X



【激論】ワナビが創作論を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (スップ Sd7f-8mxB)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:19.91ID:25W+ADGdd
ようこそ、書かないワナビども。
ここはおまえたちが議論するためだけのスレだ
聞きかじりと思い込みのくっさい創作論を書き込んで、それを頭から否定しろ
晒しスレの感想に対する反論もここで受け付けよう
各新人賞で、賞の内容から外れるほどヒートアップしすぎたらここに来るといい

人称?
視点?
起承転結?
序破急?
プロット?
好きなように語れ

そして、一流作家になったつもりで承認欲求を満たせばいい
なお、コテ推奨
ワッチョイの仕組みはググってから来ること。知らずに自演認定するべからず

スレ立てのさいは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目に入れること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-G+GG)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:10.93ID:IlLidfw40
むしろ市販の物は読んでてプロとは思えないほど説明・描写不足で意味不明なのが多い
なので「コンクールではNG」とか言ってる文章くんがエセ業界人のしったかぶりなのは明らか
己の信念と一般論を混同してしまう誇大妄想癖なのである
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:21:18.37ID:Er3b2F3A0
「先生とそのお布団」読んでますが、なかなか面白いですよ
まだ先の部分ですが、たまたま眼に入った箇所で、編集さんに「新人賞を送り直してください」と言われた件、私もありましたのでリアルでした
仕事を依頼するレベルではない、また賞に送ってくださいとはっきり言われましたからね
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:26:00.52ID:Er3b2F3A0
作者の人は読めば分かる通り、かなりの実力者で何冊も本を出しています
そんな方でさえこう言われてしまうのは励みになりますね
ちなみに私は賞を通過後、雑紙に一作品も一冊も出せていません
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:29:36.12ID:Er3b2F3A0
フィデリコにしろ魔の山にしろ、個人的には面白いと思っているんですけどねー
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 04:00:45.26ID:3uv9hWGo0
ちなみに>>284の続きを書くなら次の日に四郎くんが不慮の事故で死亡する
さらに翌日に武男くんが不慮の事故で死亡する
罵ったからかと主人公は次は俺なのかとびびりまくる
放課後になってからヒロインに胡麻擂りにいく
そこで驚愕の事実を耳にする
主人公は急に巻き込まれる形でファンタジーな非日常の展開に突入
というところかな
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:03:37.73ID:PVM1lEqk0
>>285-287
先生と布団のプローログ
------------------------
 九年間住んだ部屋はいまや空っぽだった。
 八畳一間の中央に彼は腰をおろしてみた。机と本棚とそのまわりに積みあげた本が
なくなれば、意外に広く感じられる。彼が入居する前にリフォームしたという
フローリングの床は、大部分が本で隠れていたせいか、入居当時のまま木目も鮮やかだ。
 彼はライトノベル作家で、筆名を石川布団といった。
 二〇〇九年にデビューして、その後細々と本を出してきた。細々といっても商業出版では
あるので、一度に何千何万部という数の本が世間に流通する。
(いや、何万というのはいいすぎたな)
 彼は背を丸め苦笑した。
 引っ越すに当たって、敷金はちこと帰ってきた。管理会社の男には
「猫ちゃんを飼ってらっしゃっだのに壁紙とかずいぶんきれいですね」といわれた。
 彼は猫を飼っていたわけではなかった。ただ猫とともに暮らしていた。
 その猫は特別たった。壁で爪を研いだり、おしっこをひっかけたりするようなことは
決してなかった。
 家に猫がいる者ならたいてい「うちの猫は特別だ」という。
 だが彼とともにいた猫は本当に特別たった。
 九年間、小説を書くときにはいつもそばにその猫がいた。その猫がいなければ
小説なんて書けなかった。
 本のあとがきで名前を挙げて謝意を表したことはない。だが確かにそうなのだった。
 その猫ももういない。
 窓から射しこむ三月の陽光に白い猫の毛が舞っていた。掃除はしたはずなのに
どこに残っていたのだろうと彼は手を伸ばした。白く長く柔い毛は彼の指先から
逃れるようにふわりと浮いて、陰へと溶けていった。
--------------------------

 冒頭は、主人公から見える部屋の風景を、心理を交えて描写してるじゃん?
 どんな風景か映像としてイメージできるんじゃないかな。
 
 次に、ライトノベル作家が前に来て、筆名の石川布団が出てきて、
 彼が何者なのか語られるわけだね。
 
 その後は、キーになる猫が、キャラにとってどれくらい大切なものか
 説明されていて、後段の情景描写は、愛猫に対する主人公の心理が投影
 されているわけ。喪失感だね。
 忘れたくはないけれど、もうこの世にはいないという感じかな。

 第一章は、作家としてどんな本を書いて、どんな感じだったのか具体的に書いていて
 作家として限界にあることが、枚数をかけて丁寧に説明されている。

 ストーリーどうこうじゃなくて、その場面における、情景描写や心理描写が
 きちんと書けているから、面白いんだよねー

 自分で書いたものは、なかなか客観的に見れないので、自分の作品の
 情景描写の部分や心理描写の部分に、赤線や青線を引いてみるといいよ。
0290この名無しがすごい! (スップ Sd8a-5i9O)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:35:00.38ID:3qz3uNCQd
だがちょっと待って欲しい
読者って巧みな心理描写や風景とかを求めているのだろうか?
異世界とかファンタジーとか異能が当たり前の現代とか、ヒロインズとの掛け合いとかストーリーとか、そっちの方が大事なんじゃないのか?
ほら、アニメなんかは心理描写なんかまずないべ?
それでも楽しめてるのはなぜか。
物語自体が面白いからだと思うんだよ
まずはそこからだと思うな俺は
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ ff12-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:45:18.13ID:JnK2iz5P0
アニメは心理描写がやりにくいのです。いちいち内心の声を入れるとくどいですし、しつこいですし。
文章はダイレクトに気持ちを言葉で書けるから、心理描写すればいいのです。
文章は絵的な描写、特に動きがアニメやコミックに劣りますから、なおさら心理描写で勝負です。
「とある」ではバトルが舌戦8割とか貶されてましたが、文章作品を原作通りにすると、どうしてもそうなります。
0292この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp03-aOil)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:56:27.84ID:JjfeP/Ump
まぁアニメは表情とか声音とかの映像的な情報に頼れるから…

けどそれにしたって文章くんの考え方は理詰め過ぎると思うわ
小説、特にラノベの良し悪しなんてコロコロ変わるのにどうして自信満々に語れるのかが謎。その自信の出処を教えてほしいわ
0293この名無しがすごい! (スップ Sd8a-PImG)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:10:38.63ID:WVe682Twd
小説における文章は漫画における絵のようなものだと思ってるが、確かに漫画描きにもいるよ、文章くんの絵版みたいなの
やれデッサンがどうのとか、やれパースがどうのとか
でも絵が上手いことは漫画が面白いことを保証しないのに、ひたすら画力だけに固執する
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:52:18.38ID:3uv9hWGo0
文章くんの言ってることは半分正しいんだよな
ただ文章くんの語る理論と言ってる本人の発言があらゆるところで食い違っているから叩かれてる
特にプロの作品になるとワナビがみても文章くんの理論に当てはまってない、あるいは描写が弱いのに掌返すから
そこが内股膏薬にみえるんだよな
徹底して断罪する張本勲みたいな軽薄でなくブレない人間なら嫌われてもずっと支持してくれる人もいただろうに
やはり中途半端はいかんよ
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:01:33.85ID:3uv9hWGo0
心理戦を書くならこういう書き方がベストだと思うけどな

