X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ392

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:16:39.36ID:HD21RYfC0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527754382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:18:03.11ID:HD21RYfC0
■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
ブクマ、文字数、掲載日は小説情報ページから取得できます

――自晒し用テンプレ――
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点
【その他】 短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒していない事
・Email欄にsageを入力している事
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事


■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事。目安は3時間


■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置すること
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:18:58.80ID:HD21RYfC0
■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか?いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:20:22.58ID:HD21RYfC0
■議論の余地のあるテンプレ

小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう
0005この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:24:09.33ID:o/WL5W0xa
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ e111-m221)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:26:49.62ID:6fsFoetE0
::::::::        ┌────────────── ─┐
::::::::        | ……1がスレを建てたたようだな  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…1は我ら四天王の下僕         |
┌──└────────v──┬───────┘
| 底辺四天王を代表して      │
| お礼を言うわ。>>1乙よ!    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  サラ・スノーデス    殺伐      砂肝   全否定
0014この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-42Z8)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:12.79ID:+LvYi5oxd
>>12調べてみると為になると思いますよ
平行掲載している作品は必ずその旨をなろうでのあらすじ欄に記載しているはずなので
なろう内の検索をカクヨムかアルファポリスのワードで検索
ヒットした作品名を向こうのサイトで検索してブクマ・ポイント的なスコアを比較してみるだけです
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b9e-ek9g)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:22:41.51ID:/GqH9maW0
7万文字くらい書き溜めたら新作投稿していこうと思うんだけど、初日に三話投稿するとして、時間帯ってどんなもん?
7時、13時、18時みたく時間を置くのか、7時、8時、9時みたいに立て続けに公開するのか。
あと、複数話投稿は初日だけでいい? 毎日投稿は当たり前として。
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:38:00.63ID:XLTOTb9M0
>>15
おぬぬめは7〜9時のどれか。昼は12時、夜は18時以降から、一時前後まで。
一般人の生活行動上から目に止まりやすい時間を抜き出してみた。
朝の7〜9時は朝起きて、余裕ある時間に更新のチェックしたり新作を見たりする。通勤、通学の間にも掛かる。
昼はまんま昼休みにちょこちょこっとチェックする層が一定数いると思われる。
夜は夕ご飯や風呂までの間や寝るまでの間に見る人間は多い。
一時までっていうのは眠れない人が暇つぶしに見る可能性があるのが大体1時ぐらいまで、それ以降だと寝ることに集中しようとするから新作チェックなんぞしないだろうっていうのと、閲覧者の極端な減少をする。
あくまで個人的に他人の閲覧者とかを見て、調べた結果だがな。
信じる信じないはあなたが裏付けを取るといいよ。
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-A62j)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:47:15.07ID:315wqFLZ0
底辺に書きためなんて必要なんだろうか
どうせ7万文字あっても最初の一話から滑ってるんだから
ああ勘違いしないでくれよ?
お前じゃなくて俺の話だ
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:51:41.19ID:XLTOTb9M0
>>21
「バッカ野郎っ!」
バキッ!
「なろう読者が認めなかろうが、底辺スレ民が認めなかろうが……自分だけは自分の味方で居てやれよっ! おまえに取ってのお前の作品はお前の好みどストライクの作品だろうっ!だったら、好きのままで居てやれよ……自分っていう作者の作品をよ……」
0025この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:04:09.91ID:Rwq90C/ia
行き当たりばったりで書いたはしから公開するよりある程度時間を置いて見直した方がクオリティ上がるぞ
伏線も入れられるしキャラも固まるから1話から自然に動かせる
それにタイトルやあらすじも考えやすくなるし1話目もチューニングできる
0026この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-LJ7j)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:06:02.24ID:qq9nJ3ZZa
晒しマダー♪
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:04.33ID:RXCDFN1v0
新テンプレで建てたのかよ。
これで駆け出しの初心者が、つまらないことで揚げ足をとられて、創作意欲をなくす現象が確実に減ったな。
徳を積んだ。えらいぞ
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b62-+2wm)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:00.69ID:FChyVVdV0
次は14万字くらい書きためてから投稿開始する予定! 公募新人賞にも送れるよう、もう少し減らしたいが。
14万字から先は考えてない。たぶん旅をする。
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:12.03ID:XLTOTb9M0
オペレーターA「ブクマ上がりません。現在1のままです!」
オペレーターB「閲覧数が……どんどん下がってます。現在最新話で残り2」
司令「不味いな……このままではいつまた……」
オペレーターA「まずいです! 作者のやる気ゲージが減少みるみる下がってます!」
司令「いかん! このままではエターナルが目覚めるっ! 感想を急げ! レピューでも構わんっ!」
オペレーターB「最新話の閲覧数がBOTと判明! 感想無理です!」
司令「この作品もエターナルの底に沈む運命だったというのか……」  
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 138d-cyPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:41:36.61ID:oEnKmvip0
>>33
???「フッフフ、どこのどいつかは知らんが、せっかくの力作、このまま宇宙の藻屑と消し去るのも忍びない。ひとつ、この俺が読んでやろう」

