X



異世界設定 議論スレ part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ea5-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:54.61ID:Y7V3DCD80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

・前スレ
異世界設定 議論スレ part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514708648/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part146
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516883554/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e8-Q7HH)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:49:09.99ID:i2MC2qO20
設定にもよるが別に変ではないやろ
例えば小国の若い剣士が大うでは国の軍勢に数の暴力で国を滅ぼされて
復讐と生活のために生き残りと傭兵団を立ち上げて
その大国と敵対する国家に雇われて戦うがそのうち捨て石として
切り捨てられて自分以外全滅とかなら不自然ではないし
ただこんな暗い設定だとなろう受けはしないだろうけど
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:47:04.02ID:ca/TPxhn0
主人公の心の傷を癒す美少女や幼女が出てくればなろう受けはすると思うぞ
お金のために傭兵として戦っていたがヒロインたちに癒され守るための剣を振るうようになる展開とかすごくなろう受けしそう
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:03:04.82ID:SGvZYM9C0
そこまで戦闘生活やってるなら今回は失敗したがまたやるぞって感じだろうし
ドロップアウトした理由とかよく考えないとただの薄いファッションバトル野郎で終わってしまいそう
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-AXxo)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:35:22.45ID:JlKufaND0
重い過去のあるおっさんか…おっさん違うけど銀魂の銀さんみたいに、普段は暗い過去を感じさせない
昼行灯な三枚目キャラにするのが一般的なパターンなのではないかと

>>765
ホビットNG、ミスリル微妙?…って言う話は聞くけどオークの使用ってトールキン的に問題ないの?
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:06.02ID:QXy24zeT0
ドラクエ10では勇者の称号がプレイヤーには付けられないから王者になってたけど
もっと他に考えられなかったのかと一気にやる気が失せたな
称号って大事だと思うよ
0771この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-Enju)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:42:33.65ID:yWbNEdmjr
>>768
オークという魔物は、「シャルルマーニュ十二勇士」など中世の騎士道物語にも出てくるらしい。
まあ、こちらでは豚のような鼻をも海の魔物なのでオルカ(シャチ)のことじゃないか?ともあるが。
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-pWBW)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:08:31.81ID:6VpwQq7K0
ふと思ったのだが、狼が飼いならされて犬になった訳じゃん、となると狼獣人と犬獣人の関係ってどうなるんだ?
ライオンや虎と猫みたいなネコ科の関係とはまた違う気がするんだが…
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:43.41ID:SGvZYM9C0
異世界みたいに個が強くなる世界だと強くなきゃ話にならんと思うし
サラブレッドみたいに強い血統を入れ続けて最強であり続けると思うよ

リアルワールドだと頑張っても二人掛りで瞬殺されて終わりだから人を集めて何ぼ
血縁関係で人集めて権威付けして価値を作って人を集める
0778この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:18.11ID:4KJzujbgp
狼は飼い慣らされても狼じゃね…?牙の抜けた腑抜けた〜なら分かるけど
狼と犬って別種族だし、獣人は設定次第かな、祖を獣としているのか獣人は獣人として在り続けたのか
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:15:59.73ID:ZJEsWkQ00
>>760
じゃあ属性減らしたほうが良いか

主人公は山岳地帯の貧しい小国出身で、若かりし頃より非情に優れた剣士だった
立身出世を夢見て故郷を捨て傭兵団に入ってからもすぐに頭角を現し
やがて自分でも立ち上げて何年も活動し、数千人を抱える連隊長となった
しかし、ある時に大国相手の負け戦(万の軍勢による数の暴力)で傭兵団を丸ごと失い命辛々逃げ出した状態
今更一からやり直す気力もないし、この歳で仕官してあーだこうだと指図を受けるのも気に食わない
かといって故郷にはもう帰る場所もない、ということで放浪をしている
そんな時に見知らぬ少女と巡りあい、彼女を狙う連中を倒してしまう
腕前を見込まれ、報酬と引き換えに彼女を目的地まで送り届けることになる
主人公は荒々しくもまっすぐな少女の純粋な心にふれて、傷を癒していく

という設定ではどうだろ
0782この名無しがすごい! (スププ Sd62-exIu)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:17:07.21ID:tmpta0J3d
>>776
マジレスすると遠い昔に家畜化した狼が犬になったんじゃよ
猫は野生種の頃から変化がないらしい
ちなみに豚は野生化しやすいらしく、野生に戻ると毛が硬くなって牙が伸びて豬みたいになる

