X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 232
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb3-zXSu)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:50.82ID:VqnNTJuS0
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524901553/l50
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513271083/l50
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1455426592/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525269696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:01:00.25ID:dzsHSCDo0
>>872
最初の3ページが全部地の文で、会話文が4ページ目からしかないってこと?
うーん、リスキーな気はするけど俺もわりとやっちゃってるかも、キャラが喋る形の独白調ならまだマシな気はしてるが……

冒頭一行目に会話文を持ってくる、っていうのはラノベ以外でも文章に興味を惹く技法として有名なくらいだし、
冒頭すぐに会話文があるやり方がある種上手いのは確かだけど、そうでないからマイナスかは読んでみないとなんとも
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a80-PWQK)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:50.48ID:t2zOU0ds0
売れてる本は冒頭から人間関係が動くやつが多いと思う
人vs人で引き込もうと思ったらやっぱ早く喋らせたいな
ただし人vs環境で始まるやつは喋り出すのが遅いこともある
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:57:31.20ID:NA1JN4wK0
>>872
今売れてる作品の多くは最初の数ページ地の文だけってのが多い
幼女戦記、SAO、オバロ、AW、リゼロ、劣等生など
最近の売れてる作品ほど冒頭から地の文攻め
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:07:34.71ID:NA1JN4wK0
あとストブラとか東京レイヴンズも冒頭地の文攻めだったな
台詞からいきなり入るのってほんと設定ないに等しい現代の軽い学園もんくらいだわ
0884この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-Gvz7)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:33:20.80ID:9CF1xR31r
興味を惹くという目的に進むのであれば、会話があるといいとか、地の文がいいとかは本質的じゃないと思うんだよね

会話で掴む、心理描写で掴む、設定で掴む
いずれもありだと思うけど、立ち上がり速度みたいなのが欲しい
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:51:57.36ID:NA1JN4wK0
意外にも売れてる多くの作品の冒頭は超スローリーな流れが多かったりw
ハルヒもいきなりポエムだしノゲラもいきなり作者のへんてこ語りから始まる
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:56:25.29ID:NA1JN4wK0
どっかのスレでみたが、ラノベ読むとき台詞だらけだとすぐ読み終わって損した気分になるとか読み応えないって書かれてたな
劣等生やオバロは地の文が多くて読み応えがあって金払って良かったという気になると書かれていた
最近の売れてる作品の文体からして地の文でばりばり説明しまくるものが多い
つまりそういうことなんだろう
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:10.64ID:dzsHSCDo0
>>888
どっちかっていうとリゼロとかダンまちとかそういう地の文が多いタイプが俺も好きだけど、
このすばとかエロマンガ先生とかのコメディー系は台詞文が多いんじゃね?

単にタイプが違うだけでしょ
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ d59f-xO/b)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:00.20ID:ACIizKpV0
おまえらって、売れてる売れてないで物事決めすぎじゃね?
経験則だけど、売れてる作品の真似事しても下読みには理解されない。

