X



【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ18【下僕達】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 16:04:13.21ID:IXwm/cB/
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ17【下僕達】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513139020/
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 01:14:04.95ID:1J8LoZyh
クズ主人公だけど介護役がほしいからとしゅーちゃんとルッツという
謎の献身ぶりからして初期からわりとおかしかったんだよな
まだ惚れてるからとか言う理由でもあった方がマシだった
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 07:13:07.62ID:6qj46NvI
>>863
そして利用するだけ利用して、アタクシの王子さま()の引き立て役にする……と

ここまで擁護できない屑主人公は見たこと無いな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 07:38:13.41ID:Y/i2xn6v
お菓子とおもちゃで釣って難しい子供の面倒を見させるパターンじゃね
ルッツはギュンターから小遣いを貰ってマインから昼食を分けて貰って面倒を見てた
知識や文字を教えてくれるのも魅力だったらしい
しゅーちゃんは麗乃家でゲームして夕飯を食べて家に帰ってた
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:00:21.98ID:0daNbcGs
それは親と子供の関係で、子供同士には関係ない話だと思うが

そして、明らかに魔力目当てのフェルディナンド
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:06:29.85ID:gczrgNB1
子供たちへの勉強の教え方とかも菓子で釣るとかそんな感じじゃん
馬の鼻先に人参的なものばっかり
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:13:16.84ID:Y/i2xn6v
>>866
ギュンターはルッツにマインの子守の礼に小遣いをやってる
麗乃母はしゅーちゃんを自宅に迎え入れて食事の用意まで日常的にしてた
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:17:36.85ID:4FNBX7v6
菓子で餌付けして美味い料理食わせてハグしてれば男はチョロいという考えがあるんだろう
まあ、ハーレム系なろうでも主人公は同じようにチョロインを手懐けるので、男女それぞれの現れって感じでは
この作者がキモいのは同意
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:17:39.52ID:Y/i2xn6v
普通なら子供の善意や責任感にするところまで打算の関係にするのがすごいよな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:37:01.01ID:hyINhUKY
>>848的方向性でいうと、神殿に入る・聖職者になるルートは、
作品世界の文化や社会、歴史を掘り下げる布石になるはずだが、
今から振り返ると「その劣化版である、魔力チート・神事と神器チートの習得」に行き着いてるな
掘り下げるべき厚みを作れなかったから、なろうテンプレ寄せ集めに転落したとみた
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:49:10.09ID:PddpZK6U
現実では餌で釣る教育は逆効果だって証明されてて推奨されてない
働き以上の見返りがないと頑張れない怠け者の人間が出来上がる
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 09:06:52.32ID:8xHOd7yz
たしか物事を損得だけで考えるのは、サイコパスの代表的な特徴の1つだったっけ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 09:27:56.54ID:aZsccXh/
勉強するきっかけ作りとして餌で釣ることまでは否定しない
だけどそれだけで終わるのはあり得ない
あと1位だけに餌を与えても効果はない
全員達成で全員に配る方が効果的だろう
当然ながら条件は『全員が試験に合格したら』で罰則等はなし
達成すれば褒美はあるけど達成できなかったら残念だったねってだけで充分
罰則がなければ特に恨みは買わない
寧ろ褒美欲しさにば皆で達成を目指して協力しあう
貴族院で派閥を越えたって言ってたけどあれ別の派閥が出来ただけ
学年やコース別って派閥がね

あんな餌の与え方で皆が場がギクシャクしないなんてあり得ない
必死になる餌なら一つの餌を奪い合うし
そこまでの魅力がない餌なら誰も本気にならない

地雷が主人公で作者が『成功した』と書いたから成功しただけ

こんなバカな作者だから子供の受験に失敗したんだろ?
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 10:37:52.58ID:hyINhUKY
たしかに、規則の導入と定着という点で見ると、地雷=トップの裁量に依存する人治主義が強いし
あれじゃまずいことになりそうだなあ

なお、作者視点では地雷が賞賛され、地雷の目を気にしてへつらい、ちやほやされればそれで満足の様子
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 10:41:15.78ID:hyINhUKY
そういえばシャルロッテらが次代の子供たちを率いるために、
褒美のお菓子を特製で作れないからうまくいかないって相談を地雷にしていた場面があったが、
あれって本来、地雷が自分の手法がまずかったことに直面するはずのトラブルだな