そういや犬や猫獣人たちがいる某ゲームの設定だと虎や狼の獣人が古代種族になってた
0788この名無しがすごい! (スップ Sdc2-i6Og)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:21:28.89ID:8jCBoE1md
傭兵と冒険者の違いは?
0791この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:06.84ID:S6V5JPFbp
>>781
数千人規模の傭兵団なんてどっかの国家か巨大交易都市の紐付きでもない限り厳しそうではあるな

日本なら20万石相当の甲斐(山梨)規模で戦国時代だと5000人くらいだったな
ヨーロッパだと15世紀のイタリアの傭兵都市ウルビーノが小・中隊長260人
動員兵力は1万人以上だったとか
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ c21a-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:06.91ID:HAQsdttv0
>>782
ネコも山猫時代からは小型化しとる。
やはり家畜や愛玩動物化すると小型な方が選別されやすいのだろう。
犬も人なつっこい、おとなしいモノがより選別されていって今に至るらしいからなぁ。


つまり、人間が飼い慣らされて品種改良されたらどうなるんじゃろうか・・・
小型で主人への聞き分けがよいものが選別されていくのか・・・
0793この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:38.16ID:S6V5JPFbp
傭兵は基本纏った数の奴らの集団で
冒険者は数人で活動する小規模グループなイメージだな

あと文字を読めるってのはかなりのステータスな気がする
ルターの活版印刷で刷られたドイツ語聖書も識字率が当時5-10%だったせいで10年たっても国内でさえ70人に1人程度しか持っていなかったし
0796この名無しがすごい! (スププ Sd62-exIu)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:04.18ID:tmpta0J3d
>>792
単に大型の猫は人間が飼うには危険だからって話を聞いた気が
普通の犬ぐらいの図体でもジャレつかれたらそりゃヤバいわと
犬はボルゾイとか軽くビビるデかさだぞ
0800この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:50:36.78ID:3ej6m9eMa
>>792
それ割と真面目に考えて日本人……というかアジア人全般なのでは……?
あんまり踏み込むと優生学行っちゃうからすごい嫌だけど、なろうテンプレでもある童顔とか、サブカル(遊び)好きとかネオテニーの典型だしの
で、社畜にもなるし……
0806この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:26:03.28ID:4KJzujbgp
恐らく小さいからこそ声を荒らげて存在感を増そうとしているのだろう。
ゴールデンレトリバーとかラブラドール・レトリーバーが良く見る大型犬種なんだけど、吠えてるの見た事ないや
逆にチワワはめっちゃ吠える
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:54:14.18ID:fWZTHiH70
傭兵なんて万同士のぶつかり合いじゃ余程統制が取れてるか
厳しく督戦しないと即逃げ出して使い物にならんでしょ
普通は山賊盗賊紛いの通商破壊が主な仕事だと思う
何故か正規軍でもないのに死ぬまで真面目に戦う傭兵団が多いけど
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:31.63ID:ZJEsWkQ00
>>810
天体はまんま地球で気候は日本
地形としては日本の平地の割合を増やしたイメージで人口は3000万人
大半が農耕民の人間で、一部に同化された騎馬民族の末裔がいる
北にエルフ(狩猟採集民)、西にドワーフ(製鉄民)などの少数民族がいて
南北朝〜戦国にかけての日本みたいに
小国が乱立しては下克上が横行している天下を統べるものがいない状態
そのうちいくつか有力な国が大国として存在しそこだけが万単位で集結させられる、といった設定でどうだろうか
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ c21c-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:16.94ID:1vh6Lqyu0
吠える等の威嚇は、戦いを避けるための行為
人間も同じで、大声を出す・拳をよく見えるように振り上げる・武器を構えるなどの行為をする
実際の戦闘モードに入ってる動物や人間はそんなことしない
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 81d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:02:20.88ID:lMhD99qh0
人口3000万ならある程度訓練うけた兵数は30万ぐらい
あと封建制だろうからまともに遠征はできない
まずまともな兵を1万動員できる国あるのかな

徴用したゴミども入れていいなら数増えるけど
そいつらにまともな軍事行動はできんぞ傭兵も同じようなもんだけど。
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:22:31.59ID:ZJEsWkQ00
>>813
都市国家型がそこそこあって
そういうところの防衛力は傭兵に依存してるっていう史実パターンも混ざってるとしたら?

