X



異世界設定 議論スレ part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f2-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:38.89ID:G1xxHWZn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残りま
・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part161
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524545405/
※前スレ
異世界設定 議論スレ part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524187428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 86db-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:31:11.46ID:lvkRcQAa0
百鬼丸は一応義肢義足つけて送られたんだぜ(動かすのや見るのや喋るのやらは超能力だけど)。
いきなりダルマ状態で送られても難易度高すぎやろ。
「ダルマから始まる異世界生活」、乞うご期待!(そして一話目から炎上)
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 86db-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:34:42.94ID:lvkRcQAa0
異空間アイテムボックスもあっていいけれど、それが四次元(三次元+第四物理軸)か
ワープ空間(一応三次元空間でも再現可能)か圧縮電算化空間かでも変わるなあ。
「便利」はいいけれど、便利の上にちょいと一言の理屈をつけるだけでも話はいろいろ転がると思う。
補足くらいでいいんだ。何ページも何話も必要ないんだ。
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ de9f-32T5)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:34.53ID:rrBo+9Od0
転生したら肉人でした
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ ea98-av9v)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:55.58ID:pyz3BYkr0
>>580
アイテムボックスは問答無用で国家が接収して禁制品扱いじゃねーの?
軍の補給や税の徴収やら無限に使い道があるのに悪用されかねない民に使わせるはずがない。
能力も同様で、国家管理になるでしょ。
0588この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XvOS)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:05:47.13ID:a2/RbKQua
>>581
腕なしの魔術師とかそんな感じだった
なろうだけど
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 8780-mz4I)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:07.68ID:JPZbhMDM0
>>561
ノブレスオブリージュはあっただろ
むしろ日本の貴族階級は海外に比べると慎ましい生活してる方だったし
日本では海外みたいにそれを記念イベントにして毎年祝わせるみたいなしつこさがない
0606この名無しがすごい! (スップ Sd4a-ohWR)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:05.39ID:dAswBShcd
地球を収納した主人公、真空には耐えたがうっかり隕石に直撃し即死
アイテムボックスの中身はその場で解放されて、一番やってはいけない当たり方で隕石と地球は衝突
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8a-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:55:36.60ID:JPAnLgoW0
地球がなくなったら宇宙空間に
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ ea98-av9v)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:22:16.33ID:pyz3BYkr0
実は現実に生きるのこの世界は神がアイテムボックスに世界を収納したからこそ生まれた世界であった。
ビックバンとは即ちアイテムボックスに世界が収納された時のことを指すww
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ abd2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:34:40.59ID:lDYWdlqZ0
異世界の大都市だとスキルでスリやひったくりしてるチンピラや浮浪児がいそうだな
それをナローシュが懐に手を入れた瞬間握りつぶしてスリ犯を再起不能にしちゃいそう


浮浪児「っ!(ビクッ)」
なろ主「・・・・・・(加減して捕まえた小さな手に銅貨握らせて去ってゆく)」
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8a-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:59:50.92ID:JPAnLgoW0
異世界でチートを手に入れてこの世界に復讐したい。
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 2391-ZhOv)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:02:53.19ID:7V6IiixY0
むしろなろう主ならアイテムボックスに収納せずとも、隕石の対応方法なんていくらでもありそうだしな。
というか、もうすぐ隕石になって落ちてくる小惑星を発見する方がこんなんな気がするね。
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ e398-kIKm)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:21:39.70ID:l5ObApHs0
>>612
まぁ、NASAとかが事前に教えてくれたりするなら多少は発見が早まると思うが、異世界の天文学で隕石とか彗星とか発見した時には衝突してそう。
つか、異世界で天文学とかある作品ないよなぁ。
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 037e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:51:23.70ID:C9K4EmF60
ステータス無限はどう理解したら良いか分からんよな
HP(不死)やMP(魔力底なし限界知らず)は分かる。
無限の身体能力を1つの存在が掌握し切れるものなのか、制御なんて生易しい話じゃないよな
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 037e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:36.72ID:C9K4EmF60
村人の力の平均が3、英雄と呼ばれる者の力が100、すごく強いナニモノかの力が500として
無限ステ保持者は数値を持たない、持たせるとしたら無限なので天文学的数字に。
そんな数字の中で世界に合わせる事は出来る筈も無いから、惑星を壊して宇宙的な空間に放り出されるだけかと…自滅END待った無し。
話の理解は出来るけど、納得は出来ない感じ
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-eGuf)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:39.24ID:1JKlN8cN0
パワー無限大ってのは、なろうに限らず色んなアニメや漫画でよく見かけるけど
実際にそういうの想像して表現できる人って石川賢先生ぐらいしか思いつかない
0622この名無しがすごい! (アウアウオー Sa93-Hskg)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:07:08.44ID:qulTbf7ga
>>613
理系のおっさんで過去の遺産の人工衛星監視してた
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:09:45.20ID:Yh+Ni0PD0
ステータス無限は男向けだとわりとあるが女向けだとまずみない

