X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【84】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷっぎゃああああっす!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:56:33.98ID:cZ2+QTng
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点は76点!(`・ω・´)
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:17.27ID:Sn/M7H4l
リーマンさん強いなあ。さすがです!
おめでとう!
しかしこれ、客観的な視点が鍛えられるね。勉強になるわ。毎回
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:48.34ID:pYjUOpj1
>>612
ご講評、ありがとうございます。
本当におっしゃられる通りです…大ざっぱな文章としか言いようがありません。
どうしても時間が足りなかったのですが、けれどやはり、自分の力の無さを痛感します。
皆さんの緻密な作品に感服しています。
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:43.81ID:6rfD7zTf
>>616
ありがとう!
てっしーのも物語性の高い即興だったよ
ただ、ピースの時といい、40分で書き上げるのが厳しいものを選択するんだから
40分の即興でも妥協しない、という職人気質なのか、
あるいは、時間の限界を超えてやるぜ! っていうチャレンジ精神なのかしら?
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:47.58ID:6rfD7zTf
>>617
604の作品は、最後の一文、いや、二文が良かったですね

小さな小部屋に残された一体の人形。
静寂の中で、人形のつぶらな青い瞳はヴィクトリアの遥か未来を見つめているようだった。

この二文が、情景をまざまざと想起させて良い締め方でした
0620ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/24(土) 22:30:01.71ID:XOZkc0JB
明日は日曜日、要望があれば午後八時に……(`・ω・´) ゴクリ!
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:31:02.31ID:pYjUOpj1
>>619
時間が迫るせいか混乱し、最後のほうが一番自信がありませんでした・汗
小さな小部屋で、小の字がたぶっていますし…
そう言っていただけますと、本当にありがたいです…ありがとうございます!
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 22:31:15.90ID:6rfD7zTf
>>602
繊細で綺麗なんだけど妖しい雰囲気も纏う
NHKの「みんなのうた」で流れていた「月のワルツ」を何となく思い出した
0625ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/24(土) 22:47:43.72ID:XOZkc0JB
>>623
どこかの騎士団長は手に掛けないが、
リーマン殺しのお題を考えておく!

>>624
マススタートと合わせて目出度い!

さて、寝るか!(`・ω・´)
0627相模の国の人
垢版 |
2018/02/25(日) 00:40:29.88ID:vLl0JSuh
今日は父親の店で、とんかつを食べてきました。お腹いっぱい!
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 01:07:08.20ID:BBwRkWC5
狭い部屋で女は祈っていた。その手の中にはボロボロの人形が握り締められている。鉄格子の小さな窓から外を眺め、真っ白な衣服をまとい、こうべを垂れる。

「あぁ、どうか神さま。私をお救いください。私はなにも悪い事はしておりません。早くここから出してください。
私は伝えなければならないのです。この地球に滅びの危機が迫っているという事を。今ならまだ間に合うのです。人類が存続できる方法を知っています。
それなのに誰も耳を傾けてくれません。神さまお願いです。私をお救いください。私は人類を救いたいのです」

泣きながら空に向かって祈りつづける。

その部屋の前で、聞き耳を立てる女がいた。その者もまた白い服をまとっている。だが、祈る女のものとはまた違った。

「また、白坂さん誇大妄想してるわ。薬の量を増やしてもらったほうがいいのかしら。先生に相談してみましょう。
それにしても、妄想性障害もあそこまでなったら逆に凄いわよね。まったく新種のウイルスが突然発生して世界中の人々が死ぬなんて有り得ないわ。
しかも、それのワクチンを作る方法まで知っているなんて馬鹿馬鹿しい」

女は鼻で笑った。

その翌年、新型の殺人ウイルスが発生した。全世界に蔓延し人口はあっという間に減少、ワクチンを開発する間もなく人類は一人残らず死んだのであった。
0629ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 08:21:33.32ID:S1dBA0oO
>>628
会話文で事情を伝える方法は簡単で使い勝手がよい!
故に拙い! その手法は手垢に塗れている!
ボロボロの人形の意味がない! 何の為に持っているのだろうか!

三人称の文体で書いた方がよかった!
または部屋の外で聞き耳を立てている人物が内部を覗ける構造になっていれば、
その人物の一人称で書くことが出来る! マジックミラー越しに見てもよい!

ワイの感想!(`・ω・´)
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 08:33:17.19ID:VEN24USJ
ワイさん一つ質問が

一気に1万字くらい書いたら、頭はついていくけど心がついていかないって感じになります

山場が終わった後なんかは一息ついて、切り替える時間がほしくなったり
このまま進めていって大丈夫? どこかに見落としない? いったん読み返した方がいいのでは?
みたいになって手が遅くなっていきます

本を読んでいるときも、熱いシーンを読み終えたとき後はいったん本を閉じて小休止してから読みたくなるので、性格の問題かもしれません

こういう悩みって一般的なものですか?
改善する方法というか、心構えみたいなのってありますか?
0631ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:04.17ID:S1dBA0oO
>>630
性格の問題も多分に含んでいるとは思う!
ただし書きながら悩むことは誰にでもある!
ワイにもあった! 克服とは違うのかもしれないが、
長い間、執筆で苦しい時を過ごしていると見えてくる!

悩みながら書き進めて、果たして自身が納得のいく作品に仕上がるのか!
山場を越えて書く意欲が急速に減退したが、これは性格だけによるものなのか!
山場に力を入れ過ぎて他の部分が疎かになっているせいではないのか!