自分でないと使えない手法で現場を管理するって、ダメな見本だろ
作者視点では「主人公=私が特別扱いされてる」から満足なんだろうけど
こうしてみると、自己愛で間違うダメな見本の勢揃いになってる
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 10:51:42.33ID:hyINhUKY
つらつら書いて考えがまとまったけど、作者は、
自分を庇護して気持ちを言わずとも察してくれる特別扱いを求める自己愛と、
人を自分の分身や人形のように考える毒親的支配欲を解消するために、
「部下に慕われる管理職」ノウハウ的な本で悩むべきなんだな

家庭内工業と家族愛を混ぜるところから設定が始まってるから、
アットホームを謳い言葉に過労死させて「それが社会のルール」などと平然と嘯くクズ経営者
とめっちゃ似た方向性になってしまってるわな
自己愛や支配欲は育成やマネージメントでは禁物なんやで、と枷を課さないと、
人格的にも仕事人としても最低になってしまうぞ
っていうか、その結果が現在のあの狂った言動だろう
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 11:05:13.22ID:aZsccXh/
菓子で釣れば子供が勉強するって考えがそもそもの間違い
問題集=参考書も間違い
参考書があれば成績が上がるのも間違い
何から何まで間違ってる

はっきり言って子供を舐めすぎ

だから受験に失敗しただろw
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 11:10:56.41ID:hyINhUKY
参考書を買い与えてるのになぜ勉強しないんだ、とキレる親みたいだよなw
与えるだけでは参考書や問題集を使ったりできないわけで。
こんなん塾講師バイトやるだけで身につく認識なのになあ

塾講師ってのは教えるというより、生徒が自ら自習できるようになるための
セッティングや段取り、問題を渡したりやらせたりっていう実施作業が大きい
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 11:49:22.51ID:qpRHEm+K
まああの世界は小学生程度のお勉強で事足りそうだから地雷方式でも行けるんじゃね?
だから教材で成績あげるのも簡単だろうなと思いながら読んでたわw
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 11:49:48.74ID:PddpZK6U
お前らの話見てて作者はたぶん旦那や他人の職場の話とか聞いてわかった気になってるのかもなと思った
その成分でベンノや商人ギルド等の商売の話を作ったのかもしれない
だからそいつらが軸の話になる作者オリジナルで描かれた瞬間に頭おかしいキャラになるんではなかろうか

取れる時に取れるだけ取っておくとかよく社会でも言われる言葉だが作者は意味を完全に誤解しているようで悪い商売の免罪符として地雷達は使ってておかしい
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 12:04:37.83ID:8xHOd7yz
勉強したくても出来ない下町組に参考書などを贈って優秀に→わかる

その気になれば幾らでも勉強の機会があるはずの貴族組に参考書を贈って優秀に→理解できるか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 12:05:44.18ID:aZsccXh/
塾講師バイトなんか経験しなくてもわかるしw
子育てしてなくてもわかるw
問題を解けたときの喜びや達成感を教えるなんて初歩の初歩やんww

小学校程度なら尚更教材を与えて終わりはあり得ない

取れるときに取れるだけむしりとるなんて交渉でも何でもなかろう?
交渉ってのは自分の利と相手の利が一致せねば話にならん
ありゃ交渉じゃなくて単なる脅し
成功するのは上位にいて下位が我慢するから
あんな交渉してたらいつか下剋上されるでww

あ、そうなったらタイトル回収かww
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 16:09:10.18ID:aZsccXh/
そのタイトルいいな。

ちょい吐き出すわ。
洗脳されてたときは地雷も様々なことがあってひねくれてしまったんだね可哀想って思ってた。
このときはフェルと地雷が正義だった。
タイトル詐欺は気になったけど幸せになってよかったとか考えてた。

次にヴィル叩きを目撃して登場キャラになんでキレてんだって信者にドン引きした。

そして定時報告だったかSS見て地雷とフェルがバカップルにしか見えなくてフェルと地雷にドン引きした。
それでもフェルは今まで不幸だったから浮かれているんやな〜って微笑ましくさえ思った。