逆に自前で防衛力用意できてるところは大国だけ、という形
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 81d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:32:10.93ID:lMhD99qh0
傭兵型は海洋交易かなにかして自前の金持ってる必要ある
あと周辺に兵の供給源である糞蛮族が必要だから・・・
周辺に荒れ地あたり配置して遊牧民やら獣人でも置いといたほうがいいかな
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-AXxo)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:07:27.01ID:JlKufaND0
傭兵と言えば、異世界建国記に海洋貿易と商業が盛んな国、っていうかカルタゴがモデルと思われる
大国が出てくるのだが、その国では豊富な資金で軍船はいっぱい持っているし優秀な軍人も揃っているけど
戦争での主戦力は大量の傭兵頼みっていう設定なんだけど、戦力として傭兵団があまりに大きいようだと
それで果たして自国の少数の軍が抑止力として機能出来るのだろうかって疑問を感じる
実際カルタゴも叛旗を翻された傭兵団に都市を占領されたみたいだし…
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4911-c21i)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:48.08ID:4SVxk33+0
なんか地球の歴史と人物を異世界風に置き換えたものが脳裏にw

異世界で何千年も文明が変わってないとかあるけど、そんなに進化ってできないもんなのか?
数百年前はそうだったけど今は近代ぐらいになってる異世界とかありそうなもんだけど
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:58:43.09ID:QAUOMZGL0
>>823
亜種族がいて人類以外に高度な文明気づいてると発展しづらいのよ
戦争で人的損失・文明破壊が著しく起こりやすい、産業革命が起きにくい
下手すると疫病とか災害で国ごと文明リセットしてるパターンありそうだからな
0825この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-XD2P)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:07:20.59ID:SJKU4SHar
ラノベからなろう小説に華麗に変身した「ラグナロク」だと、超古代科学文明が一度滅んだあと、
文明が再興して作中では蒸気機関が発達した産業革命期に相当する時代になっているな。

ただし、古代文明の遺跡だとか、魔物(闇の種族)の影響とかで割といびつな進歩をしているので、
都会ではガス灯で照らされた街並みを、スーツ姿のビジネスマンが蒸気自動車で移動しているけど、
辺境では剣や槍を持った騎士や傭兵が活躍しているという。

>>816
中世(10〜16世紀)のイギリスとかフランスなら、死ぬ気で頑張れは1万ぐらいの兵力で中東まで
遠征とかできたよ。まあ、諸侯の支持が得られないと、神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世みたいに
わずか数千人の直属兵・騎士だけでエジプトまで遠征する羽目になるが。
0827この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-XD2P)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:39:18.41ID:SJKU4SHar
>>826
有名なクレシーの戦いでは、イングランド軍は1万を超える兵力をフランスに展開しているんだなこれが。
(迎撃する側のフランス軍は、傭兵や諸侯やボヘミア王(ドイツ貴族)を集めて3万以上)

のちのカレー包囲戦では、イングランド軍は3万の兵力で城塞都市カレーを包囲し、周りに大規模な兵営や
兵士たち市場まで作って長期にわたる攻城戦を行っている。
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:48:43.85ID:iYJcvzCb0
>>823
進歩しないように神様が剪定してるよ

敵がちゃんと自然生物なら戦えば数が減るのでずっと同じ規模で戦い続けるとか出来ないし
生存圏を維持できる程度のぬるい戦争なら境界の国以外は技術が加速するし
魔法が便利なら科学は発展しない可能性はあるが精神的な面では似たような成熟度になるはず

技術発展出来ないぐらい全方位でやばい戦争を継続なんて事になったらあっさり滅ぶわ
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 81d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:49:04.44ID:QR3HNUqH0
それできるの補給線が近いからだぞ
海やら大規模河川あれば一応補給できるからある程度ゴミ集めれる

あとそもそも封建軍はある程度時間たったら勝手に帰る
軍役ってのはそういう契約だ
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 81d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:52:15.57ID:QR3HNUqH0
とりあえず河川やら海から一切離れないつもりなら数維持できるよ
そこはなれると調達するしかなくなるけど1万とか超えると養えるほど備蓄ある土地ほぼない
0831この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-XD2P)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:57:26.67ID:SJKU4SHar
>>829
>海やら大規模河川あれば一応補給できるからある程度ゴミ集めれる
そもそも、それ(水運)を計算に入れないで遠征するのが間違いなのでは?

