X



【幼女戦記】カルロ・ゼン統合36人目【約束の国】(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:39:47.32ID:KB8WWkSQ
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
 ※※※ 次スレは>>950が立てて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』'17年1月より放映
・劇場版『幼女戦記』製作決定
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行
『ヤキトリ 一銭五厘の軌道降下』をハヤカワ文庫JAより刊行

※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合35人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1515325979/
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 08:19:23.33ID:gTDsvjWn
ユーゴスラビアっぽい国を舞台にしたり(約束の国)、ポーランドっぽい地域を舞台にしたり(金欠騎士団)と、
ハンガリーやペルシャっぽい異世界をを舞台にした小説を書いてたハ……田中芳樹に通ずるものはあると思う。
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 14:04:49.18ID:hTleuaC0
フランスでレストラン始めた日本人が、新鮮な枝豆を栽培するために、根粒菌を含む土を持ち込んで畑を作ってた
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 16:12:02.07ID:OOeLsPLj
>>1殿、御高配に感謝です

金銭的末期な宇宙戦艦運用とか
規模を全く考えなければ末期好みの作家って居るにはいるね
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 16:18:18.20ID:gEPkXciy
大豆は実に栄養取り込みすぎてトータルやや赤字
まあ根っこ残したまま枯らせばもう少し積めるけど
クローバーは夏に暑さで勝手に枯れて一部が秋に復活するサイクルが地育に丁度いい
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:16.63ID:zoKPh9cP
豆から作った味噌汁に豆から作った豆腐や厚揚げを入れて
豆から作った納豆に豆から作った醤油を入れて食す日本人
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 22:13:33.56ID:MBjFTE3k
>>43
感動の再会
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:40:29.91ID:54wh+4aZ
欧州や南米における豆はレンズ豆やひよこ豆インゲン豆で、蛋白源ではなく炭水化物源
要は主食
日本における豆は大豆
これは蛋白源で基本副菜加工品なら主菜にもなる
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 12:42:21.92ID:AFTmcRnY
>>43
きりたんぽ鍋(米)と赤漬け(米)をおかずに、酒(米)を飲みながら、ふっくらと炊いた白いご飯(米)をいただくことに特に違和感は無い筈だ。
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:44:41.90ID:qO9/ACHs
炭水化物を主食と考えるからダメなんだ
ラーメンはスープを味わうモノで、メンは具材の一つと考えれば
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:33.95ID:gudlAYSM
俺も昔はラーメンライスに納得いかなかったが、今は当たり前のようにライス付けてるわ
つまりラーメンってご飯と一緒に食べられるくらい味が濃いってことなんだろうな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 22:00:47.30ID:5l0NLCfe
・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 23:41:39.01ID:5HmKDQhT
ルーデンドルフ将軍様、では仲介者抜きでこの戦争を終わらせてください
あ、賠償金もちゃんととってくださいね
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:28:03.07ID:m9K9FiJG
デグさんてどの世界に突っ込んでも面白そうだよな
試しにヘルシングの少佐の隣にでも置いてみたいわ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:34:51.63ID:h0hnz/zJ
処女で麗しく、神々の匂いがするちょっと強気な少女