だけど信者のヴィルやジル、王族叩きにうんざりして他者視点を気にするようになった。

ここで地雷やフェルがクソだと知った。

その後にアンチスレを覗いた。
アンチなのにまともな意見が多くて面白くて過去ログを漁った。
そしてアンチスレや作者の割烹や蟹で地雷がリアルマインの夢小説でしかないと知った。

で、今は作者がクソだから全キャラがクソだとよくわかった。

ただ、この作者に産み出されたためにクソになったキャラたちが哀れに思えた。

ただし地雷は除く。
地雷がリアルマインと知った以上、地雷だけは同情すらできない。

って考えが可笑しいのかなってふと思ったから吐き出した。

信者がバカじゃなくて作者を知らんかったら今でも自分は洗脳されてたわ。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 16:29:40.39ID:PddpZK6U
>>885
何もおかしくないぞ
信者のせいで(おかげで)洗脳解けたって話も、本好きの下剋上のファンを一番減らしてるのは信者定期って何度もここで言われてるしな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 16:35:38.41ID:EVcIWekQ
一覧表作成忘れのくだりで記憶消去されるのほぼ確定なんだけど

・過去ヴィルにもお断りされて婚約者候補たちにようやく目を向けるようになる
・(誰も記憶に残ってないけど)一年前のヴィル様にお題をいただいてました、これがその契約書です!
・いい感じになりつつも時間切れ、愛の力で現ヴィルが記憶復活して大団円

グダグダ引き伸ばさなければこのどれかで終わりそうだけど
もっと酷いオチになるかな?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 16:38:15.49ID:C2Tt8rxP
半値編とうとう信者達からも見放されてて草
というか話全然進んでないしこんなの忙しくて書けないとか言い訳にならんだろ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 17:13:57.59ID:Vvd2U0x0
>>886
ありがとう。

なんかキャラが全員クソとわかっていながらも
キャラたちを哀れに思い嫌いとは言えない自分はまだ洗脳されてんのかな?
とか思うときがある。

やっぱり一度は好きだと思った作品のキャラだからなんだろうなぁ。

ヴェロとかフェルとかヴィルとかジルとか王族とか本当に哀れだ。

あれ?フェル以外は地雷の敵サイドだわ。

まぁ、哀れだが全キャラがクソには変わりないんだけど。
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:51.25ID:9EICOoDw
こんな作品の中で生まれてしまったキャラは本気で哀れな存在だけどな
王族とか特に酷くもないのに奴隷にされたりするし
同情しか湧かない
ただし地雷、てめーはダメだ
全ての現象の中心にいて、全ての原因と結果が地雷のせいで歪んでるから
同情の余地もない
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:03.85ID:Vvd2U0x0
自分の中ではフェルが一番哀れだったりする。
リアルマインの相手として産み出されて地雷のペットだから。
しかも洗脳までされて地雷以外の女はあり得ないとかフェルが哀れすぎる。
しかも書き手がクソすぎて三流悪役にまで成り下がるとかここまで来たら喜劇でしかない。

王族の奴隷化は唖然とした。
あれだけは洗脳されていても『あり得ない』と思った。
主人公サイドがしたら絶対ダメなヤツだったからなぁ。

ただ、洗脳されていたからフェルの今まで生きてきた人生への復讐と考えていた。
だからまだ読めてたかな。

フェル視点って殆ど書かれてないし。
これも作者が書けなかっただったよね。

まぁ、結局は作者の人間性がクソだった訳で。

そんなん、想定外に決まっとる。
作者がクソで価値観や人間性が異常だなんて思いながら作品を読む筈がない。
しかもその作者が自分の夢小説をツラツラと書いていたとか考えるか!

