X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 648冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:50:42.83ID:7PXv0juZ
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 647冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524672555/
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:48:18.17ID:fJQ1NtQa
3部漫画はヒーローのフェルがイケメンに見えないのがなー・・・
ヒーロー的なオーラが全くないから、マインとの絡みも全然萌えられない
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:49:05.24ID:QjxYyZIb
>>854
側近に選ばれてうっきうきで貴族院から帰ってきて絶望するフィリーネか、辛いで
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:54:11.45ID:fJQ1NtQa
これで半値ちゃん月一更新さえ無くなったか
こりゃ、来年に成っても半値編終わって無いな・・・
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:13.11ID:QjxYyZIb
>>858
そうかな?三部のフェルはきれいで冷たい顔立ちって感じでいいと思うが
表情が全く柔らかくないのに行動では既に落ちかけてるあたりとか
こんな顔しててこいつ10年もしないうちにデレデレになるんだぜと思うと笑える

あとこの時点から旦那オーラ出してたらいろいろアカンと思う
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 00:02:11.78ID:BpH40z49
一話の眉間に皺寄せて「面倒臭い」言うシーンとかは
素晴らしいフェルだと思いました
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 00:09:32.16ID:C7VFQTwr
本好き世界の美男美女設定の数名は好みによるとしか言えない微妙さ
わかりやすくイケメングかなと思えるのはベンノとか?

一度も美女とは言われていないが可愛いとは言われている半値のキャラデザ楽しみ
今後顔面偏差値が高そうなのはマティアス・昼・金粉、気が強そうな雰囲気が顔に出ているのがアドル
小物界の大物悪役令嬢ムレンにはシャル以上の金髪ドリルヘアで登場希望
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 00:38:19.48ID:+U3gg9tf
本好き世界の貴族ってやっぱり大人になるまでの成長は早くて、そこから見た目の老化は緩やかなのかな?
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 01:41:19.32ID:YL6hWzek
>>865
作者の美人発言は当てにならんな>レオノーレ、エグ
特に何も言われてなかったディートリンデがあの完成度
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 01:49:47.40ID:wqeLdP/W
レオノーレ美人とか言われてたっけ?
エグは好みではないけど綺麗な顔だとは思うよ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 01:56:45.16ID:YL6hWzek
レオノーレは美人だからコルネリウスは嫉妬されるみたいなこと言ってた
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 02:34:55.23ID:lJuhYe4A
あの子供っぽいエグがツェントってなんか似合わないな
まあまだ成長期だから、きっとぐんと大人びて光姫と言う名に相応しくなるのかな
イラストだと将来楽しみな美幼女のはずの地雷さんがそう見えたのって
自分的にはCDの第二弾のイラストだけだし、髪型にどうしても拒否反応がw
ヒルシュール先生とレオノーレは美人だと思う
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:43.04ID:Um0racnv
>>847
地雷さんのお嬢様の猫が剥がれかけてるから咳払いと口パクで早くペンを返せとフェルジルに注意されて焦って返すところが
単に遅いから早くしろってジルに文句を言われているだけになっていたり
それなのに地雷さんがペンに感動したり可愛いデフォルメ顔でペンを欲しがったりするところは入れたり
魔法や魔術具や見栄えがいいシーンばかり力が入っていてキャラの心情や台詞は適当に省略しているから綺麗なシーンだけ力を入れてキャラ解釈は適当で省略する二次みたいだったな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 06:49:03.52ID:DTZ73CrH
エグはあと2年くらいで妊娠して子供産んで母親になるって感じじゃないのが一番引っかかった。
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 06:59:44.68ID:dDmY+9JW
公式キャラデザは正直(?)てなるのも多いから、公式キャラデザにこだわらず
自分キャラでデザインしてくれるファンの人がもっと増えてほしい
そして支部かどこかで見せてほしいw
自分では描けないから描ける人うらやましい
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:19.06ID:F96UstLO
エグは今の段階で光姫って呼ばれるくらいの美しさなのでもうあれ以上成長ないんじゃないかな
正直あまりにロリ顔すぎてそれなのに小説内で美しいって言われたとき笑っちゃったわ
図書館の本の絵とか挿し絵の人わりと話読んでないっつーか適当だよね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:39.40ID:DTZ73CrH
>>875
それ、分かる。公式の主人公も美幼女としてならOKだけど
美女見慣れた王子を恋に落としたり、あのフェルに自制がやばいと
シュツェーリアの盾として名捧げ石を渡されるほどの美少女になる感じでは…
と思っていたが、支部でまさにそんな感じの美少女地雷さんを見つけて満足。
公式も上手く美少女に進化させてくれるかも、と期待している。
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:13:46.94ID:hfagv2ur
作者監修のデザインがコレジャナイとか何様なの
公式関係者も同人描き手の一人とでも思ってそうな図々しいやつ本好き界隈に多すぎ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:36:01.18ID:Ecpdb+H1
エグが取り巻き連中から光姫と呼ばれているのは血筋と立場と雰囲気とやや大人しく優しめな性格込みでないと、美女とはちょっと…がキャラデザを見た印象だからじゃないか
見た目「だけ」ならD子の圧勝で彼女以上の美少女はまだ登場していないし、誰か伏兵がいなければマイン急成長後の姿お披露目まで格上美女は登場しない
美男美女って言われれば期待してしまうのは仕方ない
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:38:07.74ID:5khXkZOr
>>878
原作が漫画でもないかぎり文章からイメージするものはそれぞれ違うのだから
どんなに素晴らしくても公式絵にケチつけるのは昔からあることだよ
ようは好みか好みじゃ無いかだけの話なんだけどね
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:56:07.98ID:M+KWQbMm
表紙絵はイメージとしてであって、作中と一致してるわけじゃないよって注意書きがどこかにあったような
見栄えの問題で小物省いたり追加したりするらしいし