「今日も素敵な髪型だね(うわ、ださ)」
「え、ほんと? ありがとう(嬉しいな)」
「(なに勘違いしてんのこのあま。ぷげら〜)今日も下駄箱にラブレター凄かったらしいじゃん?(なんでこんなブスに? 意味わかんない)」
「どうしてなんだろう? (わたし彼氏いるのにな……)」

こういう書き方にすれば咲とか漫画の心理戦も余裕でいけるで
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:11:35.74ID:3uv9hWGo0
ラブコメだってラノベのラブコメより漫画の方が互いの心理が見えるから面白いしな
ニセコイとか会話のたびに内心が漏れるし、本当はラノベも>>296の書き方に移行すべきなんだよね
なぜ業界の老害にアンチ神視点がいるけど、この手法だと漫画と同じことが簡単にできて広がり方が全然違う
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:18:41.42ID:PVM1lEqk0
>>294
アゲキチ君は、虚言癖を直すところから始めたほうが
いいんじゃないかな?

>ただ文章くんの語る理論と言ってる本人の発言が
>あらゆるところで食い違っているから叩かれてる

文章君の理論はごく一般的なもので、「無人格のわたし」については
宮本百合子、描写については、ワカサギさんが語っていることだよ?
具体的に、どこが食い違ってる?


>特にプロの作品になるとワナビがみても文章くんの理論に
>当てはまってない、あるいは描写が弱いのに掌返すから

あのさ、題名が出てきたプロの作品を、実際に引用して、
解説してるのは文章君なんだぜ?

アゲキチ君が神視点としてあげた作品も、アゲキチ君が視点を理解
していないだけで、キャラ視点だったでしょう?
心理描写が無いと言った作品も、心理描写がいっぱいあったでしょ?

アゲキチ君は描写は要らないって言ってたのに、今度は描写が
足りないって言い始める?

せめて、ここで提示されたようなプロの作品と同じ程度には
情景や心理の描写が必要ってことなんだよね。
そういうアドバイスのどこがおかしい?
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:48:24.46ID:PVM1lEqk0
>>290
>読者って巧みな心理描写や風景とかを求めているのだろうか?
>異世界とかファンタジーとか異能が当たり前の現代とか、
>ヒロインズとの掛け合いとかストーリーとか、そっちの方が大事なんじゃないのか?

多分、同じような考えのワナビは多いと思う。
面白ければ、描写がなくてもいいという考え方なんだけど

世界観やストーリーに力を与えるのが「描写」なのよ。
ヒロインズとの掛け合いが面白いのも、ストーリーを盛り上げるのも
その場の心理や情景が描写されているから面白いわけね。

で、最後まで読まないとストーリーはわからないけど、
面白いかどうかは、冒頭数ページでも判断するじゃん?
ストーリーがわからない段階でも、冒頭シーンで情景が書けていれば
異世界とか異能といった、設定の面白さは伝わるわけ。
(ここで描写がないと、何が何だか分からない)


結論を言うとね、読者は描写そのものを求めているわけではないけれど、
読者が求める面白さのかなりの部分は、描写によるものなわけ
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:53:57.41ID:3uv9hWGo0
文章くんはやっぱ感覚70歳の老害に見えるなあ
頑固だし考え方も価値観も爺臭い
これは文章くんのレスを見てきたみんながそう思ってると思うw
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:02:17.61ID:PVM1lEqk0
描写というは(上手く書くと)文章の中に溶け込んでしまうので
読者はその存在を意識しないのよ。

読者は、無意識のうちに「描写を通じて」異能やら掛け合いやらを
楽しんでいるんだけど、それを描写の力だと感じていないだけなのね。
でまあ、初心者はここの理解が甘いのよ。

自分で書いた作品は、自分の脳内で情景や心理が補正されちゃうので
心理描写や情景描写が理想的に書かれている状態で読んでるわけ。
だから、自分で書いた作品はおもしろいのね。


ということで、頭のなかにある情報とかイメージを、
100%とはいわないけど、80%くらいは、文章で表現できるように
描写をしていけば、他人が読んでも「作者が考える面白さ」というのは
伝わると思う。
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:07:40.26ID:3uv9hWGo0
>読者は、無意識のうちに「描写を通じて」異能やら掛け合いやらを
>楽しんでいるんだけど、それを描写の力だと感じていないだけなのね。
>でまあ、初心者はここの理解が甘いのよ。

俺は、無意識のうちに「描写を通じて」異能やら掛け合いやらを
楽しんでいるんだけど、それを描写の力だと感じていないだけなのね。
でまあ、初心者はここの理解が甘いのよ。

の間違いでしょ
勝手に俺=読者の総意にすり替えるの止めようよ
こういう狡いことばっかりやってるから求心力がついてこないんだよ文章くんはさw
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:10:34.09ID:3uv9hWGo0
自分の意見に自信がないほど、読者は、読者が
という他人の褌で抗弁たれる言い回しになるよねw

俺、といえないのは周りに反発されて潰されるからって考えてるからでしょ?w
まあ、心理でちゃってるよねw
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:18:50.06ID:3uv9hWGo0
集うスレでも読者のことを考えて、読者に嫌われたら

これ言う人多いんだけど、典型的なヘタレだなって第三者から見られてるって気付いていないんだろうなと
自分の意見を主張できず、読者のせいにして謙る逃げ癖がついてる感じ

まあこのように薄っぺらい人間のする意見が心に響かないことは確かだろうさ
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:34:04.87ID:PVM1lEqk0
>>306
>アイデアや世界観が陳腐でストーリーがしょーもないものだとしても、
>描写がしっかりしていればいいと考える?

YES

魂は細部に宿るという言葉があるように、描写がしっかりしていれば
それなりのオリジナリティが生まれるんだよね。
キャラクターの心理の部分は、設定に影響されないので、習作として
陳腐な設定でも、描写が書けるようになったほうがいい。
魅力的なキャラを動かすことができるから。

受賞まで平均5作投稿というのを聞いたことがある。
それくらいは投稿して当たり前なので「習作」を書くことは必要。


ぶっちゃけ、描写ができて、場面を書けるようになれば
ストーリーや設定は、いくらでも書けるようになるから。


一番良くないのは、ネタがないから書かないという状態だね。
書かないと、ネタもキャラも浮かばないからね。
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:43:31.21ID:3uv9hWGo0
プロのラノベの審査員は文章くんが執拗にいってる描写なんてこと一言も口にしてないな


ヤマグチノボル先生
今回はかなり弾けた感じの作品もあって、楽しく読ませていただきました。でも、こないだも言ったのですが、ほんとに一人称が多い! 
書きやすいからしょうがないとは思うんですけど、何個も読んでるともう、あんまり違いがわかんないんですよ。
軽快な語り口+一人称+学園物でこられると、正直言うともう区別つかない。
俺がどうした、こうした、こう思った、全部俺視点なもんだから、よっぽど“俺”が面白くないと、読み進めるのがつらい。
だってお話の最初から最後まで、その“俺”に付き合わなくちゃいけないんだから。
で、面白いってことは、そんだけ個性的ってことで、個性的ってことは、もうそれだけで敷居が高いってことです。
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/rookie/ann05