それらのことがわかってくる! 書き進めるまでもなく、
プロットの段階である程度、正しい判断が出来るようになる!
端的に云えばコツなのかもしれない!
作者がその領域に踏み込めば自ずとわかる!

ワイの考え!(`・ω・´)
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 09:22:09.87ID:VEN24USJ
>>631
ありがとうございます
やはり性格の部分で山谷の行き来を上手く切り替えられないとこがありそうです

どの場面もしっかりと力を入れて書けるように意識してみます
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 10:53:27.74ID:BBwRkWC5
>>629
そのとおりですね。発想してから文章にする時の視点や魅せ方の工夫を勉強しないとなぁ。ありがとうございます。
0634ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 11:42:41.66ID:S1dBA0oO
そろそろ昼か!
リーマン殺しの案を練りながら蕎麦でも啜るとしよう!

サイエンスフィクションが有効に思える!(`・ω・´)
0636ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:25.99ID:S1dBA0oO
真の意味のリーマン殺しは平日開催である!

さて、午後の執筆に勤しむとしよう!(`・ω・´)
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 13:16:00.78ID:gkxRy095
おそようございます
サイエンスフィクション?
ふっ、ワイさん。いつぞやの課題のスチームパンクをお忘れですか?
(やっべえ、SFになじみないから、あの大正スチームパンクとか調べものしまくって書いたんですけどおぉぉお!!!!)
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 13:17:13.53ID:n+P3SMXC
>>634
地の文のみ縛り。
会話文禁止。
0640ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 13:25:04.01ID:S1dBA0oO
>>639
更に完全な俯瞰で誰の心も背景も語らず!

このような縛りだと四十分では厳しい!
誰もが間に合わない! そうなると開催の意味が薄れる!

自身の作品を書きながらゆるゆると考えるとしよう!(`・ω・´)ノシ
0641ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:59.83ID:S1dBA0oO
>>638
予想した通り!(`・ω・´)
0642ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 14:02:23.83ID:S1dBA0oO
>>639-640
このお題をもとに二十分ほどで書いてみた!

 くすんだ空の下、砂浜を猫背の男が黙々と歩く。コートの襟が潮風にいいようになぶられた。叱咤するかのように男の頬を叩く。
 顔には多くの皺が刻まれていた。苦悩の人生が窺える。ひび割れた唇からは微かに血が滲んでいた。
 足が止まった。海とは逆方向にある防風林に目をやった。歪な形の一本に軽く息を吐いた。
 その場に男はしゃがんだ。コートのポケットから指輪を取り出す。飾り気のない銀色の品であった。
 砂浜に置こうとしたが途中で躊躇う。そのような手に目が笑い掛けた。
 指輪は砂浜に置かれた。共に過ごしてきた時間を振り返るかの如き沈黙が降りる。
 男は静かに手を合わせた。その時間はとても短かった。すっくと立ち上がると来た方向に視線を送る。
 振り払うような頭の動きで男は前進を続けた。背後の指輪は遠くなる。
 歩みは止まらない。コートの襟に頬を叩かれながら男は強い視線で前を向いた。

ギリギリで意味がわかる程度でかなり厳しいお題であることに変わりはない!
恐らく採用はしない! キーを打つワイの指も少し滑らかさに欠けた!

今日のお題はもう少し考えてみる!(`・ω・´)
0643相模の国の人
垢版 |
2018/02/25(日) 14:53:48.58ID:vLl0JSuh
高田光弘君は特異な存在だ。
 クラスの中でも目立つ。
 プロレスを中心に生きていると言っても過言ではない。
 彼の前でプロレスの悪口を言おうものなら、人を殺しかねない狂人である。
 精神的にオカシイのか、それとも熱狂的な信者であろうか。
 授業中、一人プロレスを始めることがある。
 彼は敵味方一人二役の試合をやる。
 いや、解説者を含めると一人三役と言った方が正確な表現であろう。
 机をリングの柱に見立てて、ベージュのピータイルの上に向かって手を広げてフライングボディプレスをやってのける。
 当然、受ける衝撃は凄まじい。
 タイルは血に染まる。
 高田の前歯が折れて、血が出たのである。
 苦悶する彼の姿が、痛ましい。
 折れた前歯二本がその骸を晒していた。
 しかし、解説を忘れず、間抜けな発音で解説をした。
 それを見て、クラスの生徒たちは心配するどころか、手を叩いて笑っていた。
0644相模の国の人
垢版 |
2018/02/25(日) 15:01:52.25ID:vLl0JSuh
> しかし、解説を忘れず、間抜けな発音で解説をした。
> しかし、健気に、間抜けな発音で解説をした。

に修正。
0645ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:45.70ID:S1dBA0oO
>>643
高田光弘と云う人物の背景を語っているので
>>639-640が今回のお題に合っていない!

高田光弘がリアルタイムでクラスの中で目立ち、
プロレス狂と云う程の様を俯瞰で表現しなければいけない!