椎名さんは影のある人物をすごい綺麗に書いてくれる人だと思ってる
地雷さんは結構明るい人なので微妙に感じるところはある(個人の感想です)
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:22:17.04ID:lJuhYe4A
渋で「水鏡の誘惑」ってタイトルでディッターに誘う地雷さん描いてる人いるんだけど
自分はあれがストライクだった
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:24:52.04ID:yP3HVusc
光姫呼びはスレ民が始めたことなのになんで取り巻きが光姫と呼んでるとか言ってる人が複数人出てるの?自演?
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:53.51ID:lJuhYe4A
>>885
本編の#313とか387とかで光の女神に例えられる話が出てきてるよ
だからスレでも光姫と呼ばれてんじゃないの?
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:35:49.89ID:110Benp/
スレで呼ばれるのと取り巻きが光姫と呼んでるかのようなのは別でしょ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:40:39.61ID:F96UstLO
アナ王子が美しいとうっとり見惚れるシーンあるけどそれは無視?実際は身分が高いだけの特に可愛くもない子だけどまわりがちやほやしてるって解釈しろってことか?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:41:45.60ID:lJuhYe4A
>>887
アドル姉がエグしか光の女神はいないと言ってるよ
地雷さんもエグが光の女神に例えられるのは納得だと
その辺から来てるんでしょ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:43:39.24ID:tezVMAn3
アナがブス専という可能性
あと光の女神が実は不細工設定=エグも不細工の可能性もあるか
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:59:24.18ID:110Benp/
光の女神を否定してるんじゃなくて=光姫という通称を原作で使ってるかのようなことを言ってるんだが
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:05:05.75ID:lJuhYe4A
あーなんだそんな事か
スレで話してるから女神の代用で姫使ってるだけでしょ
自分はそう
エグは女神ではないし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:05:39.56ID:tezVMAn3
光姫とは言ってないかもしれんが光の女神に例えられるのは事実なんだが
単なる呼称の差異についてだったら本文では地雷なんて呼称もないしフェルなんて略称もないよ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:11:26.39ID:oXL6h7M4
>>881
エグは実際は美人なんだろうけど椎名さんおっとり系美人をうまく美人に描くの苦手なんだろうな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 10:35:30.51ID:QsYk+ke6
三部の人の絵好き
今回のモブ沢山とかめちゃくちゃ大変そうだけど祝福シーン良かった
城に行ってからはもっと色々大変そうだ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 10:42:12.99ID:im//HqbA
おっとり系の美人って描くと年齢低くなりがちだから仕方ないんじゃないかな
作画自由なら調整も聞くだろうけど作者から強く指定が入るキャラは作者の美的センスがかなり問われるし
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 10:59:07.37ID:im//HqbA
三部の人の絵は好きだけどな

