X



web歴史・時代小説を語るスレ 10口目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fd2-eXi2)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:38.95ID:a+J1qcrq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

webの海を揺蕩う歴史小説、時代小説について語り合いましょう
洋の東西や舞台の年代、転生ものであるかなどは問いません

次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立てて下さい。立てられない場合は安価で指定をお願いします
踏み逃げされた場合は、他の人が宣言をして立てて下さい
荒らしはスルーで

前スレ
web歴史・時代小説を語るスレ 9口目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519100309/

このスレにそぐわない話題のリンク

■戦国時代
【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1509091639/
■日本史
歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ41[転禁]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1505031180/
■日本近代史
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history2/1313828216/
■世界史
世界史なんでも質問スレッド161
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/whis/1487839918/
■時代劇
時代劇よろず相談所・疑問・質問・解決スレ
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/kin/1429505358/

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833この名無しがすごい! (スフッ Sd33-k0qu)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:31:22.45ID:NMXw9g/Zd
>>831や、やさしさは?
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 1196-rgZ/)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:41:32.54ID:bDRMshDJ0
>>830
ギ酸を蟻を煮詰めて抽出とか曖昧過ぎるし、揮発するから危険だ。蟻酸を持つ種類じゃないと無理だし不純物も多くなる。
酢酸生成時に発生するからそこからの方がまだ量は取れる


薬を作るのはいいが出来たからといってそれで終わりじゃない。現在のように保存と投与に適した状態にまで持ってかないと直ぐに変質するぞ。
その管理も出来るのか?


後は他の人も書いてるけど過去に医薬品を作ることによって起こる、耐性菌問題についてはどう考えているのだろうか?
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:41:51.95ID:CPxFZnLe0
PASは作用序列的に耐性菌ができないもんだから
運用悪く耐性菌が出来るのと死なせない手段を得るのを別問題で、それを混同するのはあたま悪い馬鹿のやること
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ e9e3-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:34.52ID:+c49HCND0
竹中半兵衛や沖田総司に転生しました
結核役つくれるけど多剤耐性できるのこわいので薬作らす死にますキリッというユニークなこといいだしたやつが
Wiki等でPASより強い新剤あるの知ってPASがほとんど効かないという印象操作はじめてて草w
0841この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-4L83)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:21.94ID:V2SLVTD4a
>>836
今読んでるわ
全部読んだら感想かく
0846この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:28:55.22ID:ZnjDG55cd
>>843 戦国舞台で天下統一ならどうしてもにてくるし最後は信長の野望と同じでぬるげーに!
やはり南蛮人が象部隊で都に攻めいるぐらいのオリジナリティがなぁ
0848この名無しがすごい! (ラクッペ MM7d-c6wT)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:18:21.99ID:TztWHXplM
>>846
・三歳スタート
・椎茸栽培や貿易チート
・有り余るほどの銭を稼いで雇傭兵制度
・周囲の敵が馬鹿やらかしまくりで都合よい展開
・能力主義をスムーズに採用
・超有能な忍者

こんだけ類似点あるとね…
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ ebfd-V68u)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:02:59.91ID:E7hXfmCF0
>>848
もう少し何とかならんかったのかね・・・
というかスコップを繰り返す固定ファンの多い歴史ジャンルで102話247,265文字まで潜航してたのはそれなりの事情があったんだな
0852この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:12.32ID:Wb+BIPLId
>>851時々日刊ランキングに乗るけど自作がスコップされないのはやはり問題があるのだろーなぁ
0860この名無しがすごい! (ワイエディ MMa3-VlqU)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:21.11ID:afVJI92hM
>>857
何をもって、まとまったムスリム勢力というか、それが問題だ。

15世紀初めにはマラッカ王国等、イスラム教を国教とする諸勢力が東南アジアにはできている。
この勢力をどの程度、強勢と判断するかは、極論すれば作者の判断次第になる。
何しろ遺された資料が少ないからね。
強いと描写されても、弱いと描写されても、資料が少ないので説得力の有無で変わるレベルだ。