って叫びたくなった。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 18:06:49.83ID:Oy7cqIa9
>>885
覚醒記念にどうぞ

*****汚物注意******
ttp://viento.to/RN/guest_ss01.html
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/yatenbyo/treasure/tre_yaten2006.html
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/yatenbyo/treasure/tre_niwakaame.html
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/yatenbyo/treasure/tre_whiteday.html
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 18:23:27.86ID:Vvd2U0x0
>>892

まじ汚物やったわ。
最初の半分くらい目を通したけどなんか挫折した。
夢小説ってキモい。
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:29.72ID:IaVRXdpg
前神殿長とヴィルD子地雷ジルアナジギ
マルティナブリュンヒルデハルトムートレオノーレ
フェルジェルその他

敵と味方の性質が変わらないのはいいが勧善懲悪は無理だろ
一方をボロクソに扱い一方を善人扱いしてるからモヤる
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 18:48:43.84ID:PddpZK6U
>>889
いや物語を読む時はキャラへ多分に読者の脳内補完が含まれるから別に同情したっておかしくないぞ
お前がかわいそうって思ったらそれは作者の描いたキャラそのままではなくお前の思うそのキャラでもあるからな
その曖昧さも小説の面白いとこなわけで

逆に脳内補完の過ぎる奴が信者になってるとも言えるわけだ
作品への疑問は間接的に信者の想像への否定にもなるから信者が大概攻撃的なのはそのせい

そしてそれらの妄想が引き裂かれた時に人は洗脳から解けるわけ
お前が好きだった部分はお前自身の中に見つけたものなわけで好きなままでもいいんじゃないかね
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:00.62ID:C2Tt8rxP
作品自体はそこまで思うところはないけど作者や信者の言動でここに来る人も多いしな
というか素質がない限り隔離スレ見た人は大体ここに来ることになると思うが
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:03:08.81ID:Vvd2U0x0
よかった、少し安心した
なんかキャラが嫌いになれない自分はまだ洗脳されてんのかなとか思ったりしてた

作者と地雷には嫌悪しかないけど他は嫌いになれない
登場人物は総じてクソだとは思ってるけどそれでも哀れにしか思えない

でもってそんな作者に怒りすら覚える

下町組ではフリーダが結構好きだったけど
フリーダが作者の妹がモデルで愛人だったと知ったときは衝撃だった

まじ、この作者クソすぎる
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:13.82ID:Vvd2U0x0
妹をモデルにしながらフリーダの立ち位置を愛人にしていた
って意味
書きこんだ文を見て意味不明だったんで補足
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:10:21.17ID:Cx5rdKbD
読み始め:主人公うっざ。でも書籍化も漫画化もされてるし人気あるみたいだからもうちょい読んでみるか

紙作り:ちょっと面白くなってきた。でもテンプレだな

神殿入り:?

貴族へ:・・・?

学園編:!?

読む気がなくなって一気に飛ばす

そして伝説へ:!???
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:02.48ID:VKLTeZyb
>>899
それが実家で話題になるって…
次女をモデルにしたキャラをこんな境遇にするなんてー!って作者のモラ父怒りそう
作者も自分の子供をモデルにしたキャラがフリーダだったら切れるだろうに
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:34.59ID:e8WlUFRM
庶民時代の主人公に都合の良い貧乏暮らしもツッコミ処満載だけど
本作りで印刷機と活字作るまでは盛り上げてたくせに、その後の活版印刷での
本作りまで書き込んでないのが中途半端だよなー

活版印刷だと必要な活字の量も膨大だし、一度版組したら絶版までその状態で
保管しなくちゃならないから場所取るし、活字拾いもかなりキツイ仕事だし

活字拾いの仕事は孤児にやらせるんだろうけど、あれって目を悪くする
恐ろしくブラックな仕事だよね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:26.97ID:Vvd2U0x0
なんか地雷が日本人って設定にすらイラついてきたわ
あんなんと同じ人種とか嫌すぎる
過去に培った異世界の歴史を簡単に崩壊させてスゲーとか本当に嫌
王族を解体させながら責任すらとらない
解体したなら王を奴隷にするんじゃくて自らが統治するべきだろ

しかも全てフェルが考えた魔王の策謀()
フェルって責任感があって自己犠牲ってキャラじゃなかったのか?