司令「何者?」

???「フッフフ、底辺スレ四天王のひとり、全否定」

司令「完全に終わった……」
オペレーターA「せめて砂肝だったら……」
0036この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-LJ7j)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:48.22ID:qq9nJ3ZZa
マダー♪
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:53:36.75ID:sS5AtJxV0
【URL】 http://tueee.net/ncode/N4459EU/
【掲載日】 2018年 06月03日 16時02分 (短編)
【ブクマ】 2
【文字数】 6,874文字(短編)
【指摘点】 文章や話の構成など、気になったところは何でも
【その他】 
書いてから数日経って読み直しても、恥ずかしくならなかったので
自分以外の意見が聞きたいと思い、晒します。
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:16:26.01ID:XLTOTb9M0
>>37
 盗賊のフランクはゴブリン一体を相手どるので精一杯だし、アイリスの回復魔法では、潰れた頭を即座に治すようなことはできない。

『相手取る』もしくは『相手をする』が互換的に良い。ひらがなで相手どるって読みづらくて目が止まる。


 一歩進んだ瞬間、奥から魔法の矢が飛んできて俺の心臓を貫いた。となっているのに、次のシーンでは 俺はゴブリンシャーマンの放った魔法の矢に頭を貫かれたはずだ。
胸か頭かどっち貫かれてんだ?


あとは特に言うことはないから、惜しむらくは短編なのと、一万回死んだ冒険者ってタイトルかな?
これを長編にして、一万回死んだら最強になって驚いた!とかちょいチープ感だしていったらランカーも余裕で見えんじゃね?
短編のファンタジーは余程奇を衒わないとブクマは狙えないからな。
「一万回死んだら冒険者」の長編版ですで書き直して、長編で書き直すといい。 
書き溜めて毎日更新か、一日のニ、三更新で二、三日乗り越えてあとは毎日更新か、隔日更新で勢いをつけて、一定の読者ついたら、週一更新でも乗り切れる。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:23:23.83ID:sS5AtJxV0
>>38
〆たあとに『相手取る』 に直そうと思います。
胸と頭〜に関しては、読み直してても全く気付いてませんでした。こちらも胸で統一するように直しておきます。

長編にするのは考えてみます。
ただ長編になってくるとreゼロのパクリになってしまいそうで、ちょっと怖いです。

ありがとうございました。
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:28:32.25ID:XLTOTb9M0
>>40
Reゼロはセーブポイントの更新や、死に戻りを武器にしてる現代人だから、そこまでかぶらないんじゃない?
パクリ指摘はそうそうでないと思うぞ。
一万回死ぬシーンで人間不信をだして、人間不信を治して、前向きに主人公を変えたら?
「逆に考えれば、現実だったら最初で終わってたんだ。だったら、全力でゴブリンをぶち殺して先に進んでやる。それで駄目なら……どうしよう……」ぐらいの希望感を持たせたら?

まぁ、応援って形でブクマとポイントは入れといたよ。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:29:48.28ID:HD21RYfC0
>>37
・文章
 走馬燈が見える。こん棒がゆっくり見える。そこに違和感はない。
 でも仲間のセリフまで聞こえたら実際にゆっくりこん棒が迫ってるんじゃないかと。

 洞窟から主人公たちはどれぐらい離れてるんだろう
 叫んでも聞こえないような距離なの?

 そんな感じにどうにも微妙な引っ掛かりが色々と見受けられる。

・構成
 こちらは特に問題はないんじゃないでしょうか
 最後までループ物ではそこそこある展開ですし

・気になった所
 作者としては書きたいものを書いただけなんでしょうけど
 主人公に感情移入してるわけでもないので、最後もまぁそうなーってていどで驚きがない
 謎が解明されるわけでもなく、これを読んでも、うーん、なんつうか読了感が悪い
 別にテーマ設定しろって事じゃないけど作者的には読んだ人がどう感じると思ってるんだろう?
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:15.28ID:RXCDFN1v0
初掲載から15日経ってないじゃんと思ったが、テンプレ見直したら、完結済みで短編だったらいいんだな
新テンプレ、わかりやすい。よくできてるわ
0046この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:36:50.16ID:i8Bsj/rfa
よくできてる
完成度高いな
面白いか面白くないかで言うとそんな面白くない(個人の感想)とオチが途中で見えるからブクマや評価はしない
最後にもう一ひねり欲しかったな
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 2965-JMNZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:14.73ID:VI+WUd3T0
面白かった。

