X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ392

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:16:39.36ID:HD21RYfC0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527754382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:27:19.05ID:PJ3TkGVx0
大いなる力には大いなる責任が伴うって言うことは、
主人公は本当は暴走してしまうような力は使いたくないけど、自分は何かを助ける力を持っているから逃げるわけにはいかないってことだと思うわ
もしくは力を暴走させてしまって塞ぎ込むけど、恩師的な人が「大いなる力には〜」って説得しにくるとか
少なくとも「初手から責任取れてねーじゃん」とか言う感想が付いても完全に言いがかりだと思うから気にせず執筆した良いと思う
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b19-p+7/)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:33:56.29ID:xiDZE0/n0
時止める能力持ってるけど、能力使う度に髪が抜けて生えてこないって力を持ってる主人公がいる
銃乱射事件なんかが起きた時は主人公は皆を助ける力を持ってるんだから
例えハゲの未來が待ってたとしても主人公には皆を助けるべき
って話だと思ってたわ、大いなる力には〜ってのは
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-BJSQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:34:21.96ID:VbaPvPaN0
俺もアイアンマンみたいな主人公にしようとしてるけど
そもそもアイアンマンの目的ってなんだっけ? 
映画一作目見ると兵器撲滅?って感じだけど自分でめっちゃ作ってるしな
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:37:33.43ID:yLjb6ugl0
車を運転中にブレーキが突然効かなくなり、暴走して親子を轢き殺して、後日、設計上の不備での暴走、警察にあなたは悪くないよと言われて罪悪感を抱かないんだ?
もし、あの日あの道を通らなければ、あの日車乗らなければ、そもそろあの車を買わなければとは思わないんだろうなぁ。
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:43:49.34ID:PJ3TkGVx0
>>568
うちの真面目な父親が酔っ払って夢と現実を混濁して長男を殴りそうになった(長男を強盗だと思ったっぽい)事とかあるし、人間酔っ払うとどんな行動取るか分かったもんじゃないぞ
例えば酔っ払って小さな子供がゴブリンや大きな害虫だと思い込いこんで、夢か現実か定かじゃないまま蹴り殺すことだって、俺は絶対に有り得ないとは思わない
まぁそんな議論はどうでも良くて、>>562みたいに「自分がもし自覚のないまま罪を犯しても悔やまずにいられるかどうか」っていう、話の本質を捉えて書き込もうな

俺は大いなる力には大いなる責任が伴うっていうのはビルゲイツの「寄付をするのは資産家の義務」っていうのが一番近いと思ってる
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b19-p+7/)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:51:04.55ID:xiDZE0/n0
>>572
「自分がもし自覚のないまま罪を犯しても悔やまずにいられるかどうか」っていう、話の本質は理解した上で例えが下手って言ってるんだが?
君がそういう人がいると思っていても俺のようにあり得ないと思う人間がいる
父親も長男を殴っただけで嬲り物にしたわけじゃないだろ?
>>570こっちの方が例えとしては的確だし、物事を上手く例えている
人にアスペと言う前にまずは自分のことを考えなよ
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:51:43.67ID:PJ3TkGVx0
>>569
必要に迫られて力を使わざるを得なくて暴走してしまったら、それは仕方のない事だろうけど、
それでも「暴走の危険性を孕んだまま力を使い続ける」ことを自分で選択した主人公は罪の意識を感じるだろって話だぞ
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:04:22.42ID:PJ3TkGVx0
>>574
俺も>>570の例えが的確だと思ったわ
ただ、力の暴走って現実だと酔っ払うってのが一番近いかなぁって
「子供を嬲り殺したとしたら」って例えは、想像力に乏しい人に対して挙げるには不適切だったかもな
だけど、力の暴走で周囲の人数人を虐殺した罪の意識を現実世界で例えるにはそれが一番近いかと思って
「酒に酔ってお店暴れたとしたら」、って例えを挙げても「いや、酒飲んでやらかしたなぁって位しか思わない」ってなるかもしれないし
あと、例え下手とアスペは関係ないからな
例え話に対して「そんな事は有り得ない」って反論するのがアスペね
まぁ反論として「そんな事は有り得ない」って言った訳じゃなくて、ただスレッド中の下手な例え話が気になって口を挟んだだけみたいだから、アスペって言ったのは取り消すよ
ごめんね
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:18:04.76ID:PJ3TkGVx0
>>567
映画しか観てないけど、序盤で自分の開発した武器で不幸になる人が大勢いる事に気付いて、
自分の命の恩人に報いる為にも自分の開発した兵器を全部破壊することとテロ組織の壊滅が一作目の目的だったはず
アイアンマンっていう兵器は自分(トニー)と言う正義の味方のみが悪と戦う為だけに使用してるから、まぁスーツ開発することに関しては仕方ないっちゃ仕方ないし、必要なことだと思う
それ以降、っていうかアベンジャーズでは世界平和の為に奮闘してる。大概空回ってるけど
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ d9be-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:31:38.55ID:kqECnyxm0
読者が共感できる主人公
読者が主人公の気持ちになって読める話
を書かないとな
そうしないと読者にとって起きた目の前の出来事は
全てどうでもいい他人事になる

