X



【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★12【水面が揺れる時】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 039f-5/Jh)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:49:55.80ID:DbZnZJXD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろうで連載されているイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>3まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★11【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510262481/

■関連リンク
イスラーフィール
http://9ch.net/aw

淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
http://9ch.net/WM

碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori

■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6a-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:31:34.43ID:Wl+iUUag0
朽木時空では琉球はどういう未来をたどるのか。
滅亡済の薩摩に滅ぼされる未来はもう亡くなったとして、これから日本の従属国兼貿易中継点として発展してくとかなのか?
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ c18a-CI+E)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:38:56.50ID:Ud7yD1gr0
それで他国から見ると日本の属国か植民地、領土みたいに見られるからもう琉球が独立国
だとは言えないね。

槙島城に天守閣付けて石垣まで立派なやつにしたらめっちゃかっこいいだろうな。
ただユスリカとかの虫は凄そうだけど……

この世界だとひょっとしたら琵琶湖と巨椋池を史実より早くて規模の大きくして繋げる
事出来るかもね。
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e8-a/Wh)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:03:36.55ID:Khx+9MMa0
細い川を開削して舟を浮かべて馬で引っ張る形なら費用対効果高いかな
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ c18a-CI+E)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:37:24.65ID:lJ3vsm3Q0
取り敢えず当時の技術だけで費用対効果をあげれる物流は船のみだから十分効果あるんじゃないかな?
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d8a-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:03:09.01ID:OMEAPajo0
まあ工事の成果単体での費用効果はともかく、統一後の公共事業の一環で10年20年やるならいい案件じゃね?
近江や若狭は初期から朽木勢力だから主流の街道整備は終わってそうだし
墓作るよりは建設的
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aeb-6Co1)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:59:42.33ID:AEcXLs980
拡幅するだけならともかく、数十メートル掘り下げるってかなり大変だと思うが
それに、途中に峰があるから、水が足りないきもする
琵琶湖の水面より低くするならそれこそどこまで掘ればいいのかという話に
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ a151-xVzt)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:34.41ID:W9hMCU6U0
改造するなら現代知識の導入やって欲しいな

・度量衡統一(MKS系、十進法等)
・アラビア数字、横書きは左から
・明治以降の新語を大量導入
・大学等の学問を研究できる場

これらを実現出来れば朽木が滅んでも大丈夫だろ
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ a9fa-ZLoX)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:09:49.83ID:jCiUng6+0
>>893
運河を作るのも、ヘタをすると国を傾けるからなw

国内に十分な余剰労働力があって、それが生かされていないなら
運河の掘削はいい公共事業になる可能性もあるけれど、
どこかから余剰でない労働力を持ってきて運河を掘らせるとなると
国を疲弊させること甚だしい。

金が回ってない時には、作る金が捻出できないし
金が回っている時には、好景気で余剰労働力がない。
公共事業ってわりとタイミングが難しいんだぞ。
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ a9fa-ZLoX)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:18.89ID:jCiUng6+0
>>897
裏付けもなしに知識だけ入れてもしょうがない。

科学思想とはなんぞや、というところから導入して、かつ、
それぞれの検証法やら証明やらまでセットでとなると、
万能の天才ダビンチ数十人分の仕事をする必要がある。

当然無理w
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e8-a/Wh)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:21:51.80ID:Khx+9MMa0
>>895
煬帝の運河、世界史を変えてしまうほどの重要事業なのに評価散々だしな
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dd2-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:11.47ID:ud6GE9fh0
ええい琵琶湖から運河なぞ不要
つうかもはや日本として明、朝鮮、南蛮と貿易しようというときに琵琶湖の水運なぞもういいだろう
近江から敦賀や小浜に向かう途中にある山を削り倒して道を平坦なものとし
削った土砂で琵琶湖を埋めたたて広大な近江平野としよう。
淡海乃海これにて完!!
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:23.60ID:mOi/6bB30
>>894
・度量衡→当然出来る
・アラビア数字→初等教育と併せて30年単位で改革していけば概念も含めて問題なく浸透する
・新語→特に必要無い気が
・大学→前例があるので大きな障害はない

どれも日本を統一した後、基綱が寿命を迎えるまでに実現するのはそう難しくない
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9577-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:08.08ID:E0sqe36I0
>894
作中で既に京枡による度量衡統一はやってるだろ。
ついでに、MKS単位系=メートル法はフランス革命の産物、成立するまであと二百年かかるし
人口単位系は、一合=成人男性一食分、一石=成人男性一年分のような合理性に欠ける欠点がある罠。
また、草書体が使えない横書きは日本語には不適当。
位取り記数法なら漢数字&縦書きで実現可能なので、アラビア数字を導入する意味はない。

