X



異世界設定 議論スレ part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ea5-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:54.61ID:Y7V3DCD80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

・前スレ
異世界設定 議論スレ part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514708648/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part146
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516883554/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ b38a-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:17.28ID:AMaVWW350
>>1乙。できる仕事っぷりに思わず惚れちまいそうだ

小説とかの冒頭orプロローグで、銀英伝とかコードギアスみたいな
歴史語りみたないのってもう使い古されてて見向きもされないものかな?
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b11-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:06.46ID:3hK2KyPR0
>>1

異世界が攻めて来て、日本や世界がピンチみたいな作品って受けるだろうか?
ゲートみたいな弱いのじゃなくてもっと魔王の軍団とかオバロばりの屈強なヤツらとかなら
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ b38a-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:40:36.25ID:AMaVWW350
結局無双するなり、異世界側に寝返って説教する側にでもならなきゃ受けないんじゃ無い?
ベルセルクみたいな展開にしたら逆に尊敬するけど
0006この名無しがすごい! (スップ Sd7a-F1PW)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:47:56.82ID:dkgCh4Xcd
>>2
そういうの好きだけどな
世界観適当なのよりちゃんと作ってる感じがするし

>>4
ハリウッド的に最初はピンチ→団結して反撃
か、進撃やストパンみたいな子供まで動員しての末期戦かで変わるかな?
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 27c7-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:06.02ID:tzxYojOx0
転移先で異世界側の地球侵略を知るとか
勇者召喚で半ば対岸の火事気分でチート勇者稼業やってたら、
魔族によるガチの地球侵略計画が既に進行中であることを知り、
本気で魔王討伐に取り組むようになる、とか
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b11-7ZJK)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:17.43ID:LGoJ6BM+0
不遇からの再評価や成り上がりなら大昔の作品にもありそうだけどな

てかハイファンタジーで「追放」を検索して
四半期ポイント順に見たら笑えるぐらい似たのが並んでるw
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-1ipv)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:44:28.38ID:KXia2I/P0
義経がなろう主人公だったら自分を狙う頼朝も殺すか倒して従えてみんなから持ち上げられて終わりになる
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-1ipv)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:55:46.41ID:KXia2I/P0
>>12の続き
上の話だと物語が始まってすぐパーティ追い出される話が多いけど
義経は(平家討伐)終わってから追放されたんだよな
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ d6db-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 03:35:55.59ID:DXxs98fY0
まあ平家滅んで今度は源氏が警戒される番になったのに、勝手に朝廷から冠位受けたり、
頼朝が怒ってるのを聞くとたちまち逃げ出したりとか、空気読めん子状態が酷かったからね。
戦い方も何もかもが先走りすぎ。そらうまく追い込まれて東北藤原ごと潰されますわ。
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ d6db-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 03:38:37.03ID:DXxs98fY0
記録や残ってる鎧から推察される義経像は「酷い出っ歯で酷い猫背のチビだったけど、
女性から人気のなかなかのイケメン」扱いらしいので、自分の中で義経は「鎧を着たゲームセンターあらし」扱い。
八艘飛びと書いてムーンサルトりと読む(り?)
0019この名無しがすごい! (スププ Sdda-Og+7)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:15:51.56ID:EFIVbO7nd
>>16
でも義経って、戦い方はともかくRPGの主人公みたいな生涯だったからな
親を殺されるもののまだ幼い赤ん坊だったので見逃され
何も知らず成長したある日、突然出自を知らされ一族の敵をとることを決意
そして修行して強くなって全国を巡って仲間をかき集めて宿敵を打ち倒すも兄貴がラスボスとして立ちはだかるという
0020この名無しがすごい! (JP 0Haf-EzTQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:52.70ID:JuNt0m/0H
ノッブは卑怯というより残酷というイメージ

長島で一か所に集めてから非戦闘員ごと万単位でバーベーキューにするとか
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 96d2-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:52:51.19ID:KVWW2S0r0
>>4
魔法少女物のことかな?

