X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 14リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:34:13.84ID:OtpL6j73
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜11巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜6巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜2巻まで発売中

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 13リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514011108/
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:40.96ID:LQtSOynO
別に美女同士がレズるとは限らないだろうに
オバハンのレズとか萎えるぞ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 22:41:40.14ID:R4NXqxmQ
>>245
はぁ?何言ってんの
ババアのレズには商業的価値はありません
美少女同士のレズしか認めません
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:39.68ID:eCo0xiWC
年取ったからってレズじゃなくなるわけじゃあるまいし何言ってんだ
つか百合豚は余所行け
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:05.12ID:Lxt5oNwU
>>236
読んだことないから分からないけど、表紙がいかにも文章力ありますっていうオーラを感じるw
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 00:00:48.55ID:y6ApdDST
まあ正直転スラの強みは文章力じゃないからね
むしろストーリーとか基本設定とかがうまいんだと思う
そういう意味でコミカライズが成功したのは大きかった
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:30.30ID:h9TPgKEN
37歳童貞をこんなに愛でることになるとは思いもしなかったよ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 04:17:06.05ID:kAvopVPh
オバロの冬はまだ来ない
転スラはだいたい4ヶ月に1冊ペースってのが魅力だわ
買うときは発売ペースを見て買うけどオバロはアニメ化で…
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 12:54:46.17ID:sQ/SqLKU
転スラもアニメ化したら刊行ペース崩れるだろな
BDに特典小説って言っても、正直この作者短編おもろないし
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:50.13ID:O+aXl8OW
転スラはweb版が完結してるってのがいいな
書籍化を機に更新止まっちゃうパターンとかあるし
書籍は書籍で展開違うから二度美味しい
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 13:49:22.47ID:TATUYtKd
web版完結してないまま書籍化されてる作品て
ほとんどweb版そのままの文章(誤字脱字の修正と良くてオマケの書き下ろし1章程度)で刊行されてる作品ばっかりだけど
完結してからだと書き直しとかに時間取れていいと思うわ

オバロは更新止まったけど、そもそも最初から全く別の話だから気にならないし
もしくはSAOPみたいに更新はされてるけど文庫化される時点で消される方が書籍売れると思う
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:39.04ID:T33NW5rD
>>261
給与事情めっちゃ面白かったんだが
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 16:01:15.91ID:0/Foe0WN
>>257
オバロって終着点出てるの?
いまだにナザリック有名にしたろwwとか言ってるんなら
終着点を作者が考えてなくてそのままフェードアウトするんじゃないか
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 16:56:05.68ID:UVrIxIOx
>>265
プロットはある
が作者は中間管理職で忙しいらしく筆遅
それにアニメ化が入って更に筆遅
転スラは社長だからまだマシなんだろうな
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:26:24.51ID:A1Kako6R
社長じゃなくて家業の事務(暇)だから好きな時間に書けるんじゃなかったっけ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:46.94ID:e7oUKnlv
>>264
あれは短編小説だったけど面白かった
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 18:08:59.04ID:TATUYtKd
オーバーロードは作者が構想は50巻分くらいあるけど
ダラダラ続ける気は無いから20巻くらいで完結させるって言ってるんだっけ
構想の中では30巻では○○をやって みたいな話はしてたけど
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:02:27.96ID:AGoJ7VA1
無知ですまない...
何人かが言った理想郷って何?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:28.55ID:shO/l0+M
ダンまち、オバロ、GATE、幼女戦記
異世界モノでアニメ化成功してるのはだいたい理想郷
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:27:20.30ID:0/Foe0WN
>>267
副業作家だと確かに大変そう原作200万部ぐらい売れたら
ようやく専業作家になるかどうか迷うぐらいのラインなんかな

>>271
名前がクロエだし黒髪の白人な気がするなぁ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:08:20.56ID:sQ/SqLKU
一生分稼いで人生上がりにでもならん限り脱サラ専業作家は難しくないか

