X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part142

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7feb-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:00:04.09ID:J4l1cO7T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
  二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

前スレ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513147176/


ワッチョイなし
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506134426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ cab3-iz0m)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:20:56.07ID:UIcuHoH+0
>>845
二日くらい前にこの板で見たのですごいのがあった。

隠遁=小さな物を隠すスキル

辞書的な意味は、世俗を離れ仏教の修行に専念する。
これをやらかしたのが書籍化実績のある作家だというから救いがない。
0852この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-+4x4)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:25:20.48ID:Tk9I7d3mr
>>841
祖国なんて言葉は露助だけ
東西冷戦時代ですら西側は祖国なんて言葉は使わない
祖国って言葉は全体主義を匂わすから

でもって世界の国の大半は右翼だよ
ただ日本は右翼でも左翼でも無いんだわ

世間知らずとか脊髄反射でマウント取ろうとする前に、もう少し勉強してきなさい
0854この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-dbQ8)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:57:21.16ID:4j/TU+eYr
そもそも、漢字文化圏でなければ「祖国」も「母国」も無いのでは?

なんか、英訳する場合はcountryだっりmother countryだったり
fatherlandだったりnationだったりで、まあどれもよく使われる
単語みたいだがどうなんだろう。
0855この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-xx1p)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:03:57.18ID:Dnu+3Ildp
あるのはネットだけの薄っぺらい知識くらいしかないのに
異世界の超上流の世界に関わろうとしたがるなろう主見るたびに
ナデシコのテレビ版でなんでアキトの胃に穴が空いたか理由を通して見てから考えて欲しいと思う
0856この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-+4x4)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:12:20.39ID:Tk9I7d3mr
>>854
祖国が漢字圏しか無いとかんな訳無いがな

ちなみに朝鮮には「契約」に該当する単語が無い為、彼らは約束の履行義務について理解出来ないとかはあるけどね
だから平気で約束を破る
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:31:20.69ID:GjlvA8ch0
>>854
まずは近代的な国民国家が成立していないと
ナショナリスティックな「祖国」概念も成立しないよなぁ、とは思う

>>856
もし本当に「約束の履行義務」とやらの概念がないまま千云百年も社会を維持できているなら、
それって俺らには想像もつかないほど民度が高くないと無理じゃね? とか思わん?
0862この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-dbQ8)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:32:13.58ID:4j/TU+eYr
>>859
うん、それはわかるけど、実際問題「祖国」という日本語を英訳する際には
色々な訳したかがあるよねと>>854で実例をあげて示したわけだが。

まあ、あまりスレ違いの話を続けるのは良くないので、もう止めましょう。
0863この名無しがすごい! (スッップ Sdea-n5ee)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:33:17.33ID:Fhz8bplGd
誤字脱字とか指摘して、修正はしても学習しないのが多いから
もう一々指摘しなくなった

流石に意味が全然変わってしまうようなのは指摘するけどw
0865この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-+4x4)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:51:14.36ID:Tk9I7d3mr
>>861
朝鮮人は強者に平伏して暮らしてただけだからな
暴力と権力による支配だから、対等な契約という概念が無い
その為朝鮮戦争では敵前逃亡だらけで統帥権すら米に差し出したというね
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f46-MiNv)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:00:03.69ID:+rFzMzmO0
「祖国」を使った小説の文章の意味とイメージの違いだろ
たいして自分の国に思い入れが無い人間が「祖国」と使うのは違和感がある
自国の為に、或は使命の為に行動してる人間が「祖国」という言葉を使うのはありだと思う

日本語って同じ意味で使えても違うイメージを持つ字ってのがあるよな、ただ単にそれだけではないかね

外人がオリンピックで祖国にメダルを持って帰れて良かったうんぬんかんぬん使うのもそうだし
日本人の多くがそんな使命感みたいなものをもっていないので「祖国」を使わないだけだろ

小説家なんだから漢字の意味とイメージを良く使い分けて書いてほしいところ
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:04:16.83ID:FXM8v2HW0
ナロウ主を自分に置き換えてさ
普段の生活で祖国なんて言葉使うか?ほぼ使わないだろ?
だったらそういう時にわざわざ祖国なんて言い方はしないと思わないのか?
0871この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-DSDK)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:10:49.00ID:4j/TU+eYr
>普段の生活で祖国なんて言葉使うか?ほぼ使わないだろ?
>だったらそういう時にわざわざ祖国なんて言い方はしないと思わないのか?