次回はヴィルフリート登場で昏倒する所とダームエルがまだ成長期な所か
ベンノ達に再会して仕事量減らさないと神官長のせいで前倒し確定だから覚悟しておけって忠告して
星結びの儀式で家族と再会して終わるぐらいまでいけるんだろうか
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 11:10:33.86ID:mFZgYlrz
キャラのイメージや絵の好みは人それぞれだと思うけど洗礼式の祝福返しは聖女って言われるのも納得だった
つまりハルトムートはおかしくないよね()
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 12:18:30.88ID:0zTFilOb
うわぁ、明日の更新。これはワクワクして待てばいいのか覚悟して待てばいいのか。
フィリーネの貴族院からの帰宅ってアレだよね。コンラートの神殿引き取りの
家庭内事情はさらっと流して、コンラートの神殿生活をフィリーネ視点で、ってのを期待することにしよう、うん。
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:37.39ID:ltl55t75
原作だってwebから書籍になる時に書面の関係でエピソード入れ替えや文字数調整入るのに
さらに媒体の変わる漫画で多少の省略や台詞替えがあるのは当たり前だろ
漫画のラフ?プロット?は香月先生が目を通してOK出してんだぞ

>>903
今日だぞ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 12:45:21.09ID:wLYTzrKH
おれはイマイチ納得いかない、なら感想だからともかく
構成がおかしい、作品好きじゃない、漫画家が下手だ、まで行くと何様だよと
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:16.93ID:LZRaY5WF
>ローゼマイン様のためにお話を書いていたことを知っているダームエルが、灰色の目を柔らかく細めてわたくしの側近入りを祝ってくれました。何だか胸の奥が温かくなったような気がします

ニヨニヨしてそのあとがなかなかアタマにはいらないw
910ならスレ立て
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:12:13.80ID:jg/aCU8+
フィリーネ逞しいけどなんかアタイこのシチュ観たことあるわ!主に世界名作劇場とかで
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:12:50.57ID:5+1e9BZw
>>913
大変結構

まだ不穏なだけだけどこの後更なる絶望がフィリーネを襲うのか……
あとやっぱヨナサーラとの子作りは待たせるのが貴族的に普通で
ヨナサーラは図々しい恩知らずってことでいいんだな、やたら子作り擁護してたのいたけど
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:44.03ID:HekwJ7Xz
カッシークが全ての元凶だな
ほんとなんで子供を作るかね……
多分、後妻はヴェロ派な気がするんだけど子供作るメリットが分からん
入り婿だから、フィリーネ母方の支配から奪取したかったんだろうか?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:19:43.81ID:XRabdjst
乳母さえ雇えない程貧乏なのに、家に離れが有るんやなw
下級だと第二夫人を持つ事自体が難しそうなのに、第二夫人用の準備が有るって何か無駄っぽいぞw
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:20:31.21ID:ExeqMpiI
>>913
ありがとう存じます

ヨナサーラがフィリーネ父の親族って......婿であるフィリーネ父と親族による乗っ取りじゃないか
フィリーネが家に残って跡継ぎのままならヨナサーラに暗殺されてた可能性もありそう
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:21:27.07ID:0zTFilOb
>>904
ツイッタ眺めてたら作者さんの更新のお知らせが流れてきてビックリした……