ヤマグチノボル先生
審査基準を始めにお知らせさせていただきますと、「おおっと思う部分があったか」です。
これはキャラでも、設定でも文章でもストーリーでも構成でもなんでもかまいません。一個あればOKです。
まず総評として感じたのは『一人称の作品が多い』ということと、『キャラクターが弱い』という二点です。
前者は究極、技法の好みになってしまいますが、一人称というのは書き手がダイレクトに出る分書きやすく、また感情移入もしやすいのですが、
物語が物理的に広がりにくく、どうしても似たような印象を持ってしまう。できれば三人称で書く訓練を積んでおくことをお勧めします。
物語の視点が自由に変えられるということは、映画的な手法(演出)を多く持ち込めるということであり、
ライトノベルのようなエンターテインメント作品においてこれは重要なことです。文庫一冊はほぼ映画一本分の密度を持ちます。映画から学ぶ点は非常に多いです。
その場合、一人称だとちょっと単調になりやすいのです。よほどの才能がないとシリーズ化するときにきついと思います。
次に『キャラクターが弱い』ということ。これはずばり『魅力がない』ということです。
ほんとうの意味で『魅力がある』ということは、同じ数の人に『嫌われる』ということです。もしかして嫌われるのが怖くて、
当たり障りのない、頭を捻って作り出したキャラにしてるんでしょうか? 大きな間違いです。世の半分を敵に回せば、残り半分は味方になってくれます。
どんなに少なくてもまあ十分の一は味方になってくれます。そしてその十分の一がいれば小説は商売になるんです。思いっきり少ない場合は、たぶん時代が追いついてません。
仕方がないと諦めましょう。そのうち風が吹きます。だから気にせずやっちゃってください。
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/rookie/ann04
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:03.55ID:PVM1lEqk0
>>309
アゲキチ君って無駄におもしろいよね。
描写が薄いってちゃんと書いてあるじゃん。

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/rookie/ann05
-----------------------
ヤマグチノボル先生
(中略)
 で、今回も、特に印象に残るキャラクターはいませんでした。キャラクターの
魅力は『書いている人間がどれだけそのキャラを好きか』にかかっていると思います。
まずはやっぱり、好きな人間を書いてください。自分の好きな人間が、どんなことを
したら自分は感動するだろう、と考えてください。たぶん
------------------------

キャラクターが書けてないってさ。
これはもっと心理描写や、表情など人物描写をしましょうということだよ?



-----------------
桑島由一先生
こういうキャラが流行っているから出しておこう、こういった設定が今売れるから
そうしておこう、というものが多かったです。その手法でいくと、いかに流行り物を
取り入れて、いかに上手く文章を書くか合戦みたくなってしまいます。
------------------

これはね、すでにワナビ上位は「描写で戦ってる」ってことなのね。
受賞作見ればわかるじゃん?
描写がろくに無いようなものは、最終にも残れないってこと。
そこから抜け出すためには、尖った部分(ネタ)が必要ということだよね。
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:22:31.12ID:3uv9hWGo0
>>510
読解の仕方が私見すぎるだろw
書いてもいないことを自分の読解で勝手に描写に繋げるなよw
ほんと思い込み激しいやっちゃなw

>ツンデレを「あ、あんたのために○○してやったんじゃないんだからね!」ってセリフ以外で表現してください。

こういう書いてることが全てなんだよ
0312この名無しがすごい! (スップ Sd8a-5i9O)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:09:46.39ID:3qz3uNCQd
お題。以下の文章で悪い点を指摘してください。

主人公「見せてやる!光魔導の最終究極系!喰らえ!ジャッジメント・レイ!」
ズドドドドドド!
ラスボス「ぐわあああ!おのれぇ!今度は我の番だ!
とくと見るがいい!抗いようもない絶対的な力を!
闇魔導が至高に至強、ダークネス・ノヴァ・ウェルケルハイケス!」
ズドォオオオオオン!
主人公「うわあああ!つ、強い、俺では勝てないのか」
ラスボス「ふっ、我からすれば貴様など塵芥も同然。これが力だ!強さだ!フハハハハ!!」

ネット小説で書き始めの人のものを参考にしました。
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:03:01.19ID:PVM1lEqk0
>>311
>ツンデレを「あ、あんたのために○○してやったんじゃないんだからね!」
>ってセリフ以外で表現してください。

これをアゲキチ君は、セリフの中身を言い換えればいいと受け取ったんだ。
これは正直キツイな。
別のセリフで書いてくださいとは、書いてないんじゃない?

ツンデレの行動について、セリフではなくて(セリフ以外の)
表情とか、仕草とか、そういう描写を積んで表現して下さいということだよ。
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:23:08.53ID:3uv9hWGo0
>>312
今期に限らずに、全体的に狙った作品が多いですよね、というのが一貫した感想です。
こういうキャラが流行っているから出しておこう、こういった設定が今売れるからそうしておこう、というものが多かったです。
その手法でいくと、いかに流行り物を取り入れて、いかに上手く文章を書くか合戦みたくなってしまいます。
一番上手に「流行っぽい」ものを書けた人が優勝という勝負に乗るのは損じゃないかなと思うんですが。
それよりも自分の中の一番書きたいものや、一番伝えたいことを誰にも負けないぐらい頑張るという方が審査員の先生や編集部の方には伝わると思います。
狙ったものを書くのはそれからでもええがな、と思いますですよ。はい。
なんか毎年僕は上記のようなことを繰り返し言い続ける気がします。それぐらい狙った作品ばっかりってことなんですよ。
話に聞けば一部では「MF文庫Jはこういう作品が受けるらしい」なんて話があって、それをモチーフに書いてる人がいるそうですが、同じような作品がたくさんきたらそこに面白みなんて感じませんてば。
みなさん、オリジナリティを持ってください。小説は自己表現の面が大きいということを忘れないでください。
どんなに上手に書かれていても、そこに作者(あなた)自身が見えてこなければ魅力的ではありません。ツンデレを「あ、あんたのために○○してやったんじゃないんだからね!」ってセリフ以外で表現してください。
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/rookie/ann05

曲解も度がすぎる
文脈からしてテンプレ持ってるなksっていってるだけだぞこれ
>どんなに上手に書かれていても

これで確定しただろ
>>308の文章くんの論理的思考は正式な審査員に全否定されてる
0315この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-l3p+)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:54:26.34ID:ohqL0+rVa
>魂は細部に宿るという言葉があるように、描写がしっかりしていれば
>それなりのオリジナリティが生まれるんだよね。

斬新な考え方だね
そう思うならひたすら描写頑張ればいいと思うよ
色々なワナビ卒業への道があるんだね
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:06:53.01ID:GvDHEFhA0
>>314
これはね、最終選考の講評なのよ。
つまり、最終選考に残った作品が、テンプレ流行りモノで、かつ
上手に書けている(描写ができている)ものしかなかったってこと。