アーレン乗り込みからこの一連で魔王だったはずのフェルが一気に地雷のペットに成り下がった

前政権を失脚させたなら再建するのは当然の義務なのにそれをしなかった地雷が日本人とかマジないわ

しかも本好きでジャンル問わずに読み漁ってる設定
だったら過去の歴史くらい振り返れと言いたい

本当に作者がクソすぎる
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:21.15ID:Qu+6TGFF
ファッション本好きで読書家な私に自己陶酔してるだけですし
あれを読書家カテゴリに分類とか読書家キャラに失礼すぎてブチキレるレベル
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:13:38.40ID:Vvd2U0x0
地雷を読書家とか本好きとか言うのが嫌
だから本を読み漁ってる設定って書いた
自分は本好きと言える程、本を読んでないけど

それでも地雷が設定通りだったらIQもある程度は高くないと変だということはわかる
そして、そうなると読んだ本の内容を忘れるとかいう設定があり得なくなる

リアルに専門書だけではあるが、幼い頃から本を読み漁るヤツがいるけど
ソイツがマジで頭良いから地雷も作者も本当にファッション本好きとしか言えない

専門書まで読み漁るヤツが馬鹿ってどんなヤツだよ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:43:54.90ID:NFjZ4NbA
>>902
活字拾い、路傍の石で出てきたな。
確かにブラックだった。

江戸時代で活版じゃ版組大変だし、保管するのも大変だから木板が主流になったってwikiに出てたな。ここらでエピソード作れるのに。
どうしても活版じゃなきゃいけない拘りが作者にあったのか謎。

いずれにせよ、文芸普及までいかなかったな。本作りに料理レシピや民話だけでなく、貴族用語苦手な地雷用に貴族用語辞典作らせてもよかったのに。
本当、つまらない。
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:16.93ID:NFjZ4NbA
>>903
作者に物書きとしての誠実さがないものな。書けないなりに文献あさるとか拙くても読者の期待する展開を書こうとしたり改稿したりという意気込みや責任感皆無。で、地雷気絶やPTSDや第三者に語らせる事で逃亡。

作者を投影している地雷が再建から逃げるのもある意味、自然な成り行きだよな。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:41.69ID:wvoMEaTw
>>908
ASDじゃなくてPTSDだからね
あれは酷かった

詳しい描写が書けないなら別に誤魔化してもいい
「なんか凄い策謀」って誤魔化してダイジェストでもいい

だけど主人公サイドが善人設定ならば善人として書いて欲しかった
簡単に責任から逃れたり、敵ですら使わない卑劣な策で人を陥れたり見ていて胸くそ悪い

周囲から持上げられてドヤァって何なん?
地雷が自分の手を汚さない悪役でしかない

しかも「家族同然」のフェルの手は汚させる
側近たちの手も平気で汚させる
自分だけが何もせず義務も責任も皆、他人に押し付けて逃げる

これを聖女とか女神とか言うんだからムカつく

本当に作者がクソすぎる
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 03:49:13.39ID:N0T62acC
PTSD自己診断思い出させんな草
トラウマだからこわいのしかたないのってクソ言い訳が増えた瞬間だった
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 04:26:28.73ID:wvoMEaTw
そう言えばPTSDは渾身のギャグだったな
あれは笑わせて貰った
グリコは面白くなかったけどPTSDは面白かった
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 07:13:00.73ID:nLuKhFWc
精神疾患を自己診断するやつってたいてい自意識過剰のかまってちゃんだからな
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 07:38:08.19ID:MEdiTaWG
かわいそうなわたくしアピールのためなら手段選ばねえからなあ
無能ってことにしておけば責任とらなくていいしねって思ってるのバレバレ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:18.83ID:at00UPhR
木版より活版印刷の方がカッコイイしオシャレだし賢そう
パウンドケーキよりもカトルカールのほうが響きがオシャレだよね
たくさん本を読む人って賢そう

こんな薄っぺらいイメージで決めてそう
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 08:22:35.98ID:eRiFR9SI
>>902
無能なヨハンが地雷の指示で活字関係は1人ですべてやってる
細かい仕様についてわざわざ質問してくる使えないヨハンが1人でやってます