よかった、思ってたより胸糞度は低かった
ヨナサーラの側仕えも義母と同類て。コンラートは家ん中、敵だらけやん。そりゃ青色神官選びますわ
イズベルガさん他実母の親戚は領主一族側近のフィリーネの味方になりそうな雰囲気だったけど、
家を出ちゃえばどうなるんだろ?それでもやっぱり味方になるんだろうか?未来視点から言えばエーレン出ちゃうし
ただ、これ、カッシーク一家の詰みは明確になったよね
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:21:43.18ID:dDmY+9JW
ヴェロ派で乗っ取ったほうがヴェロ派内での覚えがめでたいと考えたんじゃないのかね
ヴェロ派内では乗っ取りは非難されるどころか、推奨されていたのでは

もともとフィリーネ母とも愛情がそんなにあったとも思えず、今後非ヴェロ派は衰退の一途をたどると
考えてたとすれば、乗っ取りを画策し、あえて子供を作るのも不思議はないと思った

>>915
たしかにw
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:49.35ID:ExeqMpiI
カッシークとヨナサーラってこの後ずっと女神の化身であるアウブアレキサンドリアの側近の家を乗っ取ったって言われ続けそう
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:28:03.15ID:+na6hGbX
フィリーネが家を出た後も側仕えはイズベルガのままだとして、
アレキに移るときは灰色巫女を側仕えとして買い取るのかな?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:30:34.87ID:oXL6h7M4
カッシークはなんで子作りもうちょい待てなかったんだ?
ジルの時も穴の時も思ったが下半身コントロール能力の低さよ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:31:55.79ID:0zTFilOb
>>915
母の早世、いじわるな義母、頼りにならない入り婿の実夫、領主の母の派閥に翻弄される悲運の少女。
幼い弟を守るため、それでも少女は挫けない!グライフェシャーンは彼女に微笑むのか!?
小公女フィリーネ。アレキサンドリアにて出版開始!!
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:14.21ID:dDmY+9JW
>>921
あり存

ヨナサーラとその側仕えは、ひょっとして意図的にコンラートの食事抜かしてた?
飢え死に(衰弱死)目的?
それともそこまで明確でなくても、食費倹約とかの目的で、何かにつけコンラートの食事を
取り上げてたんだろうか
風呂場に行ったらコンラートの体傷だらけだったりするんだろうな、おぞましい
0932931
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:29.53ID:dDmY+9JW
>>913,921
ごめんなさい、レス先間違った
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:10.70ID:+na6hGbX
コンラートにしたら神殿が天国に思えるね
ごはんおいしい、玩具いっぱい、友達もできた、皆優しい。
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:10.96ID:YL6hWzek
やっぱり下級貴族から領主一族の側近は喜ばれるほどの大出世なんだな
地雷の側近になれたことを盾に親戚味方につけてゴリ押せばヨナサーラとサヨナーラできそうなのに
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:36.72ID:5p4tjyTH
結果として、ダームエルは源氏物語的な刷り込みをフィリーネにしてきたわけだ。
独り身なんだから責任取らないとね。
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:54:43.05ID:oXL6h7M4
この時点のフィリーネ視点の真面目で優しい上級貴族ハルトムートに笑ったw
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:34.68ID:XNRHlLr1
下級貴族の側仕えって平民なのか貴族になれなかった親族なのかと思ってたけど、貴族院にだけ親戚にお願いするってのもあるんだな。灰色上がりの側仕えだと、魔術具使えないってのもあるのか
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:07:00.11ID:RAbkDJsG
フィリーネの母方の親族は、コンラートを守れなかったのかな。
入り婿に睨みを利かせるとか。
もしそれができない、それもしゃあないって言うなら
アレキで大出世するだろうフィリーネに親族だという理由で引き立ててもらうのもなしだよね。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:07:19.40ID:KDNXWxgY
祖であるアーレン自体が相当奪った者が勝ちな思想持った領地だからな
家督権の扱いも相当歪んでいて家督継承者亡き者にしてしまえば後妻の我が子が継げる()がまかり通ってたのかもしれない
それを他領地でも当然とガブ側近一族が自分は悪くないと乗っ取り繰り返してたと
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:10:51.01ID:XNRHlLr1
ダームエルの家はフリーダの家から援助してるから少しはゆとりもあるしね

