【KADOKAWA・はてな】カクヨム164【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:13.45ID:3TEYGwsh
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

▽カクヨムfan
http://kakuyomu-fan.cf/

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

◎前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム163【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516979532/
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:23:55.28ID:b9PmkT1X
>>302
うん……なんかそこから通じてない気がする
如月先生が垢凍結騒動を利用して区別の付かない馬鹿を引っかけたというのはまああるけど
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:26:08.83ID:8MO7g15G
>>302
だから内容が何であれ、抗議は日本では一切受け付けていないってことだよ
それがどんなことであれアメリカ式テンプレで返ってくる有名な話でしょうに
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:29:00.50ID:2TbVwwv/
垢凍結の解除はオペレーションをアメリカでやってるだけで
通報された日本語のツイートを読んでこれは問題ないやつやったなって判断したのは日本人社員でしょ?
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:03.32ID:b9PmkT1X
日本法人で抗議を受け付けてないってのがそもそも認識間違ってるんだけど
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:34:20.97ID:b9PmkT1X
TwitterJapanに直凸したら本社に回されて凍結が解けた、ってのを本社が処理してると勘違いしてるのかな
日本人利用者が本社に直接メールなりフォームなりでゴルァしたらって同じ対応してもらえるわけじゃないよ
一次受けの日本法人がチェックした案件だから本社で処理して貰えてるわけで
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:42:01.06ID:+s18+L05
お前らはTwitterの業務体系にも詳しいんだな
どこの業界人だよ、全くもう
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:49:42.54ID:3Pf4+yLP
この騒動を語るのにこのスレが適切ってだけだろ
ワッチョイ入れたら先生が口挟めなくなるからな
どうせなら本人が見てるところで騒いだ方が面白い
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 18:58:16.71ID:HPew/ygx
正直、こんな制御不能な作家を抱えてて平気なのかとか思っちゃうけど
角川は危ない編集だとか作家いるっぽいから問題はないのかもね
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 19:05:42.10ID:8wRg8ntJ
この炎上マーケティングが成功したら第二、第三の如月も出てくると思うと胸が熱くなるな
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 21:22:54.63ID:NnpBXkSK
ツイッターの広告料を調べてみたら、成果報酬じゃねーか!
3万5千円先に引き落とされたっていうのは何なんだ?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:24.80ID:b9PmkT1X
いまだにその嘘真に受けてツイ社に噛みついてる馬鹿がいるのがもうね
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:19.03ID:ycWIquGt
山本一郎がツイッターに問い合わせてもそんな事実はないという答えだったって報告と
そもそもツイッタージャパンって石の床なくない?(全部木かカーペット敷じゃない?)って話があって
老人土下座も嘘松の可能性が高まってきた
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:14.65ID:iQ0MA/eA
>>321
如月センセはTwitterJapanのフロアに上げてもらえず、共用フロアで応対を済まされたんだよ

無意識の二段構え攻撃はやめてやれw
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 23:00:49.54ID:5mNHbYxE
>>321
著者の如月真弘さんはご不満のようですが、この表紙をそのまま掲載することはおそらくGoogleでもFacebookでもなかなかむつかしく、

いったん配信されても配信中審査で落ちたりする可能性もあるでしょうから、そこは諦めろとしか外野としては思わないというのが実際です。

むしろ、「こういうイラストが日本のラノベ文化なのだ」と多国籍企業に言い募ること自体が恥ずかしいからやめてほしいと感じるぐらいの情況です。


表現の自由を主張して乗り込んだ如月先生、恥と言われてて草
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 23:15:12.15ID:w0zAVBxz
>>323
如月先生正史ではtwitter社は屋外にソファーが置かれてる設定なのか…
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 23:40:11.74ID:GgCf8hhk
山本一郎っていわゆる物書きの完成形の一人だからな
記事書いてもらえただけでも凄いのに
反論そのままリツィートして貰ってるし
マジで凄すぎ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:38.34ID:YunWYbqA
複垢相互で書籍化して嘘松炎上で売るとかもうこれ実質ミスターカクヨムだろ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:38.25ID:54zQlNHk
カクヨムはこんな作家が書籍化デビューできる素晴らしいサイトです!
なんてなw
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:05:08.06ID:RYDimlju
無名より悪名だしよかったじゃん
これで読者が増えるぞ、喜べお前ら
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:21.14ID:BFGb5Gi1
こんなにIDコロコロしてまで
何がしたいんだろこの人は
やってはいけないことをしたのに
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:41.35ID:KRL7XqGg
まあ普通はここまで来たら素に戻るよな
運営というかKADOKAWAは今回の件どう捉えてるんだか
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:16:51.31ID:iOQmIZej
>>325
http://office.tatemono.com/tokyo_sg/public/index.html