故に>>639-640のお題は採用しない!(`・ω・´)
0646ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:22.01ID:S1dBA0oO
>>639-640が今回のお題であれば合っていない、であった!(`・ω・´)
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:17.37ID:prvIQm7J
森の木陰の修道院、清らなる泉のほとり。
幼子が一人、その胴ほどもある水瓶を抱えて駆けてきた。
途中何度かけつまづいては転ぶものの、声一つ立てない。
そして最後は、泉のほとりで崩れ落ち、殆ど落とすようにして水瓶を泉に投げ入れた。
水瓶はゆっくりと沈みながら、気泡を水面に放つ。
やがて気泡は消え、泉の底へたどり着いた水瓶は清水で満たされた。
幼子はそれを確かめると立ち上がり、ゆっくりと左右を見回した。
人目が無いのを見て取って一つうなづくと、澄んだ水ごしに見える水瓶へ手をかざす。
しっかりと目標を見据え何事か呟くと、水瓶は常理に反し水面へと登り始めた。
幼子は水面から突き出した水瓶の口を引く。
そしてよいしょと全体を岸に引き上げた。
ここで水瓶の外側から雫が滴るのに気づいて小首を傾げると、再び何事か呟く。
一陣の風が吹いた後、水瓶の外側は見事に乾き水滴の一粒も見えなくなった。
その成果に満足そうに笑む幼子。
けれどすぐ頭を抱え、天を見上げうろうろと歩きまわり始める。
そしてそのまま水瓶を置いて村の方へ戻っていく。
結局水瓶は、夕刻村の大人が取りに来るまで泉のほとりに置きっ放しであった。
0649ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 16:17:40.51ID:S1dBA0oO
>>647
>何事か呟くと
>よいしょと
>再び何事か呟く。
(何かを呟いている! 「よいしょ」は掛け声!
 会話文とは云い難いが声には出ているような気がする!)

あと、幼子の行動がよくわからないのだが!(`・ω・´)
0650ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:04.39ID:S1dBA0oO
一人で水汲みが出来たことに満足して水瓶のことを忘れて帰る!
描写のままなのだが不思議な力は何なのか! 他者に見られないように用心しているので、
隠された能力なのだろう! 何故、そのような力が使えるのか! 人の形をした何か別のものなのか!
話の舞台はどこなのか! 現代ではなくてファンタジーの世界なのか!

ぼんやりした背景しか読み取れなかった!(`・ω・´) 深みと思うことにする!
0651ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:28.98ID:S1dBA0oO
切りの良いところまで進んだ!

四十分一レス勝負のお題が決まった!
ワイは八時頃にスレッドに顔を出す!
大雑把な点呼をして二人以上いれば開催するとしよう!

精米を始める!(`・ω・´) 今日はブリしゃぶ!
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:04:01.65ID:Lnfwti2O
えっと、>>639-640を30分で書き上げたので、お題の前に景気付けで投下します

夕暮れ時の河原に立つ、二人の男。
一方はボロボロの学ランを纏った岩山のような大男。そしてもう一方は、純白の特攻服に身を包んだ小柄な男だ。
二人は間近に向かい合い、夕日に照らされたお互いの顔を無言で睨み付け合っていた。
この対決を見届ける者はない。ただ風に吹かれた枯草だけが、男達を煽るかのようにザワザワと耳障りな声援を送っていた。
学ランの男がズイと一歩踏み出す。特攻服よりも頭一つ大きいその男は、その口元に余裕ともとれる笑みを浮かべていた。
特攻服がたじろぐように半歩下がる。だが次の瞬間にはその足をギリッと踏み締め、再び学ランに向き合っていた。
拳を固く握り、奥歯を噛みしめ、顎を突き出すようにして間近に迫る大男の顔を睨みつける。
その時、学ランが両眼をカッと見開き、鋭い光を放った。
特攻服は目を逸らさない。だがその顔は真っ赤に紅潮し、目には涙さえ浮かべていた。
やがて特攻服は、観念したように目を瞑った。
それを見た学ランの表情がフッと緩む。
そしてゆっくりと顔を近づけると、やさしく唇を重ねたのだった。
0655ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:07:41.22ID:S1dBA0oO
>>693
┌(┌ `・ω・)┐ ホモォ!
0657ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:09:22.52ID:S1dBA0oO
未来レスをしてしまった!

さて、集まっているだろうか!
二人以上いれば「四十分一レス勝負」を開催する!(`・ω・´) やるか!
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:09:39.85ID:VzBhazaN
>>653
めちゃめちゃ笑いました。出先なので参加できませんが、頑張って下さいね。
あ、勅使河原作者です。

こういう作品めっちゃ好きです。俺の中で、無言杯1位確定。
0661ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:06.50ID:S1dBA0oO
>>658
スマホで打ち込むんだ!
スヌーピー好きの筋トレ君の名が廃るぞ!

一人の参加なので八時半まで待つか!(`・ω・´)
0662ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:01.34ID:S1dBA0oO
二人いた!

中途半端な時間なので八時半にお題を発表する!(`・ω・´)
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:19:48.49ID:VzBhazaN
>>661
ジムで筋トレしてたら寝ちゃったんです。笑
スヌーピー好きですが、笑。かいたことあったっけ。
お題かと思った。
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:31.70ID:gkxRy095
筋トレの話は何度か聞いた覚えがあるけれど
スヌーピーが好きって、言ってたっけ?
0665ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:04.81ID:S1dBA0oO
四十分一レス勝負のお題

一面の花畑にスーツ姿の男が突っ立っていた! 酷く驚いたような表情をしている!
そのような場面から始まる一レスの物語を四十分で募集する!