逆に言えば、上手く書けてない(描写ができてない)作品は、
最終にすら残らないわけ。これが現実なのよ。


同じ回で清水マリコが言ってるじゃん?
-------------------
 粒が揃ってるなという印象でした。毎回ひとつは、良くも悪くもいいのこれ?
と言いたくなる作品が混じっているのですが、今回の七作品はどれもよくこなれて
わかりやすい文章、しっかりした構成に読者が親しみを持てるキャラクターも登場する
優等生だと思います。すると講評も、出来はいいけどテンプレ芸だよほんとにこれを
書きたいの?というテンプレになってしまってさみしいです(笑)。
--------------------

という風に、ワナビ上位は描写ができているわけ。
それにプラスして、ちょっと変わったものがあればいいなということで
描写が必要ないなんてことは一言も書かれてないでしょ?
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-5i9O)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:21:29.29ID:5YO8DkIK0
創作論を語るスレなのにプロの言葉を錦の御旗にして言い負かしたいって奴しかいないのか?
要約すると長文うぜえってことですよ。
創作論(笑)騙ってる間に執筆して受賞する奴こそ真の勝ち組。
受賞する腕を持った人間に、最終にも残れない格下の創作論とかなんの役にもたたんだろ
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2d-YglX)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:34:00.75ID:OSRkGlE50
人の言ってることに左右されてる時点で、何しても無駄や
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-5i9O)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:10:39.94ID:5YO8DkIK0
>>320
まあ、養成塾みたいなとこからデビューすりやつもいるし。
盗作起こしたおかまがそうだったか
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a12-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:31:06.93ID:pEdBQLZC0
描写が分かりにくい→視点のせいではないか、と推論して試してみるのは正しい。
だけど、視点が移動した→たとえ斜め読みでも分かるとしても駄目だ、とアドバイスするのは不適切。
文章の型稽古みたいになると本末転倒ですね。
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-5i9O)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:16:02.19ID:6WL/FJ6I0
どの分野にも天才はいる。
葵せきななんかはその一人。
ネット小説時代から投稿サイトで感想つきまくりですごい人気だった。
デビュー作は打ち切りだったが、その後の飛躍はすごい。
いわばワナビから成功した人だから希望の星だね。
自分もがんばろって気になれる
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/30(土) 03:09:47.49ID:ugPbH4k00
創作論何か語っても仕方ないでしょう
それより自分の好きな作品を挙げて、なぜその作品が面白いか上げましょう
「先生とそのお布団」、滅茶苦茶面白いんですが、それは描写がうまい(もちろんうまいですが)からではなく、作者の絶妙なユーモア感覚からでは?
と言うか持ち込みにしてもこんなに編集部の元へ通わないといけないもんなんですか
遠隔地暮らしで現状、交通費すらまともに用意できないのでちょっときついですね
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:45:36.51ID:6WL/FJ6I0
創作論も大事だけど、人物(特にヒロイン)を描写する技術も大事よね
脳内でイメージが固まっていて、それを描写することはできても
そのイメージを読者に100%そっくりそのまま伝達することは不可能
https://pbs.twimg.com/media/CKlRmWTUMAAUkWE.png
↑みたいに絵になっていればいいのだけれど、新人賞じゃ絵はついてこない
なのである程度は読者(下読み・審査員)の想像力に任せるしかなくなるのよね
「だからこそ」俺は、重要なキャラは重要なほど熱意が伝わる書き方をするべきだと結論した
下読みが見て「あ、この作者ホントにこのキャラが好きなんだな」って思ってもらえるような、そんな書き方こそが重要だと
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:39:48.37ID:g29K3hLj0
「先生とそのお布団」、最初こそ描写多いですが中盤以降どんどん少なくなって会話が多くなりテンポが良くなりますね
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:13:37.85ID:Fq8rOByj0
やたら聞くからなろうの読んできたけど
ラノベっぽくないから猫が喋ったあたりで読むのやめちまった
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:34:57.88ID:UD9SxZCL0
晒しスレでアゲキチ君が挙げたのは「のうりん」の冒頭から
数ページ目だったかな?

主人公は、都内の芸能人が通う高校に通い、
アイドルとキスを下、そのシーンの続き
-------------------------
「いつまで寝ボヶとるの、このたーけ。はよ終わらせな授業始まってまうよ」
 座り込んでいるぽくの背中を白いゴムの長靴でゲシゲシ蹴りながらそう言ってくるのは、
ゆかたんとは似ても似つかない、土の香りがする女の子。
 ライトブルーの実習服に身を包んだこいつの名前は!
「なんだ……………………農か………………」
「ちょっと! 何やのその態度!?」
 あ!……完璧に思い出した。

 今は、朝の当番実習の時間。
 学校が始まる前に生徒たちが持ち回りで作物や家畜の世話をする、要するに時間外労働だ。
 そう。
 ここは東京じゃない。
 堀越学園でもなければ進学校でもなくて、それどころか普通科ですらない。
 こは農業高校だ。
 目の前に広がるのは野菜圃場。つまり畑。

 その隣には水田と果樹園、そしてビニールハウスが建ち並ぶ。

 門を潜った校舎の中には牛や鶏といった家畜の飼育施設や、木工所、日本庭園。
 パン焼き窯に直売所など、普通の学校にはまず存在しない施設の数々が。

 学校正面には『祝・レスリング部全国大会出場』の垂れ幕と並んで
『ノーライスーノーライフ』つて謎の垂れ幕が三倍くらいの大きさで掲げられ、生徒の
運転するトラクターが我がもの顔でグラウンドを横切り、その隣では野球部が甲子園を
目指して白球を追いかけている。

 そんな、ある意味すご〜く現実離れした空間。
-----------------------------

・夢から覚めて、中澤みのり(農)のセリフ。
・なまりのある喋り方で、みのりのキャラがわかる。
・ついで、みのりの行動描写に入る。=長靴でゲシゲシ蹴る
・主人公の主観によるみのりの雰囲気=アイドルとは逆方向、土の香

という風に、顔形を直接的に描写してはいないけれど、みのりのキャラが
わかるように、喋り方、行動、服装が書かれてるわけ。
キャラクター視点で、主人公の目に映る光景が書かれてるよね?

初当登場の主要キャラは、これくらいは描写が入ってるわけ。
描写がわかってないと、これを読んで「描写がない」とおもちゃうわけだ。
個性(キャラ)というのは、外見だけじゃないんだな。

ちなみに晒しにあった、稚馴染めずとかという作品も、こんな感じに
主人公の目に見えるものを書いていけば、日時とか、時間とか、天候を説明する
必要がないわけ(見えてるからね)。
そういう意味で、「庭」しか説明がない、あの冒頭は完全に落第点なわけよ。
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:38:28.18ID:UD9SxZCL0
次に、情景描写ね。
堀越学園のようなオサレな都内の学校ではない、という対比から普通科ですら無いと。
要するに、ほとんどの読者が知らない世界ですよ、という前振りなわけ。

で、主人公の目に写ってるのは、圃場ですよと。
「圃場というのは畑のことです」という説明文を省いた書き方。
そして視界に入るものを順番に書いていくわけ,ね。
これがキャラ視点の書き方なのよ。

校門を入った辺りからは、説明文になってるけど
夢オチの冒頭なので、構成的にリアルタイム視点で書くのが難しいので
説明文で処理したということなのね。

別に、あとからキャラを動かして、リアルタイム視点で書いてもいいんだけど

実業高校がどんなところか伝えるためには、垂れ幕の大きさとか、学校の設備
とかを、早めに書く必要があるという判断があったのと、この後にレスリング部の
エースがあばれ牛と格闘するシーンがあるので、伏線として早めに書きたかった
ということだと思う。

いずれ、描写がないというよりは、どんな価値観の学校なのか、わかるように
書いてると思わない?