こういうのは異世界側が舐めプしないと成立しないから難しい
決戦なら兵器でワンチャンあるけど人間という最弱種族だと個の強みを生かしたゲリラ戦に対抗手段がないんだよね
地球側にも陰陽師や改造人間、吸血鬼とかがいてタイマンで勝てる手段持ってるとかならともかく
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 569f-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:15.92ID:4TZ70SOl0
ランボルギーニのカウンタックのレプリカを作る動画を観てて思い付いたんだけど
ゲームのアバターで異世界に転移した主人公がゲーム時代にせっせと上げていた鍛冶スキルで
伝説の武器、防具、アクセサリーのレプリカを作って
オリジナル越えに挑むラノベはあるのかな?
0025この名無しがすごい! (スッップ Sdda-UMYM)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:55:09.51ID:RcxATQR3d
異世界にエクスカリバーやゲイボルグやロンギヌスのらんらんが複数ある不思議!
とくにロン槍はロンさんがキリChan突いた槍なんだから突き過ぎだろうと…
サザエさん攻略スレのこの世で一本しかない聖剣イソノカリバーが5本取れる方法思い出したわ
あれは剣抜いたら1/16の確率でオマケって書いてあったらもう一本、ホームワールドとアナザーワールドで二倍、商店街の福引で一本って説明あったけどさ
0029この名無しがすごい! (ガラプー KKa3-M5be)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:02:54.67ID:VAN7ig8CK
信長が発明した波状攻撃や鉄砲の大量運用も当時の常識からすれば非常識で卑怯じみた戦法だからな。あと足利幕府を滅ぼしたり比叡山、長島や伊賀への仕打ちなど。でも爆弾正よりはマシかな
0032この名無しがすごい! (スップ Sd7a-F1PW)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:19:53.57ID:0VE8ujsyd
>>20
兄貴を始め、一族がかなり戦死してるからなぁ>伊勢長島

>>29
幕府滅ぼしたって言っても、後日、「やり過ぎたから許してくれ」って詫び入れてたりしてるし
比叡山と長島なんて自業自得でしかないぞ
長島とか、顕如だってあきれて追加補強していないし
0036この名無しがすごい! (スップ Sd7a-F1PW)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:10:43.90ID:0VE8ujsyd
ボンバーマンさんは長慶に対しては忠臣だしな
義輝謀殺とか、さんざん主君を苦しめたわがまま将軍を成敗したようなもんだし

叩き上げがエリートに嫌われる典型だと思う
本人は大悪党って評価もあの世で高笑いしながら頷いてそうなキャラだからな
あと、房中術の指南本書いてるらしいww
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xSVK)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:14:00.94ID:uxXnfpr00
信長は初手は正攻法で、それで情勢動かなけりゃ搦め手ってやってるので、非常識というわけではない。
義昭が我が儘すぎただけだろあれ。最大手スポンサーをないがしろにする没落大手企業の社長とかそりゃ殴られますぜ。
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ b38a-1ipv)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:26:06.08ID:T/p6ys/80
そもそも、波状攻撃を信長が開発っていったいなんの話なんだ??
上杉の車縣かりとかみたいなのもあるが、、、
あと、鉄砲の大量運用なんて信長より本願寺や根来・雑賀衆とかだろ
ついでに、信玄も川中島戦に鉄砲持ち込んでいるし、別に卑怯でも何でも無いぞ


でも、その手の脳内設定を上手く創作に繋げられれば面白くなるかも
最近は研究が進んでテンプレートな信長像とは別の側面が見られてきているから
テンプレな信長を描くと良い感じの英雄キャラになるわけだし
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-fRM1)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:37:36.36ID:DczTGbqn0
のっぶが一番ひどいのは親の築きあげた基盤
俺は関税取るけどお前らはとるなよ殺すぞが許される中央集権具合って普通に頭おかしくね
先にこれやろうとした勢力は当然のように内乱祭りだぞ
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ b38a-1ipv)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:01:00.42ID:T/p6ys/80
>>40
言い出したの俺じゃねえよ
ID:VAN7ig8CK←コイツに聞いてくれ

