>>677
>上級貴族や中級貴族なりの中で優秀なのを養子縁組で人間を領主候補生にする
とかも酷い文だけどレスしてみる。

「領主候補生」って言うのは文字通り「領主」の「候補生」。
だからドレヴァンではいずれ次期領主になっても許せる人間を「領主候補生」にするため貴族から選ぶことになるし、その養子が実子を押しのけることもあるしそれを受け入れる。
平民はいくら優秀でも「領主候補生」にはしない。後に平民を「領主」にできないという判断で。これは筋が通っている。

それに対してジルは「領主」にできない、するつもりもない人間を養女にして「領主候補生」に据えた。
「領主候補生」に据えた以上は後に領主になっても仕方ないと受け入れるのかと言うとそうじゃない、自分で据えておきながら領主になるなんて許せない絶殺だと矛盾した対応を見せている。

その身勝手さが批判されているんだよ。