2作目以降も順調にヒット作出し続けられる作家なんて更に一握りだし
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:11:10.16ID:e7oUKnlv
>>276
じゃあ、純なろう系はまだアニメ成功例って少ない?リゼロくらい?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:24:31.35ID:5LN4EcO1
作者が転スラで稼いだ印税
原作50万部くらい?コミック150万部くらい?だとすると印税だいたい
小説(印税10%くらいらしい)
1000円×0.1×50万=5千万円
コミック(原作者取り分3%くらいとかなんかで聞いた)
600円×0.03×150万=2千7百万円
合計7700万円くらいかな?
書籍第一巻出て4年経ってないから4年で7700万円って多く思うかもだが、
作者まだ転スラしか出版されてる作品なく、これ一本では一生は食えないでしょ。
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:52.62ID:e7oUKnlv
転すらで稼いだ金はアニメに回して欲しいものだ
これだけアニメ化前で稼いだなら作画もまあ、まともになりそうな気がするが
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:09.00ID:G7Bq1Fas
多めに見積もって1億いくかいかないくらいだろうからそんなところかな

年収2000万としても脱サラまでは考えないか
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:07.31ID:/+jOTAbw
なろうって基本一発屋だからなぁ
一本目がそれなりの人気を博した作者でも二作目は厳しい
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:13:21.08ID:G7Bq1Fas
確かに文章力はプロレベルではないよね
編集付いてるのに読んでてあちこち整合性破綻してるとこ普通にあるのはどういう事なんだろ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:17:31.15ID:Hxm7UjF8
リムルさんシンプルだから饅頭にせよ肉まんあんまんにせよ簡単にいけそうだな
売れるかとかは置いといて
もっとちゃんとしたデカクッションでもいいけど
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:22:24.82ID:WzhHg8xM
個人的には読みやすいし文章力が無いとは思えないけど
ストーリーとか構成力が良いんだろうね転スラは
文章で魅せる作品ではないね
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 02:19:16.88ID:e38Cyup+
転スラはキャラに魅力があると思う
特にディアブロや悪魔辺りが好きだな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 02:27:55.59ID:LcOCUAUw
文章力とかなんとかどうでもいいな。
楽しんだ者勝ち、気にしたら負け。敗者が多いな。
なろうで、誤字脱字文章もっと酷い作家いるが、
俺はその作家の作品も校閲ごっこしながら楽しんでる。俺勝ち組。
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 03:54:36.32ID:AG9evO2z
この手の作品は最低限の文章力あればあとは妄想力の勝負よ
転スラはキャラも生きてるし良く出来てる方だと思う
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 07:23:18.88ID:kozmjygk
なんつーか原初っていう中二的な響きがまず好きだわw
そしてその原初に気づいてビビりまくる周りの反応最高
ディアブロのときのラーゼン、リーダー
11巻のジラード
実に最高だった
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 07:37:12.01ID:9O5CKqZb
リムルって未だ自分の配下がだいぶ古い悪魔だとは薄々思いつつ原初(ギィと同格)とは気付いてないんだよな?

