X



異世界設定 議論スレ part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b210-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:35:13.57ID:YasgDh4x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・前スレ
異世界設定 議論スレ part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522225635/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part158
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523180478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (エーイモ SE72-9G2f)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:19:42.23ID:8pqjycEhE
前スレ>>990
ショタっつっても年齢考えるとオンゲでイキってるキッズ共をどうしても連想しちゃう
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:43:50.91ID:GCM7ffMm0
では議題を投下する

異世界において鉄砲が登場する作品がいくつもあるが
魔法点火式が登場しないのはなぜだろうか?

マッチロック式のように事前に準備する必要もなければ
フリントロック式のように発射の衝撃でブレることもない
パーカッションロック式のように雷管の常備も不要

極論、弾と火薬と銃身さえあれば発射可能のはず
にもかかわらず魔法点火式を採用する作品がない
これはおかしいのではないか?
魔法使いしか使えないから〜論は当然理解出来るが
逆にいえば魔法使いであれば、ハンドキャノンよりもさらに低い技術レベルで使用可能なのが銃、ということになる
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:53:18.80ID:JVSSyBvL0
魔法があるおかげで火薬がまだ発見されていない可能性
そもそも直接に火の玉発射した方が早い可能性
発射装置に魔法を使うには魔法装置の発火させる部分が大きくなってしまう可能性
などなどいくらでも考えたがそれは〜と言う展開ではないか
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab8-qZDM)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:54:56.62ID:6wSxp7gI0
魔法点火式ってたまに見るけど 見てる作品が違うのかな
それとも想像しているものが違うのかもしれない
火薬用意するぐらいなら自前の魔法で爆発させろよとか思ってしまうから好きじゃないけど
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:57:00.87ID:YA9JZq2E0
>>12
Q,何故、魔法点火式にしないのか
A,暴発の危険度が高すぎるし、たかが点火だけに魔法を使うという無駄仕様が発想的にも技術的にもお粗末すぎるから

素直にファイヤーボール撃てや!なに射程距離?掌で包み込むようにして野球みたいに投げればよし!
あと火縄銃も火薬の量間違えたり用法誤ると普通に暴発するからな?
多分点火式って普通に攻撃魔法使うよりもコントロール制御むずくなるぞ?
そんな事のために魔力と資材消費するなら矢のイメージで魔法飛ばしたほうが早い
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:51.80ID:JVSSyBvL0
まあ結論から言うと直接魔法の効果を発揮するワンドとかで電撃はなったほうが早くね?となるんだろうな
その上であえて銃器の発達をってなると、むしろ逆に銃器は魔力を全く使わないで使用できる方向に進むのではないかと思う
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a06-e08n)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:03:16.76ID:4aNnt8iA0
ドラゴンとか基本目立ちすぎちゃうからドラゴンに戻る機会ってそうそうないよな
ドラゴンは珍しすぎるものではなく選ばれたもの達は普通に騎乗獣として使ってるという舞台にするとか
相棒ポジションみたいな感じで
でもなろう主って基本根無し草だからあんま自由に使えなさそうだな
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:03:43.37ID:YA9JZq2E0
今思ったんだが魔法撃つ時、石ころか金属の球に魔法込めて投げつけた方が殺傷力高くね?
鉄砲使うより破壊力(比重の関係)ありそうなんだが?
※雪合戦で雪玉に石もしくは砂利をひとつかみ混ぜるイメージで
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 1511-iCuI)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:58.98ID:ZkjKjdWI0
戦いに使えるような魔法の使えない一般兵士の方が大多数なら
生活魔法程度で点火してもいいけどそういう細かい描写を読者が求めてるかといえば微妙
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:09:40.48ID:YasgDh4x0
異世界転移・召喚系主人公が転移先から現代日本に戻ってきてからも魔法とか使える系の作品についての疑問なんですが、
神によって現地の理に縛られない特別な力を与えられた系なら、まあそういうものだって思うしかないですが、
異世界で、現地の理に則って魔法を使ってる系主人公が現代日本に戻っても普通に魔法を使えるのってどういう理屈なんでしょうね。
実は現代日本も魔法が使える世界だったんだ、とするなら、異世界帰りの主人公しか魔法が使えないのはなぜ? となるし。
そのあたり、うまい解釈有りません?
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:21:55.18ID:GCM7ffMm0
ライターかわりに火をおこしたり、暗い場所で火を灯す程度の精密or低出力の発火魔法が使えるのに
銃の点火に用いれない、というのはさすがに無理があるだろ
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:23:25.70ID:GCM7ffMm0
また魔法点火式のメリットとしてあくまで点火に魔法を使っているだけで
攻撃そのものは物理攻撃になる
つまりいわゆるアンチマジック系の魔法レジストアイテムで防御されない
ゲーム的にいえば魔法防御ではなく物理防御で判定される、というのがある
また属性防御アイテムなかでも防げないだろう

