>>370
新人賞でのデビュー以外は何も目指してない人間にとって、

「なろうでは評価されるが、新人賞では評価されない」
という作品を学ぶ必要はない。むしろ、それを変に気に入ってしまって、
それを描くことに執心してしまったりしたら、害毒とすら言える。

「新人賞で評価される作品」を学ぶなら、受賞作そのもの、
及び当該・近似レーベルの作品を読んでいればいい。
もちろん、映画や漫画など、ラノベ以外の幅広い作品に触れることも大事。

なろうが、大切な教科書になるとは思えんよ。
もちろん、個人の趣味として楽しむのは好きにすればいいし、
何からでも学ぶ姿勢ってのはいいことだと思うけど。

どうしたって時間は限られてるんだから、
素人創作よりはプロ創作から学ぶべきだと俺は思う。