それこそ、人それぞれなんじゃね?
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-XPej)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:28:31.85ID:N9gl5+PX0
そもそも「祖国」や「母国」という言葉の使い所が、外国にいるときくらいにしかない
あとは「ここが自分の国だ」ということを強調するときくらいか
つまり日本国内で日本人が「祖国」という語を使う・聞く事自体が稀なのは当然なのでは
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae9-dTAy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:32:07.91ID:Pf52Uf3P0
>>878
小説作法本で、使ってはいけないものの一つに選ばれるくらい鬼門じゃよ。
これと、冒頭の大仰な解説とかは、銀英伝くらいの大作でないと使わんほうがいいものになるようだ。
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ cad4-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:48:51.74ID:bJvm+FnO0
祖国ガーって連呼しまくる自称愛国者(国の威を借りて己の我を通そうとする不届きモノ)のせいで、
祖国って言葉のイメージが悪くなったのがいけない
こういうマイナスイメージの憑いた言葉の扱いは厄介
0885この名無しがすごい! (アークセー Sx03-MSd1)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:51:02.23ID:BXp7HsWXx
話はその△日前に遡る・・・ってやつもあんま好きじゃない
特にその直前が気になる展開で、回想が何話も続くとだれる
重要な伏線が明かされるってならいいんだけど大抵どうでもいい内容なんだよな
遡ってる最中にまた遡って訳わかんないのも見たことある
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae9-dTAy)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:57:05.31ID:Pf52Uf3P0
構成がうまい人ならまあともかく、大抵の人、特に書き慣れてないアマチュアは時系列にそって素直に書こう。
という作法本の親切な忠告に耳をかさない人が書くと本当にひどくなって回想から回想にいっちゃう。あるある。
しかも主人公の回想から、その回想に出てきた他キャラの回想に移動。
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-DXg8)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:01:55.67ID:buttZzZx0
時系列の管理が上手じゃないと遅かれ早かれ矛盾出るよね
いっそ〇日前などの直接的な数字は出さずに過去の出来事で一括し
いつ頃の話なのかは読者のご想像におまかせします方式でいいんじゃないかと思った
考察好きの心もくすぐるがガチの考察好きこそそんな矛盾なんて一発で見破るか
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ de80-CK2z)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:12:05.27ID:uD/2tkZu0
祖国
先祖代々、住んで来た国。自分が生まれた国。
母国
自分の国。祖国の別の呼び方。分かれて独立する前の、もとの国。
だからな別に変な意味はない。単に日本に変な感情を持ってる人が拗らせてるだけの話。オリンピックでも翻訳したらこれらが普通に当てられる。
0889この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-DSDK)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:18:09.82ID:4j/TU+eYr
おっと、回想編の中で回想編を初めて、現在の時系列で生きているはずの人物が過去に死亡している猿先生の悪口はそこまでだ!!

・・・担当編集者とか、ちゃんと管理しろよ。マジで
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a0b-MiNv)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:20:47.86ID:7QCnfjhU0
まあ、愛国心があるのはいいことだとは思う。
しかし、いつだったかスーパーマンの映画のラストシーンで、
悪者を退治したスーパーマンが、わざわざ星条旗を持って
ホワイトハウスまで報告に行ってたのはちょっと……と思ったな。

仮面ライダーやプリキュアが、日の丸掲げて皇居や国会に行くか?
ってことだろ、これは。

戦隊だってウルトラマンだって、いつもいつも
「地球(あるいは人類)の平和を守る!」
しか言わず、「日本」なんて全く意識してない。
アメリカ人が求めるヒーロー像と、日本人が求めるヒーロー像の
違いが、こういうところに出てると思う。