って感じでヨハンをなろうテンプレのドワーフみたいに使ってたけど
細かい仕様について聞いてくることを無能扱いってリアルで職人に嫌なことでもあったのかな
何も言わなくても地雷のために自分で想像して動くのが有能な世界だから仕方ないか
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 09:12:31.18ID:77APNmbJ
ずっと更新待ってる某作品のスレで似てる作品としてこれの名前が挙がって吐きそうになった
全然似てないしもうあのスレ見るのも辞めよう…
勘弁して欲しいわ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 09:34:26.36ID:etuMzKIV
>>916
これがパクったであろう作品は多いがこれに似せた作品は例の皮肉以外は無いよな
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:15:24.77ID:aId/SK8P
トライガンのEGマインに文句付けるようなキ○ガイだしな、信者どもは
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:54.24ID:EWlMLxeN
いるよな細かいこと詰めて行こうとしたら「適当でいいよ」とか「そっちで考えてやって」とか言う客
だいたい無理にでも話し合いに持ち込むけどそれすら避けられて本当にこっちが考えてやったら
「これくらいわかるでしょ」とか「常識的に考えてそれはない」とか言い出すタイプ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:33:19.40ID:OtUMSVKR
書籍化前後の頃は、未知数だったため期待した人もそこそこいるんじゃないかな
更新してないなろう書き手の古ーいブックマークで本好きがあって、
この並びでなぜ?と困惑することがあったが、期待がかけられたタイミング次第ではありうることかもしれん

少し前のなろう読者なら、「薬屋のひとりごと」と並べて、
異世界で苦労する女主人公系ぐらいに括ってた人もいたし
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:42:16.96ID:EWlMLxeN
そういやうちの上司も若干そんなタイプだわ
仕事はできる人だけど任された仕事のチェックを求めると適当に見て後で文句言ってくる事がある
尻拭いはしてくれるからあんまり気にしてなかったけど
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:47:53.71ID:EWlMLxeN
地雷って最悪のクライアントだけどヨハンが優秀だからなんとかなってるんだろうな
作者はバカにしてるみたいだけど
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:54:00.94ID:OtUMSVKR
仕事のコミュニケーションってそれなりに意識的に回していかないといけないぐらいに難ゲーだからなあ
総合的に、まあ引っかかることや喧嘩もするけど気にならない上司、でおさまるならいい方だよね

地雷はクソ上司の典型と思う
部下の苦労もわかってなさそうだし、そもそも部下が管理業務やるための手ほどきもしてないし…
押し付けて勝手に成長するにまかせて、「わたくしの◯◯はすごいのです」と周囲にアピールして
(周囲に天然ボケ扱いされる計算で、わたくしかわいいアピールを兼ねる)、
内心は「自分のおかげでこいつは出世した」っていう認識で満たされてるわけっしょ
透けて見えるんだよなそういう計算が
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 10:59:07.40ID:OtUMSVKR
しつこいおススメになるけど、異世界コンサル株式会社は
商業や業務方面の本好きのダメなところを全面的にアップデートした結果っぽい作品だから
「自分がかつて本好きに抱いた希望」を、実際の本好き初期と異世界コンサルの中間ぐらいに落とし込んで見直すのに良いと思うぞ

キャラのドラマ薄いとか、業務系の面白さに極端なステ振りしててほか弱いとか、
弱点はあるけど、そのかわりに突出してる点はなろうテンプレを凌駕してると思う
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:06:50.24ID:wvoMEaTw
ヨハンはどう見ても優秀
地雷って職人をスゲー下に見て蔑んでるよな

ってか本当に本が好きで読み漁ってるような奴が職人を蔑み馬鹿にするか?
ジャンル問わずに本を読み漁ってるようなヤツなら
腕の良い職人がどれだけ貴重か考えるまでもなく理解してないとおかしい
専門書を読んだり歴史書を読んだら、いや普通になろうのチートでも何でもいい
これらを読めば自然と職人ってスゲーって考えるようになると思うが気のせいか?

しかも自分の欲しいものを再現できる能力のあるヤツを無能扱いとか

人としてもあり得ない

やっぱりこの作者、頭がおかしい
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:12:14.57ID:OtUMSVKR
そのへん、なろう系ものづくり小説は逆に職人大好きすぎるのでw、本好きだけ浮いてるように思う
ものづくり職人の頑固親父ドワーフ大好きな作品多いよね
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:15:12.04ID:Hv6SNUy5
>>926
本の匂いだけで昇天するほどの本狂いならタブレットなんて絶対許せない案件に
なりかねないけど、作者分かってないからね
今の時代でも電子書籍を買った事がない筋金入りの紙派ってまだまだいるのに
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:59.19ID:wvoMEaTw
自分は最近になって電子書籍に手を出した
少し前までは紙媒体じゃないと絶対に嫌だった
紙媒体に拘るなら、タブレットは絶対にあり得ない
特に本好きでもない自分でも紙媒体しか手を出さずに生きてきて
電子書籍に手を出したとき、負けた気がしたのに
地雷がタブレットを具現化するのはあり得ない

