X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ376

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad2-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:22:42.31ID:Dkzlhvm30
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516027801/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516747203/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516280900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0272この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:18.54ID:BawZp7fyp
>>242
20万書いても卒業出来ない率7割近いのか。
恐ろしい数字だな。
0273この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:17.99ID:BawZp7fyp
>>253
平穏な状況で急に使いこなしたら違和感あるね。
危機的状況で脳がフル回転して思いがけない利用法を閃く、なら勢いでごまかせるんじゃないかな。アバンストラッシュも練習では出来なかったけど敵に襲われたとき初めて成功したやろ。あのノリやで
0275この名無しがすごい! (スッップ Sdda-zXZi)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:39:29.47ID:fyaPGzyFd
チートものなら開幕が全てとも言えるタイムアタックならぬ文字数アタックですからね
一見些細に思えるスタート位置は大きな影響力があると思いますよ
チート習熟、貴族に恩を売る、ヒロインとの出会いと好感度、ギルドだステータスだのゲーム要素、モンスター退治とすげーつえーの称賛、敵や障害提示、奴隷ちゃん、孤児院…
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ b703-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:11:04.56ID:e2KbSyKA0
それこそ魔王の目の前に転生して一撃で倒したら、その手柄は外で作戦会議をしてたドジ勇者たちに持って行かれ
本人は気づかずスローライフを楽しんでるのに秘密を守ろうとしたドジ勇者たちに命を狙われることになるとかね
それにしても一つの話題で色々と想像が膨らんでしまうのはなかなかに楽しい
0281この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:23:36.96ID:BawZp7fyp
嫁も読んでるからハーレムは恥ずかしくて書けないわ。そうじゃなくても登場するキャラが幼くてロリコン扱いされてるのに
0285この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:38:59.25ID:BawZp7fyp
>>282
じじい違うわ!
300越えのロリババア設定だからセーフだというのに通じないのだよ。いつの世も正しい言葉は力のある偏見に曲げられてしまうのだ。俺は悲しい
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ ba9f-gwg2)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:50:52.99ID:6NfxJk1E0
10万字書いてはじめて感想もらった……!
うわーんうれしい
数字以外に読み手がいるって実感できるとこんなに嬉しいもんなんだな
これからも頑張るよ
0293この名無しがすごい! (オッペケ Srab-8ZlC)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:11:20.84ID:LpYEuvz7r
世界観なんて近世中世古代のいづれかにちょちょいと魔法要素混ぜる程度で我慢しとけ、1から自分が構成した世界観とかプロ中のプロでも中々ウケないのに
0302この名無しがすごい! (オッペケ Srab-8ZlC)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:52:06.14ID:LpYEuvz7r
というか世界観作り込むぐらいはホントに素人どころかちょっと本を読んでる小学生だって出来るねん
問題は人間をキチンと描けるかであって設定なんざ後付けのガバガバガバメントで構わんのだ
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 560d-KBPY)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:22:52.70ID:4Kbq1HE+0
暇だから性懲りもなくやってきたぞ
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4427ek/
【改善点】タイトルの変更、サブタイ、タグの追加、冒頭の改稿、ヒロインの口調統一
【辛さ】 おまかせ
【指摘観点】話は単調になっていないか等ダメだと思った点をどうぞ
【その他】それほど変えてないので早めに〆ます。
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ ba9f-gwg2)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:50:38.60ID:6NfxJk1E0
>>306
これまでの経緯知らんから初見の意見からな
まずあらすじが読めないわ
こっちの根気が保たない
「どこがこの小説のおいしいところなのか」を一行目から書いてほしい
ストーリーの概略は別になくてもいいよ

あと冒頭な
自己紹介から始めるのは個人的に下の下
これも「この小説の面白いところのハイライト」から始めてほしい
戦闘の最中でもいいし、ヒロインとの出会いでもいいし、
言語解読が一気に進んだとこでもいいし
とにかくブラバさせにくい一話目を作ってほしい
掴みができてればあと二話目以降はすこしペース落としてもいいんじゃないかな