魔法使いであれば魔法対策装備をした敵相手に
魔法発火式の銃を持つというのはありえる話では?
敵に奪われて悪用されることもないし
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:27:30.37ID:GCM7ffMm0
石ころや金属のたまに魔法を込めて投げつける、っていまいち意味が分からない
そんなことしてる作品なんかある?
魔法の弾丸飛ばす魔法銃はわりとあるけど
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a06-e08n)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:37.11ID:4aNnt8iA0
>>28
転移の際に主人公に魔法が使えるようになる臓器が追加されたとか
魔法を使用するにはその臓器が生み出すマナを消費しなければならない

魔法を使用するには最初に魔力を持ってる人に魔力を身体に注ぎ込んでもらわないと使えない
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:08.54ID:YA9JZq2E0
>>31
それだと点火式魔法のメリットほとんどないぞ
物理攻撃できるなら機構は全て機械式でいいはずだ
あと薬莢タイプなら点火式魔法使う効果ありそうだがこっちは熱じゃなく衝撃で発射するからなぁ・・・


>>33
銃本体無くても弾丸の代わりになる礫を飛び道具にして攻撃できるって意味だよ
魔法+物理ダメージならこっちが有効。射程距離は銃だけどな
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:39:37.91ID:YasgDh4x0
>>31
そういう系なら、火薬の代わりに爆発魔法で弾を飛ばす銃が出てくる作品なら見たことがあります。
火薬銃で点火に魔法を使うくらいなら、火薬の代わりに魔法を使う方が利点が多いのでは?
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab8-qZDM)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:42:20.54ID:6wSxp7gI0
>>34
だからイメージの問題
文字だけで分かりやすく説明できるか それを読んだ人が引っ掛からずに想像できるかってところが
漫画やアニメみたいに絵があるとまた違うけど 今度は見映えってものがいる

自分はその魔法点火式ってのがイマイチぴんとこないんだよなーて感じているだけなので 歴史上のどうこうは興味ないです
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:44:59.70ID:GCM7ffMm0
>>38>>39
着火レベルの小規模な魔法と爆発レベルの大規模な魔法では必要な能力が雲泥の差では?
機械式よりもより構造が簡単に出来るから
銃と魔法の存在する作品なら通常の銃の前身として魔法点火式があってもおかしくないって話をしてんだぜ
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:33.11ID:YA9JZq2E0
>>42
でも便利だとは思うよ「点火式魔法」
点火レベルの火種発生させて任意の位置に発生させるって発想は使いどころあると思う
射程距離が広いとトラップ発動のスイッチ代わりになるしね
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:23.19ID:GCM7ffMm0
まず大前提として魔法レジストアイテムで防がれない物理攻撃
その時点で魔法の弾丸とか魔法を込めて飛ばすってのは除外される

では次にどのような経緯で銃を作るか?と考えたら
最初に金属の筒と爆発魔法を組み合わせた銃がうまれ
次に金属の筒と火薬と点火魔法を組みあわせた銃が出るのでは?って話
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-X2wr)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:48:51.13ID:bxg7TnQS0
俺の考えてるのはその世界の魔法使いが肌から離れたところに魔法を発動させられないから、魔法によって物体をぶっ飛ばす方法を考えて行き着いた先が拳銃式という世界観
やはり魔法使いが火の玉やらつららやらカマイタチ使える世界じゃあまり銃が目立たないからなーって。
0049この名無しがすごい! (オッペケ Sred-SJcY)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:49:35.99ID:xRCOBEPxr
ゴブリンスレイヤーでそのまんま「礫」の魔法があるな。
魔法で大量の石礫を叩きつける。

