X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aeb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:09.09ID:H71Om0Dd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528211112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 499e-yM18)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:09:47.25ID:IsGOG5iq0
それをいうなら社会的な方のステイタスじゃないか
ステータス値の方だと女性は体力や身長などの値より数値にでない顔やお洒落、トーク、趣味や男女の情事への訴求力とかの方にグラグラ来るので変な人でないと力が強いとかそれだけでは難しい
一見高スペでも妙に売れ残ってることあるでしょ?
スポーツ選手とかでも何でだよみたいな地雷に捕まって地獄見てたりするし
0407この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:17:48.26ID:35u80cVJd
つまり高身長高学歴高収入で歴史や文化に関して幅広い知識があり政治にも詳しく自衛隊か警察にいたこともあるやつが
異世界転生すればいいんじゃね?
説得力ある主人公でしょ
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 624d-s39A)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:26:33.23ID:bXFo2Tcj0
そもそもおまいら自分がチートもらって異世界いったらどうなると思ってんのさ。
成り上がって手下を沢山もって全員の面倒みるなんてこと本当にコミュ障のおまいら出来るのか? 

俺は無理というかチートがあろうがなかろうがそもそもやりたくないぞ
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-k7AX)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:38.08ID:ZUWuBj6E0
異世界チートハーレムとかいうザ・非モテ妄想を起点に、
「そもそも女なんてのは〜」とかドヤ顔で現実の女を
語り出す奴、全方位的にヤバい。
北方謙三なら「ソープに行け!」と一括。
0415この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-hNc2)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:39:37.39ID:aoQGDtEUd
でも正直チート能力持ったら闘ってみたいよな
空を自由に飛べるようになれば空を自由に飛びたいし、瞬間移動使えるようになったら使って楽したいし、誰にでも無双できる力を手に入れたら無双して俺TUEEEEしたい

BLEACHで剣八の「そんなに強いのになんで戦いを好きにならねえ」って台詞があったけど、実際にその通りだと思う
優れた力を手に入れたならその力を振ることはかなり気持ちいいと思う
0417この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:17.24ID:35u80cVJd
>>415
小学校で刃物振り回した犯罪者みたいなもんだろ
0419この名無しがすごい! (スフッ Sd62-yM18)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:06:48.85ID:wnu7wLK0d
主人公には読者に好かれる奴と憎々しく思ってもらえる奴と呆れ返ってどうしようもない奴がいるってお話
その呆れ返ってどうしようもない奴をなんとか他の主人公と一緒だと言うことにしたい人が頑張ってるだけだね
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:13:01.41ID:/VEHUrVy0
力もっても使い道で悩むんだろ
米軍が一応一方的に圧倒できる戦場でも、敵が本当に悪なのかって悩み始めると病んでいっておかしくなるように
主人公だって、これモンスター狩ってるけどそもそも彼らの生息域に勝手に踏み込んで狩りをして絶滅寸前までしてるのかもって罪悪感で病んだりするような話し合ってもええよな
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ff-Ie2b)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:13.04ID:r8doFIXy0
その辺の手抜きのためにもゲーム世界
稼ぎで毎日乱獲しても毎日出てくる

そうやって手抜きすれば更新速度を
速くできランキング乗りやすいのかな
変わりに切られる確率も増えそうだが…
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:23:41.78ID:fApljuoW0
金の為なら、パクりを正当化したり容認したり、面の皮が厚い人達だなから
金儲けの為にモンスター狩るのも正当化できるし容認できると思う

意欲的に野生生物狩ってヒャッハー系、モンハンとか出来ない人の気持ちは
そもそも理解でできない程度には感覚が染まってると思うわ
0425この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-k7AX)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:27:15.71ID:QLo2YvZJa
コミックス1、2巻分は「読者が呆れかえってどーしょーもない奴」
だった最強伝説黒沢さんが、最終回近くには感涙の嵐になるという話もある。
これは作者が狙って「序盤にどうしようもなく情けないオッサン」を描き、
後にそれを覆す気概を見せる、という計算があってのこと。

だけどなろうの場合
「意図的な計算で序盤に情けなさを描く」→「何だよ最強じゃねーのかよブラバ」
「作者は最強でカッコイいつもりだが客観的には呆れかえる糞」→「ヒャッホー! 俺tuee!」
となりがち。
0427この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:46:18.03ID:35u80cVJd
>>425
ジャンプ漫画みたいなもんだ
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:52.14ID:fApljuoW0
>>426
何のためにモンスター狩るの? って話だろ
殴りかかってくる暴漢を殴り返すのとは別じゃない?