文章は読みやすいよ
引っかかるところがないから先に進められる
この「とっつきやすさ」をタイトルとあらすじ両方に敷衍できればなおいいね
頑張ってください
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad3-uzZr)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:09:24.70ID:Wc/Z2Etc0
>>315
熱しやすく冷めやすいファン100人よりも
ずっと読んでくれる固定ファン10人の方が貴重だぞ
残った読者を大事にしてやれ
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ bab6-h7q+)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:18:36.85ID:CwR2H8bs0
>>320
残念、君に未来など存在してないよ あるのは真っ暗で確約された底辺の道のみ 
寂しくて、それでいてゴミで溢れかえる底辺ストリートの観光をせいぜい楽しむことだ
分かったなら引きこもって糞を量産しとけばいいのだよププッ 読者からの同情はかえるだろうね
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ eae9-rJu+)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:21.32ID:2oW0tFuU0
そこそこ文量書いててブクマ0っていうのは、なにかが根本的におかしい。
なにかを改善しないとどうにもならない。
まずいラーメンを突然美味いといい出すやつはどこにもいない。
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ae4-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:40:07.34ID:dhMQZDRp0
なんで我々底辺は辿るべき順序を全部すっ飛ばして、いきなり超高難易度の物語を書くんだろうなあとは、いつも思いますね
きっと自己評価が高いのね…
0325この名無しがすごい! (アウアウウー Sa77-KbF4)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:46:28.62ID:3ZVVsU3xa
殺伐としてきました(^ω^)
0341この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:20:57.65ID:BawZp7fyp
晒すやつの特徴
そろそろ10万字になりそうだがブクマは一桁。原因は作品にあるが、それを認めたくない人たち

晒さないやつの特徴
更新すれば5ブクマ前後は入る。わざわざ匿名掲示板で晒す必要性は感じないので高みの見物
0342この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-Zdmc)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:48:38.31ID:BawZp7fyp
レスが止まっちまった。
なあ、俺が言いすぎたって。
謝るから元気出せよ
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 560d-iVxB)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:05.58ID:4Kbq1HE+0
よくよく考えるとPVってブラバを抑制できれば話数分は勝手に増えるはずなんだ
つまりPVを伸ばしたいならブラバポイントの削除が重要
そこでだ
オマエラは人称が崩れたらブラバするかおせーて?
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 569f-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:48.27ID:pErI7g9E0
>>343
正直新着小説は流し読み程度にどんな内容か把握する
それで地の文と会話文(「」)の比率をスクロール(スマホ)してる段階で見て明らか地雷の作品は地の文が全くないからまずそこらへんでブラバ
人称に関しては崩れても面白そうだったら読む
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 569f-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:31:14.16ID:pErI7g9E0
晒す奴の特徴
・宣伝タイプ
ただPVを増やすためだけに晒す
PV増やして少しでもブクマ増えたら御の字くらいの感情しか持ってないので晒した後2時間くらい普通に放置して最悪返信すら返さない
害悪度8/10点
・クラスタタイプ
晒しにおける最高峰の糞
クラスタ打ち上げの偽装に晒しを利用
別段指摘なんかに興味はない
一応バレないように本気でレスは返すのでタチが悪い
ツイッターで相互感想、相互レビューなどもやってる可能性が高い
害悪度10/10点
・勘違いタイプ
自分の小説にブックマークが無いのは知名度が足りないからと勘違いして基本的に第1話で
「空間が軋み合い混沌と言うべきか形容しがたい何物か〜」
とかいう無駄に難しそうな言葉を使いたがる
晒すときの一言とかでは謙虚そうだが内心で「なんでこんな面白いのに評価少ないんだろう?」みたいな感想を期待してるので、
ボロクソに叩かれると発狂するか、最悪しないまでも静かにキレ出す
害悪度6/10点

