PS云々さぁ、あれ最低二段階で胡散臭いんだよ。
現実の動作の質が現れる:キャラ鍛えるより自分鍛えろ。KOBUJUTSU
読み合いなんかの差:格ゲーは衰退しました。FPSは選手寿命短いです
MMOとして収益に結びつかなさそうってのが第一段階。そういうゲームじゃねぇから。

で、実際この差が出るとしても多分ナローシュにメリットは降ってこない。
上段は元世界レベルの引退選手のスペックが段違いで、小足見てから昇竜余裕な見てから全部潰される感。
下段は集団でノウハウを貯めた廃人集団にわからん殺しをされて対策立てても余裕の対策対策でわからん殺しされる。
世界は広いし人々は人より強い。

この二段階の壁が何故か無くてナローシュ賞賛ツールに出来ると思ってるのが気持ち悪いって話。
その上でMMOのもうちょっとヌトッとしたと言うか、計算した下準備で作業を改善する感じとも合わんしさ。
MMOにもPSはあるんだよ。けど、それは最終的に金と時間に繋がる物を含めたリソース管理が主体。