>>39
竜と勇者と配達人で出てきた「筒」は、引き金を引くと火晶石に触媒を叩きつけて爆発・八甫する銃だったが、
あれが火薬の類いなのか、魔術的なものなのか、よくわからんな。

たぶん、わざとぼかしているのだろうけど。、
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:49:40.28ID:GCM7ffMm0
最初に生まれた銃っぽい銃はハンドキャノンって呼ばれるもの
これは金属の筒に火薬と弾丸を入れて火門の外の点火薬に着火して
装薬を爆発させた勢いで弾丸を飛ばす
もののけ姫の石火矢みたいなやつだ

でもこれは狙いにくいからそのうちトリガーつけた火縄銃が誕生し、フリントロック式やパーカッションロックに進化してったのよ

もし魔法があるなら火薬ではなく爆発魔法で飛ばすパターンや
あるいは点火薬ではなく点火魔法で着火する魔法点火式もうまれるのでは?ってことね
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:51:22.23ID:GCM7ffMm0
また魔法点火式のメリットとして点火のためのシステムを小型化できるって利点がある
現実の銃ではパーカッションロック式まで歩兵が携行出来る実用レベルの連発銃は存在しなかったが
魔法点火式であればいきなりリボルバーなどが普及する可能性があるので
やはり火縄銃やフリントロックに比べてアドバンテージがある
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:54:14.65ID:JVSSyBvL0
何となくみんなの考えている銃器の仕組みがばらばらで話がかみ合っていない予感
議題提示者の>ワッチョイ 0a56-lfby(>>ID:GCM7ffMm0)が考える魔法発火式の銃器は
マッチロックやパーカッション式レベルの初期の先込め式で、その発火部分だけを魔法で代用ってイメージでいいのかな?
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:54:43.76ID:YA9JZq2E0
>>銃と魔法の存在する作品なら通常の銃の前身として魔法点火式があってもおかしくないって話をしてんだぜ
まさか銃身とグリップ(ホルスター)だけの構造!?>点火式
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-X2wr)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:05.50ID:bxg7TnQS0
ていうか、案外銃の構造を知ってるライトノベル作家が少ないからだろ。
魔法なら適当な世界でも魔法のワンダー力でごり押しできるが、銃器となった瞬間メカニクスやファイトスタイルに整合性を持たせないといけなくなるからな。
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:17.43ID:YasgDh4x0
>>44
爆発が大規模な魔法ってあたりが認識が違うようですね
大型の大砲ならともかく、プチ爆発魔法があればとりあえず弾は飛ばせるわけで、
魔法が主体の文明なら、硝石の調達がネックになる火薬を使用するより、魔法を利用して弾を飛ばす方向に発展するのではないかと。
硝石はいくらでも簡単に手に入るよ! という設定を持ってくれば話は変わりますが。
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:08:20.60ID:JVSSyBvL0
あと銃の着火方式も明確に極めて話さないとここもみんなふんわりのままだと何も進まないのではないかい?
発火は銃所持者が自らその地点に発火魔法を使うのか、
それとも銃器の着火部分に発火の魔法を発生させるマジックアイテムが組み込まれているのか
とかね
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd2-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:13:02.17ID:YA9JZq2E0
その魔法点火式の銃が主兵装になれるの?ってところと
火薬が従来の熱に反応するタイプなのか、ってところが残った疑問かな?
自分が敵ならならその辺の弱点ついて使用制限かけられるようにしたいなぁとか思う。
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ c180-/O68)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:13:18.18ID:UBJMojiH0
ドラゴンがドラゴンらしくないのは空を飛べる連中だらけなのに地上でどんくさい戦いしかやらないみたいな謎作品が多いからだろう
ドラゴンがドラゴンらしい作品は空中戦やドラゴンに相応しい大物と戦ってる
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:25.31ID:JVSSyBvL0
あとは携帯できるレベルで人?(モンスター?)を殺傷できるレベルの弾丸を発射できる火薬の爆発に耐えれてるまっすぐな筒を作る技術と
その銃器の着火部分に発火の魔法を発生させれるマジックアイテムがどれくらいのレベルの精度と生産力があるかでも
銃器が一般に荒事をする人たちの手に回るかも変わってくるから
ここも決めないと議論にならんと思うがどうだろう?
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:54.93ID:GCM7ffMm0
話を整理する
まずオレが大前提として想定しているのが火縄銃やその前身であるハンドキャノン
この点火装置を魔法で代用することを想定している
そして点火部位を省略できることでさらに進んだリボルバーも実用レベルになるのでは?と考えている