ちなみに、ノブヤボ創造だと、
波状攻撃→部隊に3人配置した時に攻撃力up
車がかり→攻撃力どーんとup(謙信、景勝、兼継が所持)だったかな
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ bad2-sypU)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:06:00.28ID:pyR86Qa+0
>>41
スマン、別に文句を言った訳じゃないんだ…同意の疑問を呈しただけで

そもそも長篠の戦いだの三段撃ちだののソースが、真っ当な史書ではない
甫庵信長記っていう時点でもうね……
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ ae56-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:27:44.94ID:qngoFN3B0
>>25
それは単に名称の翻訳って考えれよくね?

例えば異世界において「ミソダークロトラビッシュダイバー」って名前が宝剣の代名詞って設定だとしても
そのまま書いたところで意味不明でしょ
だから単純に日本語において強い剣のイメージであるエクスカリバーとかアロンダイトとかを当てはめてる、と思えば
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ ae56-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:57:36.88ID:qngoFN3B0
鉄砲三段撃ちって有名だけど
これって魔法でも有効そう

魔法の三段撃ちなら一人当たりのMPが低くて詠唱時間長くても連射出きるだろ
魔法三段撃ちを扱った作品ってある?
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eeb-VoFB)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:53.03ID:ofDOljY90
魔法と銃は運用が似てるから同じ戦術がはえるのは当然と思うけど、なろーファンタジーでは相変わらず騎兵や密集陣形が多い不思議。

そこで塹壕堀をし、さすなろされる主人公。
0048この名無しがすごい! (ガラプー KKa3-M5be)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:02.11ID:VAN7ig8CK
世界で始めて鉄砲を戦闘で集団活用したのは島津貴久でそれを軍団規模で大量配備をしたのが信長。雑賀や根来は所詮小勢の傭兵にすぎない。伊勢長島などの大軍による波状攻撃は本来なら世界史に載るくらいの出来事。信長が戦術の常識を覆した
0051この名無しがすごい! (スップ Sd7a-F1PW)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:48:46.54ID:0VE8ujsyd
なろーファンタジーなら、機甲師団を騎兵が破るぐらいの派手さがほしいな


しかし、伊勢長島が波状攻撃なんて始めて聞いたな
噂の包囲殲滅陣ってヤツかw
0053この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:15.46ID:xChYV7oGr
14世紀に鉄砲が登場した後、20世紀に機関銃が普及するまでは、一部の散兵とかを除けば
テルシオとか戦列歩兵とかひたすら銃兵が密集して火力密度を上げる方向に進んだからね。

魔法が普及した世界で、魔法使いがひたすら密集して魔法兵方陣とか戦列魔法兵とかになるのも
話としては面白いかもしれない。
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ c78a-40Ep)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:14:29.95ID:ybFqhDbJ0
銃って言ったら狙撃だけど、戦争で狙撃兵が活躍したのってやっぱ第一次世界大戦頃から?
パトリオットって映画でマスケット銃で狙撃してたけどあれは流石に脚色か?
0056この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:24.44ID:xChYV7oGr
ちなみに、騎兵の方も鉄砲が普及した後にフサリア騎兵だとか胸甲騎兵だとかが活躍している

>>48
実は、その100年ぐらい前にフス戦争でマスケット銃の集団運用をしていたりする。
フス派は市民軍だったので、十字軍騎士に対抗するために鉄砲・弩と馬車による即席野戦陣地を
組み合わせたワゴンブルク戦術を多用していたという。
長篠の戦いの150年ぐらい前の話。
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:57.46ID:LY7H04Cz0
鉄砲は音は有効だが弓ほど強い訳でもない
訓練が楽というのはあるがこれも訓練が要らない訳でもない
なおかつ、当時の西洋銃は火縄銃と違って口径も小さく火薬量も少なかったので弓を扱えない代用みたいなもんだったりする
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd2-2epH)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:38:00.62ID:rPl5c0BQ0
魔法兵の育成が銃兵の育成と同等の容易さなら
密集隊形で撃ち合いとかの戦術もあるかもしれんな

