X



【投稿サイト】小説家になろう3129【PC・携帯対応】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/05(金) 22:33:13.34ID:DeCm3p5u
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3128【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514961407/
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:21.66ID:OlXa2NP+
女装物でタックしちゃうとバレる要素かなり消えちゃうからハラハラ感も減るんだよな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:21.94ID:wiWqQ5G9
毎度SAO信者が該当スレ以外で言い争い始まるの見ると
やっぱりSAO信者はキチガイが多いって印象が固まっていくよな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:50:17.64ID:V9Se20av
SAOのテーマはデスゲームじゃない君どころかSAOは俺の定義するデスゲームじゃない君だったオチは〜ブクマ外しますね
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:51:43.44ID:7/sRPfZb
個人の定義よりはまだニコ百定義の方がましだわ
Wikipediaでもそう変わらんでしょ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:54:06.73ID:K+CvEOzu
ルンパルンパ
>『町をつくる能力』については、いずれ最終回的な話を投稿したいと思います。
だってさ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:54:26.32ID:5G35dCtA
射精する位定義の話するのが好きな奴だけ定義の話すれば良いんじゃないかな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:32.98ID:wiWqQ5G9
>>864
え、今日更新あったばかりだぞ
サブタイがスキルボードってやつ

>>865
打ちきりダメージからようやく抜け出せたのか
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:05.82ID:JWnjEXO6
>およびそのようなフィクションの劇中で描かれる、参加者の生死をチップにした架空の娯楽である。
wikipediaに載ってる定義で言うと「別にチップにはしてないからSAOはデスゲームじゃないな」と言い張れるね
右往左往してる様を見て茅場が楽しんでるんだから俺はデスゲームでいいと思うし、
街から出ないで過ごせば死なないんだからデスゲームではないとかいう理屈は議論をまたないと思うけど

ニコ百もwikipediaも、誰かが提起して特に反対がなければ簡単に書き換わるページじゃねえの?
俺はめんどくさいししないけど
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:45.83ID:0BUMMMxV
>>869
あれ、ノクターンに行ったからなあ

箪笥の隙間のアムネシアは面白いけどTS要素無視だし
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:32.28ID:buzCGt2S
>右往左往してる様を見て茅場が楽しんでるんだから
それあなたの感想ですよね?なにか公式設定とか(ry
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:13.65ID:wLND7JsS
ノクタの日刊見てると欲望と性癖に忠実だからすぐにポイント入れたりブクマしたりするのが分かる
めっちゃサイクル早いし見切りも早い
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:32.05ID:28TNPR9L
ふぇぇ…
竿の話題が長しゅぎるのぉ…
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:53.43ID:TVfsAvSJ
テーマとしてのボーイミーツガールとジャンルとしてのデスゲームが両立するものとして話す奴と
テーマとしてボーイミーツガールが成立してる間はジャンルとしてのデスゲームが成立しないものとする奴が話し合ってて
どちらも歩み寄れないならもう打ち切れよと思いましたまる
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:02:10.52ID:lJKYwr1W
茅場さんは自分の理想世界を作っただけだよ
ちょっとリアルにしすぎちゃっただけだよ
住人が苦戦してるとラスボスのくせに攻略手伝ってくれるいい人だよ
※個人の感想です
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:04:21.17ID:Ap/ThK8s
SAOがデスゲームっぽくないのは、基本的に茅場VSプレイヤーで
プレイヤー同士で足の引っ張り合いする必要がまったく無いせいだろ
普通のデスゲームって生き残る為に他のプレイヤーを蹴落とさないといけないけどそれが無い
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:13.50ID:RX+X70jV
導入部分はデスゲームで間違いない(と思う)
物語全般の話としてデスゲームかと聞かれたら違う話の方も多い

それではいかんのか
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:58.16ID:JWnjEXO6
>>887
最後の階層ボス戦でなかったか?
てか、生死が重要なファクターなのは間違いないだろ
だったらナーヴギアで命を握るような真似せんわ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:27.15ID:jE1ez/SQ
そもそも発端の>>648自身がSAOはデスゲームだと思ってなくね?
だからデスゲームじゃないね、で終わる話じゃないんかい
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:38.02ID:RvrOwC88
>>877
別にその定義でも脱出という賞品に(参加者が)命を賭けてるんだからデスゲームだと言い張るのは可能
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:11:29.87ID:TVfsAvSJ
この殺伐とした流れをぶった切ってヒロインが可愛い最近の作品教えろください
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:11:30.03ID:5G35dCtA
ベテラン冒険者が幼女奴隷買って自分の技術を叩き込む話考えたけどめんどくさくなったから誰かかわりに書いて
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:19.81ID:e5OIrooN
>>891
自分が作った世界でゲームを遊ぶのでなく真剣に「生きて」欲しいから、ゲーム内の死と現実の死をリンクさせたんだぞ
殺したいからじゃない、だからやっぱりどちらかというと「生きる」事に重点置いた話だと思う
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:06.26ID:TXxIaCjs
>>895
デス・ゲームとは娯楽作品における1つのジャンルである。登場人物が死を伴う危険な娯楽に巻き込まれる様相を描くようなフィクション作品
wikipediaより