・冒頭の最初に殺されるシーンが(時間が遅く感じるという下りはあるにしても)思考が悠長で絶望感があんまりないのが少し引っかかる。キャラや状況紹介兼ねてるから仕方ないか? いっそ復活後に紹介持っていってもいいかも。
・タイトルやタグでオチが読めちゃうのが残念といえば残念。奇をてらうのなら逆にもう少し絞ってもいいかも。
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:20.54ID:sS5AtJxV0
>>42
なるほど、緊迫感を出せたらなぁと思って台詞を入れたんですが、それが違和感になるとは。
叫んでも聞こえないような〜というのも、言われてみれば気になりますね。
指摘されたところだけでも、直せるよう知恵を絞ってみます。

書きたいものを書いただけっていうのは、もう完全にその通りなのでなんともいえません。
読んだ人がどう感じるか、というのも面白いと感じてくれたらいいなぁ、くらいのぼんやりした感じで書いたので、うーん。
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:41:20.42ID:XLTOTb9M0
>>48
クロックアップでゆっくりになってんだから、一人一人にセリフを入れずに、見えたみんなの表情だけを表現して「はは……ばっかだなぁ。さっさと逃げろよ……」

仲間の顔なんて見るんじゃなかった。
死にたくな……グチャッ……とか?
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:42:48.63ID:XLTOTb9M0
>>49
世紀末ものってさ。
世紀末っぽさがないんだよな?
読んでる限り、あれ? これ世紀末物じゃなかったっけってのが多い気がする。
泥臭さが足りないっていうか。ホコリ臭ささが漂ってこないような?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:42.72ID:sS5AtJxV0
>>46
>>47
自分の中ではしっかりオチてるし、面白いやん!
って思っていたので、もう一ひねり……難しい……。

最初のゆっくりと見えるからの下り、いろいろと削ったほうが良さそうですね。

>>42さんも含めて、感想ありがとうございました。
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:20.37ID:8VW3uUXP0
>>38
オチはベタですが良かったと思います。ただ、短編にしてもストーリー展開が雑ですね。
ゴブリンを退治するまでの経過を飛ばしすぎですね。こういうループ物をやるなら、どこで躓いて、どうやって克服したか。
知っているからこそ回避、対応できたっていうシーンが見どころなのにそれを書かないのはダメですね。

なぜそれができていないのかというと、そもそもの文章力が低いからです。
全文どこを読んでも今の時間が書かれている箇所はなく、登場人物の容姿も書かれていない。ゴブリンの洞窟も同じ。
何も描写がされていない。

文章だけで風景や動き、映像を見せる力がないから、読者を惹きつけるシーンを描けない。→ダイジェストになる。

厳しいことを書きましたが、ストーリーの内容は面白かったです。
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:45:41.09ID:8VW3uUXP0
53です。
>>37の間違い
38さん申し訳ない
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:47:35.18ID:HD21RYfC0
>>52
いやしっかり落ちてはいるよ。その点は問題ない
ただ「面白いやん!」ってのがどう面白いのかって問題だと思う
作者的に「絶望に悶えろ虫けらども!」とでも思っているのだったら成功だった
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:51:00.66ID:XLTOTb9M0
>>37
文体はしっかりしてるし、キャラ付けもそこまで個性的ではないがしっかりしてるんだから、あれこれ短編で手を付ける時期は過ぎてると思うぞ?
そろそろ腰を落ち着けたらどうだ?
嫁(メイン長編)取って、家庭(読者)を持ってこそ一人前ってこったww
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:54:32.08ID:sS5AtJxV0
>>53
経過を飛ばしすぎ、風景や動きがないっていうのは、もうまさにその通りで。
文章力がないのもそうなんですが、それ以前に細かく情景が自分の頭に浮かんでいないから
そもそも書けなかったのではないかと自分で思いました。

このあたり改善……追々、改善していけたらいいなと思います。

ありがとうございました。
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:57:01.36ID:sS5AtJxV0
>>61
長編を書いていると、途中で続きを書けなくなってしまうので、それを改善するためにも
短編で完結した話を書いて、話を作る力をつけたいと思いまして…・…。
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:26.46ID:sS5AtJxV0
>>57
作者的には「しっかりオトしたぞ! バッドエンドにな!」くらいの感覚でした。
このあたり、先が予想できないような話を書くか、オチ以外の部分でお腹いっぱいにさせるか、
どちらもしていなかったのが原因ではないかと、感じました。

次はもっと、読んでる人がなにを面白く感じるかを意識するように書こうと思います。
0068この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:54.40ID:i8Bsj/rfa
経過や風景や動きは別に必要ないよ
オチに注力するなら
星新一の作品なんか人物名すらN氏とかだし