モンハンの例で言うと、水場で水飲んでる草食動物の親子恐竜を見つけて
素材だヒャッハー!! クエストだー!! と狩り殺していくのに、道徳感が反応する人と、何の違和感を持たない人って差があるんだよ

なろうの場合は 「お約束だから」 の一言で、何の説明も無く、ギルドで依頼受けてモンスター狩り殺してるから
金の為感が高い訳よ
0429この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-GBC9)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:51:53.57ID:VFT6H9qmd
>>428
そこの理由なんていらないだろ
人襲うとか放っておくと増えすぎて困るとかギルドがある時点でまぁ何かしら必要があるんだろうなってわかるじゃん
そもそも神様が魔物倒すためにわざわざチートくれるんだから気にしなくていいだろそこ
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 42eb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:52:19.50ID:FjOAHiq80
チートもらって何かしよう!
じゃなくって、あんな危険な世界なんてチートでもないと一週間ぐらいで野たれ死ぬ自身があるな

言語:通じません
就職:基本縁故採用(推薦状がいる)なのでまともな職に就けません
生活:衛生面、食事事情が最悪

むりじゃろ
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:09.08ID:P9JGOQcU0
>>428
オオカミ退治の依頼があったとして
そのオオカミの群れを放っておくと街道の通行人に被害が出たり
近くの農場や牧場に被害が出るってのは
ほんの少しの想像力があれば誰でも察する事ができる

それをいちいち事細かに説明せよと
こうおっしゃる訳ですか
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ c2b0-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:37.88ID:08l9X51b0
転生は別にして、転移者で身分・コネ無しでできるのがギルド登録しての狩り
ってお約束だからな…
身分・身元関係なく人集めてるって事はそれだけ本来危険な職なんだろうが
ほぼ100%純粋に金のためだろ、ある程度行くとお涙頂戴の無償人助けとかあるけど
基本レアモンスター倒しました!竜倒しました!→巨額ゲットからの政略結婚とかPT内結婚(実は良いとこの娘)とかで貴族コースに乗るし
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:08:42.62ID:fApljuoW0
>>434
言ってくれたけど、コレ
なろうは "お約束" に特化されすぎてるから、お約束を知らないと、難しい

感覚だけで言うなら、俺達の中では普通だと、女の顔を殴り続ける男を見るようなもの
彼女はMで彼氏Sの幸せカップルですと一言あれば、まぁそんなもんかと割り切れる
0438この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-GBC9)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:27.58ID:VFT6H9qmd
お約束だって分かってるならそれでいいじゃん
分かってるのになんで罪のない魔物狩る極悪非道みたいな言い方するのか
お約束知らない人だって何かしら理由あるんだなで流すだろ
それに本来倒すだけじゃ何の利にもならないはずなのにそれで金貰える時点で察するだろ
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:46.91ID:P9JGOQcU0
>>434
パンは食べ物です
リンゴは木に生る甘酸っぱい果物です
水を飲む事により渇きを癒す事ができます

といった説明まで必要だとおっしゃる訳だ


それはまあ別として、説明しないのは必要ないからだと思うよ
転生者がゴブリン退治を受けてヒャッハーする
その後、特に説明がなければ
「あぁやっぱ放っておくと害のあるモンスターなんだな」って察せるし
ゴブリンってのは実は平和な種族で放っておいても特に害はない
みたいな説明がつけば、「じゃあ何で討伐依頼なんて?」と話を転がせる
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:29.93ID:fApljuoW0
なんか温度差があると思ったら、そういう事か
簡単に言えば、オレはなろうにおける "テンプレ" "王道" "お約束" はバカにして意味で使ってたわ

転生チート、王様ため口、ギルド孤児院ハンバーグ、ハーレム、リア充リンチ
そんな "お約束" が気持ち悪いって思ってたから、脳死モンスター狩りも "気持ち悪いお約束" 内輪ネタすぎるって思ってたけど
お約束を肯定的にとらえて、賛同してる人がこんなに居るとは思わなかった