多くの作品では魔法使いは希少な存在だったり誰でもなれるような存在じゃないので、どちらかと言えば銃兵より騎士に近い運用になりそう
0060この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:00.09ID:xChYV7oGr
戦列歩兵時代でも「敵の白目が見える距離で撃て」とか言われているからね>マスケット銃
中には、生産性を上げるために、照星(銃口の上にある狙いをつけるための出っ張り)すら省いたものも。

なお、日本の火縄銃の場合は命中精度重視で、50mぐらいの距離で各個に狙いを定めて撃っていたらしい。
上手い人なら100m先の騎馬武者を狙い撃てたとか。
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 570a-PLr+)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:45:42.32ID:z+vyqQKD0
>>21
「トーグ(TROG)」
様々な異世界が法則ごと侵略してきて、それを撃退するTRPGだ。
魔王によって支配されている様々な世界が地球に侵略してきた。
原始時代の世界に支配された地域では文明の利器は使えない。
ファンタジーの世界に支配された地域では魔法が使える。
詳しくはググってくれ。
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a8a-derR)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:47:45.69ID:cuxug6oi0
>49-50

呪文詠唱→呪文短縮→呪文省略で消費MPが増えると言うのはアリガチでは?

>54

先込め銃は
 狙撃銃(猟銃) 弾の大きさと銃口の大きさがほぼ等しい 弾込めに時間がかかるが命中精度が良い
 歩兵銃 銃口より弾が小さい 弾込めが簡単だが命中精度が悪い
という二つの方向に進化した
一般的な軍隊は集団対集団の射撃戦を想定して発射速度を優先し 命中精度は無視する方向に進んだが
パトリオットで描かれたアメリカ独立戦争の独立派民兵たちは個々の所有する猟銃を武器として使用し狙撃を得意とした
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-fRM1)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:51:59.37ID:DczTGbqn0
狙撃兵って散兵できるエリート
問題は散兵どもが戦い続ける動機が皆無
というか能力あるからこそ逃げる

逃げないようになるまで金と手間注いだら立派な下士官になって
ことあるごとに戦列から逃げ出そうとするゴミムシどもの指揮に専念することになります
狙撃?んなもんやってる暇あるかボケ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b11-7ZJK)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:44.77ID:LGoJ6BM+0
次弾リロードだ!とか言いつつ
火縄銃の筒に棒を突っ込んでる姿が目に浮かんだ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-fRM1)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:17:01.69ID:H2mJQLR70
まともに愛国心という概念ができたのが近世通り越して近代だしなぁ
真面目に精鋭を狙撃に使うのもったないんでゴミどもに戦列組ませるのに専念しましょう。
0067この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:23.35ID:qw1PLS+7r
プロイセン猟兵「なんで俺たちが、戦列歩兵の面倒など見なければいけないのか(憤慨」
フランス猟兵「ナポレオン陛下に選抜された精兵たる我らを、そんなことに使わないで頂きたい(マジレス」
0069この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:51.07ID:qw1PLS+7r
>先込め式狙撃兵はいないこともないけど軍隊としちゃ編成しにくい部隊なのか
なので、戦列歩兵時代の猟兵(散兵)はエリート部隊だった。
WW2とかでドイツが「猟兵」とか「擲弾兵」なんて名前を好んで使うのは、それが精鋭の名前だったから。
0075この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-UMYM)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:13:50.09ID:+lmQ5ZKmd
ファンタジー銃と言ったらおっぱいリロードだろう
胸の谷間から飛び出た銃弾が不思議な軌道で装填される
物理法則を無視した、これこそチートではないか
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ c78a-40Ep)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:02.42ID:PHQhJ9Vi0
マスケット使いで異世界転生となると、魔法使い相手に接近戦で有利とかそういう戦い方になるかなあ