今からスタート!(`・ω・´) 締め切りはスレッド時間で九時十一分未満!
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:02.02ID:t8qxsxF4
「まさか本当に見つかるとは思いもよりませんでした」

「ええ、長年の課題がやっと解けましたよ。
如何でしょうか、此処が古の伝説に倣う時知らずの庭です」

アサガオは原種に近い青から、江戸の清華である変わり咲きまで、全てのツルが満開に。
ヒガンバナとスイセンが紅白の対比をなすその上より、ソメイヨシノの花びらがヒラヒラと舞い落ちている。
サツキとツツジが咲き誇る垣根の下、シクラメンの火を灯すような花が揺れる。
星のようなジャガイモや、紅くアサガオに似たサツマイモなど、普段はなかなか見る機会の無い野菜の花まである。

穏やかな陽気にありとあらゆる季節の花を詰め込んだ花畑の中、スーツ姿の男性は酷く場違いに見えた。

「写真撮ります?」

驚愕しつつも辺りを見回す彼に、外部から声がかけられる。

「是非ともお願いします!」

鼻息を荒くするスーツ姿の男性とは対照的に、カジュアルな格好をした初老の男性はのんびりと答えた。

「いやあ、なかなか大変でしたけど、ここまで驚いて頂けたら光栄です」

「確か予言されていたのは70年前でしたっけ」

「ええ。発見は最近です。しかも実用化までがまた大変でした。
その上花咲じいさんのように一瞬で開花とはいきませんからね」

「正式なプレスリリースが楽しみです」

「私もです。先人たちが積み上げてきた花成制御の歴史……フロリゲンで本当に報われました」

初老の男性はどこか遠くを見ながら、目元をそっと抑えたようだった。
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:55.57ID:gkxRy095
 私は酷く驚愕した。きっと表情は、傍目から見たら滑稽なことになっていることだろう。
 しかしそれも無理からぬことだと思う。
 何せ、先程まで大都会の一角にある古書店にいた筈なのに、今目の前にはどこまでも続くような美しい風景が広がっていたのだから。

 薄く水を張ったような濡れた芝生が一面に広がっている。その一面青々とした風景の中に、赤、黄、藍、紫、薄桃色と、そこかしこに咲き誇る花々が彩を添える。
 美しい光景であった。私はふらふらと吸い寄せられるように、一歩足を踏み出す。地面はぬかるんでいて、ねちょりと少し嫌な感触を覚える。
 ……革靴が少し汚れるくらいなら磨けばいいが、スーツのズボン部分に泥が跳ねやしないかと、急に現実的な不安が頭を過った。

 首を軽く振るう。こんな美しい風景を前に、そんな心配は無粋の極みであったし、何より私にはここで果たさねばならない目的があったから。
 気を取り直して歩き出す。真剣な眼差しで注意深く花々を観察する。

 ――『仲間外れの花を見つけてこい』
 それが古書店の店主であり、現代に残る数少ない魔女が私に言い付けた言葉だ。
 その言葉を聞いた途端、私はこの花畑の中にあったのだ。

 何故、私が魔女の下を訪ねたか?
 それは難病に苦しむ娘の為だ。その魔女は如何なる願いをも叶える。そう人伝に聞いたからだ。
 只、無条件で聞きやしない。願いを叶えてもらえるのは、魔女の課す課題をクリアしたものだけだった。
 つまり、仲間外れの花を見つける。それこそが、私に課せられた課題であった。

(参ったな。花のことなんて詳しくないのに……。娘は詳しいんだけどな)

 私でも名を知るような花から、全く見当もつかない花まで本当に様々な花が咲いている。
 本当に参った。どれが仲間外れか……分からない。

「うん?」
 見覚えのある花が咲いている。朝顔だ。いや、その隣には似たような花も並んでいる。多分、昼顔と夕顔と夜顔だ。
 そこまで思いを巡らせたところで、記憶に引っかかるものがあった。

(ねえ、お父さん。朝顔も昼顔も夕顔も夜顔も、皆名前も見た目も似た花だけど……)



「それで、仲間外れの花は見つかったのかい?」
 しわがれた声を上げる老婆、私はその声に頷く。
「ええ。この花ですよね?」
 私は魔女の目の前に摘み取った夕顔を差し出した。
「朝顔と昼顔と夜顔は、皆ヒルガオ科ですが、夕顔だけはウリ科であったはずです」
 私の答えに、魔女はにたりと笑う。
「ああ、その通りだ。娘の何気ない言葉も、キチンと記憶に留めていたのかい。なるほど、お前の娘に対する愛情は本物のようだ」
「では?」
 魔女はゆっくりと頷いた。
「約束だ。お前の娘の病は、この魔女の名に懸けて快癒して見せよう」


 魔女は約束を果たした。
 医者も匙を投げた娘の病は立ちどころに良くなった。
 今では、休日に庭の花壇で娘と二人、花の世話するのが私の生きがいだ。
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:37.38ID:prvIQm7J
お題見た瞬間ピクシブのコナンクロス降谷落ちマーリン夢主を思い出したんですけど

フロリゲンで本当にこんなことができるかは保証しません
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:51.50ID:VzBhazaN
一面の花畑だった。菜の花の黄色が、緑に映えている。一陣の強い風が吹いた。黄色の海に波が立ち、黒スーツ、喪服姿の男
江西に吹き寄せた。後ろになでつけている髪は揺れた。ほくろを眉間に有する彼は、そのほくろにむけて、朝から眉を寄せっぱなしだったが、
この時の彼はただただ、呆然としていた。

つい先ほどまでは、何故ここなのか。彼は分からなかった。

妻が自殺したのは半年前だ。遺書にはここの住所だけが書かれていた。

三重県福河原町字次4−5。
これだけである。妻は何を考え、この番地をしたためたのか。結婚10周年を迎える直前に自殺。そのおりに遺すには、もっと違う言葉があっただろうに。
半年前、江西は遺書を開きながら、奥歯を噛んだ。10年間で子宝には恵まれなかったが、安定した仕事についてはいた。酒も賭け事もしなかった。
職場の飲み会に参加をしても、一次会の終了と共に帰り続けた。黙々と誠実に仕事をこなす江西の評価は高かった。職場の女性の中には、
そんな江西を誘惑する者がいたが、彼はのらなかった。