「複雑な事情」はそれに応じて難易度が上がる
力量が追い付かなければ、やらない方が良い
複雑な事情が「緊張したらウンコ漏れそうになる」だったら
読者にとっては分かりやすいかも 複雑じゃねえって?

ドン引きするような悪人でも、物凄い聖人でも
読者が共感する主人公には出来るんだよ
それ出来るだけの力量があれば
読者の視点、エンターテイメントを熟知してる人なら
それが出来る
むしろ身近にいないはずの超人は
魅力的に描けば、理想のヒーロー像になり得る
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 137e-cyPH)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:35:59.03ID:LOTbsi9Y0
他のフィクション娯楽となろうが決定的に違っているものの一つが、読者の主人公に対する見方だと思う。
読者が主人公に憧れる要素が「あんな性格や行動ができるようになりたい」という内的要因ではなく、「あんな立場になりたい」という外的要因がほぼ全て。
だから主人公の内面をいくら作り込んでも徒労にしかならない。
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:37:45.36ID:PJ3TkGVx0
>>580
主人公はイケメン勇者でハーレムパーティを築いて、
ヒロイン達に対していかにもナローシュらしい鈍感だったり無自覚たらしみたいな性格を演じるけど、
内心では男とパーティ組みたくてしょうがないコメディ作品、とかだったらまぁ・・・
血生臭い争いの中で主人公はひっそりと性同一を悩んでいる・・・とかは間違いなく受けないと思う
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:43:22.81ID:yLjb6ugl0
まぁ、ぶっちゃけると……
とあるアニメ化中止した作品じゃないが、現実の政治や国際情勢やLGBTとか余程の必要性がない限り、触らないのが無難。
触れるならぼかして主観的には書かないほうがいい。
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:05:45.78ID:PJ3TkGVx0
>>576
別に俺の言葉が軽いとかは好きに捉えて貰って構わないけど、
「もし○○だったらどうする?」って問いに対して「そんな事は有り得ない」って反論しだすのは普通にアスペやで
日常のコミュニケーションに問題あるって程じゃないけど、周りの奴から「こいつとの話はなんか噛み合わねぇな」って思われる、っていう程度
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:33:50.20ID:PJ3TkGVx0
というか、>>559に対して有り得ないという内容の反論はどうなんだろうな
「酒に酔った人間は正常な判断力を失い殺人を犯す可能性がありますか」と専門家に尋ねたとして、「そんな事有り得ません」と言うか、「絶対にないとは言い切れません」と言うか。簡単に想像が付くと思うけどな。
わざわざ調べはしないけど、「子供を嬲り殺し」とまではいかなくても、酔って殺人くらいの事例なら普通にあるだろうし。
そんな想像も付かないから・・・って言うのは言い過ぎか。
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b19-p+7/)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:22:58.85ID:xiDZE0/n0
揶揄って知ってる?
例えって皆に分かりやすい、共感しやすいものをあげるから例えなんだよ
例えば黄色いものの例えにポストをあげて
(黄色いポストは実際にあるけど)普通のポストは赤だろ?例に出す前提条件から間違ってんぞって脇から突っ込まれたから
うちの近くにあるポストはオレンジだし、絶対にないとは言い切れないし、お前の想像力が〜
とか言い訳しだされるとは?こいつなに言ってんの?ってなるわ
0.なん%のことを例話に使う奴はいないんだよ
実際に酒飲んで子供嬲り殺しにした有名事件なんてないだろ?お前の親父のことなんて尚更知らないし
でもトヨタのブレーキ事故なんかは知ってる人が多いから>>570は誰にでも共感しやすい
俺の小説が理解されないのは読者の想像力が足りないから仕方ないね、んじゃまた
0595この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:37.15ID:JHf0DJ/ua
なんか知らんけど力が暴走して周囲の人間ぶっ殺したならそれを作品のテーマにしなきゃダメだぞ
ごめんチャイぼく悪くないよ、それはおいといてこの力SUGEEEでしょ誉めて誉めて、じゃ軽すぎる