さらに根本的に火薬ではなく爆発魔法や空気魔法などで弾を飛ばす銃も想定している
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:54.66ID:GCM7ffMm0
>>62
銃をそもそも作れないのであれば、別に議論余地はないんだよ
銃を作れる、実際に作ってるような作品での話をしている

銃が作れるのであれば、当然より簡単な魔法を利用して飛ばす銃があるんではないか?って話ね
(魔法の弾丸を飛ばすのではなく、魔法を利用して飛ばす)
0067この名無しがすごい! (オッペケ Sred-SJcY)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:38.15ID:xRCOBEPxr
>>63
魔法の設定しだい。以上終わり。

「○○でないとおかしい!リアルじゃない!」とか言っても、ファンタジーなんて作品ごとに設定が違うのだから仕方ない。
「△△という設定にしたら面白いのでは?」という話なら建設的だし問題もないが。
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:25:11.92ID:GCM7ffMm0
>>66
パーカッションロック式と同様にね
それに加えて雷管を持ち歩く必要もないし
そもそも撃発装置を省略できるのだから小型化できるし
技術的にも火縄銃よりもさらに容易く作れるのでは?となると前身として存在しているのでは?って考えて
ここに議論の余地があるだろう
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:26:27.98ID:GCM7ffMm0
>>67
逆にどういう魔法の設定だと銃があるのに魔法点火式の銃がないことになる?

真っ先に思いつくのは精度問題だが
銃の点火につかえないレベルだったら蝋燭つけたりするのも無理になるだろうな
家が火事になりかねん
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:04.63ID:GCM7ffMm0
魔法銃っていうとごっちゃになるけど

@魔法弾銃 魔法の弾丸を飛ばす銃 攻撃は魔法属性
A魔法点火銃 火薬の点火に魔法を用いる銃 攻撃は物理属性
B魔法推進銃 弾丸の推進に魔法を用いる銃(爆発、電磁誘導、空気圧など) 攻撃は物理属性

こういう差ね
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:37.58ID:JVSSyBvL0
あーうん、作れるのは前提にしてるけど、要は量産できるほどの質が保てるのかって部分ね
その部分は理由は今回は気にせずクリアしてるという事で良いのね
発展させるのはまず下地になる生産力(工業力)が無いと試作品も作れないからね

ちなみに
・発火は自身が使うのか?
(その場合、発火部分の視認とかはどうなるの?とか)
・銃器の装置にMP(と仮称)を注ぐだけでいいのか?
(銃と言うのは着火魔法道具の進化系である?とか)
・MPは自身が消費するしかないのか?
(良くある魔石とかで代用するものなのか?とか)
気になる部分がある

俺としては銃は着火魔法道具に進化系って言うのを推す
要は筒の底部に発火魔法の道具に火が出る部分があってそこに火薬と鉛玉つめて固めて、あとは「ティンダー!」と唱えれば見たいな感じ
これならまあ着火魔法道具が安価に量産できれば火薬と鉛玉さえあれば―みたいになれるかなと思う
0073この名無しがすごい! (オッペケ Sred-SJcY)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:55.87ID:xRCOBEPxr
>>69
ゼロの使い魔だと、銃は魔法を使えない平民の武器だから、魔法式の銃なんて出てこないな。
貴族は銃など使わなくても、自前の魔法のほうがきょうりょくだし。個人差はあるが。

