X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 669f-tAjs)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:51:15.75ID:M73EZxvD0
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518347353/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 269f-tAjs)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:10.49ID:M73EZxvD0
>>1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
 

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518347353/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


─────────────────

1を間違えて古いやつをベースにしてしまった。
一応、こっちの方が正しいテンプレのようなので、次スレのときはこちらを使ってくれたまへ。
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ f1eb-2oZ3)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:31.27ID:GUetvYyk0
1乙
前スレの
>>998
>「氷属性より火属性に気をつけるべきだ!
>マイナスの温度は下限があるけどプラスはない!」
ってなろう作者をバカにしてたが、20年前にバスタードで大先生が使ってるロジックだったりする
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 01b3-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:02.51ID:EYxrhCHZ0
前スレ単位

時計がないのに時刻時間の概念がある矛盾はよく出るよなあ
もうこればっかりは極端な話外が明るいか暗いかでしか
判断できないんじゃないかと思ってる
それが嫌ならファンタジーはやめましょう

距離、地図に関しては時刻に比べればもう少し楽だと思ってる
地図がある事前提だけどバトルロワイアルの会場地図みたいに
エリア分け制にすれば分かりやすいかも
今日もC-5エリアの飲み屋街は大繁盛だとか
G-11エリアの洞窟は危険な生物が多いとか
ああ、でもこの方式も異世界に数字とアルファベットがあるかという問題に直面するか
それを逆手に取りそういう方法を持ち込んで異世界民にさすなろさせるという手もあるが
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c3-RKCJ)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:18.11ID:+kFvy3EA0
>>6
どこかで時計ほど正確で無いにしろある程度時間を把握していて、1日に決まった回数鐘を鳴らす
という設定にしておいて、○○の鐘がなる頃にどこかで待ち合わせ、とか
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 61eb-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:35.35ID:DyrsXScv0
現実でも一番正確なのが日時計
なんせ自転に合わせて原子時計の時刻調整してんだから
最近はうるう秒調整しない方向へ進んでるみたいだけど

ただ地軸が傾いてると日の長さが季節で変わっちゃうという
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 0823-GAE1)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:14:47.68ID:CCGr1VFU0
前スレのヤードポンドアンチネタ

じゃがいもが異端の食べ物だ的に
ヤードポンド法は異端とされメートルグラム派と戦って
内乱が起こっている国。
ちなみになろう主が提唱する尺寸は邪教扱い。
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 52d2-9aV7)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:04.85ID:kkNf6hkR0
一分一秒とかは兎も角、一日の時間は日の出から翌日の出まで
砂時計とか水時計みたいな原始的な道具で、休まずに継続的に
続けて計測すれば、その世界における時間を割り出せるやろ
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c3-RKCJ)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:29:03.04ID:+kFvy3EA0
>>13
時間を計ることは可能だけど、そこら中に時計がある現代と違って、一般市民に常に時間を把握する方法は無いだろ

だけど統一された時間感覚が存在しないことは不便だから、どこかがある程度正確な時間を把握し
鐘を鳴らすことで周囲に知らせる、という設定で良いんじゃないのと言う話
これは現実の地球でも同じだったけど
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-43b/)
垢版 |
2018/02/25(日) 02:59:42.66ID:ddA0U1Ig0
アルファベットも度量衡も登場させるのは好きにすりゃいいけど、
それが異世界でどういう立ち位置なのかは明確にして欲しいわ

ガッツリ地球の言語や基準が異世界にインしてるのか、
それとも異世界由来の言語や基準を便宜的に地球の言葉に置き換えてるのか
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a8a-4/dy)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:03:40.18ID:azYRmT9+0
短い時間の表現なら
一呼吸の間、
杯に注いだ湯が水に戻るまで、
あの塔の先端に日が差し掛かってから、
聖堂の鐘が三つ鳴った、
とか曖昧なの好き
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 06db-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:10:38.03ID:IkKqC8pc0
別に刹那(仏教用語)使ってもええんやで?
主人公も仏教用語だしな。
刹那がダメ(囲碁用語)になると結局(囲碁用語)どんな言葉もアウト(野球用語)ということになるし。
刹那とか南無三! がアカンのは、信仰と言葉が密接に繋がってる場合よな。
南無三はお坊さんしか使わないイメージが強いから忌避感あるのかも知れないけど、
短い祈りの南無/南無南無は割と使えそうな感じあるし。
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 06db-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:13:55.91ID:IkKqC8pc0
まあ、あんまりうるさいことは言わないで、ファンタジーならぼんやり
「○時間/○分/○秒という表現は使わない」程度の認識の方がいいと思う。
瞬時、一瞬、日が高いうち、夕刻まで、日が落ちる頃、半日、夜のとばりが降りる頃、
などいろいろ時間に関する言葉はあるわけで。
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-Ruzm)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:19:25.46ID:LXdDzprE0
>>20
鬼級とか虎級とか言われてもわからん
「おいおい、俺たちは鹿級の冒険者なんだぜ?」
「おい、あのバカども、熊級にケンカうってやがるぞ!」
>>21
「青の月が3度廻り、金色の乙女が夜の側に姿を隠す刻限」とか言われても
時間もなんもわからんがふいんきはわかったきになるよな…
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 01b3-blIE)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:55:45.91ID:5n8Dmaye0
>>33
ステータスウィンドウは魂の表出であり、他人に触れさせるのは危険
ある旅人が春の草原で休息がてら己のステータスを開いた
春風に誘われてステータスウィンドゥの角に一羽の蝶がとまった
以来、男は物言わぬ廃人と化した
両親や恋人、よほど信用のおける者にしか見せてはならない
一度壊れたステータスウィンドゥは神の御業を持ってしても癒やすことは叶わぬ
 ……とかの方が好み
安地まで逃げ込んでからレベルアップ確認したり、宿屋の一室でこそこそステ振りして欲しい
そうなると自ずとスキルビルドは秘匿されるし
戦闘中のスキル取得もナロー主補正ありきの無茶な賭けになってヒロイック
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 01b3-blIE)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:13:58.91ID:5n8Dmaye0
刻と言っても色々あるから、どの刻制?、……としか言えない
江戸時代の36刻(一刻、約2時間)の倍の72刻か
中国の96刻(一刻ちょうど15分)の4分の1で一日を分けたら
一刻一時間になっても問題なくない?
まあ、その辺の説明を怠ってたら良くないだろうけど
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 269f-D0rE)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:23.01ID:WyjHjGE+0
度量衡も時間も翻訳されたと思えばええ
魔物の名前も現地語に相当する英語に翻訳されたとおもえばええ

だがソロモン七十二柱とか七つの大罪とか安易に持ってきて、
転移者転生者がなんも疑問に思わない展開は萎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況