X



【オーバーロード】丸山くがね293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-Xng5)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:08.02ID:Y7bXaEl90

スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514457202/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1515577575/

◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041057643
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:26:02.93ID:02IyFZlsp
蘇生実験とか怖すぎだろ
0427この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-tdOG)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:27:36.74ID:KJu5uet3a
八欲王のギルド武器が複数ある事から天空城だけが拠点とは限らないんだよね
おそらく八欲王は1つのギルドじゃなくギルド同士の同盟だっただろうし
もう他の八欲王のギルド拠点はギルド武器破壊されて残ってない可能性あるけど
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-xi7P)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:29:24.92ID:4NWY9GDy0
>>427
ツアーが守ってるアイテムに含まれてるかどうかだよね
0431この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-kfjC)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:34:35.61ID:NrPbE3Itp
八欲王はアインズ様が過ごしやすいように異世界に先兵として暴れてプレイヤー側が有利になる世界を作ってくれた良い先輩
八欲王のNPCと仲良くなるルートもあるんじゃないかな?アインズも空中都市に接触した時は笑顔で相手しようとか言ってたし
0432この名無しがすごい! (スップ Sd0a-ywoy)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:39:06.63ID:gkUsEERod
>>425
ワールドアイテムのうち、二十と呼ばれる最強なのは、使用すると失われる
条件を満たす事で再入手できるものもあるそうだが、それはカロリックストーンかなんかだと推測
ワールドセイヴァーはすでに失われてそう
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ eaeb-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:40:13.22ID:l0yJSYNK0
>属性
エレメンタルなんてものが存在できる世界なんでリアルと一緒と思っちゃいかんよ
もしかしたら火は燃焼と言う物理法則じゃなく火のエレメントによる魔法的現象とかで、風とか水もそうなのかもしれない可能性
0434この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-tdOG)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:42:44.90ID:KJu5uet3a
八欲王のNPCにとってナザリックは同じユグドラシルから来た存在だし協力関係になる可能性もあるのか
まだ空中都市がNPCなのかすら判明してないけど仮に空中都市がツアーが守ってるギルド武器の拠点なら何故NPCが守ってないのか疑問だし
ツアーと空中都市の守護者は休戦でもしてるのかね
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:44:53.42ID:TmnsVpO60
>>429
ファンタジーだと精霊が管轄してる様なのは上位存在だと無効を持ってる可能性がある
ウンディーネにウォーターカッター
シルフにカマイタチ
途中で水や風を散らされるとお仕舞いだね
ウォーターカッターやカマイタチをジャンジャン撃ちまくってきそうな連中なので、同等の技を打ち消すのも簡単なんじゃないかな
やってる事は物理でも、そのものをぶつける場合はエレメンタルの影響があり得る
水車で歯車を回して金属の槍を突き出すみたいなのは動力源という形なので槍自体に対応する場合は水が関係ない純粋な物理になるのだろうけど
0440この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-rGdJ)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:07:00.58ID:zWWhmzeex
>>432
11巻発売からしばらくしてくがねちゃんが20以外のワールドアイテムにも使い捨てタイプがあり、
カロリックストーンがその一つだと感想返しかなんかでバラしていたような
0441この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-t3dM)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:07:31.07ID:yQIX0rWTa
スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを評して「ワールドアイテムにも匹敵する」と言うことは普通のギルド武器は武器の強さとしてはワールドアイテムに及ばないんだろうなあ
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:18:23.26ID:TmnsVpO60
>>440
カロリックストーンは困難な条件の採掘で得られる素材みたいなものだよね?ルベドから元のカロリックストーンを回収できないという意味あいなのかな
効果自体は発してるのでなんか不思議な感じだが、不可逆ということならなんとか
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 799e-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:19:30.84ID:YU6OzqTE0
>>441
素材集めで何度も挫折しそうになったって言ってるくらいだし相当でしょ
自動迎撃が活躍するの一度は見てみたいな
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-J1Vd)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:20:34.29ID:TmnsVpO60
>>442
再入手が絶望的な物もあるという事か
ワールドに一度だけユグドラシル玉みたいなとんでもない代物が出てくるのかとちょっとドキドキしてしまった
どんなヤバイアイテムかと
0447この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:25:09.83ID:02IyFZlsp
自動迎撃って強そう感無いんだがどうなんだろ
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ ea82-7Kip)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:40:00.59ID:tfVKzayj0
>>450
俺も好きよ

