> 586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/28(金) 22:43:43.88 ID:hvHY5tc20.net
>   低空飛行だよな

> 648 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 22:45:59.44 ID:cYLPmUOD0.net
>   >>586
>   国際法で船舶に対する低空飛行と認められるのは150m以下
>   この動画では最接近時の日本機の高度は1000フィート 高度300m
>   全然問題ない 出るところに出ても韓国は負けるよ

> 972 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/28(金) 22:58:12.97 ID:txLAx9Uh0.net
>   韓国が低空飛行に拘るのはこの合意を意識してるからだろうな
>   防衛省の公開動画で高度は国際法を遵守してる事を強調してるのは韓国への反論なんだろう
>   つまり日本は@の合意違反を指摘し、韓国はBの合意違反を指摘してきた
>  
>   韓国国防相の更迭もありうるレーダー照射事件の報い
>   事件翌年の2014年4月22日、中国青島で開かれた西太平洋海軍シンポジウム
>   には河野克俊海上幕僚長(現・統合幕僚長)ら21カ国の海軍首脳が出席したが、
>   @レーダー照射、A砲身を向けた威嚇、B低空飛行による威嚇、の3項目の禁止
>   で合意した。韓国海軍も出席している。この合意事項は、南シナ海における中国
>   艦船の行動でも遵守されている。
>  
>   その合意を今回の韓国駆逐艦は破ったことになる
>   http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55091?page=3