わざわざ、「および」のあとのみを抜き出して書いているところがもうねー
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:27.31ID:lJKYwr1W
>>891
茅場さんは別に他人の命を弄ぶのが楽しくてデスゲームにしたわけじゃないし
お前の言うような生殺与奪権を握って楽しんだシーンもない
あの世界をリアルに近づけたくてゲーム内の死が本物の死になるようにしただけだよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:05.33ID:Pqoxv1LA
殺したいからじゃない!真剣に生きてほしいんだ!
だからゲームで死んだら君の脳味噌レンチンするね〜

うん
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:14.02ID:mCUxTDkv
各々、自分の言いたいことを好き放題言って気持ちよくなってるだけだからなSAOの話
議論にも会話にすらなってない
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:41.73ID:e5OIrooN
>>906
でも実際現実で死なないと簡単にゲーム内でアホやって死ぬよね
ゲームってそういうもんだし
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:40.16ID:JWnjEXO6
>>901
抜き出して書いてるのは>>822が「ジャンルの名称だろ?」
って言ってるからそれ以外の定義について話してたからだよ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:21.56ID:0BUMMMxV
「エルフのハナちゃん」の神輿とか、「瀬野家の人々」のアキちゃんとか<最近見た可愛いヒロイン

偏りすぎだろう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:49.76ID:JWnjEXO6
なんかテーマ君と同じような主張な気がするな
結局死が前提じゃなきゃ成立しないものなんだから
死そのものを楽しんでる訳じゃなくても死を前に必死になってる奴らを楽しんでるんだから大して変わんなくね

少なくともデスゲームじゃないは無いわ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:51.28ID:TVfsAvSJ
おいお前ら早く可愛いヒロインがいる最近の作品教えろよ
自薦他薦自演問わない出血大サービスだぞ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:33.78ID:28TNPR9L
>>929
転生!異世界より愛をこめて、をオススメする
ヒロインに入れ込むほどに面白くなる作品だ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:03.71ID:TVfsAvSJ
>>932
最近じゃないうえに既読じゃぞ
ルル首当時スレにデビルマンとか書き込んだのは俺だ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:17.60ID:y8ObNDYi
>>908
ん?今何でも読むって言ったよね?
ちょうど読み始めたのがまあまあ面白いから巻き込もう

ニートブレイカーズ
絶望した人間たちが魔法陣描いて異世界に飛ばされる話
TSで男→女2名、男→女、女の4人+現地人女パーティーが異世界でたまに冒険しつつ日常を送ってる
女→男がホモになりたかった奴で武勲を立てて活き活きしてて好きだわ
シモの話が多いので作者はホモか腐女子かもしれない
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:29.99ID:8SyPVlig
よくわかんないんだけどここでSAOがデスゲームじゃないって言い張ってなんか得するの?
余所でそう言われていじめられたとかどうでもいいし言われたとこでやれよ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:56.90ID:F8HTYMfy
>>924
やるやらデスゲームだと半信半疑なプレイヤーが多くてどうやら本当に死ぬらしいってのが浸透するのはかなりあと
始まりの街でダラダラしてるプレイヤーが多いんで物価引き上げまーすとかかなりシビア
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:29:02.27ID:lJKYwr1W
>>928
だからその人が死ぬのを観て楽しんでる、って根拠はなんなの
作中にそういう描写ないのに自分の思い込み以外に根拠あるの?
自分こそ「デスゲームって言うな」って人と同じじゃないの?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:29:06.18ID:Q3DZ3t3P
>>928
別に死ぬのが嫌で生産職になっても良い
どんな生き方をするかは自由

まぁ自分の世界で生きろと強制された中で選択肢が有るだけだが
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:21.81ID:sKDs/0GQ
>>940
逆にここでデスゲームと言い張ってどんな得が有るの?
ここで言い張る奴がいるから衝突が続くんじゃないの?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:32.34ID:JWnjEXO6
>>943
人のレス微妙に曲解すんのやめてくんね?
わかったよ今1巻引っ張り出してくるから待て
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:50.71ID:JmzBJ9Th
要は純粋なPvPならデスゲームとして納得するけど、
PvE寄りだったり半々だったりすると自分の中の定義がブレるんでしょ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:34:37.00ID:JWnjEXO6
てかこれ作中でデスゲームって言葉使ってるじゃねえか!
もうこれで終了だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況