旦那でなくても首にかじりつきたくなるな
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:39:28.44ID:IjfADqSb
ナザリックの守護者にデグさんがいたらアインズ様の意向を汲み過ぎて大惨事を起こしそう
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:16:29.30ID:rRxgItRt
デミえもんが引くレベルに働きそう
「あの少女…悪魔以上に恐ろしいですね」
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:37:56.20ID:Ip3+pNz2
まどマギ世界に放り込むと「普通の魔法少女は非魔法武装を与えられてない」「魔法少女は基本組織化されてない上縄張り争いまである」の二点を知るだけで「キュゥべえが信用できない」と言う結論を導き出しかねない気がする
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:55:17.53ID:h0hnz/zJ
そもそもあんな怪しげな契約を交わさんだろ、社会人として
後思春期らしい感情のブレがある…のか?いや、でも結構顔芸多いし行ける?
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:57:12.74ID:88u/mgxf
デグさん、少佐殿、御育み殿
一人だけ常識人が混じっている……はずだ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:03:27.69ID:C5I9Mt+X
web版でバルバロッサ作戦が出てきた時ミレニアムが頭をよぎったのは俺だけでは無いはずだ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:30.07ID:8E2Li9kD
ただデグさんの場合、戦争に首を突っ込まない選択肢があったらそっち選ぶから、フルメタとかだとASとかミスリルとか知ったこっちゃない普通のエリートになりそう
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:08.89ID:pYqMTKqo
ナチュラルにウィスパード?になってナミみたいにはならないとアマルガム入り
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:41:15.33ID:OtRZXo2y
デグさん自身はウォーモンガーであることを否定するけど実際そこそこ楽しく戦争してるよね
終戦後も空軍士官からPMC社長だし結局世界中でドンパチコース
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:43:53.15ID:8E2Li9kD
>>76
あれは手付金1億ドル渡して業界に縛り付けた合州国の陰謀だから……(震え声)
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:49:21.18ID:WyPM/ntE
ジョンおじさん「おかしい。ヤツの管理責任は合州国の同業他社ではなかったのか」(ZASに出入りしながら)
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:05.89ID:+jVCn/b7
デグさんについては
「首輪を嵌めて飼い殺すよりも、噛みつかせてやれば良いではないですか。」と言った人もいました
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:09.54ID:hPlifnSl
>>77
そして事情を知る連邦共和国幹部の間では着々と神格化が進んでいくという…

だって記録が全公開されたら間違いなく有史以来の英雄というか、日本ならけっこう大きな神社が建つレベルになるわ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 20:37:45.72ID:8E2Li9kD
秋津洲にも神社の一つくらいはあるんじゃないか?
創業当時のまだ海のものとも山のものともつかなかった当時の僕ヨユウ自動車にアホみたいな額の投資した産業界の神様やぞ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:40.48ID:8E2Li9kD
戦場における生還率の大幅アップ。他の部隊比で見ると10倍くらい死ななくなる。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:51:36.66ID:Acz7lDHy
実際には時間をかけたら普通の生活に戻れる連中もそれなりには居るだろう
まあデグさんが斡旋したPMC会社を蹴ってまで普通の生活に戻ろうとするヤツがどれほど居るかという話であって
愛国者のデグさんの用意した祖国のための仕事、みたいに思ったら蹴れない
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:53:33.24ID:8E2Li9kD
ZASて死ぬほどきついってか実際死にかねない代わりに無茶苦茶給料良さそう。デグさん能力にふさわしい報酬ケチらない人だし。
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 00:25:10.48ID:oQWRsQsY
ヴァイスとヴィーシャは社会復帰無理そう
一歩間違えばデグ閣下死んで殉死まである
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 02:47:18.62ID:/u07vgUb
軍事からも政治からも引き離せば社会復帰できそうな人一位
社会復帰したい願望一位
他の偉い連中からコイツ社会復帰してくれねーかなと思われてる人一位

この立ち位置にいるはずなのに悲しい行き違いのせいで社会復帰出来なくなってるティクレティウスCEO
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 03:14:17.18ID:zJrz+rBg
本当にデグさんの中の人が一般人なら
こんだけ戦火の中を駆け巡ったらPTSDの一つも負ってると思うけど…