東京スクエアガーデンのオフィス棟共用ロビーって話だから、たぶんこれの左から四番目の写真の場所だろう

ソファーみたいなのもあるし

こんな落ち着かないとこでしか対応してもらえなかったってことと、こんな人の目がある場所で膝ついた相手と話してたのかって事実がいろいろ凄まじいw
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:21:39.57ID:v4Z0rboN
>>337
ソファーなくない?
というかこんなとこで通常の業務フローで土下座してたら周りから丸見えで超有名にならね?

いや土下座爺さんの存在自体信じてないけどさw
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:40:10.32ID:TNXoxCym
Twitterのプロモーションは後払い→広告を打ち切ったのに金だけとった!

じいさんが膝をついて対応→じいさんが土下座したらしい

暴れてるのは作家のほう→イラストレーターが騒いでると勘違い


他人をバカにできないバカが他人を叩いてる地獄絵図
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:42:04.90ID:BFGb5Gi1
当の本人は的確に批判されて、本人に言い訳してなだめすかされてるがな
これの何がすごいの?
見苦しすぎるよ

https://twitter.com/kirik/status/963981070357086208
山本一郎 @kirik
dailynew sonline.jp/article/1404189/

如月真弘 @mahirokisaragi
返信先: @kirikさん
山本一郎先生、初めまして。如月真弘と申します。いつも記事やツイート等興味深く拝読させて頂いております。今回の件、取り上げて頂き大変恐縮です。
その上で、当日の状況について説明させて頂くことをどうかお許しください。

如月真弘 @mahirokisaragi
twitter社員を名乗る男性がTwitterJapanが入る東京スクエアガーデンオフィス棟共用ロビーで13日10時20分〜11時の約40分に渡って御影石の床に跪いて私に応対し
私が計3回座って下さいと頼んでも「こうすることになっています」と拒否したのは事実です。現場には多数の部外者もおりました。

如月真弘@mahirokisaragi
当日は、東京スクエアガーデンオフィス棟を10時過ぎに訪問して共用ロビーの受付の方に広告を禁止された件でTwitterJapanの方とお話がしたい旨を告げたところ、
担当者が参るのでロビーのソファでお待ち下さいと言われ、twitter社員の方が降りてこられました。

如月真弘@mahirokisaragi
社員の方がロビー(私はソファに座った状態)にいらして即座に床に膝をついたので、私はすぐ「座って下さい」と頼みましたが社員さんは「こうすることになっています」
と膝をついたまま、その後も「足が痛くなるでしょうから」「年配の方に申し訳ないですから」と2回、計3回(続く

如月真弘@mahirokisaragi
→座って下さいと頼みましたが、残念ながら応じて頂けず終始膝をついたままでした。時間は10時20分から11時過ぎまで40分以上です。
私がそのような姿勢を相手に求めるようなことは決してなく、むしろ辛い気分になりましたし、広告主と掲載側とはいえ契約を交わした対等な立場ですから(続く

如月真弘@mahirokisaragi
→お互い座って話し合うのが常識かと思います。私は以前勤めていた会社で法務コンプライアンス部に3年勤務し全社のクレーム対応をチェックする仕事をしていましたが、こういった対応は有り得ませんでした。

如月真弘@mahirokisaragi
場所もオフィス棟全テナント共用のロビーで、他のテナントで働く人や訪問客の待ち合わせなど大勢の人が行き交う中で、私が座っているソファにも時折腰掛ける人がおり、
そういった衆人環視の環境で40分間目の前に跪かれた状態だったのは、まるで私が悪いことをしているようで精神的に辛かったです。
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:42:29.83ID:BFGb5Gi1
如月真弘@mahirokisaragi
なお相手が40分以上跪いていたのは私がずっと話していたからではなく、米国本社宛の異議申立書にその場で記入しなければならなかったからで、
初めての書類に経緯やこちらの主張など手書きで間違いのないよう書かなければならなかったので時間がかかったのですが、その間もずっと跪かれていました。

如月真弘@mahirokisaragi
以上、長々とリプライを送ってしまい非常に恐縮です。先生がtwitter社を訪問された際に私とは違う対応だったというのは、おっしゃる通りだと思います。
ただ、私の場合は今申し上げた通りの対応でした。

如月真弘@mahirokisaragi
尊敬する先生が、私が嘘を言っているのではないかと記事でお書きになり、ショックを受けております。私は現在、米国本社に送付した異議申立書の回答を待っている状態で、
今のところこの件で法的に争うつもりはありませんが、私が申し上げたことは噓偽りない旨、この場をお借りしてお誓い申し上げます。

如月真弘@mahirokisaragi
リプライ失礼いたしました。ご不快に思われましたら、深くお詫び申し上げます。今後も先生の活動を応援しております。

山本一郎@kirik
ご連絡ありがとうございます。内容、きちんと拝読して折り返します。私はあくまで「事実関係は分からない」とした上で、貴殿の体験談とTwitter社の回答に大きな食い違いがあり、
その当該社員が自主的に跪いて対応した可能性しか両方を成り立たせることが難しいと思っています。

山本一郎@kirik
本件では、Twitter社がお客様対応を録画しているかまでは聞いていないので(一般的な外資系では撮影しているところも少なくありませんが)、
客観的な証拠はあるかどうかも分かりません。ただ、本当に高齢社員をそのようなクレーム応対させているとすればそれなりに問題です。

如月真弘@mahirokisaragi
19階の事務所に通す応対と、共用ロビーでの応対で差をつけている可能性もありますね。共用ロビーですので(ビル所有者の監視カメラは回っていると思いますが、
開示にはビル所有者の承諾か令状が必要になるかと)テナント専用のカメラは無いと思います。
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:47:16.37ID:BFGb5Gi1
如月が初期にTwitterに対して
引き落としは詐欺であると主張した件は全面的に如月側に問題があるし、
訪問したこと自体に正義はなかったわけだ

もう自分から事を荒立てるのはやめとけ本当に
終わったんだよこれで

Twitter ビジネス 認証済みアカウント @TwitterBizJP 14時間前

Twitterセルフサーブ広告では、広告掲載中に原稿の再審査を行うことがあります。
「Twitter広告ポリシー」に抵触すると判断した場合は、その時点で掲載を停止し、
掲載が停止される前までに発生した費用のみを頂きます。広告審査に関する
お問い合わせは https://ads.twitter.com/ja/help にて日本語で承ります。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 00:56:06.00ID:BFGb5Gi1
これから興味持ったやつにはここの記事がいいと思う
あとは山本一郎な
批判側を見てると安心する 如月みたいな狂犬を野放しにしてはいけない
当たり前の話だよなぁ?