自分の観賞眼が世界一って信じ込むとこから始めたほうがいい。
無知で自信家ってのも、創作には大切よ。
自分が読んで面白いと感じたものが面白い。つまらんと感じたものはつまらんでいい。
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e06-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:33.22ID:a750c4XX0
自分の審美眼が正しければワナビこじらせてないよ
そういうやつは初作品で受賞、最低でも3回投稿までには受賞して市場でもウケる
いわゆる天才型
それ以外のやつは現実を知ってこのスレに来て売れ線を追求していくしかない
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:18.06ID:NA1JN4wK0
>>891
それは一昔前の時代の発想だな
今は同調性が一番に求められる
ネットやスマホの普及で需要に合わないものを出すと即座に批難される不寛容な時代だからね
昔ほど寛容じゃない
ツイッターであっと言う間に広がる時代だから
そういう感性だけの姿勢でやれたのは5年以上前の話だろうな
もうそういう時代じゃないんだよ
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:51.48ID:dzsHSCDo0
審美眼が正しければ誰でも天才型になれるなら、あらゆる天才編集者と天才作家はどっちも兼ねられることになるだろ
天才は審美眼なんて余計な物を培う必要がないから天才なんだよ
0895この名無しがすごい! (ラクッペ MM35-G5hs)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:42.46ID:LSQY4GZ4M
>>891
売れてるか売れてないかが重要だからだろ
読んで面白いと思っても、それは自分だけが面白いと感じてるだけで、その他大勢はつまんないと思ってるかもしれない
逆も然り
だから、売り上げを見るんだろ
読者だったらそういう考えでいいが、書く側がオナニーして気持ちよくなってちゃしゃあない
0896この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-Gvz7)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:22.64ID:vQbiSraea
努力に方向性があるとするなら、自分の感覚を突き詰める方向と、自分以外を分析研究する方向があるんじゃないかな
分析研究の方向なら、売れてる作品を研究するのは代表的な方法の一つでしょう
いい悪いじゃなく、それをしようと思うかどうか

俺は、それが全てではないけど、ある程度はやっておこうかなと思う
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 458a-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:11.53ID:3lTCPxCO0
エロ要素のあるレーベルと
そうじゃないレーベルの乖離が進みそうな気がする
エロはエロ本読むからいいやって気になってきたんだよな最近…
表紙をTwitterに上げるとBANされる事象も起きてるしw
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:56.92ID:MVFoO3ul0
MFがちょくちょくシリアス系路線の開拓も目指してる気がするんだよな、GAもそうだし
なろう系で資金確保した新興レーベルの多角化進めるだろうし、内容の方向性はそこまで統一されはしないのでは
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:54.80ID:f1bgkd0l0
これだけ意見があるってことは情熱があるってことだから、きっと皆バリバリ執筆して投稿しまくりなんでしょう?
ってことで自分の投稿歴なんか晒してみないかい?
あ、自分は一次落ちで心が折れて、執筆はしてるけど投稿はここ数年やってません
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ ceed-beNR)
垢版 |
2018/06/02(土) 03:17:11.36ID:9dvNX0GR0
>>899
第23回電撃小説大賞 4次落ち。
同賞第24回 2次落ち。
坊っちゃん文学賞、童話の花束 落選
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-/5wY)
垢版 |
2018/06/02(土) 03:48:18.81ID:2FGFeGjy0
処女作最終落ちして2回目のチャレンジ中
本命に1作と他所に去年の使い回し出してる
まぐれだったんじゃないかとか、とにかく結果待つのめちゃくちゃ怖くて新しいものおちおち書けないわ
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e9-WnAL)
垢版 |
2018/06/02(土) 05:57:16.60ID:Y9igcRjh0
売れるかどうかより、自分が読んで面白い、自分が書いてて楽しい、それが一番重要なんじゃないかと
自分の価値観が正しいかどうかじゃなくてね
どんなものでも、楽しそうにやってるのを側から見てるのは同じく楽しい気持ちになるのと同じでね
「ああ、この人書くの楽しいんだな、好きなんだな」って思える作品に良作が多いと思う
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ ba0b-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:14:45.33ID:bpR4uy+W0
>>904
作品を読んだ時に、「作者が楽しんで描いてるな」とお前さんが思ってたとしても、
その分析が正しいとは限らんよ。編集に命令されて、嫌々泣く泣く歯を食い縛って、
仕事と割り切って描いてるのかもしれん。

その、歯を食い縛った苦しい努力の成果で、凄く見事な、面白い作品に仕上がっており、
その面白さゆえにお前さんは、「作者は楽しんで描いてる」と思い込んでるのかもしれん。
もちろん、後書きなんていくらでもリップサービスできるしな。