職場では浮気をしたことは無い。1度、だけ。出張先で一度だけ、女性と間違いを犯したことがある。
7年前の話だ。雨に濡れて歩いている女性を
不憫に思い、車に乗せた。駅まで送ろうとしたが、彼女は固辞をした。
その後で関係をもったのは一度きりだ。連絡先も交換をしなかった。妻にも知られていなはずだ。
が、それからだろう。妻との間に壁が、不可視の膜のようなものが、出来始めたのは。

だからか。妻が密かに心を病み、死を選んだ。では、三重県には何があるのだ。自殺という死の形ゆえに、密葬を選らんだ江西は悩んだ。
妻の残した財布には、探偵社の領収書が入っていた。彼女は探偵に何を調べさせ、何を得て、死を選んだのか。真実を知りたい。が、恐ろしい。

訪れることを決心するのに、半年かかった。妻への弔いの意味もこめて、江西は喪服に身を包んだ。
新幹線、電車、バスを乗り継ぐ。
都会の喧騒から解かれていく景色は、美しさを増していく。
その美の果てに、この菜の花畑で、江西は目を見張った。

彼の瞳には、菜の花の黄色い波に見え隠れするように、6歳くらいの男の子の姿が映っている。4歳くらいの女の子と遊んでいる。江西には男の子の妹に見えた。
問題は、男の子だ。ほくろがあった。眉間に、ほくろ。江西と同じ位置にほくろがあった。
この時、江西は妻の死の理由を悟った。

6歳の子。息子。妻。死。菜の花。一面の菜の花。
全てが一緒くたになり、陽に煌めいて、江西の気は遠くなった。
0670ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:05.27ID:S1dBA0oO
ここまで!⊂(`●・ω・●´)⊃ 熱燗が進んで!
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:25.07ID:TYj/QZOJ
そこには黄色い菜の花が一面に咲いていた。
その菜の花の中で男は呆然と立ち尽くしていた。顔には驚きの表情が見てとれる。
くたびれたスーツ姿の男であった。

30分程前、その男はある山あいの寂れたバス亭に立っていた。
日に三本しか来ないバスは、今しがた男を降ろして走って行った。
男の目的地は、まだここから暫く歩いたところだ。
男の顔はどこか不安げであった。懐かしい道だというのに、そのような感慨は湧いてこない。
ただ、恐れに似た気持ちが心を満たしていた。心臓に絞られるような痛みを感じる。
我が家まであと100メートルというところだった。
俯いていた男は意を決して顔を上げた。
何もない……心臓の痛みが鈍いものから、突き刺すような痛みに変わる。
男が5年前まで住んでいた家の周りには、男が望むような物は何も見当たらなかった。
「やはり、だめだったか……」
あきらめの気持ちが心を覆うが、最後の見納めにと家のほうに向かう。
心に焼き付けるようにして、我が家を眺め、家の裏手のほうに周った時だった。

そこには一面の菜の花が春の陽射しをあびて、うららかに咲いていた。
目を見開いたままの男は、そのまま菜の花畑の中へと入っていく。
その時だった。
「おかえりなさい」
男が振り返ると、30歳ほどの女が立っていた。
女の顔には切なさを湛えた微笑が浮かんいる。男の顔をじっと見ている。
5年前、男は心ならずもある犯罪を犯してしまった。刑期を終え、今日がその出所の日であった。
刑務所から男は妻にある手紙を送った。
映画の幸せの黄色いハンカチになぞらえ、自分を許してくれるなら家のまわりに何か黄色い物を目印として置いてほしい、そう願ったのだった。

男に春の優しい風が吹く。
妻も菜の花畑に静かに入ってくると、男の手をそっと取った。
女の目に涙が溢れる。男の頬にも熱いものが幾筋も流れる。
黄色い菜の花は二人を柔らかく包むように、なおもいっそう黄色く咲くのであった。
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:35.82ID:Lnfwti2O
地平線まで続く、一面の菜の花畑。
俺はその真っ只中に佇み、目の前に広がる光景を呆然と見つめた。
一人……、二人……、三人……。無数に転がる血まみれの死体。
青い空と、菜の花の黄色。そしてそこに流れる真っ赤な血の跡。鮮やかな原色の煌めきが一枚の絵のようなコントラストを描いていた。
俺の体も返り血を浴びてじっとりと濡れている。だが漆黒のスーツは、闇に染まった俺の心を写すかのように、凄惨な色合いを包み隠していた。
「勝ったぞ!」
手にした小銃を振り上げ、雲一つない空に向かって叫ぶ。
「俺の勝ちだ! さあ、賞金は俺のものだ!」 
俺の周りに人影は見当たらない。
だが奴らはどこかからか見ている。俺達が殺し合う様を、涎を垂らしながら眺めているに違いないのだ。
「うおおおおっ! おおおおおおおっ!!」
叫ぶ! 叫ぶ! 叫ぶ!
俺は生き残った。事業の失敗で負った莫大な借金もこれでチャラ。そして更に一生遊んで暮らせる程の賞金も手に入れた。
「おめでとう。よく勝ち残ったね」
いつの間に現れたのか、気が付くと目の前で一人の男がパチパチと拍手をしていた。
「さあ、賞金だよ」
男が右手を差し伸べる。
俺も釣られたように手を伸ばすと、男は俺の掌に何かを乗せた。
「えっ?」
それは一枚の銅貨だった。
男がにこりと笑う。そして左手で銃を抜き放ち、俺を撃った。
一生遊んで暮らせる金。
俺の残りの一生は、銅貨一枚すら使い切れないほど短かったのだ。
0673ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:16.42ID:S1dBA0oO
>>671
開始時間
>20:30:04.81
>>671の投稿時間
21:10:25.07

正味で云えば四十分をオーバーしているが、
ワイスレ杯のような厳しさを採用している訳ではないので滑り込みセーフとする!