https://omoson.com/note/kisaragi/
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:05:34.46ID:7ldCWZJg
コイツの著者みたらネトウヨにおもっきり喧嘩売ってるタイトルでわろた
如月みたいな奴が嫌いなんだろうなきっと
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:19:18.83ID:KRL7XqGg
>>346
遠巻きに見てる分には面白いけど死んでも関わり合いになりたくない相手ではある
まあ狂犬すぎて飼い主に捨てられるのもそう遠くないんじゃないの
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:39:06.60ID:2gIX92zd
拾った時点でもう終わり
資金と行動力と喧伝力のある狂犬に恨みを持たれた上で解き放つより
捨扶持くれてやって飼う方が圧倒的にまし
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:47:32.08ID:2gIX92zd
表現の自由方面が結構ざわついてる
碧志摩メグ、駅乃みちかと同じで二次元表現規制史には燦然と名前が残るかと
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:47:52.50ID:KRL7XqGg
すごいっちゃすごいけど全然うらやましくないすごさだけどなw
事実上もう執筆業やっていけないって宣告されたようなもんだ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 01:50:37.16ID:yreOiLR3
>>353
如月先生、五十子以外書いてないし
打ち切りか4巻まででゴール
どうせ打ち切りゴールならって
捨て身でもあるんだろ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 03:03:17.28ID:XFCxNC8e
今回の件は流石に運営も無視できないと思いたいが
やっぱりいつも通り知らぬ存ぜぬで通すつもりかな
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 03:04:06.88ID:RxoMYHD+
如月先生は犯罪予告じみた
Twitterのロビーで警察がくるまで
座り込む宣言を消したのが卑怯だと思います
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 10:47:44.70ID:GaW31HEe
アニメ化作品を担当してるイラストレーターも懐疑的

@refeia
これ、すでに広告として表示されて成果が出た分に対しての請求を、「支払ったのに広告されない!」と読めるように書くのはちょっとどうかと思うんですけど。

あと「性的じゃない!」ってのも「?」かな。普通にメディアの裁量で撤回していいと思えるレベルでちんちんに響く

@refeia
請求詳細のスクショにも「請求対象のエンゲージメントが発生してから請求処理が行われるまで最大10日」とあるので、やはり先払いじゃなくて実績ベース。

あと、ブクマに見られる「最初に拒否らなかったなら撤回するな」という意見も、ユーザーが広告を拒否したり通報できるシステムがあるので非現実的


@refeia
あの絵がR-18じゃないというのは普通に同意なんだけど、一般向けなので広告として受け入れるべき!というのは違うと思う。

そもそも規約に「一般向けならOKです」なんて書かれていないし、Twitterが出す広告を選ぶ権利と、個人が表現の自由にもとづいて自由にツイートする権利は、独立した個々の権利だ

@refeia
今日ずっと乳首の話してる
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 10:52:18.32ID:GaW31HEe
@refeia
ヘイトとかで判断が偏ったり、情報に触れた時の最初の感情が怒りだったせいで引っ込みがつかなくなるやつ、つらいなって思う

@refeia
自分も以前は「NG基準を明確にしろ」論者だったんだけど、○○が写らなければセーフとなれば濡れティッシュを貼り付け、触らなければセーフとなれば手袋をして揉みまくる様子を見てそういうこと言うのやめた。
あと息子が大変お世話になりましたと、この機会なので添えたい

@refeia
例の一連のツイート、金だけ取って広告出さないと誤読するように書かれているのと、二次元迫害や表現の自由のフレームで怒ってる人(本人も?)を少なからず見るので気をつけたい。

三次元でもおっぱいがっつりだったり乳首浮いてたり透けてる画像で広告枠買いますっつったら売りませんってなるよね?

@refeia
「年配の人に跪かせて対応させていた」の件も読んだけど保留中です。怒って、実際に上記二点で怪しい議論になってしまってる人が書いた事なので、真に受けて良いという判断はまだできない

@refeia
むしろえっち画像でも数万円分ぐらいまでは広告運用できることがわかったというイイハナシカナー?
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:00:01.13ID:j8TtNIrt
いつか爆発しないとおかしかったカクヨム爆弾が盛大に起爆したな
逃げ遅れた人は御愁傷様
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:11:22.55ID:uOyiZiQU
不正窟カクヨムだから通用してた屁理屈を外に持ち出せば当然こうなるわな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:17:41.15ID:B6lgSHSd
いつか爆発するとは思ってたけどこんな風に爆発するとは思ってなかったわw
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:18:11.51ID:ysmDdDFA
それな
ここや なろうのノリを外でもやってしまった感
まとレーベルもとりあげたな
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:32:16.44ID:ysmDdDFA
売れないどころかリスクが顕在化した
これで さらに受賞作出すのは消極的になるな
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:16.18ID:45Ae4/fJ
色々と話題になってるのに内容には一切触れられてないってのが凄いねw
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 14:40:14.82ID:4K/mI224
世間はそうは思わんよw
お前らが目指してる物がどういう物か自覚しろw
撤退するなら今の内だぞ
間に合わなくなっても知らんぞぉぉぉ!!!
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 15:06:09.00ID:gIBhn9T8
第二回以降がまともなんじゃなくて第一回が色んな意味で凄すぎただけ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:44.85ID:YOYpnyNU
第一回カクコンの頃に如月先生が同人誌即売会への襲撃デマで警察沙汰まで起こしてたことを最近知った
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:10.14ID:FIwDS/7O
如月がカクヨムコンで受賞した奴って事実はちゃんと認知されてるが
如月に賞やった初代カクヨム編集長の萩原は
ハッピーエレメンツ入社してインタビュー受けてる場合かよ

