X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 19リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bd2-lzxI)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:32:18.07ID:uUgKrZ0+0

GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜12巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜7巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜3巻まで発売中

スライム創世記 ついにアニメ化!
2018年秋放送開始!

TVアニメ『転生したらスライムだった件』ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=0JV-AKRExCI

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 18リムル目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524144976/


>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-OFgM)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:22.11ID:4aIKJN3i0
ぶっちゃけ原作自体の戦闘描写もそんなだしそこがメインの作品ではないと思うのであんま気にならんかな
特にミリムに関してはワンパンマンのサイタマみたいなギャグ的な浮いてる描写で迫力もなんもなくてもいいと思ってるわ
かわいいし
あとかわいいからな
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:23.38ID:1JObx7wS0
いや7、8割は戦闘でしょ基本
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 11e7-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:59:11.28ID:/yOVwums0
思えば戦闘で派手になりそうな描写自体が原作にあまりないような気がする
魔法があるのに基本格闘戦だしリムルが遠距離攻撃は無効化してしまうし
どこかのヒナタさんの必殺技は7回つんつんする技だし
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ d34a-KrO0)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:39.81ID:is/jDoOI0
ダクリュールvsヴェルドラさんは、もう超常現象と天変地異でオークロードの時みたいなのに輪を掛けた形になりそう

前哨戦のダクリュールvsシオンの方が肉体同士の激しい戦いになるかな
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:13.91ID:1JObx7wS0
外伝のヴェルドララミリスの異世界再生も相当壮大だぞ
あれを全うにかける漫画家なんて業界に3人もいなさそう
そこまでやるころには漫画も70巻くらいは出るだろうし川上先生が
順調に成長し続ければ描ききれるようになるかもんね
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 21c3-493s)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:26.10ID:o9BhRXd10
後半はスーパーサイヤ人同士の戦いをヤムチャ視点で見ることになるのかな
ドラゴンボールのアニメのように衝撃波の輪っかだけが発生するような感じで
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-uGKa)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:17.11ID:o9jNsYpc0
「ラミリス様、結局戦闘は一度もなされておりませんよね?(呆れ)」
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f9-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:29:55.74ID:sj5PcWti0
【アニメ化】転生したらスライムだった件(略してイースラー)マンガ版の8巻が発売&アニメPV第1弾解禁
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528446105/
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-uGKa)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:17.35ID:g5VbMn7Y0
>>575
ネトウヨってやっぱスゲーわ。作品もろくに知らずに作者の人格否定から始まる辺り流石としか.......
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 03:44:12.57ID:tnxMYrGg0
作者わりとそっち方面の人からみたら、いわゆるネトウヨ的な人でしょ
0585この名無しがすごい! (スッップ Sd33-jWlP)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:50:59.09ID:IEZW+dyld
>>583
それweb版だっけ
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-JdDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:00:39.93ID:oBx8/9Af0
>>584
アホか。
力で解決する=ネトウヨだったら
ほとんどのなろうOUTやんかw
0592この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-bSJo)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:44.40ID:wRA+aPr1a
俺TUEEEEEって言われてるけど
その割にはリムルが自分の強さに悲観的なのが結構いい。
今回は兵士総動員で相手して決着つかなかったし
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:03:52.96ID:g5VbMn7Y0
おお...もっと言葉はしっかり知ってから発言するべきだった....変なこと言っちゃって本当すみません
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e7-bmcL)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:10:28.92ID:Xz6eq/gb0
漫画の今後の展開を予習(復習)する為に4巻読み返してて思ったがヒナタ戦でイフリートが召喚されるんでしたね
リムルの内でヴェルドラや大賢者とあれだけ修行したのに何も活躍できないとか巻末小説でヴェルドラに嫌味言われる姿が見えますよ〜
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-lLEh)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:21:40.69ID:otLNydb80
pvみたけど面白そう
結構期待できるかも
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 6114-LoAO)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:34:09.22ID:INREL/h60
むしろ期待しないで待った方が…
期待しすぎると残念だった時にアレだし

このすば1期が発表された時は話題にもならなかったし
ガッカリ臭が半端なさ過ぎて制作陣ですら売れると思ってなかったっていうw
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ e133-ROyu)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:05.78ID:Kl4e/+xD0
オバロもそうだったな
アニメ始まる前は原作ファンですら上手くいくわけないと諦めムードだったけど、結果カドカワの赤字をひっくり返すほど売れて製作陣も何故ウケたのか分からないと言う始末
手のひら返しが凄かったと作者がこぼすほど
でも2期は1期と比べると満足度は下がる感じになった

期待値や知名度が高いと良くない結果になる可能性が高くなるよね
転スラは既に知名度も高いし期待値も高いとくると、微妙な出来にに感じるかも
既に売れてるから、他作品より売上ブーストも低くなるかもしれないし

知名度、期待値共に格上の禁書saoは湯水の如く予算使える規模だろうし、どうせ2クールあるだろうから時期がガッツリ被ってどうしても見劣りする転スラは最悪空気になることも可能性としては十分にある
0600この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UI6I)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:27.97ID:TDSphrxjd
まぁひっそり楽しむしかないね
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ e133-ROyu)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:05:40.03ID:Kl4e/+xD0
んん?それどこ情報?
冬にやった2期は6巻までで、夏にやる3期は多分9巻か10巻まで
全編日常編、番外編である8巻を飛ばして10巻までか、もしくは2期並みの詰め込みして11巻までだよ
12、13巻は前後編だから12巻で切ることはないはず
話として区切りがいいのは10までやって、あるとしたら4期で13までのパターン