しかし、世界(少なくともアメリカ)では、
「正義の味方が、作中でそういうことをする」のが、
別におかしいことと認知されてない、普通のことだと思われてるのは事実。

別に俺は、仮面ライダーやプリキュアに、
日の丸掲げて皇居へ行かせろと主張する気はない。

ただ、将来そういうシーンが出てきた時、
あるいはそういう作品が新しく作られた時、「異常だ! 軍国主義だ!」
と言うのは、ただの世間知らずのアホだぞと。
そう言ってる奴の方がズレてるぞと。そういうことだ。

お隣の半島だって、竹島を巨大ロボが守ってるんだしな?
少なくともあいつらには、文句言う資格はない。
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8a-qxCm)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:21:26.31ID:PyXLz6N+0
作者は自分のお話しの設計図位書こうよとしか

発表する前に誰かに読んでもらう環境も作ろう
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-FiVz)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:24:28.49ID:cCr79eyi0
有名な池波正太郎の名作「鬼平犯科帳」でも、長いシリーズだけに、やらかしは有るぞ。

火付盗賊改めの、長谷川平蔵の前任者(佐嶋与力の元の上司)が、「無能」だったり、「結構有能」だったり(佐嶋で持つ、と言われてた様だが)。

「大川の隠居」で初登場の元盗賊の爺さんが、その後の別の話でやらかして捕まって、更にその後の別の話では、特に注釈も無く、自由の身として登場。
平蔵の嘆願で減刑されて、火盗改めの密偵(いぬ)を務める事で放免されているとか、1、2行でもフォローしておけばいいのに。
0893この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-DSDK)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:25:07.58ID:4j/TU+eYr
キャプテンアメリカなんかは、しょっちゅうアメリカ政府に反逆しているので、
そこらへんは一口にアメコミヒーローといっても作品によって色々なのでは?
まあ、お国柄の違いとか色々あるだろうというのは同意するが。
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-FiVz)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:33:18.22ID:cCr79eyi0
>>893
「バットマン ダークナイトリターン」て話では、民間人ヒーローが非合法化された状況で、終盤、あくまで在野であるバットマンと、政府の手先になったスーパーマンが戦うって構図の様だね。
0896この名無しがすごい! (アークセー Sx03-MSd1)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:36:35.56ID:BXp7HsWXx
そういや一般の時代小説で、剣術道場が数年前の大火で全焼して建替えたはずなのに
数巻後?には「百年以上の歴史があってぼろくなったから建替えるかー」とやってるの読んだことある
そして先祖が将軍家からもらった由緒正しい品が建替え時に見つかったりしてた
作者か編集か誰か気づけよ
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae9-dTAy)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:43:12.84ID:Pf52Uf3P0
>>890
様々なマイノリティーが寄り集まって一つの国作ってるアメリカだからね。みんな他のやつを疑ってるんや。
「国家への忠誠、愛国心!」これをわかりやすく、かつ強烈に示すことで猜疑心払拭しないとあかんところがある。
特にスーパーマン地球人ですらないからね。
その点だいたい同じ民族同じ価値観のが大多数の日本人は、よほどのことがなきゃそんなん示す必要もなく適当にまとまってられる。
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a13-jLmY)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:47:41.09ID:WgiirvT90
貴族、商人、神官、王家など上流階級の人間で言動全てが下衆い敵キャラが出て来るとイラっとくる
主人公が倒すべき敵がいるのは展開としておかしくないけど
敵キャラの作り方にもセンスが問われるわなー
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae9-dTAy)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:51:29.92ID:Pf52Uf3P0
安倍晴明と蘆屋道満の対決で、晴明善玉道満悪役になるのは、道満が「民間陰陽師だから」ってのあったのう。
晴明は公式の陰陽師、おかみに仕えるから絶対に正義なんや。おかみは絶対や。
たとえ民衆が飢え苦しみ怨嗟の声が響きまくってる時代に私利私欲のために政治を牛耳りまくった藤原道長に仕えていようとな!

