>>748
ジル→競争否定→辛い勉強は必要ない・そのうちなんとななるさの幻想派
フロ→ヴィルの現状を理解しつつフェルの盲目的奉仕を地雷さんに期待
側近→ヴィルと地雷さんの差がありすぎ→ジルの方針に縋る
ヴィル→地雷さん壁が高すぎであっさり挫折→地雷さんは競争相手ではなく目標

白の塔事件でジルの方針は崩れた為にヴィルの有利はログアウト
ところが地雷さんユレーヴェ漬けで競争相手は性別ハンデを負ったシャル一人
ヴィルと側近は俄然と頑張り始めてヴィル周辺の認識は女性のシャルよりヴィル有利
貴族院二年目には地雷さんとの婚約でヴィル再び次期に返り咲く
再び無競争状態になりヴィルは大領地の領主候補生と成績がならんでるし
もう努力はこのくらいで十分と怠惰発揮

ヴィルの周囲が競争時でさえ地雷さんは競争相手ではないという幻想
あるいは競争相手にはしないという打算でヴィルを甘やかす状況を作り出している
主にジルが原因で出来上がった状況だからアウブであるジルの足もとが揺らぐと
あっさりヴィル有利は消滅し努力しなかったヴィルが取り残された