>903
江戸以外でも京都-伏見を結ぶ高瀬川とか江戸期にはあちこちで運河が作られているよ。
海外でもイギリスやオランダなど、版図が狭い地域でも運河は多い。
京杭大運河やパナマみたいな大規模なものだけが運河じゃないんだ。

ただ、問題になるのは地形。
小浜-琵琶湖みたいに八十メートルも高低差があるのは無理ぽ
0910この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-SWxo)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:30.07ID:T/wRTJsKa
別にメートル法なんて使わなくても日本独自の度量衡を制定すれば良い
要は何をもって基準とするかが重要なだけなので、定義さえ決めてしまえば後は強権でどうにでもなる
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 73fa-s6tP)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:48:38.15ID:qU/QylPk0
度量衡に関しては、ヤード・ポンド法から未だに脱却できないアメリカ
という非常に悪しき先例があるからな。

将来的にメートル法を駆逐する自信があるならともかく、そうでないなら
統一されていて日常での使用には便利だが、あとで国際基準に合わせて
捨てても惜しくない程度、にしておいた方が楽だろw
変に強固なものを作って、国際基準に合わせられなくなる方が面倒だぞ。
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 73fa-s6tP)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:33:06.90ID:qU/QylPk0
>>915
商業的にはそれでもまあいいけど、学問的には不便すぎるでしょ。
ヤードポンド系では自然科学は回らないんだから。

数億円掛けた宇宙関連プロジェクトが、一つだけヤードポンドで
測った数字が入っていたせいで、打ち上げてから動作不良が発覚して
どうにもできなくなってポシャった話もあったし。

なんだかんだ言って国益を損ねていると思うぞ。あれ。
メリケンがあんな国で、ヤンキーがあんな連中だから、どうにもならないし
当人たちの多くは気にもしてないけどw
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 73fa-s6tP)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:55:21.27ID:qU/QylPk0
>>917
12進法では面倒すぎるし、今現在この世界で、
ヤード・ポンド法で、自然科学をやろうとすると
単位の換算が面倒でやってられんぞ。

日本の歴史改変のバタフライ効果で、西洋の歴史が
変わるにしても、日本で制定した単位が世界の
デファクト・スタンダードになるというのは、相当に難しいぞ。

基綱一人で、近代科学の基礎を築くってのには
いくらなんでも無理があるだろう。
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6323-sSYP)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:32:53.58ID:kDyilpCL0
暦法もどうするんだろ
宣明暦のままだと誤差がかなり蓄積してるんじゃないかな
明から授時暦を輸入するのか史実通り貞享暦みたいな日本独自のを作るのか
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7feb-rQto)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:36:31.89ID:Ix82gPHx0
暦の改正だけで、人の一生かかったんだけど
いくら基綱が平成の人間(40?)であっても、趣味の人か数学者じゃないと計算式なんて出て来ないぞ
公転も微妙にずれるので、取りあえず数年にわたって正確な観測して
1年でどの程度ずれるのかを求めないと
4年で一日だからという計算だとまた直ぐにずれるからなw
0933この名無しがすごい! (ガラプー KKff-WyTU)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:46.96ID:GoJpy8pjK
いくら朽木の大殿が信頼通貨作るっつったってじゃあ明日からこの紙が一貫な、は通じんがな
教育、倫理、道徳を行き届かせた上で二世代、30年はかかるだろ


……大殿存命中になんとかはなる気がしてきた
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:15:03.16ID:Cm/O91gG0
>932
いやむしろ、朽木時空では黄金の国ジパングは成立しないと思う。
確かに経済力が高い国にはなるけど、
金と銀との交換利率が諸外国と同じだと金の持ち出しに意味がないから。
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 8381-4lTC)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:07:17.56ID:A8qoh7wy0
なにをトンチキなこと言ってるのか知らないけど大航海時代の連中の発想なんて、
土人の財は奪えばいい(実際にそれが可能かどうかはまた別の話)なので、
奴らの視点だと交換比率なんてどうでもいい話だろ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:58:07.15ID:Cm/O91gG0
>937
トンチキなのはお前だわw
戦争がタダで出来ると思ってるのか?
戦争ってのは金も人も消費するんだ。
奪うより交換で簡単に儲かるなら交易選ぶわ。
目に付いた財宝を何でも奪えば儲かるとか考える奴の方が
余程土人ぞw
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 938a-3ItH)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:00:56.11ID:ltg1kCqz0
まぁ当時の日本での布教活動&貿易活動は人身売買も目的だったから個人的には宣教師
に良い思い持つ人いないと思う。