海賊スタイルで体中にピストル仕込んでガンカタとかもいい

三銃士スタイルで剣とマスケット銃を組み合わせるのもいいし、ゲリラ仕様のパトリオットスタイルもいい
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:31:21.87ID:ifBF+0eS0
>>60
日本の場合は特に侍筒とか口径化け物な上に訓練を重ねてるので狙って当てれて遠くでも威力があった
訓練を諦めて並べてとりあえず水平に撃たせて弾幕のどれかが当たればいい&近くないと威力減衰がある西洋式考えを完全にシカトブッコイてたんだよな…
立ち泳ぎしながら撃つとか、馬上から撃つとか泳ぎながら打つとかまでやりだすし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:36:50.71ID:ifBF+0eS0
>>62
アメリカの独立戦争は1775年4 月19日〜1783年9月3日だからね
信長の死後200年以上たってる話なのでかなり色々と変わっていってる
フランス革命やアメリカ独立戦争辺りは中世を終えた近代に入ってる
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ d6db-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:37:35.15ID:Yye6z0qk0
長篠の戦いのエポックって三段討ちとかじゃなくて、でっかい障壁を作って
そっから断続的に撃ったっちゅーところとも言われてるな。
ちなみに武田騎馬軍団も馬に乗りっぱなしじゃなくて、馬を活用して有利な陣地を取るのが得意だったとか。
闘いはあくまで下馬してから。
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ d6db-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:39:00.88ID:Yye6z0qk0
武田:騎馬軍団で有利な上から波状攻撃じゃー! 総員馬から降りれー!
ノッブ:何のそれを受けとめた上で隙間からテッポ撃っちゃるぞい、近づけるなら近づいてみぃ!
武田:ぐわー、そんなことされたら陣地の有利がなくなるー!

まあ当時は常識だった「孫子の兵法」をむっちゃ無視した上で勝ったのがノッブなのでな。
(寡兵かつ陣地の有利を覆して勝つ)
武田信玄は旗印にするほどに孫子の兵法を崇拝してたけんな。風林火山のアレよ。
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:47:02.89ID:ifBF+0eS0
>>80
実際のやり方はベテランを射手にして受け渡し役とたま込め役を分けてたのではないか?とも言う
これは本願寺の時に信長がやられて痛い目をして覚えた関西式なので現実味がある
西洋と違い、ベテランで取りに行くスタイルなのでこの方が少ないベテラン射手の射撃力をあげられるし、使い終わった銃と準備済み銃を入れ換える役とか錬度低くていいんだよね
鉄砲を扱う衆を動員している話もあって彼らもこういうスタイルを好む
三段入替えを好んでたのは島津で、理由は前の者が撃つ→最後尾の者が前に出て撃つ(撃った者はその場でたま込め)→次の最後尾の者が
という形で撃ちながら前進肉薄してくるという恐ろしい代物だったとか
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a98-tpkR)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:42:38.41ID:iF9HRvaD0
なお件の長篠合戦場後からは銃弾が数発しか発掘されなかった模様。流れたのかそもそも創作なのか、興味がそそられるところ。