これが「描写」なのよ。

ものを羅列すればいいというものではないの。
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2d-YglX)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:06:17.47ID:PbC24O3q0
誤用ではないな
門を潜るってのは慣用句として存在してるからそれと勘違いして、間違えてるとか言ったんじゃない?
まぁ、潜るって言葉の語義を考えるとあんまり綺麗な言い回しではないな
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9d-QCxW)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:12.55ID:g29K3hLj0
まず重要なのはこれは新人賞を通過した小説ではないですからね
新人賞でどう評価されるかということがまず作家志望者にとっては重要かなと思います
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:20:50.50ID:fvsWiNiE0
文盲くんはもろに自分の好みの文章を押し付けてるからな
それがワカサギというアニメ化させたことない年寄りの作家とかだしな
アニメの脚本もどきのラノベに多い描写薄目軽いタッチの台詞過多の作品は彼の中だと小説ではないのだろう
おそらく火花とかふたごみたいなのが彼の中のラノベなのだろう
だから意見が噛合うわけもなく
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:26:43.24ID:fvsWiNiE0
>>330
>視界に入るものを順番に書いていくわけ

間違っていないようで正しくもない回答
主人公が見えないものも書くんだよ
正確には主人公のいる空間なのものは多少見えなくても書けるんだ
そうしてないとどういうものか読者は絵が思い浮かばないだろ?
文盲くんがいったんやで
映像で成立するくらい鮮明に描写しろと
そこの描写は映像になるくらい読んで思い浮かぶか?
浮かばねえだろw

ぶっちゃけ主人公の知らないことさえ書かなければ後は全部説明でもいいくらいなんだよ
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:32:01.31ID:fvsWiNiE0
これも文盲くんがいったんやで
庭じゃわからねえと

>門を潜った校舎の中には牛や鶏といった家畜の飼育施設や、木工所、日本庭園。
>パン焼き窯に直売所など、普通の学校にはまず存在しない施設の数々

門ってどういう門?
飼育施設は学園のどこの部分にあるの?
木工所って?日本庭園はどこにあるの?どれくらいの大きさ?
パン焼き蟇はどこにあるの?直売所は外なの室内なの?

など文盲くんが今まで晒しにケチつけてきた文章の数々なのだがw

だからプロの文章になると見境ないことを良い出すって言ってるんやけどなw
もし自覚ないならあんさんサイコパスやでw
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:48:18.52ID:SbIQHOON0
>>340
書けない人のセンスのなさというのは、想像以上なんだな。
いやー、勉強になるわ。


でな、晒しに投稿された作品は、庭で練習をするシーンから始まるが、
情景描写が一切ないのよ。

>僕と明(めい)が十六年間目指してきた「全国高校生幼馴染み選手権」、
>通称――「幼馴染み甲子園」。初めての北信越予選を目前に控え、稽古にも
>ますます身が入る。
>七月二十四日午前六時。幼馴染みの女の子――明の家の庭。
>ジャージ姿の僕と明は、日課である朝練に汗を流していた。二つ結びにされた
>明の長い黒髪は今日も艷やかだ。

ここから練習シーンに入るけど、約1600文字の冒頭シーンで
情景描写と判断できるものが全くないし、人物描写もほぼ無いわけ。
つまり、キャラクターが見ているものが書けてないわけ。
(ということで、実は、描写以前の問題なんだよね)

冒頭で、主人公とヒロインが登場して、家族も登場するシーンの説明が
「庭」だけでは明らかに不足なのよ。

例えばさ、郊外の住宅地か、都内の住宅地か、地方の田舎なのかによって 
見える景色が変わるかもしれないよね?
住んでる場所もキャラ(個性)ということは理解してる?

住宅密集地の「狭い庭」なら、隣りにある自分の家が見えるかもしれない。
そうすると、主人公の部屋が見えたりするんじゃない?
主人公の家の経済状態も表現できるんじゃない?

逆に「広い庭」のパターンなら、アキラの家は金持ちということが
表現できるかもしれないよね?
ゴルフのパット練習ができるような設備があったりとか、車庫が見えて
ベンツが止まってるとかさ。
富士山が見えたりとか、スカイツリーが見えても見えてもいいんだ?
それが物語に力を与えるわけだから。

でね、設定がきちんと固まっていれば、そういう描写が必ず入るのよ。
描写が入らないということは、作者の中で、世界観が固まっていない
ということなのね。
同時に、キャラ視点で書く筆力が足りていないということでもあるわけ。

ここまで書けば、「庭」だけでは何もわからないということが
理解できるんじゃない?
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:06:39.67ID:SbIQHOON0
>>340
でまあ、「のうりん」引用部分。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513169719/329

>門ってどういう門?
>飼育施設は学園のどこの部分にあるの?
>木工所って? 日本庭園はどこにあるの? どれくらいの大きさ?
>パン焼き蟇はどこにあるの? 直売所は外なの室内なの?

これはね、アゲキチ君がキャラ視点を理解してないから、出て来る疑問なのよ。
主人公は「今」畑にいるんだから、門や日本庭園が(今は)見えていない。
見えていないから描写をせずに、説明(単語を並べている)わけだ。

これらの場所は、伏線として(将来的に登場する場面として)提示されて
いるだろうし、学校の敷地の広さを示す意味もある。
もちろん、普通の学校ではないという表現でもあるわけ。

で、必要があれば、必要なときにそれらのシーンは描写されるわけよ。
キャラ視点なんだから、キャラクターがその場所に行けば、キャラに見えてる
「門」や「日本庭園」の様子が描写されることになる。

これがキャラ視点の書き方なの。


でね、主人公キャラが「今」見ている、物語の舞台は描写されているでしょう?、
-------------------
 堀越学園でもなければ進学校でもなくて、それどころか普通科ですらない。
 ここは農業高校だ。
 目の前に広がるのは野菜圃場。つまり畑。

 その隣には水田と果樹園、そしてビニールハウスが建ち並ぶ。
----------------------
「農業高校」の一言で終わってるるわけじゃないでしょう?、
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:02:54.90ID:OpZNNrfJ0
「庭」がどうとかはどうでもいい
わかってるのは、晒し元の作品は「受賞できなかった作品」ってこと
できなかったってことは何かしら不備があったんだろう
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:14:46.07ID:fvsWiNiE0
長々講釈書かれると読むの失せるわ
とりあえず文キチ君は理論なしで自分の感覚だけで語る人ってのは理解した
0347神の一作を待つもの (ワッチョイ 83fb-5Xzu)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:38:57.80ID:TkkVUgE+0
>>345
読む気が失せるんじゃなく、長文読解能力が著しく低いんだろ
でも反論しないと負けだと思ってるから、文盲呼ばわりとか、レッテル貼りとかしかできない