少なくとも俺は、作者の自己満足のオナニー作品で終わりたくない。それを卒業したい。
自己だけの満足ではなく、他人を満足させたい。
他人が、多くの人が、「金を払ってでも読みたい」と思うような作品を描きたい。

「自己満足だけで終わりたくない、多くの人を自分の作品で感動させたい」
イコール、
「売れる作品を描きたい、売れる作品が目標」
だよ。これは絶対に切り離せない。
0906この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-7kTf)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:04.43ID:BgPC484sr
作者が本当に楽しんで書いてる作品は少なからずあると思うけど……俺はアイデアの段階では市場とか色々考えるけど、書く時は義務感で書く時より楽しく書いてる時のが明らかにクオリティ上がる性質があるからなぁ

とはいえ、後半に関しては個人の主義だし否定するようなとこはないが
「石に齧り付いてでも」って考え自体はすごく好きよ
必死なまま楽しく書くにはどうしたらいいか、っていうのも考えてみてもいいんじゃない?
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:33:51.47ID:Mr42AWPS0
作者が楽しんで書くってことは制約もなく好き勝手に落書きを書き綴るに等しいことだからなあw
それを人に読ませて満足してもらえるか
ようするに遊びで作ったものを他人に与えて喜んで貰えるか
プロ意識とアマの垣根みたいなものだな
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:59:15.05ID:f1bgkd0l0
作者が書いて楽しいもの=読者ウケするもの
ならいいんだがな。それができない人は消えて行く宿命
そもそもデビューしたとしても編集部に認められるようなプロットを書き上げないといけないわけだから、
ここで読者ウケしないものを出せなければ消える。「次」を書くことすらできない
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:07:14.67ID:Mr42AWPS0
作者が楽しんで書くとかプロ意識低いことのたまってると、俺たちのサッカーとかいって
お祭り気分の勝敗度外視でお遊戯ごっこやってるように見えちゃうんだよな
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:36:43.33ID:f1bgkd0l0
SAOとか元はネット小説……つまり完全な趣味だったわけだしね
光る何かがあったからこそデビューできて、爆発的な大ヒットを叩き出せたと
ラ研の下読みが言うには、「読者が楽しめる要素」と「自分が楽しめる要素」を混ぜるのがいいらしい
0911この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-WxQ6)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:48:01.81ID:4pWbiQNPd
どんなクソみたいな作品でも「面白い」という要素はどこかしらある
それでも「面白くない」と言われる作品は、その面白さを読者に伝えることに失敗してるんだと思う
だから、そういう面白さを伝える技術を学ぶために、多くの人が面白いと評価した作品=売れた作品を読むのが重要だと考えてる
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:10:27.46ID:Mr42AWPS0
>>910
自分が楽しんでいい要素は題材と設定くらいだな
書きたい好きな題材を決めて、あとは自分の信念を捨てて読者の理想を意識した流れを構築ってところだろう

>>911
伝える技術はいくら人の作品を読んでも養われることはないと思う
これは試行錯誤しながらフレーズ一つ一つの表現をこねくりまわして何度も前後の数行を読み返して連続性の欠落や違和感や齟齬、それらが解消されるレベルまで書きながら力をつけて覚えるしかない
0913この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-WxQ6)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:20.84ID:1yK9lkM8d
>>912
いや、別に文章表現のことを言ってる訳ではない
ストーリーの流れとか、キャラクターの設定とか台詞回し、そういうのも技術の内の一つだと思ってる
それらは読んでいかないと身につかない
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:24:34.99ID:Mr42AWPS0
>>913
それは漫画でもドラマでもアニメでも映画でも作ることを意識してみていたら身につくよ
原理は一緒だからね
ゼロ書の作者も言ってたけど、映画一本分だといっている
つまり映画を見ろ、映画の構成を参考にしろと助言しているのよ
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ ba0b-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:41:36.73ID:bpR4uy+W0
あくまで仕事であり、業務であり、
「プロ」とは「商業」作家のことだからね。