だけどこの作品の場合はオチの魅力が足りないからそういうので補う手もあるってところかな

確かにきれいにオチてはいるけど擬装が足りないから途中で読めてしまって最後の驚きがない

だったらオチ以外の部分で力を持たせるか擬装を頑張るかもう一つオチを用意する必要がある

なぜ死に戻りを繰り返すのかという謎が残ってるからそこで落とす手もあるね
即興だからあまりデキは良くないけど例えばフランクを盗賊でなく魔法使いにして「何度死んでも俺ルートにならないのはどういうことだよ!」と言うホモオチとかゴブリンの洞窟の前に伏線一つ引いといて「だから何度やっても無駄だって言ったよね?」とか
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:56.26ID:HD21RYfC0
>>67
それでかまわない……!かまわないが……
バッドエンドで喜ぶ読者は少ない……
そのことをどうか諸君も思い出していただきたい つまり……
諸君がそのつもりであれば底辺脱出は10年20年後ということも
可能性としてはあるだろう……ということ……!
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:23:10.35ID:sS5AtJxV0
>>68
どこで読者を惹きつけるか、という部分ですよね。
淡々と進んでるのに、最後の惹きも弱いっていう。

二段落ちはまったく頭になかったです。
なるほど、言われてみればそういう手もありました。

>>69
ククク……底辺の沙汰ほど面白い……!

>>70
映画で申し訳ないですが、シックスセンスみたいに、
オチへの伏線が大量に張られていたりすると、読み返すような気がします。
0074この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:33.65ID:o/WL5W0xa
>>37
文章は読みやすかった
後世もダレるとこなく最後まで読めたし良かったと思う
ループ物として新味はないというか、オチにもう一味欲しかったな
オチがあれだと一回死のループを抜けた理由はなんなのかとか色々ひっかかるじゃん
ループ物はケングリシャムの「リプレイ」て小説がオチもしゃれてておぬぬめ
短編の晒しは歓迎なので今後ともよろしくです
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:30:08.19ID:sS5AtJxV0
>>37
短編ですし、一時間半ほど経ったので〆ます。
読んで下さった方、感想をくださった方、ありがとうございました。

自己評価甘すぎワロスだったので、次は頂いた意見を参考にして
底辺民の評価甘すぎワロスできるよう、頑張ります。
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:45:05.89ID:sS5AtJxV0
>>74
あらすじとか感想見てると、すごい面白そうなので買って読んでみます
オチ……オチなぁ、良い感じのオチって本当に難しい。

>>77
自己評価が甘すぎたのです。
連発できるかどうかはわかりませんが、いろいろ言っていただけたお陰で
書く気力が湧いてきたので、次も楽しく書いていきます。
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 29d3-LkxA)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:11.12ID:gCkvjLNd0
人の心が読めるスキルを持った主人公の話ってお前ら的にどう?
可愛い子限定な
ヤンデレヒロインの心を読めるから刺される前に対処できるってのが強みなんだが
いいオチがなかなか考えつかないんだよね
そういう超能力を持った主人公の小説があったら教えてクレメンス
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b3-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:47.73ID:RHR/Mr960
心が読めるのにメリットがヤンデレヒロインに刺されないだけは使い方しょぼすぎるだろ……
漫画なら琴浦さんと妄想テレパシーだけど、小説だとバトル物でまほいくぐらいしか思いつかない、なろうだと一個も読んだことない
やっぱ書くの大変だとは思うよ、だから逆に興味は惹かれるけど
0097この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:08.90ID:nfhdZTH/a
絵文字は表現力落ちるから悪手
ヒロインが主人公を想う熱い気持ちとか主人公の心を知りたくて不安に思う気持ちとかエロいことを考えてるところとか必ず助ける決意とかそういうおいしい場面を全部諦めなきゃいけなくなる
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 1328-MvoD)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:41:39.49ID:TboDJP9O0
初投稿の作品にブクマを付けてくれた人……その人を裏切ってエタった因縁の場所
俺は今そこに来ている
ふと、感想欄を見たくなったのだ

「まぁ、どうせ一件も来てないだろうけど〜〜。 ん? あっ!!」

なんと一件だけ感想が来ていたのだ!
……しかし、その感想は普通の感想ではなかった。
何も書かれていなかったのだ。

ユーザー名は読者A。
俺はとりあえず、返信した。

「こんなマイナージャンルの作品の感想欄にどうしてきたの?」

「……ある作者をさがしているの」

数秒もしないうちに読者Aから返信が返ってきた

「日間に載ったことのある作者かな?」

「……違う」

すぐに返信が返ってくる

「じゃあ、年間ランキングに載った作者かな?」

「……違う」

「じゃあ……底辺作家かな?」

「それは……」

「それは……」

「それは……」

「それは……」

「それは……」

「それは……」

……

間をおかず書き込まれる感想
俺は怖くなりパソコンを閉じようとした。

その時!!

「それはお前だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況