でもすんなり社会復帰できそうだよね、適応力高すぎだからどんな社会でもそれなりの人格を見せそう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 11:36:41.46ID:B7RxwJCD
共産主義者殺す事が快楽って割とヤバい
嫌いってだけじゃ留まらない理由が何かあったのかな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:44:51.98ID:8pROOnTs
合法的に殺せるのならそれにこしたことはないぐらいの感覚じゃね?
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 14:04:59.13ID:UVW0rYXg
なんか大賞取ってらっしゃる
一読者ながらそういうもの取れるたぐいの作品だと思ってなかったから困惑するなw
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 14:48:19.07ID:XbK08w2m
キャラ人気投票とかされてもね
ゼートゥーア閣下が圧倒的で優勝やろ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 15:13:02.71ID:8pROOnTs
閣下とデグさんとヴィーシャの3人が人気だろうなー
自分でもその3人以外に入れようと思う人がいない
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:05:32.29ID:W+/74AZd
デグさん年齢的問題で夜おねむになってしまうなんて事はないのかな
子供はちゃんと寝ないと成長ホルモン出なくて大きく成れないよ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:08:35.45ID:T2q7tSyT
一応
ブックウォーカー大賞受賞!!祝
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:36:41.10ID:AlXfBIgl
>>108
この体になってどうしても〜、とかどっかで書いてなかった?

>>110
あそこのレルゲンさんのモノローグいいよなー
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:43:33.39ID:YAllxvGF
>>99
PTSDを誤解してるようだが「必ずなる」ものではないよ
戦場や強いショックを体験した人に「起きる確率が高い」ってだけで
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:17:12.97ID:cTzcn/j8
デグさんは精神汚染されてるから神を否定する主義主張を許せない可能性
幼年学校の時期的に95式の影響はないかもしれんが
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:23:16.32ID:TQ/WRmWt
>>95
大丈夫。末期戦でズタボロになった祖国の貧困にあえぐ親類縁者が骨の髄までしゃぶりついてくれるさ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:01:19.81ID:cI0gEf36
>>120
サラマンダーの亡霊連中のほとんどは親類縁者がいないから「死人」に選抜されたん
じゃなかったっけ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:12.43ID:aY2gXC0R
>>106
考えてみると、戦記ものの割には名ありのキャラがかなり少ないよな
203でもヴァイス、ヴィーシャ、グランツ以外はタイヤネンくらいしか名前が出てこない
ケーニッヒもアニメではけっこう人気キャラらしいが、小説だと一瞬名前が出てきただけだし
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:41:05.71ID:TQ/WRmWt
デグさんだとナザリックの面々に含まれるよりナザリックと敵対してるどっかの勢力に生まれてデミえもん辺りと交渉したほうが輝きそう
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:46:10.86ID:vIHh1HKz
まぁ「黒騎士物語」でも、主人公サイドはバウアー大尉とクルツくらいしかいないしなぁ。あ、大尉のパッパが出てたか
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:47:15.68ID:gjGyGsGY
オバロは先制ワイルドマジックとかワールドアイテム直撃とかしない限り負けることほぼ無いしな…
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:16:17.36ID:UVW0rYXg
>>123
トスパンとかメーベルトとか、2番目3番目くらいに好きって人は案外いるんじゃないか
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:19:06.92ID:LOLNBn0o
カランドロ大佐好きだよ
イルドアがデグさんに嵌められた時どんな顔するのか期待9割で
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:42.55ID:aaXFekmD
トスパンとメーベルトは新刊でかなり評価上がったわ俺の中で
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:36:36.02ID:aaXFekmD
同志は全然宣伝してないけど、「約束の国」本当に今月出るのかな
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:58.37ID:1OKWjt3H
>>122
クレマンさんって基本的に戦士だから、デグさんが宝珠持ってたら勝負にならん気がする
逆にデグさんが丸腰だったらクレマンに勝てる要素が何もないし、かなり噛み合わない組み合わせだな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 23:29:29.09ID:XDa8L0/t
ふと思ったんだが、宝珠なしのデグさんだったらクレマンティーヌ持ってこなくても
俺やお前らでもまともに戦えるんじゃないか?

と思ったが、魔導師って魔力使わなくても基本的な筋力が常人より高いんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況