ttp://www.happyelements.jp/jobs/tokyo/interview-hagiwara/

と思ったら萩原のインタビュー消えてた
もうむちゃくちゃだな
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:05:28.23ID:96tqIwSt
バギーはヘッドハンティングでまた会社移って
ミカガミってシナリオ会社でコンテンツ企画部の長やってる
いまだに冴え彼女のアドバイザーやってるし
そのうちカドカワに凱旋するタイプだな、こりゃ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:10:34.18ID:sKiUAdVh
web小説ももう下火だし
出版業界もダメダメ
お前らももう切り上げた方が良いぞ
特にカクヨムからはな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:17:58.01ID:XwgmFH0e
実際ツイッターが何もしない、
返金も必要ないとしたら
如月が切られて終わりよ

カクヨム出身を一巻で切ることは
したくなかったってだけなんだよ
むしろカクヨム民はファンタジア文庫には
敬意を示すべきやで?
通常の基準なら切られてるハギーの遺産を
ちゃんと面倒見てんだから
冴カノの売り上げが貢献してるからといえば
それまでだがな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:31.89ID:XwgmFH0e
自分が担当してるときは
累計トップクラスだけしか引っ張らないのに
カクヨムコンテストは玉石混淆って
普通に危険だとわかってたはずだろ
実際ダイオキシンみたいな
右翼嘘松作家も混じってるし
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:49:05.25ID:3Z7kmucm
せっかく将来の如月みたいなのが集まってるんだから撤退を促すなよ
好きで使ってるんだろ?
カクヨムにはこれからもWeb小説界のゴミ捨て場として存続してもらわないと困る
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:08.36ID:8o1tJzIk
本を一冊出版するごとに何かしらの問題を起こす作家
徐々に規模が大きくなってきてるから、次があるなら地上波だろう
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 18:53:21.57ID:U7jgm/GO
作品をフォローして貰ったのにフォロー数が上がらずに、フォローリストにもそのアカウントが並ばないのって何?
通知ではアカウント名も出てるのになんか損した気分
もしかして通知があったあとにフォロー解除されたのかね?
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:20.77ID:FIwDS/7O
>>391
自分のイデオロギーをラノベで表現している作家に
それ以外の印象をどうやって得ればいいのか教えてもらいたいがな
右寄りでも左寄りでもない面白い作家はいくらでもいるが
コイツは右であることがアイデンティティだろ?
むしろ褒め言葉だと思ってもらいたい
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:11.81ID:TzKC305d
>>392
間違えてフォローや星のボタン押して消すこと結構ある
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:19:25.07ID:t5+15o4o
なんとなくだけど今回の騒ぎを受けて
俺も山本一郎に記事書いてもらいたい!
とか思ってるアホが一定数いると予想する
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:42.62ID:2gIX92zd
>>395
普通にいるわな
落ちるような名声がなくメンタルが頑丈なら、批判的に取り上げられても知名度が上がるメリットの方が大きい
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:30:50.82ID:gIBhn9T8
でも山本一郎の記事、ちゃんと読めば
「俺の知る範囲ではそんなことあり得ないと思うけど万が一本当かもしれないから断言はしないでおくがもし嘘松ならもうこいつ業界にいられないな」
と言ってるよな
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:42:22.51ID:8TWixQ1K
やっぱ第二の如月が出てくるとしたらカクヨムからなんだろうな
いいヲチ場所になりそうで何よりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況