興味深いことに十九世紀、軍隊が巨大化すると兵站は逆に削減されてる
そのかわり正確な地図を用意して軍隊を広範囲に拡がらせ略奪する割合が増えた
モルトケの鉄道利用は有名だが補給物資を駅から前線に送る方法がまったくなく
前線部隊はかわりに正確な地図を利用して現地で掠奪し、戦うときだけ集結した
地図は早い話、掠奪出来る場所を記すためのものだった