私としては数万レベルなら、16世紀初頭のマラッカ王国なら動員可能と考えるけど、
別の掲示板で当時のマラッカ王国なんて雑魚だよ、数百しか動員できなかったんだよ、
日本なら国人クラスの勢力だった、と叩かれた。
本当の所、どうだったのだろう。
0862この名無しがすごい! (スフッ Sd33-5ib4)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:09.46ID:YBdEQrkbd
安土時代の織田家が世界最強クラスの鉄砲装備した勢力だから
全力で海外遠征するならアジアの大抵の国は相手にならんよ
※ただし明とインドは放置が吉
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ff-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:36:13.82ID:1SmCnj7O0
ヨーロッパの戦国舞台増えんかね

豊臣方滅びる前後はヨーロッパに渡った武士もいたらしいので
当時の戦国ヨーロッパといえる三十年戦争に介入する武士が主人公でもええんやで

ハプスブルク家とか神聖ローマ帝国とかザクセン選帝侯とか
欧州の新旧入り乱れる勢力もロマンある
0864この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:05.89ID:Wb+BIPLId
>>863 スレ違いだけどパプスブルクの宝剣って小説、ナローシュっぽかったなぁ
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b3-6Byj)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:05:07.02ID:qCkfHSyo0
商業作品でしかも漫画だけど、アフタヌーンでそういうのがあったな。

明に負けた(と言ってもいいよね?)原因は兵站だからな。
朝鮮を中継基地にして、海軍を主体に沿岸部を攻略。
その後時間をかけて内陸を……無理かね?
北方民族と連携出来れば、けっこう可能な気もするが。
まあそこまでして大陸征服する意味あるの? と言われればそれまでだけど。
0866この名無しがすごい! (ワイエディ MMa3-VlqU)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:03.20ID:BfQqW/1vM
朝鮮半島を中継基地に使おうというのが間違い。

海軍を整備し今でいうところの上海、南京をまずは攻撃して、明の経済中枢を叩くのが最善。
北虜南倭という言葉からして、明を叩くのにはそれが最善策。
佐藤信淵等もそう説いている。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ a98a-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:46.59ID:jh8ng52H0
>>865
てーか日本軍だけで戦おうって発想がそもそも
満州族にしても降った連中を前に出して自分らは督戦ってスタイルだから
あの人口で大陸制覇できたんだし

漢人にしても朝鮮人にしても一度日本軍に味方して祖国に刃を向けてしまったら
後から寝返ったところで死罪は避けられないから死ぬ気で日本に協力するしかなくなる
0870この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-4L83)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:10:25.19ID:I50IUkZya
中国征服するってようするに日本の文化習俗が中国に染まるってことだぞ
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 5374-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:32.15ID:gDLfBv7A0
当時の日本の外洋航行能力はチンカスなんで南京直撃ルートや東南アジア進出は将兵を魚の餌にするだけだぞ
船系のチートものってのは激烈に少ない
里見水軍連合艦隊が一番マシな程度
宇宙要塞なんか作者の知識がお粗末過ぎて、日本に全く向いてないガレオン船とキャラベル船で黒船()とかほざいている程度
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 5374-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:36:26.36ID:gDLfBv7A0
航海士が南蛮人頼り
これが致命的にアウトなんだ
当然、これをごっそり抜かれると船がいくらあっても駄目
あっちも当然、これを理解していて渋々船の建造を手伝ったり大砲の輸出はしても、航海技術に関しては絶対漏らさなかった
0878この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-4L83)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:12.92ID:I50IUkZya
商人や使節団を派遣するのと、十数万の兵士とその物資を詰め込んだ大船団じゃわけがちがう
0881この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:10:57.98ID:Wb+BIPLId
>>880 琉球はマラッカ王国まで交易してたらしーからまず沖縄で航海士を得たら?
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ d3eb-mXoV)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:07:18.33ID:dRlnKmR60
本州だと沿岸航海しかしてないから、外洋航海のノウハウ無い物な
六分儀とか方位磁石位概要しっていてもおかしくは無いと思う
大航海時代が好きだとかなら詳細しっていてもいいし
スクーナーなら日本でも(幕末に)作られたし
戦国もので日本統一しそうになったら外洋航海ノウハウ貯め込もう
0888この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:16.47ID:mho5bX8Zd
>>885 中国系っしょ。ていわの時代ならアフリカまで遠洋航海できたらしーし
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-6Byj)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:52:57.18ID:SGpiw5Wl0
幕末の活躍を考えると、薩長は関ヶ原から遠因があるしな。
同じ負け組の上杉は、鷹山の改革が上手くいきすぎて、
幕府に対抗する気風までなくなったっていう説を読んだ。
0892この名無しがすごい! (スフッ Sd33-dsOt)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:02:57.88ID:mho5bX8Zd
>>891上杉は養子ばっかで直系じゃないしな
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 5374-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:52.38ID:Ddg/MF640
飢饉の原因が稲作だったりするけどな
江戸って一大消費地があるから売ると儲かるんで、飢餓輸出
0902この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-HPlS)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:42:58.04ID:AHVQcWc9d
北海道でまで稲作やった日本人の米への執着を舐めたらアカン
てか米は貨幣としての役割も大きいから、経済構造自体変えないと余計苦しくなりそう
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ a946-qo/L)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:09:40.60ID:3DTt8hdJ0
>>903
補助貨幣としての米は昭和中期まで現役だったろ、実質的に数年で消える性質も流通が促進される効果アリって考えれば悪くない
つーか金銀銅で最大産出国になった唯一の三冠王らしい日本でも、貨幣だけに頼るなんて無茶は頼まれたって実行せんわ普通
実績ある代替手段や補助手段があれば併用する方が有利
0906この名無しがすごい! (スップ Sd33-Np6h)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:32.96ID:OSsbN4Frd
米、一合=一銭同価値にするとか?
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 099f-zBul)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:00:15.90ID:sjPZ0dRF0
NG作者機能は多分無いけど作者をNGワードにいれとけばいいんじゃね。
独立してはいないけどタイトル、作者、あらすじ、キーワードの4つ分けてチェックできるし
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ eba5-kSWI)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:33:13.07ID:f0ayHr9o0
>>911
上から目線の話タイトルで気づこうよ。
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9f-4L83)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:21.77ID:OHxPsorS0
水源みたいなやつになんで熱心な信者がいるのか
0926この名無しがすごい! (スフッ Sd62-IwL6)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:18:54.94ID:mL8Y93qpd
>>925なに推してる?
0928この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-XPfv)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:44.67ID:slbe5BJLa
作者自身がWikipedia見ながら書いていると言ってたらしいからな
しかし当時「△□守」「左衛門尉」などをを自称していた武士がいたのだから
屋形号を賜っていないにもかかわらず
御屋形様と呼ばせていた大名も当然いただろう
信長がどうだだったのかは知らん
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-gvEZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:54:15.57ID:zE76LDm80
無事に手術が済んだようで喜ばしい
これから手術ってツイートから沈黙が続いてたし

書籍化作家なら出版社から報告があるがWEB小説は作者に何かあっても知るすべがないかんなあ
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 427c-PCgz)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:04:52.69ID:bOO0bBvk0
>>874
日本が幕末に黒船くるまで孤立できたのは周辺海域が中緯度ながら極地並の厳しい海洋条件だったってのがあるからな
17世紀の造船レベルでは季節選ばないと寄港できない
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 22eb-e67R)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:50:20.47ID:NmhlZ8Cn0
南北アメリカ大陸の収奪とその勢力争いに忙しかったからが本命でしょう
さっさと負けてしまったオランダがそれで仕方なく東南アジア、そして日本まで来たのだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況