転スラは作者の割烹のssを参考にすると、大虐殺まではいかないから、4巻までと予想
ヒナタをラスボスにすると負けたまま終わるし、その辺どうなるのかわからないね
(転スラの話混ぜときゃスレチガー君も文句ないでしょ)
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:25:55.60ID:tnxMYrGg0
>>602
おいおい転スラの話が混ざってればスレチじゃないって誰が決めたんだよ
どんなしょうもない言い訳しようがスレチはスレチだぞ
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:47.18ID:tnxMYrGg0
>>605
お前も釣れて嬉しいしスレも健全になるしwin-winだな
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:35:06.66ID:g5VbMn7Y0
ところで特装版のタオル使っている猛者はいるか?
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:42:58.70ID:tnxMYrGg0
子どもたちに精霊つけておしまいでしょ
それ以降入れたら長すぎきり悪すぎ
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:47:07.86ID:g5VbMn7Y0
>>609
それじゃあ公式サイトにいるラミリスの説明つかなくね?
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:48:02.44ID:g5VbMn7Y0
>>612
ディアブロが活躍できるのは理想で3期中盤からやな
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-lLEh)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:04:36.80ID:2hoIEUsL0
>>615
活動報告の略らしいですよ
自分も調べて知りました
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ e133-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:07:36.68ID:Zurs+Mwv0
12巻で急にディアブロはシズさんと関わりがあったとかブッ込んできたし、割烹でディアブロがどのような手段を用いようともとか言ってるのがメタ的な意味に思える
謎の人物的な感じでチラッとは出るんじゃない?
0619この名無しがすごい! (スププ Sd33-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:12:51.78ID:yc60Dmmud
>>617
詳しく言うと、なろうの伏瀬先生のマイページにある活動報告ってとこのこと
ss(サイドストーリー、ショートストーリー)もあるから、過去のとか読んでみると面白いよ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:13:00.55ID:5XzQSV1M0
ヒナタ敗北エンド正直ありと思うんだよね
逃げ切ったとこ書かなければ死んだようにしか見えんし
主人公完全敗北、死んで終わりとか前代未聞、話題性抜群でしょ
原作の宣伝にしか見えんし叩かれるような気もするけど2期やるなら全然ありだし
リムル唯一の完全敗北だからやるなら作画なりいろいろ気合いれてやってほしいわ
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:57.45ID:2B0djtXt0
シリアスに落とし込みたいならそれで正解かもしれんが、あのコミカルな作画との温度差が激し過ぎてちょいと危ない気がする
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-lLEh)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:21:37.02ID:2hoIEUsL0
>>619
おおっ、補足ありがとうございます!
ssあったんですねー、早速読んでみたいと思います
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:51:32.06ID:5XzQSV1M0
>>624
分割2期予定だったらなんなの?
誰がなんで叩くの?
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bae-uGKa)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:03:41.10ID:2B0djtXt0
今更だけどさ、PVのシュナくっそ可愛くない?
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:28.78ID:5XzQSV1M0
>>627
わからん
なんで?
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e7-bmcL)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:57:52.11ID:vX5xI72E0
続きをやる予定もないのにヒナタ敗北エンドは流石に無いかな
原作読者は先の展開知ってるからいいけど初見の人は置いてけぼりくらうでしょ
続きが気になるから原作読もうってなるより落胆で切られる可能性の方が高いと思う
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:57:11.21ID:EzdulynC0
>>620
アルドノアゼロの一期がそんな終わり方だったな。
主人公が頭撃たれて終わり。
0639この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:16.75ID:mUxjDekxp
最終話のCパートでヒナタと遭遇して暗転→続編製作決定!
が理想かな
0642この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:42.56ID:rimnnRDjp
伏瀬先生が最終決戦前のリムルが死んだふりする下りで、「本当に死んだことにして話を進めるか迷ったけど転スラはそういう雰囲気の物語じゃないからやめた」って言ってた希ガス
アニメも原作準拠ならそんな終わり方にはしないと思う
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ c92e-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:09.61ID:emBDYaNf0
ざけんな天下のオーバーロードでさえ2クールもらえなかったのに

なんでこれが2クールなんだよ?オバロ以下だろ?
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 6114-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:09:17.36ID:6oYYi+rJ0
>>643
オバロ2期、3期は分割2クールみたいなもんだろ
くがねちゃん2期円盤に特典小説は付けないけど
3期の特典小説は本気出すから2期買ってネって言ってたけど
結局その前に3期決まってたし
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:26:10.74ID:5XzQSV1M0
>>640
前代未聞って言ったのはいろいろ条件がある
まずなろう系やラノベ系ではほとんどないはず
あってもリゼロみたいにそもそも本人が弱い系
それまで圧倒的連戦連勝でいきなりボコボコに負ける主人公という展開の作品はほとんど記憶にない
ギアスもデビルマンもそれまでそれなりに苦戦してるはず
何より主人公が全力出して負ける過程をきちんと書いた作品はほとんどないはず
デビルマンは戦闘カット、ギアスは自殺
そういう意味での前代未聞
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 3161-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:12.57ID:5XzQSV1M0
鉄血やアルドノアも死にかけ、死んだから近いっちゃ近いが
鉄血も自殺に近い展開だし、楽勝ムードだったのがいきなり負けるリムルとは
ちょっと違うと思う
0651この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-xGiH)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:44.35ID:3IOx4Czrr
何でも奇をてらえばいいってもんじゃないだろ
それこそどちらかというと王道展開で人気を獲得してる転スラでそんなことしても呆れられるだけだわ
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ d34a-KrO0)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:39:07.22ID:7mTLlUee0
興味をそそられる展開演出になるならそれもありっちゃあり
そうならなかったら制作者サイドで他の方が効果的と考えられたということになる

クリフハンガーだけど、この作品の毛色に合うかな?
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:46:43.42ID:4AGcrY9G0
漫画のセールスがジャンプ中堅レベルだからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています