X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ35【厳禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/18(月) 01:27:15.96ID:XPNgwaPO
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ35【厳禁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528541151/
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:04:07.25ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
@kazakura_22
エッセイでも僕はずっと一貫しているが「ネット小説家は創作の最先端にいる」。
絶対に間違いないし、過去の歴史はそれを証明するものしかない。こんなものは20年前から分かっていたことで、今ようやく証明が追いついてきただけにすぎない

しかし、いまだに、少数派だというだけで迫害されている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:04:47.90ID:csJ/4aeh
>>956
pixivでの男性オタクの腐向け叩きとか……
あとこことかイラスレで定期的に現れる女性憎悪君とか、
別な話だがインスタやプールバー叩きに
女性専用車両乗り込み変質者に駅構内で女にだけぶつかりに行く
キチガイ男とか、「わざわざ女だけのところに乗り込んで嫌がらせする男」
なんて腐るほど居るのにな。

そしてなろうの糞チーレム叩くのはほとんど男だわ。理由は糞つまんねーからだよ日村Fuck!
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:05:04.47ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
@kazakura_22
なぜ中身を見ないのか。「なろう小説は低俗で云々」というのは「TVとをみてるとバカになる」「マンガを読んでるとバカになる」と何一つ変わらない。

批判理由も大体分かっている。「自分がそれで育たなかったから」批判してるというだけ。だから、そいつらが大人になる20年後ぐらいになると地位をえる
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:05:41.76ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
@kazakura_22
そいつらが権力者になる40年もたつと、権威すら持ち始める。しかしその頃には最先端とは当然呼べない

新しいものを求めながら、新しいものを叩くのでは、話にならぬ。それは新しい姿を予測してないからでもある。老害政治家を叩いているが、娯楽では自ら同じことをしている。
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:06:13.93ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう

先端には、連載をはじめた時点で既に立っている。ネット小説家とはそういうものだ。僕らは開拓をしてるのであり、常に新しいものを探っている。受け取っているのではなく、作っている。
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:06:55.13ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
@kazakura_22
「後ろの媒体」は僕ら、という参考にするものがある。だが、僕らにはない。僕らより前に創作の道はなく、隣にはあっても、先に参考にするものなどない。自ら作るしかない。

先端ゆえに少数派で、少数派ゆえに権力は小さいが、だからといって功績が小さくなるわけではなく、むしろ大きい。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:07:29.55ID:7rbHyi9v
先駆けのコピーライター@風倉&なろう
今回の二度目の人生は、出版社を含み、まさに「後ろにいる人達」が「先端を潰した」事件だった。なにがありえないって、彼らは前にいると思ってるところが、特にありえない。

もし、先端にいるという風潮がもっと広まってれば、このような事件は防げたのだろうか。
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:09:13.89ID:csJ/4aeh
>>959
これ、馬鹿がよく言う理屈の典型だけど、
殆どの恋愛モノは「どーせ最後はくっつくことが分かり切ってる」
けど、その過程を楽しむんだよな。

物語においては結末より過程が大事。
結末が同じなら過程は茶番と言うのなら、あらすじの最後にオチを書いた走り書き読めば済む話だ。
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:09:14.93ID:siVeBYTN
ただの日間上がるためのおべっか使いだと思ってたがガチの信奉者なのか
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:20:42.78ID:csJ/4aeh
そういや最近来てないけど、ちょっと前までここやイラスレで、
「今の商業出版は全て時代遅れ! なろうこそ創作表現の最先端!
 チーレム批判は全て腐フェミBBAの陰謀! PCはアメリカの陰謀!」
とか喚いてる奴居たけど、コイツなのかな?
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:21:31.86ID:Hk5sTQsW
>>991



>>986
>先端ゆえに少数派で、少数派ゆえに権力は小さいが、だからといって功績が小さくなるわけではなく、むしろ大きい。

先駆者気取りと被害者意識が混ぜ合わされて膨らんで、月並みで性質の悪い選民思想に仕上がってるな
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 16:19:06.59ID:iOzuGbok
>>993
結局それっぽいこと言ってるだけで中身のないゴミとしか言いようがないよなあ
というか政治とか研究の世界じゃない娯楽なんだから面白いもの出せば評価されるのに「最先端だから受けないんだ」って時点でずれまくり
少数派なのは理解者がいないからじゃなくて嗜好が少数派にしか受けないことに気が付けって感じ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:05.22ID:DnYrqtSy
ふむとかやれやれとかだがなとかのナローシュ口調って毒者的にはカッコイイの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 16時間 13分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況