お約束を肯定してるのに 「ステータス」 否定してて、オレには異次元理論すぎて理解できんから
もういいや、好きなだけお約束しててくれ
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ beeb-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:47.48ID:6IRKhC830
超人高校生たちはなんたらってやつ
ここまで飛び抜けてアンリアルだと逆に突っ込む気も起こらないから不思議
半端リアルはアカン、寧ろ振り切れた方が得ってよく分かる
0447この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-GBC9)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:00.81ID:VFT6H9qmd
テンプレ王道お約束は受けたからそうなってるわけでな
その中のこういうパターンは嫌いってのは個人個人あるだろうけどそのすべてが嫌いならそもそもなんでそんな全て網羅するまで読んでるの?って話で
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-1wyx)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:45.25ID:VDwHeGCf0
説明不要ってのは、先人たちが積み重ねの上に成り立たせてきたお約束で成り立ってる部分があるけど
なろうはそういった一般化したお約束からは外れたの多いしな

>>434
まずモンスターって言葉自体に、そういった意味合いがあるじゃろ
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ c646-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:46:22.06ID:i+L5tIFz0
まあ、なろうしゅがなぜオオカミを狩るのか?を情報収集するのはありかもな
情報は命だし、特殊個体が現れた可能性がある!とかはさすがに依頼主の方が言いそうだけどな
逆に暗殺依頼とかだと、好奇心は猫を殺すという場合もあるから、その辺は中の人の性格次第で・・・
0451この名無しがすごい! (スフッ Sd62-yM18)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:09.00ID:HA0Oob4Ld
妙なことになってるだけなのにお約束を外したんだと言い張ってるのもあるかね
思いっきりなろうテンプレやってるのに作者と読者でズレてしまった事を言われてるだけなのだが
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:42.57ID:P9JGOQcU0
「ファンタジー的お約束」を肯定してないとファンタジーものなんて馬鹿らしくて読まない
だからといって「なろう的お約束」を全肯定してたら、そもそもこのスレには来ない

こんなわかりきった事をわからないってのはどうかと思う
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ c646-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:57:01.22ID:i+L5tIFz0
裏を読み過ぎるチキンの俺からすればチートもらっても出来るだけ情報収集すると思うわ
命が軽い世界と理解していればな

学校いってきまーすって感じでは無理だな
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 7178-7VcL)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:09:20.03ID:9zOpCMil0
>>398
かんがえる順序がよな逆なんだよな
凄い力や卓越した知識や技能を持ってるから英雄になれるんじゃなくて
自分を成長させようとか、戦って反抗しなきゃ終わるから死に物狂いで努力した結果、凄い力や卓越した知識や技能に結び付くし
それで勝ったり成功したら英雄って勝手に呼ばれるだけという話
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:09.40ID:fApljuoW0
それだよそれ
解らない方が悪い!! って自分達の常識が全てだと思ってるのが気持ち悪いんだよ

クチャラーと一緒かな
自覚してれば配慮できるけど、解ってないから配慮すらしないし、本人気付いてないのが、さらに気持ち悪いって言ってる訳よ

食料だったり、害獣だったり、たった数文字を保険に入れるだけの作業でいいのに
それすらも嫌がる…というか言い訳して、正当化してあまつさえ 「お約束だから」 だろ?
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:31.25ID:2AsNpZYB0
>>372
強いという設定でも
結局主人公達に負けるから弱く見えてしまう
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:22.20ID:2AsNpZYB0
>>432
現実には存在しなかったゲームの設定のような冒険者ギルド
薬草採取
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:36:03.75ID:2AsNpZYB0
ギルドカードは未来世界以上の高性能で偽造不可能とか
まさにゲームのためだけの設定