作家に向いてないよ、お前
作品を何年もかけても一本も書いてない時点でわかるけど、せめて議論が成立しないと話にならない
小説家は編集者と相談しなきゃならないんだぞ
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:41:13.37ID:SbIQHOON0
>>345
短くまとめると、
そこに視点主がいれば、何かしら見えてるはずなので
その場で見えてるものを書きましょうという話。

これがキャラ視点なの。
ここまでに引用したラノベはキャラ視点だったでしょ?
キャラ視点が自然に書ける人はデビューが早いのよ。
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:42:52.42ID:fvsWiNiE0
そんなに俺の理論訊きたいのかよこいつらw

>これはね、アゲキチ君がキャラ視点を理解してないから、出て来る疑問なのよ。
>主人公は「今」畑にいるんだから、門や日本庭園が(今は)見えていない。
>見えていないから描写をせずに、説明(単語を並べている)わけだ。

今見えてなくて初見の場所じゃないんだから主人公はその場所を全て知っているはず
だから見えてないのに説明できるわけだ
説明できるということはどんな場所か知っているんだから単語だけじゃなくて詳細に説明できるはずで、
それが見えてないからって=>説明(単語を並べてる)が成立することにならない
のは馬鹿でもわかるよね?w
そもそも見えてないから書かない
というのは誰の理論?
文キチ君の匙加減一つの感覚やろw
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:19:16.45ID:SbIQHOON0
>>349
そういう理屈で考えてるから、アゲキチ君は完成させることができないのよ。
書いても「小説になってない」、設定の説明文レベルの冒頭しか書けないわけ。

何故か?
アゲキチ君は「今」書くべき情報が選択できないから。
だからグダクダ余計な情報を書いちゃって、ストーリーは書けない。

では、ストーリーとは何か?
「今」のつながり、時間の連続性がストーリーだよね?

でもアゲキチ君は「今」を書けない。
「今」を書く意味が、理解できないから、ストーリーを書けない。
アゲキチ君が書けないのは当然のことなのよ。


知ってることは全部書けるけど、それをやったら小説にならないでしょ?
余計な話で、物語が進まないじゃん?
だから、視点主が「今」見てることを中心に書くのよ。
ここまで引用したラノベはみんな「今」を書いてるでしょ?
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:30:02.80ID:fvsWiNiE0
>>350
俺が書けない(書かない)のと、今見えることを書くが絶対を繋げるには強引すぎる主張だな
それで=繋がると思ってるとしたら脳味噌の手術が必要かも知れないぞw

今見えることを書くなんてのは当たり前過ぎることで、見えないことも書くなんだよ
むしろ見えない(主人公の知っていること)ことを書いて掘り下げながら理解させるんだよ
それが小説だぜ
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:39:40.94ID:fvsWiNiE0
前にリライトした文キチ君の冒頭は酷かった
主人公はイライラしたから机を叩いた
でもイライラした理由があるはずなのに無性にイライラするんだっていう感情だけで強引に終わらせた
主人公は確かにイライラした理由を知っているはずだがそれが書かれてない
それは今見えているものが書けてないからじゃなくて、先の展開を考えてないからなだけだろ?
先の展開がないからなんでイライラしたかの説明が書き込めない
これがストーリーであって、文キチ君のいうストーリーはストーリーではなく感情の変化を描写してるだけに過ぎない
その感情にいたる理由が書かれていなければなんの説得力も持たない
ただ理由もなく思春期なんて理由でイライラしたなんてものを書いてこられても、そんなのはゴミ以下として処理される
ストーリーがないとね
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:51:16.43ID:fvsWiNiE0
たとえば文キチくんのリライトで文キチくんが独自の解釈でストーリーを追加したなら問題はなかった

昨日は酒豪の親父に止めるように言ったが、それが引き金で大げんかをした。
くそ親父にお前みたいなドラ息子、今すぐ出て行けなんて言われたのを思い出すと無性に腹が立ってしかたがない。

ここから感情の変化に繋げて机を叩いたみたいな書き方ができてたなら
文キチ君はストーリーを理解してるといえた

だが文キチ君のリライトはストーリーを語れるものではなかったな
今見えるものが書けないからストーリーが書けないのではなく、過去と近い未来が想定できてないから
今見えるものを書くなんて言って勝ち誇ってるから凡作しか書けないような発想になるのさ
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:15:29.29ID:ZzIlReFv0
>でね、設定がきちんと固まっていれば、そういう描写が必ず入るのよ。
>描写が入らないということは、作者の中で、世界観が固まっていない
>ということなのね。
>同時に、キャラ視点で書く筆力が足りていないということでもあるわけ。

>ここまで書けば、「庭」だけでは何もわからないということが
>理解できるんじゃない?


自分で言っていて虚しくならんの?
文キチくんがリライトした冒頭の怒ってる理由がイライラしただけじゃ何もわからないということが
理解できるんじゃない?
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:29:08.42ID:ZzIlReFv0
>知ってることは全部書けるけど、それをやったら小説にならないでしょ?
>余計な話で、物語が進まないじゃん?

イライラした理由を書いたら小説にならないとは恐れいった
イライラした理由自体が余計な話で、それを書いたら物語が進まないの?w
誰も思い付かない斬新な意見に目から鱗が目から鱗が落ちるのを通り越して脳味噌までどろどろになったよw
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:19:48.86ID:ZzIlReFv0
そもそも文キチくんは三人称すら理解してなさそう
一人称と同一視してるように見えるんだよね

三人称って一人称とは違うんだぞ
語り手は主人公じゃないんだから三人称が神視点みたいな書き方になるのは当たり前なわけだよ
神視点だの視点がどうたら言ってるけど、あくまで視点主と書き手の作者がシンクロしてるだけに過ぎないからな
それを踏まえた書き方をするんだぞ
ようするに三人称の描写は視点主の視野に入るものであって視点主の描写じゃないんだよ
だれが描写してるかっていったら書き手の作者なんだぜ
だから内心を書く時は視点主の固有名詞を含めないと作者の意見なのか、視点主の意見なのかごっちゃになるわけ
視点主の固有名詞が抜けてれば基本的に作者が思った描写とされるんだから
そこを理解してるかが重要であって、神視点がどうたらいってる文キチくんがいかに的外れなことを抜かしてるか
よく肝に銘じた方がいいぞ
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:32:44.56ID:ZzIlReFv0
ついでに文キチくんは今見えてるものを書くとかアホなこといってるけど
たとえば

あそこにサネチカがいる。
あそこにサネチカが見える。
文キチはサネチカの姿を捉える。

三人称でこの違い分かるか?
上二つは作者の描写
下が視点主の描写

ちなみにプロの小説で下の描写を使うことはまずない
三人称は視点主がする描写を書くものじゃないからだ


これおいしいなと思った。
これおいしいなと文キチは思った。

前者は作者の意見
後者は視点主の意見

三人称の書き方では前者はアウト
作者の意見なんて求められていないから
つまり意見を書く場合は必ず視点主の意見として提示するような書き方をしないといけない

これが三人称の書き方
文キチくんがいつもいってる神視点がどうたらいってるのは三人称と一人称の区別すらついていない的外れなものなんだよね
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:43.26ID:vLpQ8nUM0
>>359-360
また視点の話するの?
間違ったことを何回繰り返しても、正しいことにはならないんだけどね。

>ようするに三人称の描写は視点主の視野に入るものであって
>視点主の描写じゃないんだよ

三人称の地の文は、作者が書いているのではなくて
「私の主観」+「無人格の私」で書かれていることは、何回か引用したね?

