【オーバーロード】丸山くがね293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-Xng5)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:08.02ID:Y7bXaEl90

スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514457202/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1515577575/

◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041057643
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ eab3-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:55:17.46ID:eAHqphSK0
あの世界で火薬で打ち出す兵器は
>このせかいにかやくでうちだすへいきはないっぽいですよ、いちぶをのぞいて。
らしいがどこで誰がどんな使われ方してるやら
シズ魔銃は
>ちなみにまほうのすてあーArmee Universal Gewehrだから、まほうのだんがんをまほうのちからでうちだすらしいですよ。
らしいからユグドラ産のじゃないかもしれないが
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:02:38.93ID:xoTJhSm50
爆発はダメージを起こすためではなく、メタルジェットを作り出す圧力を出すため
そして液状化したメタルジェットが対象の表面を吹き飛ばし炸裂させつつ中で飛び散り、その結果中身をぐちゃぐちゃにする過程で熱も発しながら吹き飛ばすという物なので熱に関わる部分はなくても大差ないおまけみたいなものよ
物理的に弾けとんでその破片で更にズタズタになる系
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:02:40.45ID:VWhCH7S00
海外の反応はどんなもんかとググったら・・・

>これってつまり俺ら皆が色んな物を買わないとってことだ。請願とかあるゆることを実際にやった(結果だし)。
>財布を使って、俺らが本気だってことを日本に伝えないと。この流れを三期、更に先へと続けていこうぜ
0208この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-Zdh6)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:30.80ID:ihrIemWXa
ディストピアちっくなアーコロジーだか何だかの上に環境汚染ひでえオバロアースよりはデスマアースのブラック企業のが有情な気もする……小卒であの知識ってなぁ正直怖い
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:06:44.83ID:xoTJhSm50
ヘロヘロさんとデスマ談話を堪能しつつ、転移先のナザリックのブラックデスマっぷりにドン引きしつつなんとかホワイト化しようとするも、社畜度120%の面々にどうにもならないデスマロード鈴木悟
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a46-Zdh6)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:52.36ID:RCeHmG7X0
世界座標さえ判ればサトゥーさんなら来訪は出来そうだが……あとスライム大魔王とかも。まあクロスオーバーはめんどくさいし別にいいや。アニメも良いが新刊をはよ(ry
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ eab3-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:52.51ID:eAHqphSK0
随分前だがアルティ―ナのクロス小説が特典小説にあったし
ログホラはCMまおゆうは漫画帯
幼女戦記は漫画(特典ってかオマケ?)と
公式でコラボする可能性もあるかもね
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 1180-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:27.21ID:jycqcJex0
ログホラって見て、そういえば今どうなってんだろうって思って公式みたけど、更新ふるいままなんね。
オバロの公式も見たけど古いままだし、公式HPってどこもこんなもんなの?
0218この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-kJSF)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:02.29ID:lr34n9m/x
デスマーチ1話はオバロ1話と同じで退屈
そこを乗り越えないと。
0231この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:44.97ID:rGEfYR2yp
爆発って結局熱と音速超えの風圧(衝撃波)やん
火属性で纏めても良いし分けるなら精々風属性とかじゃね
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:59.60ID:xoTJhSm50
だからあれは物理現象で個体を保てなくなる現象だから熱関係ない
熱を帯びるのは派生でメインじゃないので火属性無効とかでも関係ない
金属が液状化して貫いてくる奴
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:20.29ID:xoTJhSm50
言うなれば投げるスピードが凄まじすぎて槍が液状化して発光し貫通した表面を散弾にしてズタズタにするとかが近い
爆発自体はそれを模した現象を起こすための起爆剤だ
なのでプローブをちゃんと伸ばしてないものが当たって爆発してても大した影響がないのだ
そっちはちゃんと防げる
0237この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:31.95ID:rGEfYR2yp
>>233
膨大な熱帯びてる時点で火属性扱いだろ
熱上げずに歩兵携行兵器でどうやってあんな圧力つくんだよ




つーかさ
まず属性ダメージってなんだよ?????
水圧カッターで切るのは物理攻撃じゃねぇのかよ???
風圧で吹き飛ばすのは物理攻撃じゃねぇのか???
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 799e-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:25.46ID:laFQq5b/0
不死者のOh結構いいな
巻末の特典小説2回読むくらい原作に飢えてるからはよ出してほしいけど…
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:39.16ID:xoTJhSm50
なのでオバロで同様の兵器がオーパーツとして出てきてアインズ様に撃ち込んだとしても火弱点部分はそこまで影響せず物理部分で大部分を受けられるだろうって感じかな
0246この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:37:08.83ID:rGEfYR2yp
>>241
だからさぁ
それ水圧カッターや空気圧カッターが水だの風だのの属性帯びるのと同じ類いだろうがよ