あともしも軍事改革の先取りを行うならローマ式を導入してはどうだろうか?
指揮官の職を回すことによって特定の人物、家に権力が結びつく事を防止も出来るし
指揮官の苦労や経験を共有出来るからかなりいいと思う。

他には郵便制度だね、街道整備とかでインフラ投資してるからそれを利用して国家事業
として行えば良い収益にもなると思う。
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-pnIe)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:15.10ID:vz+ExfFP0
あら鍋島死んじゃったか
いいキャラだったのにもったいないな
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-pnIe)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:00:36.15ID:vz+ExfFP0
官兵衛みたいに捕らわれていて
後でひょっこり出てこないかな
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ b39f-37Ce)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:38:45.09ID:Ey3aTI1b0
次スレのテンプレ>>3だけど、
・十女の桃を追加
・孫の桐を追加
・孫の竹若丸の生年(豊千代と同じ)を追加
以外に変更ある?(あれば>>16みたいに書いて欲しい)
孫の虎千代の生年が201話「牙符」を読み直したけど1584年と1585年のどちらなのか判断できなかった
あと>>17>>18で堅綱の大膳大夫呼びについて意見が出てたけど自分にはよくわからない

【正室】平井(六角) 小夜
1.長男 生年1566 竹若丸→弥五郎堅綱→大膳大夫堅綱(正室:上杉 奈津)
2.次男 生年1568 松千代→次郎右衛門佐綱(正室:毛利 弓)
3.三男 生年1572 亀千代→三郎右衛門滋綱→六角三郎右衛門滋綱
4.三女 生年1575 百合(三好千熊丸と婚約)
5.五男 生年1577 菊千代
6.七女 生年1582 杏

X.九男 生年1582 豊千代(堅綱の長男竹若丸の双子の弟)

【側室1】氣比 雪乃
1.長女 生年1569 竹(上杉景勝の正室)
2.次女 生年1572 鶴(近衛前基の正室)
3.四男 生年1575 万千代
4.四女 生年1579 幸
5.八女 生年1582 毬
6.十一男 生年1584 匡千代

【側室2】 温井 辰
1.五女 生年1579 福
2.六男 生年1581 駒千代

【側室3】三宅 篠
1.六女 生年1580 寿
2.八男 生年1582 龍千代

【側室4】北条 桂
1.七男 生年1581 康千代
2.九女 生年1584 絹

【側室5】今川 園(離縁)

【側室6】今川 夕
1.十女 生年1585 桃

【側室7】織田 藤
1.十男 生年1584 吉千代

【孫】
竹若丸(堅綱の長男 生年1582)
桐(堅綱の長女 生年1586)
虎千代(竹の長男 生年1584 or 1585)
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 13bd-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:56:12.70ID:GJoAHzrE0
ナベシマンは死ぬと思っていたよ
古今伝授の時と同じ雰囲気をビンビン感じたもの
もっとも内心足利を見限りつつも朽木に寝返る時機を見計らい、なるべく自分を高く売りつけようとしていた藤孝と違って、
朽木に降る気満々で主家の存続と旧主の命乞いのために龍造寺家中に残っていたナベシマンでは後者の方が圧倒的に不憫すぎるが
本当はお家乗っ取りを企んでいたと言われた方が因果応報として納得のできる死だった気がする
おそらく鍋島一族は蒲池みたいな酷いことになっているだろうな…
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe7-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:59:16.55ID:M5gTC0sb0
>>958
百合はもう正室として嫁いだ
堅綱は征夷大将軍にはなったけど
堅綱の官位が変わったって話は特に出てないような気がするから大膳大夫でいいはず
征夷大将軍朽木大膳大夫堅綱じゃいくらなんでも長すぎるし・・・
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:37:29.12ID:KQGrAPgV0
>>958
>>961の言うとおり百合は嫁いでいるのと、嫁いだ時の相手の名前が
「惣無事令」で
>元服して三好孫六郎長継と名乗った千熊丸が深々と頭を下げた。
>「約束通り、年内に孫六郎殿と百合の婚儀を執り行う」
となっているので↓のように変更かな。

【正室】平井(六角) 小夜
4.三女 生年1575 百合(三好千熊丸と婚約)
↓↓↓
4.三女 生年1575 百合(三好孫六郎長継の正室)