ダームエルのかっこいいとこ早く読みたいわ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:13:40.80ID:nYSfx4uL
>>945
金粉とカッシークは全然事情と立場が違うけど
それを言うなら立場的にアナとエグでしょ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:14:53.28ID:XNRHlLr1
気になったのはアレキではリーゼレータが側仕え全体の筆頭になるの?
ユストクスはまだエーレン籍?
アレキで側仕え増やすんだろうけど、どうなってるんだろう
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:21:36.84ID:OS8lMd7L
魔力のを薬とか使って合わせないといけないのだからカッシークとヨナサーラは黒だよなこれ
側仕えの様子みるにフィリーネたち跡継ぎと扱ってないし遥か高みにして乗っ取りでも計画してたのかと邪推してしまう
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:22:47.32ID:FlfU61Mh
>>947
跡継ぎとは関係のない第二夫人にぞっこん(今日日言わねえな…)なのは金粉だぞ。立場的にソレ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:39.96ID:ThreufcH
アナエグ妊娠はお花畑ジルフロは第二夫人阻止&甘えでカッシークの場合フィリーネへの発言からすると乗っ取りするために自覚して妊娠させてそう
フィリーネ母の形見の魔術具もフィリーネに売った後取り上げるつもりだったと思ってる
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:26:23.67ID:lTAOCMjF
>>951
領主候補生に介入までさせてフィリーネが取り返した形見を取り上げとか
本気で上手くいくと思ってたなら頭悪いとしか言いようがないな

あそこの家は魔術具もう一度手に入れられるとも思えないし不興買う以前に詰んでるわ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:29:24.03ID:5p4tjyTH
>>948
おそらく、貴族院5年生の開始時点で我が子をローゼマインの側近に潜り込ませようとする上級貴族とフェルディナンドとの間で熾烈な攻防があったことでしょう。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:31:09.81ID:XNRHlLr1
あと、フィリーネが城で部屋を貰ったら、フィリーネの側仕えも必要だと思うんだけど、イズベルガが通いかなにかでついたのかなあ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:31:27.17ID:t/huylKa
>>950
ナーエがトラ第二夫人の補填として王族が娶った嫁ならナーエと子供作るのも仕事だよ
優先順位はアドルの子>ハウフレッツェ系の恋>政情的に必要とされていないエグの子
実際エグさえ妊娠しなければアドルとの子作りもあと少しで始められた程度の誤差

ヨナサーラは可哀想だから娶ってもらった女
ナーエは王族の支持基盤を支えるために娶った娘
お情けで拾われた女と政略上求められた上位領地の姫の価値が同じわけないだろ図々しいぞヨナサーラ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:32:08.28ID:KDNXWxgY
>>949
この時点ではまだだけど子供用魔術具奪ったのは
貴族として洗礼する道潰す行為だから貴族的に亡き者にしようとしたのは確実だな
今回のSSの描写的にもフィリーネ居ない間中虐待し続けてたんだろうし
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:33:33.82ID:ThreufcH
ふぁんぶっく質問募集来たら子ども用魔術具は何歳まで使用するのか聞いてみるつもりなんだけどもうどこかで答えでてたっけ?

>>952
子に罪はないから魔術具入手出来てるといいけど困窮っぷりからしてフィリーネ関係なくてもあの家の子ってだけで苦労しそう
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:37:17.12ID:XNRHlLr1
平民の服はひとりで着れて、貴族の服は一人での脱ぎ着はむりとして、側仕えの服はひとりで着れそう
多分騎士の服は一人じゃ無理そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況