∞ってのは男をひきつける何かがあるのかな

あと男向けだと王様や魔王を目指す、あるいはやるのがわりとあるが
逆に女向けで女王ポジションはほぼない(王女はかなり多い)
ってのも
力の行使に対する男女のスタンスの違いなんだろうか?
ここらへん真面目に考察してる学者とかいないのかな
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 037e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:17:43.55ID:C9K4EmF60
男「TUEEEしたい」
女「チヤホヤされたい」
女王だとチヤホヤされないし逆ハーなんて無理だしこんなイメージ。やっぱ男の方が選択肢は広いんだよな
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ e398-kIKm)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:29:19.57ID:l5ObApHs0
ステータス夢幻!
オマエは自分こそがTUEEEEだと思ったのか?
それは一時の夢幻でしかないのだよ。
真の強者とは己で己を鍛え上げた者のことだぁぁぁぁぁ!
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-eGuf)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:43:22.09ID:1JKlN8cN0
熱血少年漫画のノリで出てくるには無限大は違和感あまりないんだが
ゲームっぽいステータスで出されるとなぁ
せめてカンストに止めないと、エラー吐いて別の意味で世界終わりそう
0633この名無しがすごい! (スププ Sd43-eGuf)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:29:14.49ID:uL1sZ1Zcd
>>632
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ
ゆではテキトーじゃなくて大真面目だからこそあのノリが伝わるのかなって
ついでいうと、キン肉マンって元はギャグ漫画だからか、何でもありの空気だしてるし
0635とりっち (ワッチョイ 63c0-AGEV)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:45:09.70ID:qw7hJV370
ちなみにアイテムボックスの個人的な位置づけは「契約魔法」。召喚魔法みたいな感じ。
「所有物」と双方が認識した時、出入り出来る。
無機物の思考の受け取り方の概念の把握はちょっと面倒だけど。
「命名」と「認識」
「狼の死体」とか「狼の毛皮」とか。
命名に認識が合致した時、契約対象になり、「所持者なし」と「個別物」で契約可。
右腕とかは不可で、空気や大地とかは星
0636とりっち (ワッチョイ 63c0-AGEV)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:49:25.38ID:qw7hJV370
の一部。大地に生えてる物は大地の一部。なので「切り取る」事が必要。
って感じだと、イメージ通りかなって思います。

「物が幾らでも入る」「なんでも入れられる」を言葉通り取って、
グダグダになる事もあるので「イメージ」をまず持ち、
それを適える設定付けが必要なのかなって思います
0639とりっち (ワッチョイ 63c0-AGEV)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:14:05.88ID:qw7hJV370
チートってずるや不正って意味でしょ?アンフェアなのは必然。
弱い者。周りは未知の物ばかり。知識も経験も無い。
ましてや、そんな弱き者が一度不正に手を出せば、戻る事がいかに困難か。
悪役は強い力を持っていても「弱き者」である事から逃れられていない。