あんな簡単に身分が手に入るなら
外国人や逃亡奴隷もすぐに冒険者になれてしまう

ついでに犯罪歴がないか水晶玉みたいなので調べるのも
主人公が暴力を振るったりは犯罪歴にならないのかって思う
0461この名無しがすごい! (スップ Sdc2-gabt)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:08.03ID:YHJge5Z4d
久しぶりに有能な味方(という設定)が白痴でイラつく小説にぶち当たったわ
タイトルとあらすじでずっと避けてたけど読む物無くなって手を出してみたらこれだよ
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-gvEZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:12:27.92ID:IczLk1jg0
割とテンプレは料理の仕方と組み合わせの妙だとは思うけどね。
どテンプレ中のテンプレ作品でも、「読ませる」作品はやはり面白い。
あとテンプレを逆用してギャグに昇華してるのもやはり面白い。
あとはキャラが白痴か脳だけゾンビでなければおk。
ないものねだり?
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ c2b0-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:16:22.46ID:08l9X51b0
>>460
なった後の実績が全てで
外国人とか逃亡奴隷が「冒険者になれてしまう」じゃなくてなってるのがほとんどだし
他国で・他種族が登録とかそんなのばかりで、根本的に国ごとの組織じゃない時点で…
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d4-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:31:25.68ID:Kr0kcEyR0
いわゆるお約束って、こういうジャンルでこういう状況ならこうなるのが当たり前だろみたいな、特定条件下では説明不要なことの積み重ねでしかないのに、
なろうだと、日間ランキング上位なんかでも、
お約束の塊で出来ている作品でオリジナリティを入れようとして変にいじった結果、お約束を破たんさせてすわりが悪くなってるのがあったり、
ジャンル違いのお約束を持ち込んり(非転生現地主人公ものに異世界転生主人公物のお約束を持ち込むのはこのスレでもイラついてる人がいるね)
噛み合わせが悪いのが良く見られるね、そういうのはイラつきの元
ややこしいのは、そういうのを新たなお約束として容認してる人がそれらの作品を支えているってことなんだけど……
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:23.10ID:2AsNpZYB0
>>463
普通の農民でいるより逃げて冒険者になった方がマシな社会で成り立つのだろうか
0469この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-03yI)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:14:38.28ID:tTQ5TiAOa
イラつくってほどじゃないけど 本好き第2部で、主人公の幼馴染の年齢が6、7歳ぐらいなのに大人顔負け、ていうか大人を言い負かしちゃうのは うーん てなった
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a1-yy/f)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:24:35.23ID:sHBHZKgR0
本当に単純に444がバカなだけなんだよ。
ファンタジーとしてのお約束と物語的なお約束となろうのお約束とお約束の中にもいろいろあるのに、
なろうのお約束をバカにしてるつもりでファンタジーと物語的なお約束までバカにしてるだけ。
なろうでも物語的なお約束までは誰も叩いてない。その区別がついてない444がばかなんだよ。
0473この名無しがすごい! (スッップ Sd62-hNc2)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:46.13ID:edr0/AKgd
モンスター狩りなんてのは元々は神話や伝承からきているものだしな
なろうのお約束ではなくファンタジーそのもののお約束みたいなもの
なんでもかんでも粗を探して否定しようとする>>444みたいなのは単なる馬鹿で違いない
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ c2b0-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:42.00ID:08l9X51b0
>>467
普通は労働力だから逃がさんと思うが
跡継ぎじゃないし、こき使われるしワンチャン!って飛び出す三男以下がいたり
それこそモンスターに襲われた生き残りが、生活に困って登録しにきたり
自称東の地からの旅人()とか…それ以外だと(人同士・種族)戦争難民、経歴問わないなら街中スラム出身者とかかね…
まぁ理由や設定は色々付けようと思えばなんとか…
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 818a-bAWz)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:07.02ID:LV6t0reb0
>475

農家は15才で人頭税が掛かるから 家の跡取りとその婚約者以外は15才になる前に村から追放する
(それまでは労働力として使う)
追放された少年少女は街に行き冒険者になる
って作品があった
0478この名無しがすごい! (スップ Sdc2-gabt)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:02.37ID:srrt17nxd
>>476
具体的なタイトルは出さないけど、上司でもある王女?に対してまともな言葉を使えない近衛騎士とか
王女が下手に出てる相手に横から罵倒し出す近衛騎士とか
騎馬の足が腫れてるから注意しろっつってるのに確認もせず飛び乗って暴走させる近衛騎士とか
ついでに、他国の王女が頭下げてるのに高校生が教師にするみたいな態度で願い事を断る三十路主人公とか