文学の歴史的には、もともと地の文は作者の主観で書かれていたわけ。
神話的なものとか神視点だよね?
その次の段階として、日本では「無人格の私」か発明されたわけ。

三人称でも地の文に「私の主観」が多くなると、一人称に近くなる。
このあたりは常識じゃない?


ちなみにキャラ視点で書けることが受賞の為の最低条件だし
ここまで引用してきたラノベはすべてキャラ視点で書かれている。

・キャラ視点が理解できない人は、受賞の可能性はないということ。
 (予選を通過しようが、最終にも残れない)
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:35:10.41ID:vLpQ8nUM0
>>360
アゲキチ君が考えた文学理論は、まったくお話しにならないので
(そもそもアゲキチ君は理解力に問題があるので)
一応、再掲しておこうかな。

-------------------
やがて無人格な三人称の私というものが発明されて、客観的な現実世界と
主観的自我との間の機械的な接続器の役を負わされるようになり、
作家が現実への責任をとわれる純文学から一種の通俗小説に移って
行くこととなった。
--------------------
『宮本百合子選集』第十巻

三人称の地の文を、「無人格の私」が書くようになって、
通俗小説(現代のエンタメ小説)につながって行ったのよ。
これは理論ではなくて「歴史」なのね、
だから文章君が間違ってるということはありえないのよ。

で、文章君がいう「キャラ視点」というのは、まさに
「私の主観」と「無人格の私」のことなのね。


「私」が知っていることであれば、
無人格な表現、つまり他人から見たように書いてもいいわけ。

顔つきや服装も、生い立ち、生活状況も「私は知ってる」ので、
他人から見たように書いてもいいの。
これが三人称の書き方なの。

三人称というのは、語り手を変えることができるので
語り手の一人として、「ナレーション」的な神視点を入れることもできるの。
「後世の歴史家」視点は有名だよね?
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:25:51.74ID:vLpQ8nUM0
これはアゲキチ君に限らないんだけどさ、知識がないと
客観的な評価ができないのよ。
(そもそも客観評価の基準がないからね)

視点とか描写についての知識がないと、その点を指摘されても
指摘の意味がわからないんだよね。
だから逆ギレするわけだ。
(わからない俺が正しいみたいな)

文章君が言ってることは、基本的なこと、常識レベルのことなので
描写にしても、実際に商業作品を引用すると、きちんと書かれているわけだ。
少なくとも、商業作品レベルの描写を入れないと、受賞は無理ですよと。

簡単な話じゃない?


本を読んでも、どこがどういう意味の描写なのかわからないレベルで
新人賞が取れるわけ無いじゃん?
0365この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp03-aOil)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:20.60ID:wUpxR+wap
受賞作品は商業レベルに達してないものも多いよ?

アゲキチを擁護するわけじゃないけど文章くんの言ってることは半分しか正しくないんだな。
描写云々は「直させる」のよ。だから受賞してから数ヶ月、レーベルによっちゃ一年近くかけてから出版させるのね。
編集は本を売りたいわけじゃん? だから文章くんの言うような教科書的な技術は当然出し惜しみなく作家に教育すんのよ。
じゃあ投稿作の何で判断するのかっていうとそれはもう編集によってバラバラ。
何が売れるのか分かってたら編集自身が書いてるわけだしね。
そりゃまぁ最低限の筆力は必要だけどさ。(少なくとも「てにをは」はできてないと)

ようするに、文章くんは粗を見つけるのは得意だけど光るところを見つけられないタイプなんだな。
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:51:07.43ID:VoPCIIWl0
そこまで長々と講釈垂れるだけの実力と年月と知識があるのにまーだ受賞できてないの?
才能ないんじゃね? 俺だったら無理だな。諦めちゃうわ
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:20:05.76ID:VoPCIIWl0
大賞受賞して今も売れている全体攻撃おかんみたいな作品もあってだな
0369神の一作を待つもの (ワッチョイ 83fb-5Xzu)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:01:42.99ID:iAqgb9650
>>356
引用元を明らかにすればセーフです
法的には訴えられた時に裁判官の匙加減で主従の関係がかわり、違法になるのですが
引用元を明示して文章を批評することができないのであれば、すべての書籍は反論不可になりますので
もっとも、2chなんて無法地帯なので引用元を明らかにしてるだけでも充分ですが
0370神の一作を待つもの (ワッチョイ 83fb-5Xzu)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:40.39ID:iAqgb9650
真面目な話、文章くんさんは引用元を明示し、それに対する自分の意見を添え、相手に伝わりやすいよう説明する努力をしているだけ、議論者としてはまともなんですよ
アゲキチはレッテル貼りと挑発ばかり
議論姿勢として、50歩100歩であることには変わらないけど、どっちが100歩だかは火を見るより明らかだ

内容?
それぞれ考え方があるだろうから自分がいいと思ったやり方で作品を書き上げて応募すればいいんじゃね?
俺はトライアンドエラーの繰り返し

ここで相手をやり込めても一円にもならないし
正月休みの暇つぶしにはちょうどいいよね
隔離スレだし
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WzGX)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:38:19.34ID:VoPCIIWl0
受賞したぜえええええええええええええええひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!1
どーよどーよどーよ!?????!!!羨ましいか羨ましいよなああああああああああああああははっははっはあ
あばよ同士たちよ!俺がいなくなっても後に続くように頑張れよ!応援してるぜ!!!





……………………って書いて羽ばたく奴、どこの創作スレでも見たことないな
そもそも受賞の報告自体少ないし。この前だか晒しの方で報告逢ったそうだが
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:17:08.31ID:vLpQ8nUM0
>>365
その手の話(文章は下手でもいい的な)はよく聞くんだけど、
その基準はテニヲハレベルじゃなくて、描写の基礎ができているかどうかなのよ
(描写の書き方がわかっているかどうかね)

というのはね、直接描写(髪型とか目の色とか)は指示すれば書けるけど
行動や情景を通じた「間接心理描写」ががわからないレベルの書き手に
間接描写を教えるのは困難だから。
(間接描写については、こう書いて下さいと編集が教えることはできないわけ)


で、光るものというのは、情景は書けてないけど、心理描写が上手くて
キャラに魅力があるとか、人物はイマイチかけてないけど、世界観の表現が独特で
魅力があるとか、そういう部分なのよ。

突出した(ある部分の)描写能力が、作家としての魅力に通じるという話であって
一発のアイデアや設定が「光ってる」と評価されて受賞するこはことないわけ。
小説の賞なんだから。