「強き者」
人を自分を未来を理想を信じれる者は弱くても強いのだ
0640とりっち (ワッチョイ 63c0-AGEV)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:42.09ID:qw7hJV370
よくチートを貰う主人公が居るけど、本当残酷だと思う。
真っ当な死を奪われ、自身の行いを考えさせずに不正をさせられる。
人は、いつも正常な判断が出来る訳じゃない。
不安だったり、憤っていたり。
そして、最後には輪廻の輪さえも外れて行く。
自業自得だよ。間違いなく。でも、そんなの避けれないじゃん。
実際、そんな状況に落とされたら。
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:52:58.17ID:Yh+Ni0PD0
アイテムボックスに限らずポーションレベルでも犯罪に利用されそうだし
銃とか麻薬みたいに国が規制するのがリアルな世界なんだろうか
そこらの店で売ってるほうがおかしい?
あるいは感覚がマヒしてスルーなのかな
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 05d2-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:59:16.81ID:l8z2tdQB0
>>640
毎回正しい選択なんてできないからこそ欲求を押さえて理性で行動できるよう自分を押さえる必要がある
それができれば失敗によるリスクを押さえられるし犯罪を犯さず他人を傷つけず自分を辱めない人生が送れるんだ。
与えられた力だろうが努力して得たスキルだろうが使う人間次第だと思うよ?
力に溺れる奴が悪いのではないし残酷な仕打ちかもしれないが破滅するのは自業自得だと思う
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:04:30.74ID:Yh+Ni0PD0
>>643
取り締まりきれてないだけで少なくともコンビニで鉄砲とか麻薬が売ってることはないだろ?
同じようにマジックアイテムとかポーションが売ってるのはおかしいのかなって
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-YHaA)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:35.43ID:rDMntng30
スーパーにライフルが売ってる国は異常
一般書店に児童ポルノが売ってる国は異常
コーヒーショップ にマリファナが売ってる国は異常
コンビニに酒が売ってる国は異常
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 05d2-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:26.34ID:l8z2tdQB0
普通に拳銃とか売って欲しいなぁって思う事はあるな
結局使う人間がほとんどろくでもないから規制入るわけだし、
犯罪起こさないよーって人間だけで規制ゆるゆるな国でも作ってほしいもんだ
犯罪犯す可能性高い連中はもう施設に閉じ込めて服役させればいい
0648この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-ZhOv)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:32.91ID:mlfN91cSM
世界設定に依存するな。
ポーションが高級風邪薬や日常使用には高いけど旅には必須程度に世界ならそこらの店で売ってるだろうし。
つくるのが難しく国でも数を揃えるのが難しいなら専門店か、店頭に置いてないくらいかも知れないし。
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:22:54.99ID:6l4Ysl7T0
犯罪に利用できるなんていったら何だってそうだしな
お高いなら防衛能力が高い店舗でしか売らんだろうし
そこらの雑魚ショップで買えるならそれなりに安いかイキッたら処刑されるぐらい治安がいいんだろう
そもそも犯罪者なら自前の組織で作るわな

あのナロタジーではこうだったとか言わずにリアリティを考えて設定すればどういう形態になるかは自然と決まる
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:24:05.66ID:Yh+Ni0PD0
むしろかなり強力な警察力が存在してないと冒険者ギルドみたいな存在を許容できないのでは?

洋ゲー中心に盗みを働けるRPGって結構あるけど
だいたい取り締まってくる衛兵は初期主人公より遥かに強く設定されてるし
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ a51e-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:29:38.99ID:2RHBPeg20
つか、現代の麻薬を一番難しくしてるのは、現代の輸送力だぞ
覚せい剤の原料は中国からメキシコに入って、アメリカに行く
コカも南米からメキシコを経由する

それに加えて、金を払える経済力と貨幣制度
麻薬を作っても買える食料のある食糧生産力

食うのがやっとの世界で換金作物作っても飢え死ぬだけだ
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:32:22.45ID:Yh+Ni0PD0
>>653
テレポートやアイテムボックスの輸送力はかなりのもんじゃないの?

食糧生産でもずっと有利だろうしな

食うのがやっとの世界はダークファンタジーだとわりとあるか
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ f506-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:36:50.32ID:+27gyuQg0
転送門とかアイテム空間が適切に運用されたら、麗しき社会主義的な計画経済の世界も夢じゃないぐらい凄い技術
在庫の不均衡が余剰生産物を生み出したり、逆に必要物資の欠乏をもたらしたりしてるんだから
この二つがあるだけで、中世ひゃっはー文明で停滞するってのがレアになるってぐらいの代物だ
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ a51e-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:37:36.84ID:2RHBPeg20
>>655
アイテムボックスがあったかー
ボックスいっぱいにコカイン詰めて運ぶ勇者とか良いなw

まあ中世なら買ったやつから順番に拷問して吐かせるって荒業もあるしな
人権無いなら犯罪者には何しても良いんだし
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 23eb-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:44.77ID:EU5np05O0
騎士は冒険者の平均よりは優秀だろうけど上位者には勝てないぐらいで
街中の警察として働いている兵士は強いのでも中堅冒険者前後ぐらいじゃないかな
騎士の強みは集団戦闘に習熟しているところで、そのおかげで強いモンスターやその群れも対処できるみたいな感じ

でもって、強くて性格に問題がない冒険者であればスカウトされそうなものだしなあ
もちろん束縛を嫌って冒険者を続ける人も多いと思うけどな
0660この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-5dH5)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:44:57.13ID:wIot00Fpr
>>654
まず大前提として、警察は行政組織だからね。
単に強いだけの個人がいるだけで治安維持ができるなら、誰も苦労しない。

だいたい、ギルド(同業者組合)はリアル中世ヨーロッパや中華や日本で成立していたし。
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ e398-kIKm)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:24.19ID:l5ObApHs0
アイテムボックスの能力者が多い。アイテムボックスという道具が金持ちが買える程度に売ってる。ならば、麻薬の違法取引にも使われるかもしれんが、そんな世界ならアイテムボックスの中身を確認できる方法を持ってるんじゃないの?

