X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 649冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:41.36ID:LZRaY5WF
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 648冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525510242/
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 12:42:35.40ID:2ksGJcLK
アウブなんかも領主が早逝して領主夫人と子供が残された場合
領主夫人がアウブの職務を代行するって設定だけど
他領出身の代行領主夫人が再婚して先代領主じゃない男との子を跡取りにしますと言って
領主との間に生まれてた嫡男を廃嫡にしたらおかしいでしょ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:06:56.24ID:FDymJ+Au
フィリーネが家を継ぎますと言ったら
カッシークとヨナと子供は離れに移らなければならないんだろうな
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:17:36.74ID:Gi4UBsKe
フィリーネがテレジアの娘として洗礼式受けた時点で家督権はフィリーネが取得したんじゃないかな
領主が跡継ぎ成人前に死亡したら第一夫人は中継ぎだったりジルの中継ぎが現時点で叔父のボニ爺だってことは他所からきた配偶者の相続順位は子供より低いというか中継ぎでしかないんじゃないかな
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:20:47.51ID:aG2OA1Ho
離れだったら優しい方じゃね?
居場所ないヨナ実家に夫婦で叩き返されてもおかしくない

カッシークのやってることって現代でも背任になるやつでしょアレ
親族相盗例からすら除外されるような問題行為
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:25:36.82ID:C1cpwcZz
レスd。
そうだよなぁ、フィリーネ成人後はカッシークとの立場逆転や
先妻子たちの地位がヨナ子より上になることは貴族視点で確定しているんだから、
少なくともカッシークの完全家督相続ではあり得ない。条件付き相続?

自分としてはヨナ子が死んだら可哀想云々って、それじゃあ
コンラート死ぬのは可哀想じゃないのかって思った。
ましてコンラートが受け継いだ正当な家督持っていた母親の形見を取り上げて、だ。
あの世界では魔力合わせなきゃ子供が生まれないんだから計画的子作りなのに
魔術具用意する金もなく、成人すれば家を継ぐ子供の魔術具奪って殺しせばいいし
それを阻止した聖女が混沌の女神ってお前らの所業は何なんだよと突っ込み。
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:25:42.03ID:hYiRaI9X
>>986
ユルゲンは後ろ盾次第でどうにでも成る世界だと思うなー
フィリーネがお母様の後ろ盾で、跡取りに成りますと言えば、カッシークは認めなければならないし
後ろ盾が何も無いなら、親の権限で政略結婚で嫁に出されて家を追い出されるかもしれない
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:29:41.56ID:3D38VB4I
>>992
お母様はわたくしが後援してフィリーネを跡取りにしてあげますなんか言ってない件

後ろ盾が何もないなら相続放棄状態で嫁に出されるってのはそうだろうけど
ダームエルが婚約者になるだけで家長権限振るえるあたり
単にフィリーネが未成年だから発言権弱いだけでヨナ子も同等の権利を持ってるわけじゃないでしょ
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:39:28.54ID:wu9oO2x8
>>985
ドリフコントのような混沌からケイオスなんちゃらもニッコリの混沌までカバーするアウブアレキサンドリア
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:40:41.81ID:6GFwsyZ8
>>991
条件付き相続っていうか遺産相続権は子供にしかない場合の財産管理する親族の立場じゃないかな
日本の場合は息子夫婦が死んだ祖父が孫の後見人になってる状態が近いと思う

息子が財産家に婿入りしたけど婿入り先の両親は早くに亡くなり息子夫婦も死亡
遺産相続人になった孫二人を引き取り孫の面倒を見るためという名目で
若い女と再婚しその女との間にできた子に孫が相続した金を与えたいみたいなのが近いかなぁ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:43:00.29ID:zxB+sFtF
テレジアとカッシークの性別を入れ替えるとわかりやすい
テレ男とカシ子と仮に命名

テレ男にカシ子が嫁入り。
テレ男が高みに上りました。
嫁のカシ子が家督相続? 
カシ子がヨナ男と再婚。
ヨナ男の子を跡取りにって、納得できないでしょ。
普通に乗っ取りに思えるわ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:43:02.66ID:hYiRaI9X
>>987
アウブは礎を握った人間がアウブだからなー
大人しく中継ぎして跡取りに譲ってくれる人ばかりなら良いけど
一度でも他領の人間に礎を渡したら乗っ取られる可能性が十分あるんじゃなかろうか
だからこそ、中継ぎと言えど他領から来た人間にはやらせたくないのでは?
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:44:04.42ID:McjP9Evi
単純にフィリーネが未成年だからと言う理由で判断できないから家督を持ってるような状態で
成人した場合にはフィリーネが判断する事になるだろうし、その結果にヨナサーラの子供がどうなるかはフィリーネ次第だろう。
ただ洗礼式が終わってしまえばヨナサーラの子供は貴族の一員として扱われるので見捨てるのは難しいと思う。

ただ基本的に家庭内の問題なので領主が介入してくる事はまず存在していないし
フィリーネの弟は洗礼式の終わってない子供である以上はどう扱われても仕方ないので見殺しにされても仕方ない状態だった。
金銭的に余裕がない以上は成人してないフィリーネに決定権はなく中継ぎの判断が優先されただろうね。
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/26(土) 13:54:05.84ID:Gi4UBsKe
>>995
ジジイポジなのがww
でも、近いと思う
戦前日本は長男が全部相続して妻には相続権なかったし、確かイギリス貴族も爵位財産は長子相続で配偶者や長子以外子供は遺贈や財産分与はあっても遺留財産ないんじゃなかったっけ
子供が未成年の間は後見人兼代理人として財産処分できるだけでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 52分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況