魔術士オーフェンでは、銃は「魔術よりも速く撃てる」ことが最大の強みなので、銃に魔術を
組み込むのは本末転倒
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:35:14.57ID:JVSSyBvL0
>銃の点火につかえないレベルだったら蝋燭つけたりするのも無理になるだろうな

現代にあるチャッカマンでろうそくに火を灯すのは難しくないけど、チャッカマン自体で火縄銃の受け皿に火をつけながら打つのは難しいんじゃないか?
と言う意味合いだと思う
備え付けの大砲に〜とかだと視認して扱いやすいのでどっちも可能と俺は想像したよ
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:46.05ID:YasgDh4x0
>>63
その想定が成り立つには、戦闘手段の発達度合いとしては
武器≧魔法でなければならないと思います。
それでこそ、武器の補助として魔法を組み込むという発想になるのではと。
魔法>武器なら、武器は魔法の補助という発想になるでしょう
火薬を使うまでもなく魔法で充分に弾を飛ばせるなら、
火薬使用に魔法を超えるメリットが必要になります。
火薬・爆薬の類が容易く製造できて大量に調達できる一方、
魔法はそこまで便利なものではないという想定にするとかですね
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-X2wr)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:16.08ID:bxg7TnQS0
結局科学兵器が共存するためには魔法のワンダー力に何かしらの制限をかける必要があるから、
気楽な世界観でチートしたい作家には受ける世界設定じゃないんだよ。
0080この名無しがすごい! (JP 0H39-LIHn)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:43.58ID:4inbNsk7H
>>61
一応聖ゲオルギウスの毒竜退治の絵画みたいなのでも「ドラゴン」だし、

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Raphael_-_Saint_George_and_the_Dragon_-_Google_Art_Project.jpg

そんなに大きくなくて強くもないドラゴンがいてもいいと思うの
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:47:23.11ID:GCM7ffMm0
>>78
だから繰り返しになるが
@魔法レジストアイテムの影響を受けない物理攻撃
AMP消費を抑えられ、低錬度の魔法使いでも使用可能
B他の銃より簡易な構造に出来るor実用レベルの連発式を早い段階から実現できる
など色んなメリットがあるだろう
武器<魔法でも全員がそのレベルの魔法を使える異世界作品はそうはないわけで
だからこそ剣や弓も使われるんだろ?
まあある種の思考実験だから全面的に否定はせんけど
(飛び道具は卑怯、火薬頼るのは卑劣などの宗教上の理由なども考えられる)
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:48.01ID:GCM7ffMm0
https://www.youtube.com/watch?v=kYXbf9m36nI
昔の銃(それでもこのフリントロック式はかなり進んだものだが)は
銃身の外に薬室があったんだよ
そこで火薬を爆発させて、火門という穴から銃身の中の装薬に火を伝えるという仕組みだった
ここを最初から魔法で行えばこのクソ嵩張る点火装置は不要になるし
装填も早くなる上に実用レベルのリボルバーも早い段階から作れる、といってるわけ

>>72とか>>74とかはその時点で
「あーこいつ銃の仕組み理解できてねーなーw」ってなっちゃうわけよ
0084この名無しがすごい! (オッペケ Sred-SJcY)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:23.31ID:xRCOBEPxr
>>81
まあ、「こういう設定もありうる/面白いかも」という話なら、誰も異論はないと思うよ。
「こうでないとおかしい!リアルじゃない!」と言い出すから、設定や世界観によるだろうと突っ込まれるわけで
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:55:32.68ID:GCM7ffMm0
>>82
撃鉄もトリガーも丸ごと省略できるんだぞ?
つまりいわゆる普通の銃よりずっと早い段階、低い技術力で製造が可能な上に
構造的に小型化・軽量化が出来て再装填も早くて暴発もないから安全
もう繰り返しまくってるがリボルバーなどの連発式も早い段階から実用化可能
これで意味がない、ってのは意味が分からない
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a8a-U1J9)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:55:57.36ID:X5fEcbJs0
>15