ttp://upload.saloon.jp/src/up27527.jpg
ttp://upload.saloon.jp/src/up27528.jpg
ttp://upload.saloon.jp/src/up27529.jpg
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:40.98ID:Mr42AWPS0
>>915
プロに近付けば近付くほどこういう思考になっていくんだろう
そしてプロはさらなる苦痛で仕上げていると思われる
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:59:07.05ID:f1bgkd0l0
ヒロイン強姦とかめっちゃ独りよがりな内容をぶち込む人とかいるし、作者的にはこれが楽しめる要素なんだろう。
エロゲーや同人じゃないのに、この展開を楽しめる読者がいるのかね?
それ以前に下読みに落とされると思うな、自分は。
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:25:27.65ID:Mr42AWPS0
>>920
SAOのことか
アスナもシノンも強姦未遂だったがw
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:49:13.84ID:XQ/DiGFS0
編集者が思う売れそうなもの≠実際に売れたもの
ってものもあるからなぁ(漫画だけど例、スラムダンクなど)

他にも相手・レーベルによって受け付ける・受け付けないってのも
有名な話だと進撃の巨人はジャンプ編集部に拒絶されたという
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9123-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:10:58.76ID:3oHhvF2G0
誰かを楽しませたい人間が不特定多数の人を相手取るための手段として本を選ぶ
そこに金儲けの機運を感じた誰かがより多くの人へ届けるための環境を整える
お金が絡んでくるのはこの段階からだよな?

つまり何が言いたいかというと、
読者を「お客さん」として扱わなきゃいけないのは出版社から本屋までの関係者であって、
ただ単に前時代的な媒体を偏愛してるオタクなウチらとしては特に関係のない話な気がするよ
ひたすら読者に合わせるってスタンスも悪いことではないだろうけど、
それはあくまでその人のサービス精神、あえて悪意のある言い方をするなら商人根性の表れであって
プロとしての意識の高さなんて言い方をされちゃったら赤面モノだと思う
0929この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-7kTf)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:32:15.89ID:BgPC484sr
アゲキチの場合は単に「楽しんで書く能力がない」だけだから参考になるわけがない
というかそもそもほぼ書けてないんだから楽しい楽しくない関係なく書けないだけでしょ
0930この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-7kTf)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:36:28.20ID:BgPC484sr
何より、「楽しまずに書きさえすればそれでいい」なんて楽な話があるわけないしな
苦労して、辛酸を舐めて、戦略を練って書き上げた奴の作品を楽しく書いた人の作品が悠々追い越していくのが創作の世界

努力に正比例した結果なんて生まれるわけがない、たかが苦しみながら書いた程度で評価されるなら苦労しないよ
0935この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-7kTf)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:04:27.19ID:BgPC484sr
和風異世界モノ(モンスターが妖怪、魔法使いが陰陽師、剣士が侍みたいな)って絶対あるんだろうけど書籍化で見たこと無いな
いやあれか、むしろ女性向けの題材か
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e06-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:10:04.78ID:J6udNWbO0
>>921
なろう作家の現実みてこい
SAOや劣等生のような一部天才を除けば
流行と読者の好みを追求してそこに1%くらい自分のしたいことを混ぜる、がスタンスだぞ
流行追いばかりという批判になろう書籍作家はそれでもそうしてやりたいことはできると答えてるしね
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 9123-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:15:13.13ID:3oHhvF2G0
>>931
関係ないのでは?
編集さんはより面白くなるためのアイデアやアドバイスをくれるかもしれないけど
それって参考文献や取材と同じ皿の上に並んでる物語の材料でしかないわけで
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:31:01.37ID:vOC2c8yi0
面白さとどうやったら売れるか見るはずだよ
企画に売り(アピールポイント)が組み込まれてるだろうから、
その部分で編集がそれは売れないな、これは売れるなって判断していると思う
もちろん、面白さも見ているはず
あと、作者側が提示する企画じゃなくて、編集が今流行りは〜だからこういうの作ってて言ったら、
それって関係あることだよね
編集も慈善事業じゃなくて、お金が絡む仕事をしているんだから、関係なくない
0942この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-beNR)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:34:34.08ID:NGEZ4D3Ja
小説のエピソードを考えるコツってある?

