X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ afd2-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:05:12.99ID:biMfmVyI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527785864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aeb-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:56:37.06ID:vCj1uTiz0
水属性魔法で出した水を飲料水に利用できてもイラついたり怒ったりしない?
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ fab0-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:19:14.77ID:jB/BRhSs0
>転生、転移者は日本人限定
だって外人枠入れると文化とか思想とか行動基準とか面倒だし
半端に日系とか似非関西みたいなの入れるなら、口調とか個性かくのが面倒じゃん?
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ ba56-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:22:15.87ID:ZkE3UjKj0
最近は現地主人公が現地にもっかい転生が多くない?
最強の剣士が最強の賢者に転生して〜みたいな

んで無自覚に無双しちゃって
「あれ〜俺またやっちゃいました?w」

みたいなやつ
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ fab0-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:38:04.02ID:jB/BRhSs0
それもあるが転生(現地時間数百年)した結果
「未来技術は廃れてる!過去の技術知識で無双する!」なほうが何得できん
特定の場所で特定の技術だけならまだしも、大陸規模・世界規模で衰退してるくせに
強さ変わらん魔物には対処でき、町や領地だけは発展・拡張とか意味わからん
何一つ目標達成できてないやん、お前何のために転生したんだよw
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ cd9e-74+m)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:52:29.79ID:MxVIzk+K0
>>27
地球の知識すら面倒になった&最初から強ければいいんだろを曲解みたいなグループだな
多次元に存在する主人格の出来そこない扱いのスーパーマンとか極めたけど限界に達したので加護を変えるために転生とか
結局のところ神の恩寵の如くな設定を忘れられなくてやり過ぎてて似たようなパターンに落ち込んでる
経験をいかすどころの話じゃなくもう存在自体が信仰される神話レベル
あと、人生に悔やんだり仕組まれたりして記憶を持ったまま過去に戻るシリーズも雨後の筍の如く量産された
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ cd9e-74+m)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:59:56.85ID:MxVIzk+K0
隠者系の場合も才能がないとしつつも大器晩成型で結局は育成に時間がかかりましたが化け物ですって言う切り口を変えただけかな
それだけの長年の研究を行える異常な才能持ちなんだけど才能はないことにされてる謎のムードを漂わせてる
程ほどの奴が起きてくる場合もあるけどね
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ fab0-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 04:08:54.39ID:jB/BRhSs0
隠者系の時点で才能・実力保障済みだからなー
ようは人里離れても自給自足可能です、多少の危険()なら自力でどうにかできますな人だろう?
長年研究してた場合はそれを支えるだけの財力か実力、または両方ある訳で…
ダンジョン作って引きこもったりとか…レア鉱石で作った門番ゴーレムいたり…レアモンスター従えてたり
0035この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp05-Lh1N)
垢版 |
2018/06/06(水) 05:50:07.88ID:JPEmWWvVp
>>33
そういう普通に考えたらそうだよねってことをナローシュみたいなバカ通り越して知能指数が健常者ギリギリ割るんじゃないかってレベルの連中に理解できるわけないだろ

こいつらの認識じゃ研究者なんて紅莉栖みたいな美少女とか助けてドラえもーんみたいになんでも都合よく作ってくれるおじさん以外では
3歳や4歳の子供が見る特撮番組とかで、主人公に基地にカチこまれて白衣着て右往左往しながら殴り倒されてフレームアウトする雑魚みたいな認識しかないだろうし
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 419b-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:25:11.97ID:yRnemT8m0
結局ナローシュいうかオレ主という存在は大量にハンディキャップが欲しいという
咎められる事無く転生・逆行・憑依などはカンニングをしたいという願望の現われであると推察する
0037この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp05-Lh1N)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:46:07.97ID:JPEmWWvVp
そもそもこいつらナローシュのなりたいリア充という存在は本当にこの世にそんな奴いるの?と思うレベルだしな
現に今いるリア充ではなく、ナローシュがいるはずだと主張してなりたがるファンタジー生物としてのリア充って意味ね
0039この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-QPSw)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:03:25.19ID:vWi5ALSwa
そもそも魔法陣という言葉が造語やしね。
魔法円やし。
本来の目的は召喚したもんから身を守るもんやな。
なぜか創作もんやと円から出てくる。

ソロモンの小さな鍵に書いてある魔法円は呼び出す悪魔専用の結界やしな、確か。
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ fab0-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:59:50.00ID:jB/BRhSs0
通販感覚で各種元の世界からお取り寄せできるスキル・能力もちとか
元の世界と異世界を自由に・特定の場所から行き来できるとか

あれは本当にアトラクション感覚な上、商人!貿易!でなんだかなーと…
学生の転移・転生以上に、おっさんだと残念な言動のたびに痛々しさが増すという
ご都合魔法で「細部まで覚えてたから銃再現できちゃいました!」以上に受け付けない
0050この名無しがすごい! (スップ Sd7a-9Bxw)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:57:09.13ID:Fwu+1yrwd
サタデーナイトより更に粗悪な使い捨てレベルで良いなら銃なんて構造覚えててれば作れる程度のものだと思うけど、現代のメーカーブランド銃レベルを覚えてたから作れたとかされるとえぇ…ってなるよな
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ bd16-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:04:23.61ID:DrEvcuIp0
>>49
このスレのテンプレに作品名・作者名は禁止じゃないって書いてるけどさ
それってどういう経緯でこの決まりが定められるに至ったの?
なんか架空作品の批判が横行してる現状だとヘンテコな決まりに見えてしょうがないな
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ cd9e-74+m)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:04:42.92ID:MxVIzk+K0
設計図があっても作れないのが最新型のエンジンや戦闘機や銃器なんだよな
生産ノウハウや高い技術レベルがないとすぐに壊れるかまともに動かない
ドイツが作れば動くが韓国では動かせなかった戦車のパワーパックとか
韓国でもバカにできない技術力があるんだがそれでも厳しい世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況