なんかの拍子に人化できなくなる

人化神龍な主人公が勇者と接触(握手等)すると破邪の力で数日間人化が出来なくなる って作品ならあった

神龍形態は二頭身で二足歩行のふわふわもこもこ全長40センチ
仕事が出来ないので冒険者ギルドでマスコットをする
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:56:18.59ID:YasgDh4x0
>>81
1については、別に火薬で飛ばす必要はないわけで
2を言うなら、MPが切れても使えるように、自前の魔力を使わない方向の発展ならわかります
3は、火薬を魔法的なものに置き換えても同じなので、
何度も書いてるように火薬が大量調達できて魔法よりもお手軽に弾を飛ばせなければ、火薬を使う意味はないと思います

銃に魔法を組み込みことを否定しているのではなくて、
着火に魔法を使う火薬式の銃をつくるのなら、火薬の部分も魔法に置き換えられるのではないかって話ですからね?
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:58:37.29ID:GCM7ffMm0
>>84
異世界において鉄砲が登場する作品がいくつもあるが
魔法点火式が登場しないのはなぜだろうか?
って話だろ
ゼロ魔とかオーフェンの話しをしてくれたやつがいたけど
どっちも魔法点火式銃が使われてないない理由としてどっちも魔法が銃よりも強力(と思われてる)からで
ないわけではないと考えられるし(技術的には可能)
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:01:29.25ID:nCNfln4S0
>>88
異世界において鉄砲が登場する作品がいくつもあるが
魔法点火式が登場しないのはなぜだろうか?

ってのがこの議論の出発点
火薬が調達できない、銃がつくれないのであれば話が成立しない

火薬の部分を魔法に置き換える、という点に関しては越えるべきハードルがある
@見える薬室ではなく見えない銃身内で魔法を発動させなくてはいけない
A点火よりも明らかに大規模な爆発、空気圧、電磁誘導などが求められる
とはいえ俺はそれもありえる、と思ってる
銃の派生として当然だろう
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:02:54.50ID:nCNfln4S0
>>90
初期の銃の段階から考えると一般人の銃が連発出来るようになるのは三百年以上あと
他のやつらがせいぜい単発なのにガンガン連射しまくれ
再装填もはやい、となれば意味は物凄く大きいんじゃねーか?
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:04:59.32ID:nCNfln4S0
あと地味だがパーカションロックが出てくるまで銃は雨に弱かった
ドレスデンの戦いみたいに悪天候で銃が機能しなくなるとかね
一方で魔法点火銃だと全天候で戦えるだろう
魔法推進銃もこの点同じ
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ fed2-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:07:00.44ID:2o+AYJ1K0
貴族ちゃん「なんたらかんたら精霊よ灯火を導きたまえ、ティンダー!(バーン)」
なろ「ふっ、ティンダー(バーン)」
周囲「あいつ無詠唱で点火しやがった化け物か、さすなろさすなろ」
貴族ちゃん「ジュンジュワー抱いて」
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ c180-/O68)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:07:20.05ID:ptbOwxFV0
魔法自体に氷や石の玉を飛ばす物があるのでそれを補助する杖でいいんじゃ?という流れで筒化を必須としないのがな
むしろ魔法が効かない相手に使うための緊急手段とかな方がいいかもな
しかし、爆発に耐えられる頑丈さや筒の中の特定ポイントで見えない閉ざされた所に遠隔発動、自滅しない程度の爆発に抑える&推進力は得られる程度には威力のある爆発にコントロールしないと威力がヘタれたり暴発するのでそんな言うほど簡単な話でもないかもだが
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:10:32.69ID:yYX+lqiH0
>>91
・少ない理由
点火部分だけ魔法式の火薬銃が開発され発展し活躍出来る条件を想定すると、
条件の制約が非常に大きいから、というのがその一
ほかには、>>92の言うようなこともあるでしょうね
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a56-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:32.92ID:nCNfln4S0
>>97
魔法自体で氷や石を飛ばすのはそれぞれ凍り属性や土属性で魔法防御されちゃわないか?
まあ全部物理判定してるゲームもあるかもしれんが

それは魔法点火じゃなくて魔法推進の話だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況