まじ、電子書籍に切り替えたときは何かに敗北した気分だったからなぁ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 14:37:57.22ID:FoJnS+Va
異世界コンサルの作者も大概だしなによりエタ濃厚だしなぁ
アンチスレで言うことじゃないがどんなに糞な作品だろうが定期更新で完結させてる以上そっちのほうがマシって感覚だわ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:20.88ID:sgaeIgCE
>>930
完結してると行っても不時着の上に大破炎上してて、生存者は絶望的って言う最悪の着地してるからな
エタるのもダメだが、完結すれば良いってもんじゃない
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 15:23:09.95ID:vAi6Aruz
電子書籍は未だに手を出そうと思わないな
あれを買ったら手に感じるいろんなものの重さが薄っぺらくなる気がする
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:17:06.74ID:wvoMEaTw
わかる
手にする楽しみや形として残る本にとにかく拘った
同じ理由でCDやDVDも必ず買ってた
でも、外で読みたい、見たいという誘惑に負けた

スゲー敗北感だった
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:18.43ID:c8tvnN2i
アンチ活動しても今のアニメの弾の無さ的にアニメ化は確実なんだ
このスレで既知なクソな点など語るだけムダ
ハンネタイムリープの何も盛り上がらない感じ半端ねえっすわ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:32:22.31ID:wvoMEaTw
別にアニメ化しようが書籍が売れていようが構わない
自分は洗脳が解けて気に食わないことを叫んでいるだけだ

金出して書籍版もコミック版もファンブックもドラマCDも買った

だからムカつくし文句も言う

それだけだ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:38:40.58ID:c8tvnN2i
>>937
ファンブック1は買ったけどドラマCDまでには覚めたゾ
ドラマCDまで買うぐらいの奴が……
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:33.66ID:wvoMEaTw
それどころかファンブック2も買ったw
ファンブック2を買った理由は好きだからではなかったけどな
意地になってムキになって買った感じ?
なんか集め始めたら全部集めないと気持ち悪いんだよな

自分がおかしいと改めて思った

まぁグッズは興味ない人種だから、あの変なブックカバーは買ってないw
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 16:53:15.56ID:Hv6SNUy5
カドカワからオリコン1万クラスの新作はぽつぽつ出ているし、TOは資金力がない
弱小だからアニメ化はかなり厳しいとアンチ感情を抜きにして思うよ
大手から出してたならワンチャンスあったかもしれないが
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:04:45.28ID:O+63qzuf
再三言われてるが、万が一アニメ化したらこのスレなんか目じゃないレベルで粗探されて叩かれまくるぞ
このスレはアンチスレにしてはかなり温い方だし、信者も叩かれるという事の本当の意味を理解させられちゃう
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:21:32.96ID:etuMzKIV
アニメ化すればF9みたいな荒らしがホイホイさせられそうな内容だしな作品も隔離スレも
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:29:48.48ID:QhUvpMAV
>>938,939
買ったようだから聞きたいんだけど、一巻の挿絵って風呂の場面もあるんだっけ?
あるなら気持ち悪い作品だし、小学校に入れたり児童文学()とか問題外だと思うんだが
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:59.39ID:aId/SK8P
>>941
隔離スレの連中がヴィル叩きをするくらいの勢いで、作品に関わる全てを叩くからな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:43:32.40ID:c8tvnN2i
挿絵は知らん
そもそも現代の大人が小学生以下の子供になって途上国で無双するのが言うほど児童文学か?
熱心な信者だけが言ってたと思うんだけどいつの間にか実際に導入されたとか
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:43:43.89ID:FoJnS+Va
ただ叩きたい騒ぎたいだけのがここに誘導されるのは勘弁だけどな
あとアンチと荒らしを混同されるのもちょっと……こちとら良識をわきまえてここて愚痴ってるだけだし
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:37.35ID:O+63qzuf
>>944
あんな子供の癇癪みたいなのじゃなくて、全てに論拠を揃えて言い逃れできない状態で死体蹴りまでしてくるのがガチアンチ
本気で息の根止めに来るからな……
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:48.11ID:wvoMEaTw
確認したけど書籍版一部の一巻と四部の一巻にはなかった
ただ、あの絵師ならあってもグロにはならないと思う
コミックは確認してないけど
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 18:13:17.84ID:sgaeIgCE
どんだけ理論武装しても、隔離スレでは
読み込みが足りないからそんな考えになるんだ!
って言う逆ギレされるからな
ガチアンチでもあそこだけはどうにもならないと思う
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:24.37ID:wvoMEaTw
確かに嫌な部分しか言わないからなぁ
別にどうでもいい部分までは叩く気はない
あの作者に産み出されたキャラを哀れには思うが嫌いではない

