X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 14リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:34:13.84ID:OtpL6j73
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜11巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜6巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜2巻まで発売中

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 13リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514011108/
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 05:48:02.67ID:nkVuDijC
細谷はギィの方が合いそう
ディーノは鈴村か下野かなー?
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 12:44:39.46ID:iB6KYmo3
ちなみにおっさんキャラの脳内再生は
俺の場合全部同じ人の声だった
声優の名前知らんけどファイナルファンタジー15でラスボスやってた人
魔王何人かとドワーフ王全部同じ声w
おかげで誰が誰だかさっぱり┐(´д`)┌
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 13:02:46.01ID:TdU9tryq
>>355
9巻までしか出てなかった頃
三洋堂で中古全巻300円で売ってたわ

今は最新巻まで600円になってたけど
しょっちゅう2割引きセールしてるから480円で買える
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 13:09:45.74ID:uwgNpJ1K
>>355
ブックオフなんかでよく売るなぁ…
それブックオフが店頭で売る時は900円とかになってるぜ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 14:28:58.73ID:oyb2jyf1
藤原啓治に何役やらす気だw
この作品おっさん多いから気持ちはわかるが
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:40.03ID:OC2P+qeI
本棚一杯でもう置く場所ないから最近は殆ど電子書籍で買ってるけどめっちゃ便利で助かるわ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 16:07:04.21ID:WnyuZVme
今の電子書籍って、読む権利買ってるだけでデータ貰えないからな。おかげで安上がりだが配信止められたら読めなくなるのがな…
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 17:21:12.27ID:OC2P+qeI
ダウンロード出来れば良いけど割れ対策考えると難しいだろうしね

サービス終了したら読めなくなるのは確かに納得いかん
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:44.83ID:MDYnuQ/I
>>359
その一人の妻はもうシエル先生の中では決定事項だからな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:08:02.47ID:MDYnuQ/I
掘り返してすまないが、リムルが「オイ、オイィィ!!」とか言うシーンあるけど
これはどうしてもオッサンボイスで再生してしまいますわw
だからリムルに美少女ボイスは似合わないかなぁと...
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:26:04.33ID:MDYnuQ/I
>>369
あれと同類か?
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:08.10ID:MDYnuQ/I
>>371
あ、すんません。ただ単に自分が思ってしまっただけです。
詳しく言うとその美少女ボイスでオッサン口調を脳内再生するのがちょっと自分には
難しいってことです。そんなアニメの記憶がないので...
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:52.92ID:MDYnuQ/I
>>374
まさにそれだwww
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:09.13ID:NFyP+T5W
https://i.imgur.com/jYPVV0s.jpg

書籍版第二巻終盤、魔王ゲルド戦の挿絵
『捕食者』と『飢餓者』の喰らい合いなんだけど、見方が分からないから教えて欲しい

ゲルドの頭っぽいのと右腕っぽいのがあるけど、それ以外はさっぱり
これ見て何を描いてるのかみんな分かるの?
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:23:18.37ID:MDYnuQ/I
最初分からなかった。今でもちょっと曖昧
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:30:48.71ID:Y4DtDnWH
最初の方の見開きカラーと見比べればまあまあわかる
多分左真ん中のがゲルドの横顔
リムルはツルツルしたスライム状になってる
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:44:48.51ID:OXmOwAGG
リムルの体と魔王ゲルドのオーラが絡み合って攻防してる図だから
わけわかんないくらいがちょうどいいんじゃないか
白黒だから尚更わからんくなってるけど
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:40:38.34ID:MDYnuQ/I
メギドは漫画に期待
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:04.04ID:WbZXOLFr
メギドの水レンズは脳内イメージでリムルのスライム姿をレンズ状にしたものにしてる
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:27.77ID:InJ33IW1
自分もちっこいリムルを潰した感じのイメージしてたわ
空はあつめてカービィみたいになってそうだが
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:27.61ID:r/oUm3n8
アニメ版見てみたいけどどうせ1クールだろうな
SAOみたいにガッツリやってくれたら嬉しいけど
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 01:56:40.33ID:A6wbqREX
最近は2クールも稀だからな
1クールで駆け足でやっても尺短すぎて微妙な出来になってるの本当残念
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 02:11:26.85ID:vYKbYVCO
リゼロは1話から1時間がっつりやっての2クールで、かなり恵まれてたよな
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 11:29:20.52ID:lXVwKGCr
多分刊行のこのペースを維持出来れば
次巻同時の帯で350万、次々巻で400万行くだろうから
販売促進のアニメ化は要らんな
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 13:06:05.86ID:xjtY4W3k
スマホ太郎の爪痕は深いし販売促進用なら確かにやめたほうがいいな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 15:12:04.57ID:BXeC1M6J
盾の勇者は主人公が俺ガイルの八幡みたいな感じだから頑張ってほしいw
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:49.83ID:6UxVgE/m
盾の勇者のPVはなかなかよかったと思うんだけどね
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 16:40:58.61ID:XekGlmHl
みっつばーこんだけ不評ならクビにして
出し直したらいいんじゃね?
たまにあるよね
ISとかも絵師変わったし
駄目な方にだけどw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:09:19.07ID:6UxVgE/m
みっつばー最近は絵の画力が上がったなあと思っていたけど
11巻のミリムの絵は残念だった。
扉絵の原初は文句なしに良かったけどね!
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:17:29.42ID:6UxVgE/m
>>387
このスレッドってもうメチャクチャやん
もう口をだす気力が出ないくらい荒れてるんだけど
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:32:44.28ID:rjsHFWD8
荒らしがのさばり始めているだけでみっつばー氏は全然不評じゃないぞ
特にルミナスなんて気合いが入っている
俺はコミック版のシオン様命だがカスな批判は遠慮してほしいものだ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:42:09.31ID:i48y8fBM
最近のみっつばーは川上泰樹より全然すき
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:53:36.41ID:DkLjc2Dc
仕事量分散してる方が絵描きも楽でいいだろ
川上さんの方が全体的には好きだけどどっちかってたら可愛いからみっつばーのカッコイイリムルとかカッコイイディアブロも好きだ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:53:47.58ID:2YZagzGr
初期は擁護しようがなかったがな
最近は画力凄い上がってるけど、クマラとか正直まだ好きではないな
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 17:58:13.58ID:6UxVgE/m
贅沢だけどキャラだけじゃ無くて背景も書いて欲しいな
背景とかは川上先生にとっても重要な絵になるし
迷宮のヴェルドラ達のアジトとか皆想像してるの違うよね。