ただ攻撃してHP回復とかも地味すぎる
でもドラクエの奇跡の剣とかのRPGで便利だなーって雰囲気が出てていい
ペロロンチーノの性格が出てる
設定は趣味、性能はガチ構成
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aa2-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:45:53.03ID:ublXrVU/0
ペロロンチーノってシャルティアに自分の理想設定を色々詰め込んでたし
自分が後衛、シャルティア前衛で組んでるのを妄想しながら能力設定してたんだろうなあ
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 8df4-zETe)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:00:07.46ID:v7pkomiw0
攻撃と回復が同時にできるのが地味ってのが分からん。


ああ、戦闘シーンの見栄えとしては地味か。
確かにドレイン部分の描写如何によっては、ホントに通常攻撃が只命中してるだけにしか見えんな。
0458この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-kfjC)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:04:32.29ID:6Y3cA1mop
スタッフの自動迎撃は破壊しようとすると自動で動くんじゃない?
1巻見てて気づいたけどスタッフAOGって自我あったりする?アインズが自慢してる時光ったりスタッフ使わないとか言ったら不貞寝するかのように床に転がったりしたし
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c3-plQP)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:07:53.88ID:yRiM9yKU0
>>455
弱いのを沢山使って削っていく攻略スタイルが通じないのは強いな
耐久力といい、回復力といい、ダンジョンの魔王的な感じがするな
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ a68a-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:32:34.70ID:BRBtnTdw0
ユグドラシルだとインテリジェンスアイテムは存在しないって言ってるけど転移後のスタッフオブアインズウールゴウンにも意思があるような描写があるんだよな
アインズ専用の武器だからアインズの子供的な意味でパンドラと同格なのでは
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ fa9e-rW0/)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:55:52.89ID:2Ha7CGmS0
スタッフオブAOGってギルド武器を使う予定なければ簡単な構成にして、モモンガ用の杖を高性能にすれば良かったのではと思う。
ユグドラシル時代のモモンガが装備してた杖って何だったんだろう。
0469この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-3Ylt)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:32:38.81ID:mE19zz5ip
ギルド武器は破壊されたらギルド崩壊ってデメリットもあるからワールドアイテムに匹敵するとも言えるデータブチ込めるようなもんだしそもそもモモンガ含め41人全員が武器防具全てが神器級じゃないの?
0470この名無しがすごい! (スップ Sd0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:35:22.43ID:/sXDXLU7d
>>464
それは全く根拠になってないが、使えると思うよ
0473この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:07:53.53ID:02IyFZlsp
神器級の大安売り
ワールドアイテムのお蔭でショボく感じるよ神器級
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a98-R/9T)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:10:05.73ID:Z5slwFzV0
41人で恒常的top10とかいうキチガイ集団の装備の大半(?)が保管されてるって、よくよく考えるとそれだけでもチートだよなぁ
階層・領域守護者を神器級でごってごてにしても、かなりのお釣りが来るってことでしょ?
神器級とまで言うからにはそれ相応の性能が有るんだろうし、それなりの下僕に与えたらより一層の戦力強化が図れるんじゃないだろうか

……至高の方々の武具を下僕が使う、という事にナザリックの人外共が精神的に耐えられればの話だが
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:18:16.48ID:lZ7tKh9S0
さっきから神級が安易に手に入ると勘違いしてるっぽい人がいるけど
神級装備ってそうそう揃えられないから・・・ナザリックでもそんな持ってないでしょ
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 3604-UJUP)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:42:48.14ID:0IzVAqzX0
一般プレイヤーだと100レベルでも1個か2個が限界で持ってないのも珍しくないからな
それを1〜2個持つナザリックNPC達
アルベドなんかアインズ様も驚くワールドアイテム持ち
0485この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:20.20ID:DxNFS3ZXp
まぁ少なくとも40人超の全身神器一式くらいはあるだろうね
やっぱ作中で描ききれない程度にはごちゃごちゃありそう