>あとそもそも封建軍はある程度時間たったら勝手に帰る
なので、軍役期間をきっちり計算に入れれば、万単位の兵力は動員可能だよというね。
中世ヨーロッパ最大の決戦であるタンネンベルクの戦いでは、ポーランド王(兼リトアニア大公)は
ポーランド・リトアニア・ボヘミア・オランダ・ルーシ(ロシア)・プロイセンにしまいにはクリミア
のモンゴル人すらかき集めて4万近い大軍を編成し、ドイツ騎士団(こちらも2万以上)をボコボコに
叩きのめしている。

なお、ポーランド軍の主力は農民兵なので、秋になったら追撃戦には加わらずに帰ったらしい。
決戦が起きたのは1410年7月なので、たぶん2〜3か月したら引き上げた計算になる。
0832この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-XD2P)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:02:45.78ID:SJKU4SHar
>>830
なので、第4回十字軍などは補給を全面的にヴェネツィアに任せ、3万の兵力で中東まで遠征できる体制を整えたという。

・・・まあ、実際には1万しか十字軍が集まらず。
十字軍「ヤバい、このままだとヴェネツィア商人たちに支払いができない(震え声」
ヴェネツィア「もう、船も糧食もそろえたのにこのまま遠征中止だとの俺らも破産するぞ(激おこ」
十字軍&ヴェネツィア「とりあえず、聖地に行く前にコンスタンティノープル(一応味方です)を攻め落として、費用を回収しよう」
教皇「お前らは破門な(マジレス」
という人類史上まれにみる壮大なコントをやらかしたが。
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:20.31ID:JkrPDEVN0
略奪とか正規軍じゃないから扶持(給料)貰えない足軽なんかの役得だしねえ
ただやりすぎると雇い主の貴族の評判に関わるので取り締まらないといけない
0838この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:59:12.76ID:cg8G4BwHp
イェニチェリクラスの精強な常備兵、それも専門軍人になると確かに強いが
自分たちの精強さを背景にして何かにつけて給料アップ運動をしたり
特権を認めさせようとする
特に冬場の寒い時期になると快適な首都で過ごしたいと駄々をこねて撤退するのもしばしばあり後に世襲や蓄財をたんまり認められて腐敗・弱体化するので国王配下の常備兵も扱いが難しかったりする
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:16:39.19ID:75TU0DGT0
主人公たちは300人程度の傭兵団
友軍は2000人弱で、敵軍もほぼ同数
敵味方あわせ合計5000人程度の戦争とする

想定している敗戦のシチュエーションとしては
開幕友軍は中央の丘の上に布陣
傭兵団はその右側面を守るように右翼の丘に布陣
前方に盾を並べ弓兵(クロスボウや投石含む)による散兵線を敷き
その後方に三列横隊の長槍兵、さらに後方に装甲兵(うち騎兵6)

矢を打ち下ろす中、敵が丘下から攻めあがってくるが、100歩を切った段階で主人公は友軍散兵を下げさせ、長槍部隊で迎え撃つ
その間に友軍左翼が丘を駆け下りて敵右翼をたたき、敵右翼が下がる
と同時に中央も丘をおり始め、左翼と連携して片翼包囲にかかった
中央の友軍が丘をおりきったところで
偽装退却していた敵右翼が再び攻勢に出て友軍左翼が釘付けにされる
丘の下で両軍中央がぶつかり拮抗するが
敵軍の騎兵が側面からおどりでて迎撃に出た友軍騎兵を破った(敵は従来のランスより長い中空構造のコピアを装備していた)ことで、
無人となっていた中央丘の上を取り返される

中央の友軍の戦列歩兵は後方の丘の上で敵軍の旗があがり、前方は敵の戦列という形で挟まれたことで恐慌状態に陥る
友軍中央の戦列の後ろに控えていた装甲兵が丘を駆け上がり再奪取を試みるが
重装備で丘を駆け上がる疲労に加えて、丘の上からの騎兵突撃をくらってしまう
主人公は援護があればまだ挽回可能だと傭兵団の装甲兵を連れて中央へ向かって戦闘を始めるが
実はその間に友軍左翼が潰走しており、中央の丘を跨いだ敵右翼の騎兵が突っ込んできて壊滅する
主人公は剣術で切り開いて命辛々逃走するが、結果何年もかけて育てた傭兵団を失った

ってのを冒頭にかいて
廃屋で野宿してた主人公が悪夢から目を覚ますとそこに見知らぬ美少女がいて・・・みたいなのを考えてる
やれやれ系おっさん主人公で
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:28:49.82ID:jdFs8ugk0
異世界議論なんやから異世界要素入れれやと思った。
銃やヒコーキや地雷や核が戦争のあり方をがらっと変えたように、
魔法とか異種族とか空飛べるとかSF(凄い不思議)入れればファンタジー版300(映画名)可能になるかもやで。