ワイの考え!(`・ω・´)
0675ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:20.83ID:S1dBA0oO
>>672
うん、ちょっとオーバーが過ぎたよね!

滑り込みアウト!(`・ω・´)
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:22.88ID:gkxRy095
魔女の不思議空間なので、
朝顔も昼顔も夕顔も夜顔も同時に咲いている

主人公がそれを不可解に思う描写を入れ込もうとして
どうしてだか忘れてしまった

「うん?」
 見覚えのある花が咲いている。朝顔だ。いや、その隣には似たような花も並んでいる。多分、昼顔と夕顔と夜顔だ。
(おかしい。どうしてこれらの花が同時に? いや、魔女に送り出された花畑だ。この程度の不思議くらいあってもおかしくない)
 そこまで思いを巡らせたところで、記憶に引っかかるものがあった。

 ってするはずがガガガ……時間に追われてしくじった
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:21:56.23ID:Lnfwti2O
ワイさん次はせめて1時間になりませんか?
即興が苦手なたかもりでした
0678sage
垢版 |
2018/02/25(日) 21:22:20.64ID:VzBhazaN
671さんは可哀想だと思ったので、うん、異論ありません。
672さんはまあ、アウトですね。ご本人も納得の上の投稿でしょう。

とりあえず間に合った俺を褒めてあげたい。
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:25.80ID:prvIQm7J
今回は比較的余裕があったかな
花の魔術師の印象を頭から振り払うのに苦労したけど……
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:34.50ID:Lnfwti2O
>>678
はい納得です
>>653がパッと頭に浮かんだので今日はいけるかと思いましたが、やっぱり駄目でした
では私も>>678さんの栄誉を湛えて。お見事ですパチパチパチ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:04.97ID:gkxRy095
今回は、『仲間外れの花を探してこい』ってフレーズが思い浮かんで
でも、仲間外れの花って何やねん!
で、検索したらアサガオとかの話がヒットした

ひゃっほう! お誂え向きやんけ!
しかも、同時にこれらの花が咲いてることで魔女空間の不思議間を出せるぜ!
って思ったのになあ……
検索して調べものした分、時間が逼迫してミスするという
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:18.47ID:gkxRy095
>>682
魔女空間の不思議感であった!

たかもりさんドンマイです

てっしー、今度こそまさかのスマホ打ち!? 驚異的だな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:01.24ID:VzBhazaN
いや、ネカフェに飛び込んで、なろうにログイン。
30分で執筆して、スマホでコピー。ぎりぎり投稿。
推敲なし。話としては昨日の呪い使いの方が楽しいと思う。
今回も参加賞かなあ。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:41.41ID:nH3+k/Os
ネカフェでなろうにログインとか危なくないの?
誰か他の人が同じネカフェでログインしてポイントでも入れたらBAN案件では?
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:47.40ID:gkxRy095
問題ないでしょ
同じネカフェから大量にあったらともかく。二件重なりくらいなら
しかも、そのもう一人がてっしーの作品と関係ない作品に評価ポイント入れてるなら尚のこと

ネカフェもそうだし、wifiもそう
同じ回線になることはある
だから二つではBANにならない。多分
同じ回線から大量にポイントが動いたら春のBAN祭りでやられる
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:10.77ID:VzBhazaN
ネカフェでログインしたら、ちゃんとログアウトして下さいね、という注意書きが
なろうにあるから大丈夫……かな?

文言の通りにログアウトしたから。でも、怖いから今後は控えますね。
0689ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:06:42.31ID:S1dBA0oO
>>671が一位!
話に破綻したところがなかった!
三十才の妻が待っていた件は少し引っ掛からないでもない!
黄色いハンカチは昭和五十二年に公開されているので年齢と合っていないように思ったが、
再放送をテレビで観たと云う可能性が残されているので良いとする!

>>666が二位!
この話は出だしでは発見した態を取っている!
最後の方では花を人工的に開花させたような会話文があった!
そもそも驚いている男性は何者なのか! 何故、この地にいるのか!
何がどうなっているのか、深読みする程によくわからなくなる!

>>667が三位!
このネタは意外と広く知れ渡っている!
それはいいとして主人公の行動に納得できない!

主人公は魔女によって飛ばされた!
最初に目に留まったのは一面に広がる芝生であった!
そこに各種の花が咲き乱れていた! 主人公の視点がおかしい!
娘の難病を治して貰う為に仲間外れの花を探しに来た!
何故、最初に芝生に注目するのか! 花ではないのか!
薀蓄はいいとしても親が我が子を助けたいと思う心理に反している!

