X



☆創作文芸・発表と交流するスレ1☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:32:37.37ID:RQwYRddA
何でも自由に雑談、スレの宣伝などにお使い下さい。
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:35:34.96ID:s8zS3aPd
このスレもこれまでのスレと同じようにスレタイガン無視で進行してわけがわからんまま終わる気がする
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:37:26.85ID:RQwYRddA
ゆるいスレだから、そんなことはない。
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:38:31.69ID:RQwYRddA
何かないとワイスレにレスしてしまうやん。
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:39:30.89ID:s8zS3aPd
けど、またいつものように交流スレとか言いながらボクの考えた小説作法をわーっと垂れ流すんでしょ?
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:42:34.89ID:RQwYRddA
それはないと思う。
ここあったら、宣伝もここでできるし。
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:44:22.25ID:s8zS3aPd
まあ、このスレでそれをやらないならそれでいいと思うけどさ
もしそれをやりたいなら【これが】今から、俺が小説というものを教えてやる【最強】みたいなスレタイでやった方が盛り上がると思うなー
そんだけ
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:45:28.53ID:RQwYRddA
アレは書くことによって自分の中で整理しとるんよ。
他人に対するアピールは三割ぐらいやね。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:46:49.96ID:RQwYRddA
>>9
それはもう前にやった。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:56:12.03ID:RQwYRddA
ここのDAT落ち条件は?
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:58:03.35ID:RQwYRddA
20 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2018/05/31(木) 11:42:13.63 ID:e9HLf/lY
ユンピョウのアクションも好み!
体型と名前の面白さでサモハンキンポーの印象は強い!

スレッドの保守に成功!(`・ω・´)
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:58:50.18ID:RQwYRddA
とりあえず20まで埋めたらいいの?
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:02:25.77ID:RQwYRddA
ワシが考えるワナビの作家レベル

A…プロ級…(何か突き抜けた物がある)
B…ネット作家級…(そこそこ読ませる)
C…ワナビ標準…(自己満足の領域)
D…ワナビ下位…(小説と呼ぶには苦しい)
E…意味不明
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:06:33.24ID:RQwYRddA
【道場】(広辞苑より)
(1) 釈尊が成道した菩提樹下の地。
(2) 仏法の修法・修業の場所。寺院。
(3) 武芸を教授し練習する場所。
(4) 修養・訓練を主として、団体生活をする場所。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:07:24.24ID:RQwYRddA
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】

コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなことも可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事も出来るかもしれません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:09:49.31ID:w5zIywVc
創文板なんてゴミしかいねーじゃん
ニートとメンヘラの掃き溜めだぞ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:12:48.65ID:RQwYRddA
創文板の人の足掛かりとして作った。
ブルーアイリス中島とかのために。
ワシと同じくワイスレで嫌われとるから。
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:13:07.69ID:RQwYRddA
保守完了
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:22:50.51ID:RQwYRddA
サロンは投稿サイト基地の巣窟やん。
「なろう、なろう」の地獄の亡者のうめき声が絶えず響き渡っとるわ。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:23:56.98ID:QxNJqem5
創作文芸板で大人気の大畑劣男とは?


・東野圭吾やさくらももこを「読了」し読書家を気取る
・読みもしない本をたくさん買ってツイッターに載せてアピールする
・小説を書いて応募するも20年間連続一次落ち
・中島ブルーというコテを長年ネットストーキングしている
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:26:08.40ID:RQwYRddA
劣男はマシな方。
B…ネット作家級…(そこそこ読ませる)
C…ワナビ標準…(自己満足の領域)

BとCの間
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:30:54.74ID:RQwYRddA
ワイスレは女がやっかいやな。
男は単純だからどおってことはないけど。
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:37:42.10ID:RQwYRddA
B…ネット作家級…(そこそこ読ませる)