例えば、なんでも良いけど‥‥恋愛ものを書くときに、それまで意識してなかった女子を意識するエピソード‥‥みたいな。
構想というか、細部というか
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:38.75ID:MVFoO3ul0
>>942
パッと思いついたシーンを書きたい場合を除けば、普通に因果関係や流れの理詰めで考えてるな
「意識してなかった女子を意識するようになる」がゴールなら、
「対象の女子と接触または関係性が生まれる状況になる」→「対象の女子と接触または一時的に特別な関係性になる」→「意識する」って流れが想定できるし、
流れを具体化して「対象の女子と体育倉庫に閉じ込められる」→「閉鎖空間で同居し、脱出を目指す過程で身体的に密着する」→「意識する」って展開が作れる
あとはさらに細分化していけば十分プロットになる

因果関係すっ飛ばしたり複数の因果関係を絡めて複雑化させたりする手法もあるけど、基本的には論理的帰結というか、
「そうなりうる過程」を想定して具体化していくのがベーシックな作劇法じゃないかな
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:59:36.39ID:Mr42AWPS0
羊と鋼の森

単巻で120万部なんだからいいよな一般は
ラノベ枠だと1巻の出版のみでこうなるのは絶対不可能じゃん
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a7-xO/b)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:09:53.83ID:EGdblxT/0
書きたい物も書けず、読者がこういう物語を望んでいるからとひたすらテンプレ書くのは楽しい作業か?
ルールに縛られ、その上でしか踊れないなら最初からコンビニとかでバイトした方が金は稼げる
書きたい物語があるから書くのがベースじゃねぇの?
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:16:35.73ID:Mr42AWPS0
>>946
テンプレってなんだ?
お約束展開か?
たとえば女と会う
その出会い方は千差万別だろ?
その女と仲良くなる過程だって千差万別だろ?
ようはお約束は崩さず、あとは作家の個性を発揮すりゃいいだけだ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a7-xO/b)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:26:12.56ID:EGdblxT/0
そもそも個性って何だと思う?
死んだら異世界で、その後大活躍!ってストーリーに個性を入れる?
元々の発想が誰かの受け売りで、それからの展開が個性なら、パクリ以外のラノベは全て個性があることになる
0950この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-7kTf)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:06.64ID:BgPC484sr
>>949
逆にウェルズ以降のタイムマシン物が一つも個性がないなんてありえないしなぁ
よく言われてることだが、あらゆるオリジナリティは模倣から生まれるってやつで

個性を発揮する能力もやる気も欠けているアゲキチみたいなのはともかく、その程度の縛りなら全然個性は発揮できると思うよ
思うというか、リゼロその他で証明もされているし
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a7-xO/b)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:40:09.41ID:EGdblxT/0
>>950
何かに触発または感銘を受け、どうしてもそれについて自分でも書きたいことがあるから書く
これはとても正しい行為だと俺も完全同意する
そこから新しい発想や展開が生まれ、それが新しい読者に感銘を与えるなら作者冥利に尽きる
そういった作品を書いてる時、作者は読者に気に入られようと思いながら書いてるかどうかという問題
新しい事をクリエイティブする人間は、基本我が儘で、自分勝手なヤツじゃ無いの?と>>946で書いてみた
0956この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-beNR)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:06:42.58ID:NGEZ4D3Ja
>>944
やっぱりそれがベースだよなぁ。
あとは、その描きたいエピソードのバリエーションをいかにつくるかだよなぁ。
キスするシーンでも、エピソードによって良し悪しかわるし‥‥
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-G5hs)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:24:07.31ID:vOC2c8yi0
>>953
自分勝手なやつもいるだろうさ
でも、いくら書きたいものを書いたとしても、それを評価するのは読者
クソミソに叩かれる作品を自ら作りたいかってこと
そもそもテンプレって悪いことじゃないし
ミステリーとかテンプレ踏んでるものだしな
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:47:29.04ID:Mr42AWPS0
そもそも人間は聖書に沿って生きているからな
その前提からして全ての創作は聖書をなぞってるだけに過ぎない
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:01:43.37ID:djHsYbBD0
>>961
イケメン乙