>>669が四位!
この話は落ち着いた筆致で読ませる! ただし最後の落ちがわからない!
妻が自殺した原因は何だったのか! 菜の花畑の子供の一人に主人公と同じ位置に黒子があった!
女の子は妹に見えるらしいが、それが妻の死とどのように繋がるのか!
妻は幼い頃に別れた実の妹だったのか! そのせいで子供が出来なかったのか!
それとも別の理由があるのか! 解釈が広すぎてワイには一つに絞ることが出来なかった!
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:00.49ID:BBwRkWC5
眼が覚めると俺は知らない場所にいた。あたりは一面の花畑、それ以外には何もない。
「ここはどこだ? 俺は……そうだ。営業先に向かう途中トラックに轢かれて……そういえば怪我がない」
身体をチェックするが怪我はなく、スーツに汚れや破れも見当たらなかった。
すると、突然目の前に白い光が生まれた。眩しさに目を細める。そして、再び目を開けた時、白いドレスに身を包む絶世の美女が立っていた。
「だ、だれだ?」
「確かに貴女は死にました」
「え、死んだってそんな!」
「ここは黄泉の国。貴女がやってくるのをお待ちしてました。貴女は選ばれし勇者。どうか私達の世界を救ってください。そうすれば貴女を生き返らせ現世に戻してさしあげます」
「なんだよそれ。意味がわからない……ちゃんと説明してくれ。あんたはだれだ?」
「私はマリア。貴女とは別の世界で生きる王女です。私達の世界は悪の力により危機に瀕しています」
「待ってくれ。話についていけない。俺は死んだのか? それともまだ」
「死んでいます」
「死んだのか」
「けれど、なんとかなります」
「なんとかなるのかっ」
「詳細をお伝えしたいのは山々ですが時間がありません。とにかく闘ってくれますね?」
「説明適当だな。でも仕方ねぇ!」
「闘ってくれるのですね。ありがとうございますっ、では早速、炎の山脈にテレポートします。取り敢えず炎の魔獣を味方にしてきてください」
「え、もう行くの? 心の準備が」
「健闘を祈ります」
身体が下から消えていく。
「ま、まってくれ! 生身で行くのか? 武器も防具もないんだぞ!?」
「時間がないのです。でも、それだとあんまりなので勇者の剣と盾だけは与えます」
「あ、ありがとう」
そして、景色が花畑からメラメラと燃える険しい山に変わる。そばには重たそうな煌びやかな剣と盾。ついでに立派な漆黒のマントまである。
「勇者……俺が? 信じられない。でも生き返る為にはやるしかない」
マントを羽織ると剣と盾を握りしめる。
「おっとネクタイが曲がってる」
一旦剣と盾を置いた。それから、キュッとネクタイを締め直す。剣と盾を再び手に取ると足を踏み出した。
「よしっ、行くか!」

勇者サラリーマンの旅が今始まる。
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:43.14ID:gkxRy095
>>689
講評ありがとうございます
なるほど、仰る通りです
3戦目で一位の座から転げ落ちたわけですが
リーマン殺しとは何だったのでしょう?
私的に、書き難いお題とも思わなかったのですが
それとも気付いてないだけで、何か私の弱点がつかれてました?
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:45.31ID:BBwRkWC5
書いてみました。参加はできなかったけれど、評価だけでもよろしくお願いします。
0693ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:13:51.31ID:S1dBA0oO
>>672
設定が何もわからない!
生き残りを賭けた戦いで主人公は勝った!
最後は銅貨を渡されて撃ち殺される!
銅貨一枚がどれ程の価値があるのかはわからないが、
一生に必要な金と云う設定であれば落ちとして通用した!

>一生遊んで暮らせる金。

これでは銅貨を受け取った後に遊んでいないので辻褄が合わない!

急ぎ過ぎた影響が出た!(`・ω・´)
0695ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:18:05.83ID:S1dBA0oO
>>690
俺っ娘なのだろうか!
貴女と呼ばれていた!
しかもずっと!

主人公の性別が非常に気になる!(`・ω・´)
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:37.78ID:gkxRy095
俺っ娘か……。ワイさんの趣味をピンポイントで狙いに来たのか?
(ひょっとして、貴女と貴方を変換ミス?)
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:39.68ID:Lnfwti2O
>>693
ああそうか
「そして更に一生かかっても使い切れない程の賞金も約束されている」
これならいいですかね
0698ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:56.97ID:S1dBA0oO
>>691
君は書くのが早い!
故に全体を見るのは得意だが、
細部に目が充分に届かないとワイは踏んだ!

在り来たりを嫌うことは人形の話で理解している!
全体を見ながら落ちを考えれば高確率で細部が粗くなる!
スレッドで再三再四、書き込んでいたリーマン殺しも一役買っている!
身構えさせたところに難しいと思わせないお題を出す! 一層、気が緩む!
ただし君がワイの想定を上回っていれば難なく一位を掴み取れたとは思う!