ここで成立目指した方が良いと思うけどな。
特に文学系は基準ワカランやろ。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:39:03.00ID:RQwYRddA
創文はラノベ馬鹿にしてるやつが多いよな。
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 14:46:13.85ID:RQwYRddA
目指しているのが純文系の賞だからな。
東大めざしてる俺たちの方が上みたいなことなんじゃないの?
受からなければ一緒なんだけどねw
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 14:57:34.98ID:RQwYRddA
そもそも選んでいる方の作家が文学でも何でもないし、
今、文学と言えるのは俺が知る限りハルキだけ。
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 15:06:52.14ID:RQwYRddA
大江は言ってることと書いてることは何の関連もないからね。
反戦、サヨクなんてどこにも無い訳でしょ?
その点では三島と似ている。
そういう点では文学と言えるかも知れない。
自分の文学が主義主張の影響を受けないという点において。
ハルキは逆に受けちゃってますよね。
自分の主義主張が文学に入っちゃってる。
という点では、文学として弱い。
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 15:38:10.74ID:RQwYRddA
西尾維新とかは良い線行ってますよね。
作品は読んだことないんだけど、アニメ化された物とか見たり、
独特の名前の付け方見たりしたら、ある種の現在的な文学性を持っている。
ノーベル賞がもらえる訳はないんだけど、俺の中では一番近いかなって思います。
まあ、実際の文章を見たら、また考えが変わるかも知れないけど。
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:23:21.35ID:RQwYRddA
まあ、これからの傾向としては、
おちょくって行く系、ナメて行く系がええと思うな。
世の中を小バカにしたような感じ?
まあ、古くはガリバー旅行記とかそのタイプやろうけど。
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:28:08.05ID:RQwYRddA
出版社を風刺するとか、一番おもろい。
まあ、その時点でプロデビューの道は断たれるけどね。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:32:39.84ID:RQwYRddA
やっぱS要素入れて行かなアカン、今はな。
Mだけではアカン。
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:36:11.60ID:s8zS3aPd
やっぱ垂れ流し始めた
これが積もって100超えると、もう何のスレかわからんよーになってgdるね
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:44:58.47ID:IlIEEAg/
なんかスレ主の言う「文学」って、その場その場のフィーリングで適当に言ってるだけみたいな感じで軽いんだよね
文学について語るなら、まずはスレ主の考える文学というものをしっかりと定義できてないとね
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:45:17.40ID:RQwYRddA
>>36
じゃあ、この板の他のスレ覗いてみろよ。
部外者からしたら、何のスレかよーわからんスレばっかだぞ。
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:46:53.32ID:RQwYRddA
>>38
前スレでしっかりと説明したが、
エンタメと文学の違いを。
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:49:38.81ID:RQwYRddA
>>38
「文学というものをしっかりと定義できている」

そんな人が、元東大総長の蓮實重彦も含めて、世の中のどこにいるのだね?
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:51:12.05ID:+1wvVo6P
歯が痛い
てか歯の根っこが痛いんだな
詰め物が取れてほっといたんだけどこれってまずいよな
歯周病ってやつ?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:57:44.49ID:+1wvVo6P
>>40
おいおいこのスレ1だろ
歯が痛いんだから笑かすなよ
0044ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/31(木) 17:00:35.40ID:e9HLf/lY
>>42
歯や歯茎周りの状態にもよるが、
痛みを伴う歯に痛みが無くなった時が危ない!
神経まで侵され、虫歯菌は全身を巡る可能性がある!
それが原因で脳腫瘍などになる例もある!

痛い間に歯医者に行った方がよい!(`・ω・´)
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 17:01:16.29ID:VOr/e2kF
作家ランク分け(上位からの降順)

何も言えねえ
プロ級
いいね!
なかなか
Hello World!
ワナビ
坊や
赤ちゃん
クソ
デブリ←このスレ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 17:05:57.93ID:+1wvVo6P
>>44
マジっすか
こ、怖い
でも歯医者も怖い
どっちが怖いかっつうと今んとこ 歯医者>虫歯菌 なんだよなあ
夕飯食っても痛かったら明日半休取って歯医者行くかな
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 17:09:59.02ID:+1wvVo6P
しかし歯医者が怖いってのは明らかに子供の頃のトラウマだよな
最近は痛くないよとか言われて何度騙されたことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況