そして埋め
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:06:57.19ID:BZOR7Qbe0
482 High Sierra Sky ★2018/05/22(火)11:19:25.23ID:CAP_USER
Hey Jude, don't make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
このメンテナンス後、全ての板でワッチョイ表示が標準化されます。
余りにも酷な書き込みが多い為に。
一部板ではIPも強制表示されます。
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:59:14.33ID:djHsYbBD0
サイン会って無報酬らしいな……わざわざ出張ってきて、何時間も座ってひたすら握手とサインを繰り返して一線ももらえないとは。
そういや印税とは別に原稿料とかどうなってるんだろうな。本編はもとより雑誌掲載する短編とか報酬は出るんだろうか?
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b8-Prf0)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:00:39.96ID:djHsYbBD0
調べたら出てきたわ

以下引用

家族に出版関係者がいるので聞きましたが、
雑誌に掲載したら原稿料が発生しますよ。
原稿用紙換算で1枚いくら、という計算です。

小説作品以外でも、たとえばコラムとか、
企画によるエッセイでも原稿料は生じます。

雑誌に掲載された作品が文庫化された場合、
また別に印税収入も生じます。漫画と同じで。

原稿料というのは雑誌掲載時の報酬であり、
単行本出版時の報酬とは全くの別物です。

本を出したときの報酬はあくまでも「印税」。
雑誌に作品を載せたら「原稿料」をもらえます。

もっとも、ライトノベル系の雑誌自体が少なく、
したがって掲載するケースも多くはないので、
原稿料を受け取る作家は限られますけどね。
0970この名無しがすごい! (アウアウイー Sac5-DTMX)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:20.58ID:qz4RcSlUa
作者が苦しんで書いてる作品であっても、作者に思入れの無い良作はないよ。読者だって馬鹿じゃないんだから、単なる作業と創作の区別ぐらいはつくさ。
逆に作者が「最近は、なろう系のゆるい日常系が売れ筋だから」と、好きでもなければ思入れも無いのにそうした作品を書いても売れはしない。

「作家はプロなんだから、編集に言われたことを守って、嫌いな作品でも売れるものにする」なんて言ってる連中は、創作してないアマチュアだけだ。
松本清張は気難しい人物で、執筆に苦しんでいたことで有名だが、少なくともその題材を選んだ理由があり、作品に注力するだけの思入れがあった。

一般に、好きでは無いけど仕事だから書くタイプの作品は、ファミ通文庫のノベライズなど、作家がブローカーに仕事を斡旋されて書いてるものに多い。
こうした作品に、佳作はあっても良作やベストセラーが無いのは、作家の側に書くモチベーションが欠けてるからに相違ない。
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:34:30.04ID:Clyh2qDa0
なろう作家はブクマ伸びなければソッコーで作品捨てていくスタイルじゃんw
思い入れもくそもないよ
ブクマ伸びれば続行
伸びなければ廃棄していくだけだから
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d3-kpFE)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:39:24.95ID:Clyh2qDa0
作家に必要なのは個人商店みたいな感覚なんだろう
好みにかかわらず売れないものはばっさり切って、売れるものをどんどん発注していくスタイル
どっちかというと現代じゃ作家になる資質はサイコパス気質の方が向いているのだろう
思い入れも痛みをまったく感じない人間で、淡々と売れるものだけに着手できる人間
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況