これぞリーマン殺し!(`・ω・´) ワイの考え!
0699ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:25.43ID:S1dBA0oO
これにて四十分一レス勝負を終わる!(`・ω・´) ワイは知識として心理学も少し齧っている!
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:21.34ID:VzBhazaN
>>689
暗い話だったので落ち着いた筆致を心がけました。
そこは良かった。が、解釈がまたラストでばらけたかあ。
むずい。また最下位。7年前の間違いが、普段真面目な夫だからこそ目立ってしまい、
妻が調べて子どもができていることに、
病み病みになり自殺。遺したのは間違いの時にできた子供。ほくろの位置で認定、という感じです。
しばらく最下位に名を連ねそう。
落ち込むなあ。けど、ここを克服すれば、もう少し変われる気もします。
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:01.21ID:BBwRkWC5
>>695
あなたって、貴女と貴方があるんですか。知らなかったなぁ。自由はほんとそういう知識が不足。すみません。
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:37:26.06ID:gkxRy095
>>698
にゃるほど
細部が粗い、今回でいうと芝生と花の視点の順番間違えか‥‥
精進します。ありがとうございました
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:13.39ID:TYj/QZOJ
>>689
時間をオーバーしましたのに、温かいご配慮本当にありがとうございました!・涙
そのうえ思ってもいない成績をいただき、皆さんの驚きの作品を前に自分はダメだと思っていましたので、申しわけなくもありがたい気持ちです。
けれどご講評でお話いただきましたように、引っかかる点も多くまだまだだと思います。
もっと精進しなければと思うばかりです。
かえすがえす、大変にありがとうございました。
0704ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 22:51:36.96ID:S1dBA0oO
>>697
オッケー!(`・ω・´)b
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:55.46ID:T9ktFIRt
評価するのは誰でも良いのかな?
コテ1匹がはしゃいでいるようだけど
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:23:25.59ID:Lnfwti2O
>>705
えーと、お客様ですか?
コテ一匹ってワイさんのことかな。スレ主ですぞ
ここは正体不明のプロ作家ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE、通称ワイさんが投稿された作品にプロ目線で講評、点数を付けるスレです
投稿は誰でも自由、いつでも自由。感想を述べるのも自由。ただし点数はワイさんの主観が絶対というルールです
たまにお題を決めてコンペを行ったりします
楽しくも真面目なスレですので、遠慮なく参加して下さいませ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:23:47.15ID:gkxRy095
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!
から分かる通り、スレ主であるワイさんが評価するスレだよ
勿論、他の住人が自分の思った感想を書くのはありだけどね
0708ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/25(日) 23:26:31.30ID:S1dBA0oO
>>705
投稿された作品を誰が評価しても構わない!
文殊の知恵ではないが多くの意見は作者を助ける!
集まった意見に耳を傾けるのは作者なので、
自身の評価を無視されたとしても腹を立ててはいけない!
怒りを覚えたとすれば、それは作者を思って起こした行動とは云えない!
自己満足か、ワイへの無用な対抗意識といったところだろう!

ワイの考え!(`・ω・´) さて、寝るか!
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:48:29.58ID:gkxRy095
なるほど、ツイッターか
確かにスヌーピーだった。ワイさん色々とチェックしてますね

ツイッターもフェイスブックもインスタも古くはミクシィもやったことない
日記の類は、めんどくさがりの自分には向いてないのです
てっしーは豆で、真面目だなあ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:20.99ID:VzBhazaN
ああw
ツィッタースヌーピーだわ。
お師匠様見てくれてたんですね。照れます。

まめでも真面目でもありませんが、もっとこう、誠実にありたいです。
文章に対して、ですね。
0711ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/26(月) 07:14:06.42ID:lRZc3b/Q
ピーナッツのキャラクターでワイが好きなのはウッドストック!
それとペパーミント・パティ! アニメで意味不明な言葉を喋る学校の先生!
スヌーピーが歯を剥き出しにして笑ったり、唇を突き出して口笛を吹く仕草はかなり印象深い!

と云うことで>>709-710は正解!m9っ・ω・´) ドーン!
0713ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/02/26(月) 08:19:50.65ID:lRZc3b/Q
>>677
一時間一レス勝負になると、かなり楽になる!
打ちミスは減り、内容も充実することだろう!
採用はしないが! じっくり一レスで考えると云う枠には
既にワイスレ杯が収まっている!

四十分一レス勝負の肝は即興にある!
即座に頭に浮かぶ柔軟な発想は豊富な知識があればこそ!
一から調べている暇はほとんどない! 短期決戦では知識の差が大きく物を言う!

あと文章作成能力も問われる! 急ぐ程に自身の欠点が炙り出される!
語彙が少ない者は短い一レスの中で何度も同じ表現を使ってしまう!
主語が多い者、接続詞を多用する者、会話で説明する者など!
腰を据えて書けば表面化しない癖が四十分の中で浮き彫りにされる!

その見える欠点がとても大切! 作者さえ知らなかった事実を含んでいるかもしれない!
具体的に目にすれば克服することもできる! 飛躍の切っ掛けにして貰いたい!

午後八時にスレッドで点呼、八時半に開始、九時半から十時に掛けて発表!
このような流れであればワイは毎日でも行える、とまでは云えないが無理はない!
八時くらいにはワイの執筆も終わっている! 作品の上限が五作くらいであれば判定も早い!
双方にとって悪くないローテーションに思える! 参加が難しい者もいるだろうが回数の多さで何時かは加われる!

ワイの考え!(`・ω・´) 四十分一レス勝負は今後も続けていく! 今日はわからないが!
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 10:32:05.13ID:nsIwCe31
>>685-687
ネカフェって再起動したら購入状態に戻るんだけどわりと知られてないのかな
ハードディスクの中の足跡までは消せないだろうけど俺はいつも再起動かけてから部屋を出るよ
ネカフェの中で環境を作って仕事したりするけど、うっかり再起動かけちゃってチャラになってがっくりとかよくあるよ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/26(月) 11:10:01.08ID:pRsMaRFJ
皆、本当に凄いですね。
私も>>671は感動しました。
仮に一時間かかっていても、一週間かかっていたとしても、
私のなかで評価の変わらない良い作品でした。

40分か、みんな本当に凄いな。
私はまだ、ピースサインの少女のお題を書いています(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況