http://toro.2ch・sc/test/read.cgi/anime/1549663081/
漫画・小説等(sc) [アニメ_sc] “かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆22”
> 19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 12:19:48.02 ID:+/lKPoiDa.net
>   Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
>   A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです

> 85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 13:05:55.82 ID:Kw7+9AZo0.net
>   昔、新海誠がほしのこえで出てきたとき、
>   近い将来、組織・プロダクションに頼らず個人or少人数でアニメを作り食っていけるような
>   漫画家に成り代わりアニメ作家の時代が来るとか思ってた
>   まだまだ無理やな

> 138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 13:45:43.06 ID:Kw7+9AZo0.net
>   >>66
>   どんどん法的措置を取っていけばいい
>   犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらない

> 144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 13:53:38.60 ID:Kw7+9AZo0.net
>   見せしめ逮捕はよ

> 156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 14:01:34.79 ID:Kw7+9AZo0.net
>   宣伝して応援にしかならんからな

> 165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 14:09:35.35 ID:Kw7+9AZo0.net
>   >>71
>   そもそも漫画の数が多すぎんだよ。
>  
>   アニメもそうだけど、もう少し厳選して作品出せよ

> 600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 22:58:55.24 ID:0suQwsoBa.net
>   専属契約中なんだろうな
>   手当が付くが他所で画業ダメで
>   連載決まるまで編集部依頼は基本受ける

> 634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 23:25:09.99 ID:Kw7+9AZo0.net
>   >>600
>   盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。
>  
>   何を作っても、リリース前にパクられるんだから。
>  
>   そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。
>  
>  
>   読者やユーザーの意見を聞くというが、
>   コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。
>  
>   後のやつは、ネタをパクられて潰される。
>  
>   最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。
>  
>   だからつまらなくなる。
>  
>  
>   盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
>   貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。

> 644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/02/09(土) 23:32:55.76 ID:Kw7+9AZo0.net
>   一発屋というか、長く続かないほうが、盗作学会にとっても組織力を誇示できる。
>  
>   あまり長く続くと、個人の資質の比重が高くなるので、あまりありがたくない。