからなぁ……。
……地球教支配のせいで貧しい上に、娯楽もなさそうやけど。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:35.07ID:nofLqFLW
数百年も放置されたら地殻活動が活発な日本なんかすっかり環境回復すると思うけどね。
環境回復した温泉地なんかそれこそ格好の保養地だよ。
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 21:32:17.70ID:WglT4t41
地球の汚染ってダイオキシンとかプルトニウムみたいな長期に渡るものじゃないの?
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 22:10:06.88ID:HxQRJhQ4
フォールアウトのようにシェルター暮らしがメインだから地下に住んでるのかも
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 22:19:54.05ID:sRNFs9Rj
とあるアフター二次では、地球は汚染と資源収奪で、魚も鳥もいないほどに荒れ果て、
地球教討伐の後では数万人しか居住できないレベルだった。
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:16.67ID:WglT4t41
島三号タイプのスペースコロニー(ガンダムのアレ)で数百万人暮らせるから
わざわざ地球表面で生活する意味はないな。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:39.33ID:HRC78urH
孫、やっと地球編終わりって事はスランプ抜けたのかね。
つまんなくはないけど次章のための助走と言うより本編の構想を考えるための時間稼ぎみたいな話だったわ。
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 14:08:22.07ID:1N56SdvM
スレ43に書きたかったことスレ37に書いちゃった。
酒って怖いな。酔っぱらいな俺のバカ・・・
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 16:55:24.24ID:N6Ekh/Iv
>>975
ジオンも連邦も地球教勢力に蚕食されてそう。
特にジオンとか軍事偏重がすぎるから経済面フェザーン依存してるとか……
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:30.49ID:PP3DyiOo
おっしゃる通りジオンは思想面は統制できてもフェザーン経由で間接的にやられそうな
アナハイムってかルナリアンポジをフェザーンにできるかも
ってこれビスト財団だこれ
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 18:15:59.49ID:FP96tAh2
「衛宮さんちの今日のごはん」がサプライズでアニメ化された。
原作コミックの再現度が高く、かなり質の高いアニメだった。

あの雰囲気で、Fateクロスのメンバーでやってほしい。

こたつむりヤンがブラックなうんちくを並べながら雑煮にかじりつき、
のどに詰まったところをなぜか追加枠で出た狂化Eユリアンとエミヤが介抱し、
シェーンコップがやれやれするとか。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 19:26:12.29ID:1/BUvITH
>>980


>>983
容易に脳内再生できるのだわ

久しぶりにfateクロスの話題出たけど、銀英伝世界にfateキャラが行くパターンの話ってあったっけ?
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:04:57.89ID:AFW6o21l
>>977
地球人「地球教本部が巡礼者を麻薬中毒にして洗脳したり、銀河に謀略の糸を伸ばしている? 邪悪で不快なことだけど、なにか問題があることなのそれ?」
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:27:18.65ID:OSC3GS8Q
帝国貴族:見ろ、平民がゴミのようだ
地球人:見ろ、巡礼者がゴミのようだ

間違いなく同一文化です
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:10:03.13ID:JGBzLof1
新年会はあるよ
どの外伝か忘れたけどラインハルトがアスターテに出撃する前に
リッテンハイム侯爵が嫌味を言う一場面があり、
この場面が新年会の一幕だったはず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況