晒し大好きタイプ
基本的に感想に飢えており、とにかく酷評でもいいので感想を求めるため同じ作品を何度も晒す
前の晒しで指摘されたポイントをきちんと直してから晒すのならまだいいが、最悪なのは底辺で晒した後なんも改稿せずに初心者作家スレあたりに晒しに行く
でも別に悪いやつでは無いと思う
4/10点

ガチ晒しタイプ
本気で自分の作品がなぜ伸びないのか悩みに悩んだ末晒す事を選ぶタイプ
誉められることより貶される方が好きであり全否定おじさんにもきちんとお礼を返す事が多い
少し間隔を空けて同じ作品を晒すこともあるが、滅茶苦茶改稿されていて本気で作品を良くしたいんだなと伝わってくる
レス返しもすごく丁寧にする
晒しとしては物凄く好ましいタイプ
0/10点

初心者タイプ
このスレどころか二ちゃんの二の字もsageなんて勿論何にも分からないものの、自分の作品のポイントを増やす方法はないか調べて知恵袋経由でこのスレに辿り着く人
何にも分からないので結構romに徹し、ミスがないことを確認してから満を持して晒すもやっぱりどこか不備があったりするので批評する側からは嫌われる
それで結構自己嫌悪に陥ったりする
基本的に晒してる間は緊張して最新コメ読み込みボタンを連打したりしてレスは速攻返す
1/10点
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 569f-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:45.74ID:pErI7g9E0
見下しタイプ
実はとっくに底辺卒業しており、卒業作品を非表示にして晒しにくるタイプ
底辺を基本馬鹿にしており滅茶苦茶酷評してるやつを内心(底辺だろ?)と馬鹿にする
ただ本当に一発屋でランキング上がっただけの運だけマンである可能性が高く大抵2作目が失敗して自己満足の為に晒す
ただ底辺だろ?云々は実際レスする事はないので見かけ上は全くの人畜無害
誰にも迷惑をかけずに自己満足を満たすというある意味で効率的な晒し
6/10点

自覚型底辺卒業タイプ
大体上と状況は同じだが、自分の事をガチで底辺だと思っており批評が欲しくて自分の卒業作品を非表示ににして晒す
対応は凄い丁寧
4/10点
0353この名無しがすごい! (アウアウオー Sa32-8v5j)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:27.89ID:XFC77uFga
コミニュティ内で他人の立ち回りをカテゴライズする事で貧弱なアイデンティティを保とうとするタイプは何点?
0355この名無しがすごい! (アウアウオー Sa32-8v5j)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:10:11.42ID:UUThnolla
煽り耐性は0点なんだな
0360この名無しがすごい! (アウアウウー Sa77-KbF4)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:17:43.93ID:3ZVVsU3xa
殺伐としてきました(^ω^)
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 569f-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:30:23.94ID:pErI7g9E0
>>361
それVR物の短編の一発ネタで書いたことあるな
厳密には壁じゃなくてモンスターの中だけど

初期リスポーンがモンスターの体とダブってお互いダメージ受けて死ぬけど主人公はまたその場でリスポーンしてモンスターも周りにプレイヤーいない判定で再度リスポーンして永遠ダブってダメージ受け続けてレベルだけ上がっていくって話
糞ほど受けなかった
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-EZuh)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:32:39.02ID:4Lt7BzOf0
何事にも言えるが本人がやる気出ないうちはどうしようもない
好きなゲームでさえそうだろう。色んな事情でやる気出ない時に必死こいて画面にかじりついても楽しさややりがい等は無い

待つことも必要なのだよ

過信と余裕は似て非なるものだ
過信はパワーバカ(脳筋)でも容易く得るが、綻ぶと脆いし維持するのもキツイ。余裕は結果を急かないぶんおおらかに構えて長期歩いていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況