アイテムボックスっていう能力や道具が希少なら逆に麻薬の運送なんてヤバイ橋を渡らなくても、普通に大商会に雇われるだけで稼げると思うけど?
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:21.13ID:6l4Ysl7T0
その土地を解放できるぐらいの武力があるから領主になってるわけで
度重なる襲撃に対する防衛もずっと領主側がやってきてるわけよ
当然防衛の大事さはずっと骨身にしみてるはずで

これが魔物とかがいなくて平和ボケして金掛かるからアウトソーシングしはじめるみたいな流れになったり
最近になって魔物が凶悪さを増して間に合わないみたいなケースでなければ
領主の兵力>>>>>冒険者ギルドはどうあっても変わらんと思う
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ a356-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:52:55.22ID:Yh+Ni0PD0
>>659
確かに筋金入りのテロリスト相手にそこらへんのお巡りさんは対抗できないから
SATみたいにガチガチにフル武装した連中が出動することになるが
そうなると異世界においても上位冒険者や魔法犯罪に専門で対抗する組織があるのが妥当では?
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 9516-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:06:45.59ID:O+MIW9Cg0
>>649
いやいやいやいや、幾ら何でもヤバいと認識されているようなブツをお天道様の下で堂々と売れるわけないだろ
法的に問題無くても、捕まることなどあり得なくても、近所の人の冷たい眼差しが堂々と売る事を妨害するだろうよ
>>661
普通に大商会で雇われるだけでこんなに儲けられるんだから、危ない橋渡ればもっと儲かるに違いないってなるだけじゃね?
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ e398-kIKm)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:14:51.90ID:l5ObApHs0
>>664
例えばだあんた能力持ちだったとするじゃん?
一度でもやって捕まれば即死刑でも五億円貰える。(将来的でも過去の運搬バレたら死刑)
企業に雇われたら合法的に年収五千万で安定して貰えるとしたら、五億に手を出す?
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 9516-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:38:08.23ID:O+MIW9Cg0
>>666
ただのニートだからレートについてはよくわからんが、そういう世界ってカタギの世界の十倍程度(程度でもないかも知れんが)しか金が動かないものなの?
確かに10倍程度なら選ばないかもしれない。だけど100倍、いや50倍ならば動く奴だっていてもおかしくないだろうよ、俺は倫理的な理由でやらないだけで
だいたいお前の論理にはまとまった金が必要な奴とかスリルを求める奴とかそういう要素は欠片も含まれてないじゃないか
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ e398-kIKm)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:46:04.83ID:l5ObApHs0
>>667
おまえさぁ?50倍100倍の金もらえるだけのブツの量って一気に確保してると思う?
そういうの依頼する人間ってのは裏の人間だわな?
一度に大量に一箇所に送る意味は?
一度に送らせるぐらいなら継続して使おうとするわな?そうすりゃばれる確率も上がるわけだ。そして組織に辞めますとか言えるわけないだろ?

スリルを求めるとかそんな自殺みたいな理由なんてどこにかいてあんだよ。そんなもん今は論じてねぇーよ。
金に焦点を当てて議論してんのに、いきなり趣味嗜好感情論に話をずらすんじゃねーよ。
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ 9516-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:09:02.21ID:O+MIW9Cg0
>>668
バレる確率が上がったから止めようなんて節度わきまえた人間ばかりだったらどれだけ世界はまともだったことか
味占める方に天秤傾ける奴だって大勢いるだろうよ
そして人間は全て合理的に動く生き物でない以上、感情面を考慮しない考察なんて考察じゃないね
0679この名無しがすごい! (アウアウオー Sa93-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:07:22.44ID:fWMYSqkOa
同じ地球上にあっても日本とアメリカでも常識は違う
アメリカで銃が売ってる、リアルじゃない、常識と違うなんてやつはおらんだろう
その世界ではそれが常識ってことなんじゃねの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況