しかし300は300対100万だったけど、リアルの数字でも7000(うちスパルタ300)対210万なのな。
ぐっと減らしても最低20万から60万いたとも言われてる。
しかも3〜4日耐えて王弟二人討ったとか。とんでもねえな。
0841この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:21.75ID:cg8G4BwHp
>>839
いいんじゃないかな?
あとは総大将の判断で主人公たちに救援を頼むとかはどうですかね?
基本傭兵は雇い主が捕まったり死ねば報酬を貰えないし装甲兵みたいな金のかかる部隊を率いるのって基本偉い人ですんで
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:36:22.73ID:75TU0DGT0
>>840
魔法とかモンスターこそ出てこないけど
ランスをコピアで破るとか架空の戦争は十分異世界の範疇じゃないの?
それとも俺が知らないだけでこういう戦争が現実であったんだろうか
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e56-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:40:18.56ID:75TU0DGT0
>>841
その場合どうやって救援を頼むのが妥当だろうか?
総大将は背後の丘の上を敵の騎兵にとられ、前方は敵の戦列と味方の戦列が組み合ってる
左翼は膠着で右翼は開いてるとはいえ騎兵隊は壊滅してる
装甲兵とともに伝令用の騎兵はまた別枠で確保してるもんなのか?
0845この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:49:50.09ID:cg8G4BwHp
>>844
手持ちの騎兵が全部ダメなら連絡無理そうですね
ただ伝令用の馬と人はナポレオンみたいな細かく指示を出す人だとダース単位はいたらしいんで領主によるかも

魔法はどうだろう?
使う人が少なすぎると希少技能すぎてどっかのギルドや領主たちの紐付きばかりになりそうで傭兵団だとスネに傷のある奴しかいなさそう
0846この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:54:45.06ID:cg8G4BwHp
そもそも一般家庭で生産活動せず学べるだけの余裕があるようになるのは近代に入ってからだしなぁ

中国の科挙だと勉強できて合格の見込みのある奴はコネやスポンサーがいるのが大半だった
0848この名無しがすごい! (スップ Sd62-7ZD5)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:36:49.93ID:zjfy9jkld
>>809
ベヒんもスの子供に生まれ変わってエルフと暮らす奴かな?
個人的にだけど、FFのベヒんもスを小型化→紫色のベビーパンサーに似てる→ゲレゲレは猫扱いされてたって超理論で自分は理解したが…
正直、猫には見えんよなぁ…
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:47:32.03ID:iYJcvzCb0
何か強い裏のあるおっさんぐらいに留めてキャラの魅力が出るまでストーリー進んだら
過去は逃がしてくれないとかで語りいれるぐらいの方がいいよ
ぶっちゃけどうでもいい情報だからね
0851この名無しがすごい! (スップ Sdc2-i6Og)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:56:45.78ID:lac26XuAd
人名のつけ方が謎な異世界
0853この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-XD2P)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:12:02.90ID:SJKU4SHar
逆に、地域や文化ごとにちゃんと命名規則があるファンタジーとかいいよね。
古いラノベだけど、耳刈りネルリとかは主人公たちの国は「レイチ・レイーチイチ」「カミレ・カミーチダ」と姓名で韻を踏むのに対して
留学生の子たちは「ネルリ・ドゥベツォネガ」「イ・ウ」みたいに明らか違う文化圏の名前と分かりやすく示されていた。
そして、留学生でも「ワジ・ワジーチ」なんて名前だと、そいつは外国人だけど、主人公たちと同じルーツをもつ民族なんだとわかる。

ゼロの使い魔みたいに、国ごとに「フランス風」「イギリス風」と割り切ってしまうのもありだが。
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:43:25.21ID:JkrPDEVN0
最強チートでも色々最低な主人公が多いなろう小説
「貴族の次男に生まれたけど母親が子爵で異母兄のバックがうざい。いつか殺す」
「チョコレートの販売利権奪われそうになったのでサクラ込みで重税に苦しむ農奴イベント起こしたら侯爵さん憤死しちゃった・・・」
「罠にはめて兄貴と義母とバックの侯爵殺しちゃったら身内から異物扱いされちった・・・俺って最低だああああ」

クズはなにをやってもクズなのだぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況