そこを勘違いしてるワナビが多いようなきがする。
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:35:48.07ID:ZzIlReFv0
>>372
ヤマグチノボル先生
審査基準を始めにお知らせさせていただきますと、「おおっと思う部分があったか」です。
これはキャラでも、設定でも文章でもストーリーでも構成でもなんでもかまいません。一個あればOKです。
まず総評として感じたのは『一人称の作品が多い』ということと、『キャラクターが弱い』という二点です。
前者は究極、技法の好みになってしまいますが、一人称というのは書き手がダイレクトに出る分書きやすく、また感情移入もしやすいのですが、
物語が物理的に広がりにくく、どうしても似たような印象を持ってしまう。できれば三人称で書く訓練を積んでおくことをお勧めします。
物語の視点が自由に変えられるということは、映画的な手法(演出)を多く持ち込めるということであり、
ライトノベルのようなエンターテインメント作品においてこれは重要なことです。文庫一冊はほぼ映画一本分の密度を持ちます。映画から学ぶ点は非常に多いです。
その場合、一人称だとちょっと単調になりやすいのです。よほどの才能がないとシリーズ化するときにきついと思います。
次に『キャラクターが弱い』ということ。これはずばり『魅力がない』ということです。
ほんとうの意味で『魅力がある』ということは、同じ数の人に『嫌われる』ということです。もしかして嫌われるのが怖くて、
当たり障りのない、頭を捻って作り出したキャラにしてるんでしょうか? 大きな間違いです。世の半分を敵に回せば、残り半分は味方になってくれます。
どんなに少なくてもまあ十分の一は味方になってくれます。そしてその十分の一がいれば小説は商売になるんです。思いっきり少ない場合は、たぶん時代が追いついてません。
仕方がないと諦めましょう。そのうち風が吹きます。だから気にせずやっちゃってください。
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/rookie/ann04

>その手の話(文章は下手でもいい的な)はよく聞くんだけど、
とりあえず憶測だらけな文キチくんが授賞してないのは確定したわけだ
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:40.44ID:ZzIlReFv0
ヤマグチ氏は単調な作品に釘を刺してるわけだ
ラノベをエンタメとして映画のようなものとして捉えている
またおおっと感じるものといってるあたり感性に訴えてくるものを評価するといっている

この評価基準からいえば文キチくんの今までの発言は軒並みお呼びでないことになった
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:44:44.29ID:ZzIlReFv0
構成的に複雑に時系列をいじって難しいことをやって、それが技術的に凄いと思われば
それは一つの武器ということ

文章における人より出し抜ける武器ってなんだ?
おもろい比喩くらいしかねーじゃんw
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:48:39.80ID:ZzIlReFv0
ちなみに文キチくんが再三指摘してる心理描写は文章の評価項目じゃねーからな
それはキャラの評価項目だっつう
そこからしてごっちゃになってるわけよ文キチくんは
0377この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp03-aOil)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:13.20ID:0bIU5Nslp
文章くんの言う描写の基礎ってのが分かんないんだよね。

今まで文章くんが及第点を与えた晒しってあった?
俺も全部の晒しに目を通したわけじゃないけどほとんど冒頭で切ってない? それで本当に受賞の可否が分かんの?
よく文章議論のスレで上がる各ラノベの冒頭をまとめた画像があるんだけどさ、文章くん的にどれが及第点か教えてほしいんだけど。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1429505.jpg
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-A1Yy)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:12.14ID:c+ep4N5F0
化物語とかハルヒは一文が長いすげー長文だな
文キチくんは長文批判してたけど、プロの方が情景説明心理二種以上の情報てんこ盛りで長文多用してんじゃんw

文キチくんは偽情報の感想をつけて晒し人の自信を無くそうとしてるんだろうw
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:29:33.69ID:eIcVgJVr0
>>377
晒しスレの作品で、キャラ視点で情景と人物の両方が書けていたものは
記憶にないな。
あったら聞きたいくらいだわ。

フィデリコの人の、船の回はかなり良くなってたけど、キャラ視点で
情景を書く技術が足りていないのと、ストーリー上、そのシーンが必要
なのかどうかという考察が、まだまだな感じ。

どこかで三次まで残ったという、お化け学校の作品が、かろうじて
及第点に近いかなと思ったけど、主人公が傍観者で動いていない点と、
お化け学校であるにもかかわらず、その他お化けキャラの描写が弱かったので
正直な所、一次で落ちても不思議はない作品だと思った。

実際に三次に残ったということは、文章ではなく世界観が評価されたの
だと思うので、別の作品だと、一次落ちする可能性はありとも言える。
(安定通過するためには、間接描写の能力を磨く必要あり)
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:58:29.79ID:eIcVgJVr0
>>377
一気に全部はしんどいから順番に

・化物語
主人公がヒロインの解説をしている冒頭。
主人公不在で全く動きがないので、セオリーからは外れている書き方。
新人賞狙いならこの手法は真似しないほうがいいと思う(外す可能性が高い)
この冒頭が非凡なのは、ヒロインに関する情報の量なんだな。
それによってヒロイン像がよく書けているのと、主人公のヒロインに対する
執着がうまく表現されている。

・デートアライヴ
冒頭は情景描写。クレーターから、心理描写を挟んで、少女の人物描写。
セオリー通り一通り描写はできているし、、人物描写はよく書けてるん
じゃないかな。
読点改行は基本NGなので、真似しない方がいいと思う。

・ウィザーズブレイン
これはキャラ視点で戦闘シーンから始まるホットスタート。
心理描写を挟みながら、二人の関係が上手く表現されている。
ヒロインの描写がないのは、一巻の冒頭じゃないからかな?

・ストレイト・ジャケット
ラノベというよりは、一般文芸的な冒頭シーン。
何者か分からないが、「唇」に焦点を当てて心理描写をしながら
少年の感覚に入っていくように描写を続けているわけだ。
銃撃後の描写や、兵器の説明は神視点ではなく「無人格の私」の視点

・六花の勇者
冒頭は神視点によるナレーション視点。
六人というところが伏線になってるので、必要があってこういう書き方をしてるの
だけど、もう少し後では、主人公の心理として「伝説は語る」が挿入される。
この辺りは考えられた演出の方法。
主人公の行動は、無人格の外部視点での描写。若干、神視点ぽっくも見えるけど
客観描写を意識しながら、少年が置かれている状況や情景が書かれている。


とりあえず今日はここまで。
一見して、晒しスレのレベルでないことは明らかじゃないかな?
冒頭見ただけで世界観がわかるじゃない?
情景もわかるし、心理も書かれている。
少なくとも、冒頭くらいはこのレベルのものを書く必要があると思うよ。
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-kLma)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:14:40.81ID:eIcVgJVr0
ちなみに、晒しスレの作品と、これらの商業作品の冒頭が、
同じレベルに見えるならアゲキチ君と同レベル。
まあ、日記は書けても、小説を書くのは無理といこと。
(描写を理解せず、小説を書くことはできないから)

描写というものを理解していると、表現内容の是非はともかく
描写の「量」は見ただけでわかるものなんだわ。

自分の書いた作品が、これらの作品とどれくらい違うのかは
情景がわかる部分、心理がわかる部分に、実際に線を引いて
比較するといいよ。

情景描写が心理を反映している場合もあるから、そういう行は
二重に線が引かれることになる。
そしてこの二重線が間接心理描写になるわけ。

実際に比較して、描写の量が足りていれば、少なくとも量的には
合格ラインということになる。
晒しスレでは見たこと無いけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています