>>86
由来する言語が違うやで
ドイツだとヘクセン、フランスだとソルシエ(ソーサラー)、ラテン語だとメイガス(マギ、マジシャン)、中国だと道士(いわゆる仙人)といった具合、
それと同一視されたり造語が有名になったパターン