地雷は除く
テメーは許さん!

少なくとも信者のヴィル叩きやハンネ叩きは見ていてドン引きする
なんで好きな作品の登場キャラクターをあそこまで憎めるんや?

ちなみに地雷はリアルマインの夢小説だから例外
こいつは害悪でしかない
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 18:57:41.83ID:YE0a6h7M
>>951
本当に洗脳解けたの最近みたいだな
お前から出る話題が懐かしいのばっかでなんか俺も楽しいわ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 18:58:15.71ID:sRQbLn2r
謙虚堅実好きなら本好き読んでみたら?というアドバイスに従って
なろう読んでみたけど、本当につまんないなコレ
先が長くて読み応えがあるラッキー、から
話進まないツマンナイ、になるまで時間はかからなかった

他人の書く本にインスパイアされるのが喜びな人が
無いなら作る、と自分で書いた本で満足するかというと疑問だし
本見たらget crazyになってぶっ倒れる所とか本当にイライラ
紙作るための理由付けが無理やり
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:13:32.62ID:6pqurTeA
>>939
えらいな。

こちらは、作者からの信者なら貢げと言わんばかりの活報で冷めたわ。

でもコミック書いた人は罪がないと思う。
よくあそこまで昇華させたな。偉いわ。
なのに漫画家の人に上から目線の作者、本当にkz。
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:43.14ID:vAi6Aruz
>>935
容量めっちゃ食いそう……
でもホライゾンの方が重いから(ラノベ内なら)

絵は綺麗なんだけどなぁ
作者が綺麗じゃない
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:19:39.57ID:cfyvVowl
本好きのキャラ叩きはアンチ化の第一歩
何故なら叩いているキャラの性質は主人公を含めた他の味方キャラにも共通するから
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:53.87ID:cfyvVowl
カッコつけてドヤる→この世界ではそういうルールなのかと騙される→ドヤった奴が前に言っていたのと矛盾する言動を取る→は?
このパターン大杉
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:34:47.80ID:EFLvZKZG
なろう版しか知らんけどコミック版はヒロインの性格がマイルドなのか
イライラしたわ、なろう版
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:44:40.46ID:QhUvpMAV
>>954
更に第三部(TOの売り逃げのためにも第二部と平行連載)は交代らしいぞ
まぁ有名になれて逃げられたと考えたら、その方が幸せなのかもしれんけど
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:50.03ID:aId/SK8P
>>950
横からな上に、うろ覚えの話で申し訳ないが……

何巻かは忘れたがトゥーリに体を拭いてもらってる挿絵があったような記憶が
どちらかと言うと仲の良い姉妹のやり取り見たいな描かれ方をしてたよーな……
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:59.91ID:JNxrGUQg
>>958
地雷の邪悪な独白が殆ど封印されるし作者の地雷ではなくコミック作者を通した地雷になってるから同じセリフ言ってても印象はまったく違う
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:56:49.98ID:wvoMEaTw
なんていうのかな
自分はタイトル詐欺にはそこまでイラつかなかったんだよ

ただ、ヴィルってヴェロやジルやフロだけでなく地雷とフェルの被害者だとずっと思ってた
それなのに半値編で地雷が簡単にヴィルを切り捨てるような発言してて、ハァ?ってなった
窮地に陥れ、しかも捨てた婚約者を相手に不義理すぎるって思った
それもまだ子供のヴィルを相手に

それなのに信者たちがヴィルを馬鹿みたいに叩いていてドン引きした

それが最初の違和感だった

それからは早かったなぁ
一気に目覚めたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況