培養カプセルの部屋は、ポケモンダイパのギンガ団ビルに出て来た
なんかグロそうなやつが浮かぶ水槽のある部屋がイメージになってるけどw
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 18:13:39.93ID:oN8jmLvl
みっつばーに関しては賛否が別れすぎててよくわからんな
悪魔達は非常に格好良いし
シュナも可愛いし割と好きだけど
雑なところも多いから否定意見もわかる
でもナイスなキャラデザだしみっつばーの功績は大きいよね
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 18:18:10.82ID:6UxVgE/m
最大の山場はゼギオン、これで決まるわ
みっつばー先生本人が自信満々と言ってるぐらいだし。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 19:22:51.24ID:J80qLMwt
まあ、安定してないから賛否のどっちともに頷けるかな。
最近の絵は好きだけど。
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:03.38ID:5V52Tcvs
>>411
個人的には男キャラの方がいいと思うんだけどなぁ

11巻のまん丸ミリムや頭デカ過ぎのクマラは酷かったけど
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:00:26.15ID:6UxVgE/m
まだ遠いよ〜〜w
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:12.04ID:6UxVgE/m
新しいスピンオフ漫画っていつから始まるんだ?
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:13.85ID:6UxVgE/m
新しいスピンオフ漫画っていつから始まるんだ?
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:33:05.42ID:oFwrxpqJ
6巻のギィは微妙だと思ったけど11感のギィはかなり良くなってたし悪魔三人娘もよかったから画力だいぶ上がっててすき
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 22:04:21.34ID:OWkpHPQ5
デザインがおれら受けするように変わってきただけで画力は元々あったでしょ
パンク系の絵とかモンスターはクソかっこいいし
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:20.25ID:NYrQeCje
特装版の缶バッチなくて同じ値段でいいから電子書籍でも小冊子付きで出してくれないかなー
あ、缶バッチの実物要らんから絵だけくれ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:39.15ID:z+NtB2oA
>>416
3月9日といえば、色盲絵師こと岡尚大くんの身バレ記念日じゃないか
縁起がいいな
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 14:45:54.35ID:qWJuC+kC
12巻は最後のほうでクロエがユウキが仕掛けていたなんかが起動して
web版みたいに敵側に行って終わりな感じになるんかな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:20:45.38ID:7GR1bV/0
クロエ奪えないとユウキ勝ち目ないよね
やっぱ大筋は変えないのかな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:56:02.09ID:+U2Xq1yj
ユウキとクロエ絡みにユウキ自身もあんま好きじゃないから展開かわるならありがたい
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 17:10:59.07ID:+1DxGZnc
ユウキって物語中盤の調子こいてるボスみたいでラスボスの雰囲気ないんだよなぁ
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 19:14:15.56ID:8x3FgWyb
ぶっちゃけ帝国編はユウキ居なくても大筋は問題ないんだよな
クロエはもうサリエル獲得してるから、皇帝からミカエル奪った後でそれ使って強制支配でも流れとして辻褄は合う
というか既に覚醒勇者のクロエが強欲之王だけで支配されちゃうほうがどうかと思うし
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 20:29:53.27ID:OI6CN8X0
ぶっちゃけ転すらのアニメ化って盾の勇者に掛かってるよな。
ネットの評価だとこれからデスマ次郎、孫三朗って叩かれそうだし。
盾の勇者がなろうの評価を少しでも持ち直してくれたらな...
ありふれが出たらもう知らん。
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 20:31:55.71ID:OI6CN8X0
追記で講談社は働く細胞のアニメ化に乗り出しているから、やっぱり転すらの
アニメはまだ大分後になりそうだね
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 21:20:04.80ID:Gi5L99bH
前向きに考えると結構長期にわたる枠を確保しようとしてるのかな、とか
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 21:43:31.56ID:CfWG5zU3
原作付きのアニメ化は二種類あって
売上のブーストと、アニメ会社の希望の二種類あるから
働く細胞は200万くらいだから微妙なとこだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況