こういうノリわりと好き。
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-9Z4V)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:47.48ID:KyMxIZBr0
アメコミヒーローの「愛国心」は、あくまで「アメリカの理念」を中心とした愛国心で、
「アメリカ連邦政府への忠誠心」とは別なので、日本の自称愛国者達があくまで
「政権与党」「体制」への絶対服従を愛国心と言い表してるのとは全く違うのよね。

スーパーマンが体現するのはあくまで「自由とアメリカンウェイ」だし、キャプテンアメリカも
ある陰謀の大元がアメリカ大統領であった事から流浪のノマドと化してたこともある。

これはアメリカの保守思想の根幹に「アメリカ連邦政府が間違ったときは、我々の手でそれを正す」
というのがあり、またそれがアメリカが憲法修正一条による「銃を持ち、連邦政府へと反逆する権利」
を認めているために銃規制が進まない、という問題とも密接に繋がっている。
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ cbd2-FiVz)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:22.69ID:DGqILjjX0
まぁ、日本みたいに超人が首輪なしで他所の超人と争ってるのを許容してるのは平和ボケだと思う
ウルトラマンみたいに政府組織であるべきなんだよ

少なくとも国は超人の暴力に対してコントロール出来る立場であるように努めるはず
魔法少女みたいに異世界人の尖兵同士が争ってるだけのヤクザ抗争なので国はノータッチとかならいいけど
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-9Z4V)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:32.54ID:KyMxIZBr0
>>902
アメコミのクロスオーバーの流石なところは、
「作品テーマに合わせてちゃんとキャラのチョイスをするところ」
「その時そのキャラは別のところでこんなことしてた、もネタにするところ」
なのよね。

なので日本の「兎に角キャラを集めてキャラ人気で売る」「玩具の為にキャラを羅列する」
よーなのを「アメコミみたいなクロスオーバー」と称されるともやっとする。
0909この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-DSDK)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:58:11.25ID:4j/TU+eYr
権力者=悪という安直な展開は、確かに頭悪く見えるな

>>902
キャプテンアメリカは愛国者だけど、その愛国心はアメリカ政府ではなくアメリカという理念に向いているというのが基本的な設定
なので、政府が間違っていると判断したら普通にレジスタンスし始める。シヴィルウォーみたいに。
0911この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-DSDK)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:07:07.10ID:4j/TU+eYr
>>905
どの作品のことを言っているのかわからんが、たいていの国産ヒーローは
政府や社会の認知しないところで密かに戦っているとか、政府自体が悪の
秘密結社と繋がっているとか、実は政府公認だとかいうパターンが多いぞ。

そして、アメコミヒーローたちに政府の首輪をつけようとしてヒーロー界
を二分する大戦争になったのがシヴィルウォーだ。
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ af0a-6n73)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:13:03.11ID:sakTWEtz0
>>909
>権力者=悪という安直な展開は、確かに頭悪く見えるな
光圀「全くじゃ」
吉宗「権力者だからといって……」
忠相「それを悪用するとは限らない」
金四郎「ってわけよ」
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-FiVz)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:23:16.49ID:cCr79eyi0
そう言えば、こういう話が。

江戸時代、或る藩の、書類上は貧乏人しかいない寒村になってる所が、実はスゲェ栄えてる貿易港に。
ブイブイ言わせてる豪商が何軒も有るんだけど、書類上は貧乏人で、それなりの年貢しか払っていない。
違法も違法なんだけど、事実上免税状態のこの港町の存在が、藩全体の経済を活性化させていて、杓子定規に取り締まったらかえって損なので、藩の役人たちは見て見ぬふりしていたと言う。

実話か創作かは忘れちった。
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae9-dTAy)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:28:09.42ID:Pf52Uf3P0
米の取れ高でのみ豊かさをはかってたから、米が取れないトコは貧乏な寒村扱いだったんだろうけど、
当然生活のために漁もすれば薬も作って売りに行くし工芸品も作る。結果米作るより豊かになるってのは良くある話で。
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 833a-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:39:30.13ID:WxeWEquM0
助詞を間違えてる奴が多いと感じる
「を」と「に」を取り違えてる奴とか、単純に抜けてるのとか
入力環境が悪いんだろうと思うが、頭悪い変換してる奴に多い印象
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 0feb-n93d)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:54:16.24ID:WNURf4fv0
スーパーマンはクリプトン星が爆発して居場所を失った移民がアメリカに受け入れられたって構図に意味があるからな
生まれたときから日本人の日本人や生まれたときからアメリカ人だったキャプテンアメリカとはアイデンティティが違う
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ de80-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:49:43.70ID:pYqZxaRk0
>>903
藤原みっちゃんは凄いお人やでえ
貴族が肉体言語で語り合う時代を終わらせた、つまり精神的に去勢した
権力掌握のために描いたデザイン、なんと江戸幕府崩壊までだれも更新できなかった
異母妹のおっぱいをひねり上げた(母乳チェック)
こんなんに楯突いたら一族ごと壊滅ですわ
0927この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:04:19.62ID:x8fnwaJ8a
松前藩なんかは米の取れ高が0(何せ江戸期の北海道)なので「無格」だったのを、無理矢理1万石格にしてもらったでぇ。
実際の収入は(北海道全域が藩域でもあるので)20万石とも50万石とも言われてたけど。
なおあまりの無能さゆえに最終的に取り上げられて、3万石格(+年1万8000石相当の年金)
と引き換えに奥州の山間に送られた模様。