魔法兵は、個人的に集団運用して電撃戦仕掛けるべきだと思う
攻撃魔法あるなら防御魔法が無ければちょっと頭おかしいし、防御魔法あるなら範囲魔法とか重ね掛けで強化しないと貫通しないでしょ
あとは魔法込めた矢を長弓騎兵で運用して、ww2でいう歩兵戦車(魔法兵)と巡航戦車(長弓騎兵)として使う、とかね
逆に攻防バフガッチガチ防具×防御バフ×密集陣形で魔法無効&バ火力&超機動力な変態部隊が決戦兵器の世界を作って、F.S.S.のMH(GTM)戦みたく他兵種を蹂躙→決戦兵器同士でガチンコってのは何時か書いてみたい(書かないフラグ)
ま、これ使うなら一般兵は散兵戦術で展開、上記の長弓騎兵を機動部隊として配備、魔法兵は変態部隊に同行かなぁ
史実とファンタジーの設定から戦術創作楽しすぎてネタばかり貯まる
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:45:55.62ID:ifBF+0eS0
実験では手慣れた人を使ったりしてない?
何故本願寺や信長が初期に工夫する必要があって、薩摩は前進に使う程度で全員式だったのかと言うと、火縄銃を大量に仕入れた為に錬度をカバーするタイムラグを埋めるためではないかとも言われる
戦国時代中に早合という弾薬包が発明されて、そこからは手慣れた者ならば次の発射に18-20秒程度という驚異的スピードになるのと、弓と並んで練習も盛んになったので、そういう状態だと全員で撃った方がそりゃいい
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:49:32.77ID:0z+tz3MM0
実践したところ、馬が到着するまで二発撃つのがせいぜいなので、3段にわけたらそもそも一回転する頃には馬が到達してるって結果が出た。それならそもそも3分割して火力を落すより、一斉射を繰り返した方がストッピングパワーがあるだろうって考察に。
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-Mgt2)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:59:35.94ID:ifBF+0eS0
>>88
勘違いがあるが、最初の四発は連射出来るのよ
三発装填済みで撃ち終わる頃には最初のも終わってる
初期信長の場合は銃は仕入れたが射手が足りないのでは?という話で、そのあとは訓練するから普通に撃っていい
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a98-tpkR)
垢版 |
2018/01/30(火) 04:09:16.77ID:iF9HRvaD0
基本的には数的有利を作り商人使って経済戦争や嫌がらせを重ねた上で必勝を掴む、というのが俺の中の信長のイメージ
戦歴見ると桶狭間は例外なんだな、と思う
その上で新しいもの好き&合理性を好むから、鉄砲なんかを上手く活用してるなって
0094この名無しがすごい! (スップ Sd7a-F1PW)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:22:01.11ID:8le1sSS7d
そもそも長篠は戦力差からして圧倒的&徳川別働隊が武田本陣急襲成功
で、半包囲完了って状況だったしな
にもかかわらず、武田はかなり奮戦してたのにアホな一門が勝手に撤退して総崩れと

重臣の山県と土屋が鉄砲で撃たれて戦死したから鉄砲がクローズアップされたんじゃない?
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ ba10-1ipv)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:43:55.44ID:JNomooHc0
>>86
防御魔法というと一般的にはバリア的なものを想像するけど、
魔力というエネルギーを使った疑似科学的な方向で魔法を設定するなら、
一点に魔力を集中してくる攻撃を、面で展開するバリアで防ぐって魔力密度的に不利だよね。
そうなると、射撃魔法の距離による減衰が激しいなどの設定を入れない限り、
バリア魔法は防御の主役にはなりえないってことであまり発展しないかと。
バリアが役に立たない世界なら、敵の射撃を魔法で撃ち落とす迎撃魔法とかも発展するかも?

うん、やっぱり魔法はシステマティックに設定すると夢がなくなるね
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-1ipv)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:00:53.14ID:nIk9tsE10
異世界設定議論のはずが信長や戦術議論に…
まあ信長の人生とか下手な作品よりよっぽど主人公してるしな
歴史にはたまに「こいつ漫画の主人公かよ」って人物が出てくるのが面白い
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ bad2-sypU)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:19:30.71ID:OGhsbDtr0
長篠の戦いは鉄砲隊だの三段撃ちだのとかより、「戦国最強と謳われた武田騎馬軍団」を
撃破だの敗北させたといったパワーワードの方がもやっとするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況