たぶんそれと気付いてビビったら精神的に負け=格下になるからラファエル先生が隠してたんたろうけど
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:28.67ID:G3c58mAI
原初と知らないじゃなくて
原初らしいけど原初の怖さを知らないんじゃないかな?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:10:47.92ID:G7Bq1Fas
ディアブロを古代種と勘違いしてそれでもとんでもない悪魔だったみたいに思ってるから
原初とは気付いてないように見える
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:28:25.95ID:D/09EpdF
リムルなら原初って言われてもふーんって感じだろ
原初なんて知らないし
つかギイに対しても強さ的な敵対したくないってだけで別にビビってるわけではないしね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:59:17.69ID:NRkOx8hs
魂刈り尽くしたカス人間で上位悪魔呼ぼうとしてぐらいだから原初が出てくるなんて
リムル様の想像の範疇超えてるだろ!
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:59:32.75ID:bfnfTviy
ディアブロが原初だってのはエルメシアが指摘してたから知ってるでしょ
原初がなんだか分かってないから重要性認識してないだけで
古代種って勘違いしてるのは連れてこられた三悪魔のほうだけでは
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:00:26.53ID:NRkOx8hs
>>301
11巻ではリムルはサラッと原初の情報手にしてるぞ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:41.39ID:NRkOx8hs
>>303
原初が何か分からなかったから多分記憶から消えてると思う
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:31.49ID:NRkOx8hs
まあ、とりあえずリムルは悪魔達が原初であることは知らない。
知ってたらまず楽観視する訳ないし、ラファエル大先生も言ってたけど 
ある一定以上の年代を測定するのは困難で本人に聞き取るしか無いってことに
なっている。んで、女性に年齢を聞くのはちょっと的な感じになって、更に
ディアブロが強さは年数では無く、その者の生き様とか迷言したからその辺りのことは保留した感じかな?
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:19:02.57ID:D/09EpdF
原初なんてリムルからしたらすっごい長生きしてる支配者階級の悪魔ってだけだぞ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:58.87ID:YymttqEB
ダンまちがなろう出身で売れてる小説ってので読んでみたが
いつになったら面白くなるんだ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:32.08ID:CtAhyZOZ
ワイも面白いで
まぁテンポが若干悪い(転スラのテンポが良すぎるだけともいう)のはちょっとストレスやけど
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 14:18:51.70ID:wa7bAF6e
テンポといえば転スラはウェブ版はダイジェストすぎるけど、書籍はテンポ悪すぎると思うな。詳しく書くのは嬉しいけど整合性取れなくなるならもう少しコンパクトに出来ないのかな
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:28:39.25ID:habvlLt2
書籍は確かにテンポ遅い
けど余分な設定とかはちゃんと消えてる
魔物は嘘つけないとか書籍に書いてないよね?あったっけ?
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:39:32.87ID:3YUX4wyQ
>>316
獣人は素直設定に変更されたな
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 16:26:37.66ID:NRkOx8hs
>>318
発行部数ってそのまま作者の収入につながるの?
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 18:07:11.38ID:NRkOx8hs
全く関係ないがヴェルドラの声優は関智一に1票ww
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:05.36ID:Qb5cWqXI
何故そんな関係ないことを

俺のシオン様は実はいじられ上手のゆかなさんで
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:27.07ID:NRkOx8hs
関心のリムルは?
心の声と実際の声音で二ついるなw
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:11:25.06ID:nyXQ/YOY
>>325
シオンがゆきのさつきはキャラ的に頭になかったけど声的にはしっくり来たわ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:12.03ID:NRkOx8hs
オバロより難そうだぞ
だってナイスガイと美少女だぜ?
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:49.11ID:I6UKUSN8
心の声と分けなくていいと思う
アインズと違ってリムルは素をさらけ出してるし
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:08:42.31ID:+Po1vJOj
スライムのときは勝手に鼻つまんだみたいな声で再生してる
それ以外は少年ボイス(公式は少女って言ってるけど
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:18:16.17ID:LcOCUAUw
俺の脳内再生、
リムル人間形態時 水谷優子
ラミリス     鶴ひろみ
だったが二人ともお亡くなりに(´;ω;`)
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:41:40.41ID:7flE7Ac/
ディアブロはwebのときはフリーザ様で再生してたけど書籍のあの見た目じゃ流石に合わんないと感じて今は宮野真守で再生してる
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:27.74ID:cKSriCYC
そういえばこのすばもなろう産だったんだな
勇者様の服まで身ぐるみ剥がすWeb版カズマさんすこ
リムルさんも書籍だからと遠慮せずもっと横柄かつ尊大になって欲しい
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 03:17:34.51ID:+dJTWgM0
アニメ化するならNHKでやってほしいな。NHKだと長期でやってくれるからな。
惨殺シーンとか問題かもだが、国づくりとか教育上いい面もたくさんあると思うし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況