喜連川藩という、「実録4500石の10万石格大名」もいた模様。足利氏(鎌倉公方、古河公方)の末裔なので無碍にはできなかったとゆー。
0928この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:09:40.69ID:x8fnwaJ8a
皇族同士で殺し合ってたので、貴族制を作ってようやく治まったところを、
今度は貴族同士が(直接)殺し合いを始めて、それが平安前期まで続いて、
武士身分を作ってようやく治まったところを、今度は武士同士が殺し合いを始めて、
その武士身分同士の戦いが500年ほど続いたところでようやく表面上の争いは治まったが、
今度は江戸期で農民同士の戦い(殺し合いではない)が始まったというね。
幕末になると開国派と攘夷派、佐幕派と尊皇派の殺し合いが始まるし、
まっこと争いの種はつきまじ。
0929この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:12:29.61ID:x8fnwaJ8a
そう言えば、「〜すべし」とするところを「〜すべき」と体言止めの方法しか知らないとばかりに連発したり、
「〜したり」の「たり」は「〜たり〜たり」と、一応最後まで連呼するのがルールなのに一回目で止まったり、
日本語の細かいルールとかが割と気になる(イラほどではないが引っかかる)のは私ぐらい?
意識してずらしてる(グルーヴしてる)のなら別にいいんだけども……。
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ de80-CK2z)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:53:04.36ID:wOXG5Sfk0
祖国と右左愛国心は関係ない
お前の先祖が住んでたってだけの話だし、右からも左からも愛国心関係ない奴からも祖国は祖国
むしろ拒否したところで意味がないかな
本人の気分とか住んでたご先祖様達には関係がない
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 032b-IIdD)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:47:20.65ID:/gsBEZ+U0
たりはひとつだけにしていると必ずwordが文句言ってくる
個人的にはあまり気にならないが

最近たまたま目についたのが「歪曲」を「湾曲」と書いているやつだが
そっちのほうがうわぁ度は高いな
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 032b-IIdD)
垢版 |
2017/12/29(金) 05:09:42.24ID:/gsBEZ+U0
別に使っちゃだめってこともねーべ
スメタナの交響曲のタイトルは「我が祖国」だぞ
(第2曲のモルダウが有名)
ただ敏感に反応する人がいるってだけで
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe2-GZsS)
垢版 |
2017/12/29(金) 06:09:24.92ID:XSEwpbDY0
それこそそこら辺に過剰反応するのはなろーしゅ並みに周りを下に見てるかネットを盲信してシャドーボクシングしてる哀れな人位だし。

祖国なんてそれこそ文字通りの意味しか持ってねーです。
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-+4x4)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:34:13.40ID:HwQxfgrI0
祖国のニュアンスが右寄りなのが理解できないのはアスペだろ
会社や周辺で祖国とか言った瞬間距離置かれるからやってみ?

というか文字書きなら言葉の意味合いこそ十分気を付ける筈なのに祖国が普通とかアホか
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5e-wHXY)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:45:23.76ID:yHl5WQJ10
祖国って、移住した他国や流浪の果てで子孫が自分のルーツを説明するときに使うイメージある
ファンタジー小説とかだと国から追い出された貴族の末裔とかが使う感じ
追い出された貴族本人はあまり使わなそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況