あと虎千代の生年は「牙符」では
>年が明けた。昨年の暮れからやたらと忙しかった。鶴の婚儀、雪乃、桂、藤の出産、そして竹が子を産んだと報せが有った。
とあるけど、出産の報が雪乃、桂、藤の出産の後にあるだけで1584年に生まれてるんじゃないかな?
「祖母」のなかで
>「竹が懐妊したそうだ。今年の暮れには子が生まれるらしい。
とあるから予定日としては1584年内だろうし、「牙符」の冒頭、1585年1月中旬に越後での出産情報を八幡城で受けて知っているということは
地理や季節から考えても1月に出産した情報を強行軍で届けたというより、1584年出産の報が半月〜一月ぐらいかけて1585年に届いたんじゃなかろうか
だから↓になると思う

【孫】
虎千代(竹の長男 生年1584 or 1585)
↓↓↓
虎千代(竹の長男 生年1584)


っていうかここに突っ込むと、テンプレ上で匡千代や吉千代や絹って生年が1584年になってるけど
こっちこそ1584年という確証がないような…?
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe7-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:21.35ID:OJDwaAA40
>>962
匡千代、吉千代、絹、虎千代は予定日が54年暮れで
55年の最初の語りである1月中旬に
> 年が明けた。昨年の暮れからやたらと忙しかった。鶴の婚儀、雪乃、桂、藤の出産、そして竹が子を産んだと報せが有った。
だから54年でいいと俺も思う
この書き方だと竹出産の報せが1月に届いたと言うよりは12月に届いた報せを語ったのが1月中旬だったって解釈じゃない?
12月に鶴の婚儀→続いて3人の出産と竹出産の報せ→そのまま年末年始の行事
というデスマーチで忙しかった
年始の行事を終えて一息ついた1月中旬でそれを語ると言う形かと
0964この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-pnIe)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:22:03.59ID:cJQXmzcfM
今回の話は寝所でするほど秘密の話か?
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:34.74ID:rysXBJHl0
これ、ロンベルト王国の騎士団はかなりの被害受けて敗退するかもね。
まず、竜が魔法練習したり、人を侮らなくなって確実に成長してる。
それに魔法と魔法の武器しか効かないという情報をデーバスは持ってたけど、
アルが嘘の報告したためにその情報が欠落してる。
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ b39f-37Ce)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:15:00.19ID:Ey3aTI1b0
ホスト規制で立てられなかったので、>>973を踏んだ人が次スレ立てて下さい

スレタイトルの★12を★13に変更して、テンプレ>>1の変更点は
■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★11【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510262481/
↓↓↓
■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★12【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518216595/

テンプレ>>3は以下をそのままコピペでお願いします
【正室】平井(六角) 小夜
1.長男 生年1566 竹若丸→弥五郎堅綱→大膳大夫堅綱(正室:上杉 奈津)
2.次男 生年1568 松千代→次郎右衛門佐綱(正室:毛利 弓)
3.三男 生年1572 亀千代→三郎右衛門滋綱→六角三郎右衛門滋綱
4.三女 生年1575 百合(三好孫六郎長継の正室)
5.五男 生年1577 菊千代
6.七女 生年1582 杏

X.九男 生年1582 豊千代(堅綱の長男竹若丸の双子の弟)

【側室1】氣比 雪乃
1.長女 生年1569 竹(上杉景勝の正室)
2.次女 生年1572 鶴(近衛前基の正室)
3.四男 生年1575 万千代
4.四女 生年1579 幸
5.八女 生年1582 毬
6.十一男 生年1584 匡千代

【側室2】 温井 辰
1.五女 生年1579 福
2.六男 生年1581 駒千代

【側室3】三宅 篠
1.六女 生年1580 寿
2.八男 生年1582 龍千代

【側室4】北条 桂
1.七男 生年1581 康千代
2.九女 生年1584 絹

【側室5】今川 園(離縁)

【側室6】今川 夕
1.十女 生年1585 桃

【側室7】織田 藤
1.十男 生年1584 吉千代

【孫】
竹若丸(堅綱の長男 生年1582)
桐(堅綱の長女 生年1586)
虎千代(竹の長男 生年1584)
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-ZxLv)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:30:26.86ID:Bicwupif0
自分もホスト規制でダメでした

次の方お願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろうで連載されているイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>3まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★12【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518216595/

■関連リンク
イスラーフィール
http://9ch.net/aw

淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
http://9ch.net/WM

碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori

■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況