そうでなくちゃ少数精鋭気取って上位常連クランなんか不可能だろうし
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ ea82-7Kip)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:06:44.09ID:tfVKzayj0
アインズウールゴウンが大きくなる前に辞めた人とかもいそうだけどどうなのかな
そういう人は神器級とか持ってなさそう

にしてもアウラじゃなくマーレに神器級を持たせる茶釜さんに密かな弟愛を感じる
0497この名無しがすごい! (ドコグロ MMb1-R/9T)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:05.81ID:4fpDVBwwM
神器級って新たに最適化とか無理なん?
てか無理だったらゲームとしてどうなのよそれは………
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a13-6xgx)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:13.90ID:GeSL/P9p0
コキュートスが全部の腕に武器装備した状態を見てみたい
蜥蜴の村で欲しい物教えろって命令してたけど武器とかだったら武御雷八式とか与えたりするのかね
製作者の物与える流れあるし
0502この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-lUx5)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:31:57.56ID:aChmZrFFp
コキュートスはアインズ様から武器貰ったら嬉ションしそう

アインズ様「あ、武御雷さんのお古出てきた」
アインズ様「オレ上手く使えないしコキュートス、お前にあげよう」
コキュートス「」ショワワ
0503この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-aDaF)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:35:08.09ID:lwJtJ5L5M
感覚的にはMMOで最高クラスのフル装備でも
レベルが10上がると通常装備に総合性能で抜かれるくらいの感覚だな
いくつかMMOを廃人プレーしてた感触では

単純な攻撃力とか防御力は5くらいで並ばれるけど
ほかの特殊能力でもうちょっとは優位を保てるくらいな感じ
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 6681-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:11:03.37ID:ZXUOmTUD0
>>501
課金で最強になれる今だったら、それかもしれないが
PCのネトゲー黄金期のころは課金アイテムなど存在しなかった時代だから
新武器など来ても、ボス攻略前提とか難度高すぎた。
たとえば、ダガーをOEして+4までしか強化できないのを+9までめっちゃゲーム世界の通貨はたいて作ったりしたな・・w
10Mや100Mなんて集められるだろ?って基地外レベルで

>>503
総合性能?そんなの相手がモンスター退治してる際に偶然装って近づいてPKでいいんですよ。
1レベル上げるのに1ヶ月ダンジョンなどで篭らないと上がらなかった時代はそれが楽しかったです。

そういえば、ゴブリン軍団の将軍になった彼女って階層守護者と同じ立ち位置になっていいよね。
作者公認の一国の軍事力を叩ける戦力持っちゃったんだし
0510この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-plQP)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:35.73ID:GHcO9INWa
>>503
ユグドラシルはlvキャップは低いままな上に
ゲームバランスとかクソ喰らえみたいだから
装備でめちゃくちゃ差が付くんだろうな
NPCで売ってるlv100武器で攻撃力50のところ
伝説級だと200+追加効果
神器だと300+複数効果
みたいな…
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ e52b-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:37:25.20ID:H1VI4nvI0
2期OPの最後のほうの連続キャラカットインのとこだけど
背景が真っ黒になってるキャラはナザリックに敵対意思があるキャラだよな多分
ヴィクティムとガルガンチュアとワンコは通常背景
下克上狙ってるエクレアはちゃんと背景真っ黒
ラナーは真っ黒に少し光が差し込んでたり、芸が細かいわ
0513この名無しがすごい! (ドコグロ MMb1-R/9T)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:04:33.34ID:4fpDVBwwM
>>512 どのルート進んでも美味しいというか、どのルートでも美味しい所に辿り着く頭脳を持ってるというか……… 昔はラナーも転移(というかナザリック転移とはまた別法則での転生かな?)して知識チートしてる日本人だと思ってた
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ ea82-7Kip)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:09:46.39ID:tfVKzayj0
>>513
幼女戦記のデクレチャフみたいな感じか

中身おっさんで自分に欲情してる少年が依存していく様を眺めるのが楽しいとか変態すぎるなw
中身おばさんならわからなくもないが
0516この名無しがすごい! (スップ Sd0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:12:06.78ID:/sXDXLU7d
>>497
普通じゃね
装備を解体して素材回収できるとか何その神運営
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-EKU2)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:35:40.89ID:A8UguYc70
ニコニコ2話から有料ってまじ?
萎えるわクソが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況