ほんの二,三話でこんだけ詰め込まれたらたまらんわ
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:22.42ID:2AsNpZYB0
日本の国民年金は人頭税だよな
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:41.53ID:/VEHUrVy0
王様にため口とかもうそうだけど、身分の上下的なところを、王様自身が堅苦しいのは苦手でなとか言っちゃうのはどうかと思う
儀典とりしきる人たちとか、王様の格式に合わせてわざわざ高い費用かけて準備して来る配下の人たちとか、そういう人たちへの気遣いってないんかね、王様
0484この名無しがすごい! (JP 0H49-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:16:14.17ID:vd8gqgZtH
>>483
劉邦みたいな第1代の王だったら普通にありえそうだし
武断主義の可能性も
あと史実で礼法司る儒家と皇帝の対立とかいくらもあるからそれはそこまで気にならないかな
西洋だと教会との対立か
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 7178-7VcL)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:21:06.30ID:9zOpCMil0
お約束もクソも、書いてる奴や読んでる奴の年齢層がわかるくらい古くっせぇ描写なのはなんとかならんのか
銃持って戦う立ち回り方は、幼女戦記だの、ゲートだのとか、全部劇場版とTV版のパトレイバーの戦闘シーンそのまんま人間におきかえたじゃねーか
政治や組織ドラマだって銀英伝かパトレイバー、政治劇はダグラムのパクり、翻案するにしたってちょっとは工夫くらいしろよ、
そんなだからCODやバトルフィールドだのS・W・A・TだのSASだの洋ドラや洋ゲー見てる今のキッズに鼻で笑われるんだよ

ワークマンで売ってそうなイモくせー戦闘服でエッサホイサやってた時代の描写を、ガンダムみたいな装備でバリバリハイテクに戦うのがニュースでながれる時代にやってウケるとおもってんのか
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:21:17.84ID:/VEHUrVy0
そうか?
社長とか役員にめっちゃ緊張して話しかけて、名前も覚えてもらえないような中、
新入社員がため口で親し気に話しかけてたら怒り覚えねえ?
俺の器が小さすぎるのかもしれんな、すまん
0491この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-bYbw)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:51.35ID:DJQLPFE3a
というか誰に対しても初対面でタメ口はいかんだろ。
すこしは礼儀正しくしての問題ないと思うがナローシュはお構い無くタメ口だしな。
無礼講だってガチで無礼したらアウトだろうに。
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ c94b-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:52.32ID:vfL7CUTY0
”礼儀”って単語にアレルギー起こす作者は考え違いをしているんだよ。
あれは不敬などを避けるための知恵でもあるんだ。

なろう的に言うなら、礼儀=テンプレ
テンプレに従った衣服、挙動、会話を行えば権力者との謁見が滞りなく終了する。
トラック-土下座神様-第一村人-チョロイン-学園入学 とやればなろう小説を量産できるのと
基本的には同じ事なんだ。
0493この名無しがすごい! (JP 0H49-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:27:27.74ID:vd8gqgZtH
>>488
気持ちはわかる。だがリアル海外(英語圏)だと院生や学部生でも教授の名前をファーストネームで呼ぶんだ……
「アンソニー(偽名)、ここ教えて。今度コラボしない?」みたいに

流石に正式な儀礼だと違うだろうけど
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 8256-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:27:59.01ID:yVuM42Bx0
新入社員であってもそいつが大株主の子供で
株式の四割を相続してたらどんなナメた態度とっても許容するしかないだろ

実際には大株主どころか神から直々にチート貰ってたりするからな
0495この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf1-/i5v)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:31:01.54ID:vXSM8olTp
>>487
なろうで異世界もん流行った理由が携帯電話が当たり前にあるティーンの生活が想像できないからとかだぞw
化石みたいなジジイオタクにとってはパナマ侵攻くらいまでが精一杯なんだよ
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ 4219-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:35:58.29ID:UtwoyMii0
>>487
世代批判しつつ、この文章から溢れるおっさん臭といったらもう

>CODやバトルフィールドだのS・W・A・TだのSASだの洋ドラや洋ゲー見てる今のキッズに鼻で笑われるんだよ

それどこの世界線のキッズですか?
0499この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-hNc2)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:42:10.30ID:NVot8C2sd
ワンピースにしてもNARUTOにしても最初は特別な存在ではなかっただろ
むしろナルトは嫌われ者だったし、ワンピースは初期ルフィが普通にかっこよかったし、人気出たのは別の要素が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況