そもそも殺さなきゃいけないかどうかから検討しろ
何もしてない人を害した力は無条件で誉められない
0597この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:00:36.76ID:JHf0DJ/ua
例えば高速道路走ってるベンツの前に子供が飛び出してひき殺したとするだろ?
法的にはともかく避けようもない事故で子供が100%悪かったとする

さてそこから始まる物語
ベンツSUGEEE
ちょっとへこんだだけでそのまま走れるんだぜ
これから子供何人もひき殺せるだけの能力があるんだぜ
大人でも大丈夫
さあ悪いやつらをひき殺そう

こんな話が共感得られるか?
0607この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-LJ7j)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:56:16.64ID:sDMcl7gIa
晒しマダー♪
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8a-exCi)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:08:46.80ID:KegLpVGM0
やっぱ毎日更新やらないと駄目なのか?
1日開けただけで読者減ってブクマ減ったんだが…
0611この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-ZvXG)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:32:11.25ID:JGQ5U1aoa
余程つまんなかったか、更新が長期的にしなかったりするとブクマ外れることが多い
だけど1日程度で外すってことは、外すきっかけがなかったからそのままブクマしてただけかと
1日程度で外す人は少いから気にしなくて良いよ
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8a-exCi)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:53:03.97ID:KegLpVGM0
>>611
ありがとう、何か内容が駄目だったのかなって考えちゃうんだよね
でも俺の文才だとこれで精一杯なの...
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 21c3-VgPq)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:38.81ID:qPQwfDaj0
作者から読者の反応はみれないけど、それは読者も一緒
ブクマの付け外しで作者の気の上下を楽しむにしても気にしない作者かもしれんし想像で補完するしかない
仮に居るとしたらアホだとしか思えん。ネタやろ
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bd7-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:20:23.61ID:RcS5Oc4S0
ブクマが90代に入ってから一進一退を繰り返す現象
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 139f-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:24:39.03ID:+FwBbAf+0
書き貯めでいいよ
毎日更新しても剥がれるのは剥がれる
1週間に1話以下のレベルだが更新すればブクマが2個はつく
あれこれ計算上連続投稿すりゃランキング入りで即底辺脱出じゃね
0639この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-LJ7j)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:46.94ID:sDMcl7gIa
晒しマダー♪
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ d9be-qs92)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:25:55.89ID:FZRRs/em0
ストーリーに詰まって執筆が進まない
PCの前にいても展開が思い浮かばない
いつもは外を歩いて構成を考えるんだが梅雨
お前らはそんな時どうしてんの?
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:37.31ID:yLjb6ugl0
>>640
まぁ、マジレスするとアニメやゲームの戦闘曲や悲劇時の曲を聞く。
思いつくまで家の中でやらなきゃいけない片付けとか掃除する。
俺んちピカピカだぜ!
風呂のタイルなんてタイル目地を熱湯掛けて擦ってる自分がある日いたしww
0652この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-BTp4)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:57.90ID:+mOy4HhEa
店員A「またあのメガネデブハゲきたわよ」
店員B「いっつも一人で歌いもしないでパソコンいじってるの」
店員A「他にすることないのかしら?」
店員B「ああはなりたくないよね」

そのメガネハゲデブは今をときめくアニメの原作者だった
となることを妄想する底辺作家だった
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 5398-3JPH)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:33:33.36ID:yLjb6ugl0
>>654
えっ? ツイッターとかニ垢でやるなんて常識でしょ?
馬鹿な発言は別垢で、作家垢は政治、経済、差別問題、国際問題、ゴシップ全て触れないようにするもんでしょ?
誤爆防止に、普通の発言はスマホ。作家垢はPCオンリーこれぐらい常識と思ってたから、例のニュース流れたときに驚いたし、心底ばかじゃねぇかと思ったわ
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e0-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:20.26ID:EP5uR/9W0
病みツイート連発していた頃のは全部削除したけど、誰かにスクショとか撮られてるんじゃないかと怯えている
だから自分は書籍化作家にはならない(それ以前になれない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況