現実に無い云々属性ダメージを表現するにゃそれしかねーんだよ
0252この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:58.82ID:rGEfYR2yp
アインズ様は刺突無効じゃなかった?
打撃はむしろ弱点だったような
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d69-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:44:13.99ID:/KeFJSjM0
特にアナウンスもないし2巻には付かないんじゃない?
というか出来ればくがねちゃん描き下ろしの特典小説をつけるなら本編絡みの商品だけにしてほしいわ
0258この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-t3dM)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:16.38ID:vTX2bEzia
「ただし報酬は高いぞ。覚悟しておけ」
「いかほどなら満足してくれる?」
「全てだ」
「え?」
「お前の全てを差し出せ、リィジー・バレアレ」
「……よかろう♥」
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 1180-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:59:52.69ID:jycqcJex0
不死者のOhはコマの端に書いてるつぶやきが辛い・・・・。
雑誌のをそのまま本にしてるのだから仕方ないのかな。と、思うけども
本だけで見てると「それ書籍でつぶやく内容じゃなくね?」感が強いんだよねぇ。
0263この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:18:38.46ID:rGEfYR2yp
洗脳されないはずのシャルティア洗脳されたやん
0264この名無しがすごい! (スップ Sd0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:20:07.36ID:fvUAfFp3d
>>243
アンソロ買ったけどつまんなかったよ
0265この名無しがすごい! (スップ Sd0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:57.31ID:fvUAfFp3d
魔力がこもってない攻撃はすべて物理なのだ
物理・炎属性の攻撃をするには炎属性の魔法武器で殴らなきゃいけないなのだ
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-xi7P)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:30:58.17ID:jMIkfSTj0
オバロの世界で、プレイヤー関係の生き物に対しては武器で攻撃するっていうよりデータで攻撃してるというほうが合うよな
0268この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-kJSF)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:29.15ID:lr34n9m/x
骨に刺突は効かない世界
骨には打撃が有効な世界
ただアインズ様はレベル60までの上位物理無効アイテムを装備している
チートすぎ
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aa2-lXUw)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:29.89ID:iJzElCyt0
>>251
上位物理無効化でLV60以下の攻撃を無効にしてるだけで
それ以上のLVのやつからの攻撃は普通に喰らうからな
一応刺突と斬撃なら耐性はあるっちゃあるけど
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:16.26ID:xoTJhSm50
>>246
ぶつけてるのは個体を保てない程の圧力を受けた金属
また、竜の話は耐熱性であって高温体制や低温耐性などの類い
精霊的なものの水属性でウォーターカッターを無効に出来るのは水自体に影響を及ぼせる奴がウォーターカッターと同等の影響力で水自体を止めれるからだよ
水圧ポンプで鉛玉を打ち出されたらポンプの時点で介入しないといけない
言わば炎属性の追加効果がかかった金属槍だからね追加効果だけ消してもメインの貫通&内部圧力増加は別で食らう
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:12.01ID:xoTJhSm50
そんなアイテムなら外してるよね
あれは趣味ビルドで構築した時についてきた特典のひとつ
ユグドラシルではLv60未満とか相手にしないので、ダメージ-10%の方が良かったなって愚痴ってた
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebe-cany)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:16.05ID:sRMdoSF00
ユルドラシルの自作アイテムや武装って、膨大な数があるんだろうな
参加していたプレイヤーの数も相当数いただろうし、各々が数十〜数百のアイテムを作ってると考えると恐ろしい数に・・・

ワールドアイテムにしても詳しく知られているのは50程度みたいだから、モモンガが警戒するのは仕方が無い
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:10.12ID:lTuAQobl0
ユグドラシルじゃ、LV60以下にしか効かないスキルなんてゴミだったわけで
そういや絶望のオーラもそういう感じだけど、あのチートギルド杖持ったらLV100の守護者にも効いてたよな
恐怖+能力ダウンの後者の方だけだが、その設定作者忘れてないよなw
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:37.24ID:xoTJhSm50
アインズ様いわく、スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウンの杖本体の力はWIに匹敵するそうなので、コストや労力を度外視してアイデアが良ければゴッズアイテムでも結構ヤバイんだろうね
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:21.50ID:lTuAQobl0
スカウトとテイマーの両系統取ったアウラの魔獣強化がLV+10程度(by本文)っていうから
イグヴァは最低でもLV32以上の能力はあるだろうに、LV19のザリュースとその他大勢の雑魚でよく勝ったなあと思う
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-XlE/)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:01.05ID:TgkI2EYI0
>>288
職種が違うアウラでアインズ様を類推するのはおかしいし
強化をレベルでたとえてるけどスキルなんかは据え置きだろうし
オリハルコンでも何度95倒せるし
犠牲出さなかったのは主人公補正だよ
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 1180-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:08.61ID:jycqcJex0
>>294
原作でもリザードマンってそんな強い種族でかかれてないでしょ?
フロッグマンに有利な土地とられてるとか、陸地に果物?とりにいくのも命がけとか記述なかったっけ?
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 1180-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:20.02ID:jycqcJex0
>>297
そんなに評判わるくないんじゃない?
今は本編小説分に飢えてる人間には満足できないって感想が多いと思うし
時期が悪いだけなんじゃないのかね。
冬が終われば感想もかわるかもよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況